1read 100read
2013年01月演劇・舞台役者140: 愛の賛歌「美輪明宏」エデットピアフ (508) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【粋】大衆演劇がおもしろい!〜第27場〜【艶】 (817)
----------馬渕英里何---------- (917)
シェルブールの雨傘 (311)
★羽野晶紀引退!もったいなすぎないか?! (926)
真芸座輝龍を応援します (893)
◇◆生瀬勝久 part2◆◇ (361)

愛の賛歌「美輪明宏」エデットピアフ


1 :2006/03/06 〜 最終レス :2012/12/30
http://www.o-miwa.co.jp/
大阪に来るらしいので見に行きたかったけど
前売り発売当日指定電話番号に何度電話しても繋がらず
やっと通じた昼にはもう売り切れでした

2 :


3 :
オークションでは手に入らないのかしら?

4 :
愛の讃歌age

5 :
愛の賛歌も、黒トカゲも毛皮のマリーも再演のたびに垢抜けない大衆演劇に近づいていくのは何故だ。
美輪明宏の美意識はあれを許せるのか。

6 :
もともと美輪の演出なんて、大衆演劇並みだよ

7 :
大衆演劇だって?
オーソドックスなものが普遍的なんだよ

8 :
期待age

9 :
追加公演も完売で取れませんでした(T^T)
一般発売時1時間前に並んでも完売でした
美輪さま大成功お祈りしてますね☆
愛の讃歌とても興味があったので見たかったです☆
見られた方感想をお待ちしてます♪

10 :
んなもう無いんや・・・
広島はあるみたいじゃが

11 :
愛の讃歌ではないのですが、美輪さんのコンサートに行く予定です。
数年前一度行ったのですが、公演後に舞台傍までお花を渡すお客さんが多くいらっしゃいました。
最近の美輪さんのコンサートでもお花は渡せるのでしょうか?

12 :
わたしは知らなくて渡したことなかったんですが
受付に預けておくと渡しにいけるみたいですね♪
今度は家族で花束を渡したいねって話してます☆
ファンの方のブログを読むと
舞台は渡せないのかな?講演会とコンサートで渡されてますね。
その方も初回は知らなくて
次回は是非!と心に決めたとか(*^-^*)
北海道の方ですか?楽しんで来てくださいね♪p(^-^)q
また感想お待ちしてます


13 :
>>12
ありがとうございます。コンサートなら渡せるかもしれないんですね。
都内の地元に近い区民ホールに美輪さんがいらっしゃるので、嬉しいです。
>>12さんはご家族でファンなんですね〜。いいなぁ。私も姉と行ってきます。
7月なのでまだ先ですが、今から楽しみです。それまでこのスレあるかな…?

14 :
みんなまだ東京もチケあるよ。ガンガレ
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B0%A6%A4%CE%BB%BE%B2%CE&auccat=2084043920&alocale=0jp&acc=jp
なにげに良席あるみたいだし。
|ω・`) <プレではじっこ当たった漏れには裏山・・・・。
でもみれるだでも感謝しよう。
もっと大きな箱でやってほしいなぁ。日生あたりとか。

15 :
美輪さんじゃない役者さんにお花渡したいのですが
直接渡せますか?楽屋前とかで。

16 :
現在は美輪さんに直接花束を差し上げる事は出来ないようですよ。
以前ストーカーに付きまとわれたとかで、安全のため受付が別に儲けて有るようです。

17 :
美輪さんのライブへ行きたくて、今回初めて行けることとなりました。
しかし、一般発売当日はすぐ完売で正直こんなにプラチケとは・・・
なめておりました。それだけ素晴らしいコンサートと期待しております。
追加公演の先行え+で取れたんですが、ラッキーでした。
ご本人一人のコンサートと思っていたんですけど、
他の方数人出演されますが、いつもどんな感じなんでしょう?
おしゃべりとかお芝居も入るんですか?

18 :
>>16 さん、ありがとうございます。
直接はダメなんですね。
出待ちはどうでしょうか?

19 :
>>18
出待ちはした事が無いのでわかりませんが多分無理ではないかと思います。

20 :
ありがとうございます。

21 :
>>15
松橋さんなら大丈夫ではないですか?

22 :
あ、そうですかー。松橋さんに渡したいんです。

23 :
松橋さんに会いたいんです。無理かなぁ

24 :
美輪明宏
彼は、なかしに礼や井筒と組み、電波信者を洗脳しています
朝鮮人の捏造(強制連行・従軍慰安婦)が明らかになった現在も
そのままを自身の著書に書き、 朝鮮人の愚行は一切無視し、
日本人は謝罪すべきと 拳を上げています
http://www.relnet.co.jp/izuo/brief/kinenko19.htm
従軍慰安婦の歌を作り、講演で広めております
こちらで語られているようです
美輪明宏はどうよ 5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1138466208/l50
【アンチ】美輪明宏【集合】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1142843020/l50

25 :
申し訳ありません、どなたか愛の賛歌は何時間の公演になるのか
ご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。

26 :
>>25
なんで主催者に訊かないの

27 :
前にみたときは休憩入れて3時間ぐらいだった

28 :
Miwa is singing songs about Edith Piaf's soul

29 :
早く見たい。待ち遠しいです〜。

30 :
>>25
約3時間40分予定(1回休憩含む)です。
先行で取ったんだけど、A席なのに後ろから3列目だった…。
どーなってんのこれ!Aでこの位置ならBの人はどこに座るんだよー!
いっそのことS席取ればよかった(つД`)

31 :
>>30
25さんじゃないけどありがとうございます。
ということは、何も食べずに行くと、途中でお腹鳴って
周囲に迷惑かけそうですね……職場から直行の
予定でしたが、何か考えなきゃ。

32 :
>>30
あの劇場の後ろから3列目ってかなり遠いですよね。

33 :
美輪明宏の人気ってスゴイね!
チケット全然取れな〜い

34 :
ネットでチケットがとれなくても、時々新聞の折り込みにあるペラペラの
情報誌の片隅に電話のみ受付のイープラスのチケット販売があるはずです。
でも時期的に遅いかな・・・。
いやいや、望みは捨ててはいけません。

35 :
愛の賛歌は凄く見たかったけどチケット取れなかった。
芝居のなかで歌も歌うんですよね?
はあ〜〜見たかった・・見たかった・・

36 :
>>35
日によっては当日券が出ると思いますよ。
まだ諦めなくても。

37 :
美輪さまの華麗な衣装に豪華な舞台
ワクワクするわ〜

38 :
今日は初日ですね。楽しみです。

39 :
美輪さんの舞台の初日は有名人見つける楽しみもある
前に研ナオコ、假屋崎、林真理子を見つけた

40 :
美輪さんの舞台は届くお花も凄い数ですよね。
ロビーに入っただけで香りに噎せそうになるくらい。

41 :
ル・テアトルってロビーに花を置かせないのでは?

42 :
行かれた方へ、上演時間はどれくらいでしたか?

43 :
上演時間は3時間30分くらいかな。正確に計ってないからうろ覚えですけど。
3幕まであって各15分の休憩が入りました。
昨日はYOUさんがいらしたみたいです。
ほっそりしていて綺麗な方でした。
お花は黒蜥蜴の時よりも多くて2階の広場は花で埋め尽くされていました。
誰から送られたかなんて全部確認できないくらいでしたよ。
感動につぐ感動で涙が出っぱなし状態で最高の舞台でした。
また見たいです。


44 :
「愛の賛歌」本当に最高でした!感謝しています
まさに、王道、美輪明宏ここにありという感じでした。
永遠の愛にゆすぶりを掛けられるくらいの感動させて頂きました。
美輪明宏の世界が永遠であって欲しいと心から思いました
舞台の出来栄えも、他の役者さんの演技もとても素晴らしいでした!

45 :
>>44
キムショーのレポきぼん

46 :
木村彰吾さんはとにかく踊りと歌を何とかして欲しいです。
ルックスも声も良いのはわかりますが、演技が今ひとつだと思います。
稽古のシーンでの踊りは堅いし(わざとやってるとは思えない)
歌声は低音すぎて曲にかき消されて聞こえない。前から三列目にいた私ですら
聞き取れなかったんですから、後の席の方々は全く聞こえなかったと思います。
ガンバレ!木村!

47 :
>>46
レスありがとうございます
キムショー・・・進歩してないじゃん・・・orz

48 :
43さん時間教えてくれてありがとう。
自分は後半観に行くのですが楽しみです。

49 :
今週中の公演のチケットが一枚余ってしまったんですが…
オクには出したくないんですけどやっぱり金券ショップ系に行くしかないんですかね?

50 :
チケット掲示板に定価で出せば良いでしょう。

51 :
芸能人、誰来てた?

52 :
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1143826181/387
麻原や堀江等を代表する悪人でも生まれて来る意味はアルと思う。
麻原や堀江等を代表する悪人でも生まれて来る意味はアルと思う。
麻原や堀江等を代表する悪人でも生まれて来る意味はアルと思う。
  ↑
美輪教は完全にカルトになってるな。

53 :
19日の公演に行ってきました。
前回行われた時よりもさらにスケール感が増し
2幕3幕は涙・・・涙でした。
マルセル・セルダンの登場シーンのバックに「巴里のアメリカ人」が流れて
いたり、知識と教養がある方が御覧になられたら、色々な発見があるのだろうな
と強く思いました。
最後に流れていた愛の讃歌は、どなたの演奏かお分かりの方いらっしゃいますか?

54 :
知識と教養がある方が御覧になられたらwwwwww

55 :
涙で目が腫れて電車で帰るのが恥ずかしいでしたけど
「愛の賛歌」感動・感動・感動!最高でしたー
誰がなんと言おうと、やっぱり美輪様は愛の伝道師だと思いマーす!

56 :
>>55
同感です。
私コネ使って楽屋で写真まで一緒に
撮っちゃったからもう可也の運を
使い果たしてしまったかも‥。

57 :
信者ーーーーーーーーwwwww

58 :
>>57
いや、信者にもなりたくなりますよ。
あの美しさに中てられました。

59 :
本当に、美しいの一言です

60 :
TVでヨイトマケの歌を見てウルッときました。
だんだん効いてきますねあの歌。
うたってくれましたか?

61 :
●●●お知らせ●●●
美輪が、拉致被害者の方々をどう思っているのかが判明しました。
↓この本に答えが書いてありました。(美輪監視の為、古本屋より100円で購入)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000236482/qid%3D1142095503/sr%3D1-8/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F8/503-9975228-4537517
*******************************************************************************************
【抜粋】
もちろん北朝鮮による拉致は問題ですが、日本は戦時中、非常に多くの朝鮮人を連れてきたのです。
高島炭鉱や夕張炭鉱などの炭鉱の中におしこめて、名前も変えさせて、日本語を使わせて―――。
向こうに言わせれば山ほど言いたいことがあるでしょう。
その恨みはものすごいものです。
*******************************************************************************************
だそうです・・・・・。
要するに、「日本はもっとひどいことしたんだから、ごちゃごちゃ言える立場じゃない!」
と言っているのです。
下朝鮮人の言い訳と全く同じ。
日本人に酷いことされたと言うのは、朝鮮人の捏造である事は確定しております。
強制連行をでっち上げた朝鮮人は今、土下座外交日本政府にいろんな面で手厚く保護され、
反日活動やり放題でぬくぬくと暮らしています。
それに比べて拉致された方々は、今、どうして暮らしている事か・・・・・。
この美輪の発言、拉致者家族の方々はどう思うでしょうかね!
この美輪なるジジィ、もはや日本人ではありません。
人に道を説くなど、身の程知らずは止めろ!
恥知らずは美輪、お前だ!この非国民!
みなさん、この反日非国民  美  輪  明  宏  を、決して信じてはいけない!
全身から漂う、胡散臭いオーラに気づかない日本人がいるなんて、本気で心配になります。
私は、この美輪の発言に、本当に頭にきました。
強制連行された人を知っていると言いながら、その詳細は明らかにせず、
強制連行など無かった真実を知ってか知らずか、電波を垂れ流し、
でかいツラして人生や政治を語る。
拉致被害者に対しては、「問題」のみしか言えず、結局は朝鮮擁護。
いい加減にしろ!下衆!

62 :
明日は2度目の観劇です。新しい発見があるか楽しみです。
私もコネがあるならお会いしたなぁ。羨ましいです。55さん。

63 :
56さんの間違いでした(^^;すいません

64 :
最新の「愛の賛歌」を見ましたー
美輪さまの大・大・大・大ファンになりました!!!
ブラボー!ブラボー!ブラボー!号泣〜
公演終了後、楽屋口から出て来られる美輪さまに姿を見ることが出来ましたが、
噂にも聞いてましたが、本当に美輪様は金のオーラが放っていたように思いました。
木村さんもとても良かったです〜





65 :
みなさーん!
明日、4月24日19:00〜のオーラの泉スペシャルです〜

66 :
2度目の観劇して参りました。木村さん踊りは相変わらずでしたが
歌は前よりは聞き取れましたので、微妙に良くなっているようです。
千秋楽までにはもっと良くなるかな。
しかしスタイルや顔が良いだけに踊りのドベさ加減が目立つ。
勿体ないですね。

67 :
普通、木村のように長身で手足が長いと
舞台栄えするし、ダンスの名手に見えると聞くのだが・・・

68 :
ナマ美輪様はやはりすごいオーラなのですか?
一度も観劇したことないので興味津々

69 :
>>68さん
オーラがなんの霊感がどうのという事にとらわれる事なく
1人の歌い手・役者として、それはそれはもの凄い方です。
舞台中に歌われるミロールなぞは凄すぎて驚かされます。
その芸は至芸です。本物です。
興味があられるなら一度は舞台や音楽会に足を運んでみるべきだと思います。
絶対に後悔しないと思いますよ。

70 :
あれだけの表現を出来て、感動を与えて下さるあの方は、やはり天才だと思いました。
人間技とは思えぬほど・・・・スゴイですよね!

71 :
美輪明宏の舞台って、豪華だよね

72 :
26日、観てきました。
美輪さんの歌はやっぱり凄かった・・・
木村さん、発声がバックの音に負けてますヨ!
天井桟敷では聞き取れるかどうか怪しいもんです。
がんばって修行に励んで下さい。

73 :
>>53
「セルジュ染井アンサンブル」とチラシに書いてありましたよ。

74 :
本日も観てきました。何度観ても素晴らしいです。
木村さん歌は相変わらず全然ですけど、初日に比べたら踊りは良くなってました。
特にタップダンスは格段に良くなったかなと思います。
演技はまだ納得イカン!と思いますが、これから頑張って下さい。
千秋楽までにはもっともっと良くなっていると良いですね。
そうしたら最後のシーンでイラっとくることなく観れます。
ガンバレ木村!

75 :
木村彰吾と徳重聡って似た境遇だね どっちも強力なパトロンがいるw

76 :
芸能界の大御所から贈られたお花のべら棒な数が美輪さまの
凄さを物語ってる感じですよね

77 :
>>75
外見的にも「裕次郎風味」な所が?

78 :
今回初めて美輪さんの舞台拝見しました。
美輪さんの衣装はすごくよかったけど、他の役者さんの衣装はあんまり美しくなかったと思う。
セットのチャチさには正直びっくりしました。
太った女の役者さんが胸をはだける演出は必要だったのか?
どの役者の台詞も美輪さんが言わせてる感がありました。
美輪さんの本に書いてある内容だったりとか、
ちょっと押し付けがましい説明的な台詞が多かった。
人物の性格も台詞で説明されてた。
たとえば、「ピアフは女の中の女。マルセルは男の中の男」とか。
ピアフは筋肉ムキムキが好きというのは、女性性の強さを説明する台詞だったと思うし。
「作・演出・美術・衣装:美輪明宏」だからしょうがないのかも知れないけど
やっぱり舞台の、多くの人の力で作り上げられていく良さが無かった。
お山の大将だと思う。
正直なところ、美術や衣装、脚本は他の人にまかせたほうが良かったんじゃ無いかと思った。
それと、こんな本音はおくびにも出せない雰囲気が嫌だ。

79 :
なるほど。私は音楽会を昨年観ましたが1回でいいかなと思いました。来週舞台を観る予定ですが、上の方の意見もなんとなくわかる。あまり期待しないほうがよいかも知れませんね。確かに演じながら演出は難しいでしょうから。

80 :
だって、美輪明宏はカリスマだもの・・・
絶対的であってこそ、美輪明宏の世界ここの在りってことじゃない
だから、素晴らしいんだと思うけど〜

81 :
ヨイトマケのオリジナル音源の入ったアルバムはどれなんでしょうか?

82 :
白呪かなあ

83 :
信者の集い

84 :
林隆三・常盤貴子・マロン

85 :
今日も観てきました。
木村さん今日は声が出ていて歌が聞き取れましたがまだまだ○はあげられないです。
舞台セットは必ずしも華美でお金がかかってなければいけないわけじゃないし
むしろカーテンと衝立だけであれだけの場面をかえる方がテクニックがあると
思いますよ。
太った女性は美輪さんの軽い冗談で、マルセル・セルダンとの場面のまえの
ほんの一息。衣装も妹シモーヌはシックに、マルグリットは落ち着いた感じ、
テオ・サラポはギリシャの青い空のイメージで纏めてあって、役にあっていたと思います。
説明っぽい台詞、これは確かにそんな感じの場面もある。
でもやっぱり主演・演出をこなしてる舞台としてはとても良いと舞台だと思います。
こんな事書いてると信者とか言われそうだけど、まぁ信者みたいなもんか・・・。

86 :
看護婦さんの衣装が、現代の日本の看護婦さんみたいだった。
時代考証あってるのかな?
他の人の衣装はどうしても手をぬいてるように思える。
やっぱりセットも「BAR」とかが冷めた。
ル・コルビシェを否定した人の美的センスとは思えなかった。

87 :
常盤貴子きれいだったな〜。

88 :
普通程度の綺麗さだった。
芸能人は美しくてナンボ。
驚異的に美しくなくちゃアカン!

89 :
>>86
美輪信者ないので庇うつもりじゃないけれど、
本格的に舞台装置を拵えようとしたら、お金が
相当かかるだろうし…そんなに掛けられないん
だそうね。
確かに…時代考証や看護師の衣装は「?」
デブの胸肌蹴は要らなかったような?
テオ・サラポとの初対面の後?の歌で
男が男を…女が女を愛してもいいじゃないか…
という主旨の歌を唄っているのを聴いて、一気に醒めた。
個人的に同性愛は否定しないが、ここでもそれ主張するの?
って、興醒め。
にしても…周りを固める男性キャストがホモばっかりって
言うのは気持ち悪い。ゲロ。

90 :
>>89
話の舞台が戦時下のフランスなんだからホモが多めの設定は正解ではないかな。
看護婦については同意見に思う。
「愛する権利」は実際にピアフが歌った曲だから良いんじゃないかなぁ。
舞台メッセージが「愛」なんだからと私は思う。
うーん、でも人それぞれか。

91 :
<<90
舞台ご出演中のホモ俳優の書き込みだったら(藁

92 :
誰の事?

93 :
81
オリジナルは復刻されてません

94 :
「ヨイトマケの唄」はオリジナル(1965年30歳時)の他1976年2000年などいくつかのヴァージョンがあるようです。

95 :
続き》
オリジナルを収録しているアルバムについて教えてください。「白呪(02.5.17発売)」や「”愛”を歌う(01.2.21発売)」に収録されているものはオリジナルですか 万一廃盤しか実在しないようでしたらタイトル発売元発売日時わかる範囲で教えていただければと思います

96 :
95の訂正します 白呪(00.5.17)

97 :
u

98 :
e

99 :
なかなかの舞台ですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大浦みずきさん Part 5 (629)
★羽野晶紀引退!もったいなすぎないか?! (926)
たつみ演劇BOX4 (209)
【究極の】ミス・サイゴン39【愛】 (859)
ゴキブリコンビナート4 (671)
★★新国立劇場演劇★★ 第3幕 (945)
--log9.info------------------
ボウリング場バイトによるバイトのためのスレ (952)
サムレス投法についてpart3 (610)
【客に糞レーン】従業員を優先する○○グランドボウル (631)
【エンジェル】浅田梨奈2【スマイル】 (437)
昔はこんな所にもボウリング場があったスレ (777)
AKB48が2011年のプロテストを目指す! (251)
川添奨太のスレ (228)
相模原パークレーンズ (697)
車持ってないマイボウラー集合 (225)
あの途中からギューンって曲がるやつどうやるの? (625)
スコアよりカーブに命をかけるスレッド (278)
こんなボウリングはヤダ (402)
【禁煙】ボウリング場でのタバコについて【喫煙】 (642)
教室物語 (274)
ボウリング場であったらいいなと思うこと (222)
ストライクをとるには? (209)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所