1read 100read
2013年01月丼124: レトルト&インスタント丼総合スレ (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
正月から松屋 (278)
名代 宇奈とと (421)
すき家のたまごかけごはん朝食 (887)
天津飯と中華丼はどっちが旨いか? (521)
結局どこの牛丼がおいしんだよ? (743)
牛丼の量計測スレ【吉野屋、松屋、すき家、なか卯】 (240)

レトルト&インスタント丼総合スレ


1 :2007/09/07 〜 最終レス :2012/12/10
コンビニやスーパーで気軽に買える即席丼総合スレです
無かったので立てますた。
お勧めを教えて下さい。

2 :
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

3 :
グリコの丼亭を支持しょう

4 :
鰻丼はどうでしたか?

5 :
>>4
レトルトの鰻丼なんてあるのか!?

6 :
>>5 えぇ、最近スーパーやコンビニで見掛けますよ
おそらく、鰻がレトルトでご飯がサトウのごはんみたいになってると思われ


7 :
グリコ DONBURI亭
http://www.ezaki-glico.net/donburi/index.html
マルハ 金のどんぶり
http://www.maruha.co.jp/products/pro01800.html
丸美屋 うまいどんぶり!
http://www.marumiya.co.jp/product/other/001.html

8 :
関連スレ(食べ物板)
【これは】冷凍食品、レトルト食品【おススメ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1160996961/
関連スレ(B級グルメ板)
おすすめの冷凍食品ってある?6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1171797397/
【カゴメ・デリ】電子レンジ加熱食品【SBピアット】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1084018192/
他にもあったら追加してくれ。

9 :
>>5
鰻丼食べました。
S&B食品から出てますよ。
確か300円前後くらいだったと思うけど価格からしたらかなり美味かったです。


10 :
毒鰻

11 :
>>9
これだね
ピアット 特製鰻丼
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods_list?brlcd=00600&brmcd=00300&code=brand&start=0

12 :
なっとくの丼
のマーボー丼の豆腐は豆腐っぽくない

13 :
S&B エスビー食品
http://www.sbfoods.co.jp/
なっとくの丼
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods_list?brlcd=00600&brmcd=01000&code=brand

14 :
なっとくシリーズでどれもなっとく出来ないのばっかだよな。

15 :
>>14
確かに。でも百均で見かけると、価格にはなっとくする。

16 :
昔、東洋水産からも鰻丼出てたような気がする。
爺さんの株主優待で食べた。

17 :
>>11
北池袋ドンキに逝ったら298円で売っていたので買ってみた。
味はそこそこだと思ったけど、ボリュームが足らないな…

18 :
     ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <うまいどんぶりおしえれ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

19 :
>>18
∧_∧         ミ  ギャッハッハ!ズレてる♪ズレてる♪
     o/⌒(*´∀`)つ
     と_)__つノ   ☆ bang!bang!

∧_∧
     o/⌒(゜Д゜;)つ  ……
     と_)__つノ

∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ

20 :
吉野家や松屋、すき家などの牛丼チェーン店も牛丼などのインスタント食品を出しているね。
食べた人いる?

21 :
吉野家はないんじゃない

22 :
昔、吉野家の牛丼って冷凍食品かレトルトで牛丼の具だけ売ってたけどBSE後はなくなった?

23 :
吉野家は豚丼の冷凍パックがある。ただし販売地域限定。
感想はというと、店頭とさほどかわらないがやはり量が少ないのが欠点。

24 :
topvaluの牛丼は玉ねぎが主張しすぎ。
個人的にはグリコのすき焼き丼が一番うまい。

25 :
うちはど田舎だから、吉野屋もすき屋もないから、冷凍レトルトばかり。セイキョーにのってくる。確かに難は量の少なさかなぁ

26 :
ウホー、田舎者かわいそう。
はやくお店の牛どんが食べられると良いね。

27 :
日本ハムの3食入りの牛丼買ってきた。
誰か食ったことあるならどんな感じだった?

28 :
ヌルヌルしてたよ。

29 :
通販で売ってたレトルトだけど
マジウメエwバカカカレー
ポークがおすすめ 6個で1680円だった
独身最高の贅沢
ttp://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=169VJ9+53YYPE+UHS+60WN7

30 :
昨日日ハムの牛丼食ったが、具の量は少し少ないけど
結構旨いよ。

31 :
金のどんぶりのカツ煮丼とうな玉丼がそれぞれ100円で売ってたので、試してみた
結論:
うま玉はうなぎの切れがそこそこ多く味自体も悪くないが、
カツ煮の方は…まあやめとけ

32 :
大塚食品の麻辣四川飯は上手かったけど、このスレで良いんですかね。
レトルト食品という板も無いし。

33 :
ここでいいんでない?

中華丼でお勧めあったら教えて下さい。

34 :
中国産丼

35 :
麻辣四川飯をスパゲティにかけたら、
中華風カルボナーラといった感じで美味かった

36 :
>>30
俺も食った
肉の量は少ないけど玉葱もちゃんとしてて肉も安いレトルト商品とは違う感じで美味かったな
牛丼食いたくなった時にいいわ

37 :
グリコのDONBURI亭かつとじ丼
カツの肉質がまるっきりマグロ
成分表にはたしかに”豚肉”と表記されてるけど・・・
なんでこんなことに?
全体としては強烈な出汁の味で誤魔化してる感じはあるけど
まぁ食べられる。不味いってことはない

38 :
日東ベストの牛丼が好き

39 :
DONBURI亭シリーズで勝手に丼屋ごっこをしている
俺は負け組。
>>24
すき焼き丼旨いよね。
レトルト牛丼の中では最高じゃないかな。

40 :
マルハの牛丼(100円じゃないほう)くったことあるやついる?

41 :
この手のやつは正直臭くて食えない

42 :
麻辣四川飯が100均コーナーに置いてあったから食べたました
たいへん美味かったです、具材も大きく付属の花椒粉末をかけると痺れるような唐さで良いです

43 :
>>42
俺もそれ好きだ。
だが、残念なことにあまり置いている店が無い。

44 :
この手の牛丼ってみんな味が甘くね?

45 :
>>44
日ハムのやつは甘さ控えめで結構いいぞ。
松屋みたいな味。

46 :
松屋みたいって事は不味いって事か

47 :
>>46
好みによるな。
蕎麦屋とかの甘い牛丼が好きな人もいるだろうしな。

48 :
スレ違いすみません。これはレトルトの中華丼でしょうか?
http://stat.ameba.jp/user_images/e3/17/10038728665.jpg

49 :
DONBURI亭のかつとじ丼って中身とんかつじゃなくて魚じゃね?
相談センターに問い合わせたらパウチと箱送れとか言われて
送ったら不備はないって返信と中華丼+かつとじ丼がついてきた
でもってかつとじ丼を食ったらまた魚
どうなってんだこれ

50 :
>>37で既出だった

51 :
>>49
それをエンドレスで繰り返せばよくね?

52 :
>>49 ただの成形肉だろ

53 :
>>51
お前天才

54 :
>>49
レトルト食品「DONBURI亭かつとじ丼」自主回収について
http://www.glico.co.jp/info/20080131/index.htm

55 :
金のどんぶり牛丼も回収らしいな
食えるものが少なくなってきた

56 :
回収対象のマルハ金のどんぶりシリーズ20個ほどあったよw
詳しいことを確認しようとマルハのページ見ようとしたらアクセスが多いのか見られねえ(´・ω・`)

57 :
おいおい勘弁だよ・・
俺の食料が・・

58 :
俺の手元にある金のどんぶりを送りつけて代金返してもらうか
このまま食うか迷うな… 返金してもらっても100円200円にしか
ならんし送るのめんどいよな… 遺書書いてから食うか。

59 :
こないだ金食ったけど、十分生きてるぜ。
それと、近所のスーパーの冷凍炒飯であぶりなんとかってどうメーカーのも回収してるんだけど、
これこそオレの冷凍炒飯のベスト版なんだ。
後1袋あるけど死んでも食うぞ。

60 :
日本ハムの麻婆豆腐丼は結構美味かった。

61 :
>>60
日ハムは牛丼とローストビーフカレーもうまい。

62 :
日本ハムといえば親子丼レトルトを3袋198円で買ったことがある。かなーりお買い得でした。

63 :
3袋というより1袋に3人分入ってるということでした

64 :
金のどんぶり1個が500円の商品券になって帰ってきたw

65 :
>>64
すげー、いいな

66 :
>>64
マジで?
買占めときゃよかったなぁ。

67 :
なっとくの牛丼うまかった。
玉子とすき家の紅しょうがと七味入れた。

68 :
>>67
紅しょうがだけじゃなくて牛丼もすき屋で食えよ。

69 :
>>68
黄身大すき家!

70 :
金のどんぶり牛丼の500円商品券今日届いた。
スーパーの特売で1個69円で買ったやつだし、送るのめんどーだから食べちまおうと思ったけど
いくら返金してくるか気になったので1箱だけ送ってみた。すげー得した気分。
こんなことなら5箱全部送ればよかった、もう食べちまったよ。

71 :
>>70
よく食えたなオメー

72 :
マルハから出ている即席雑炊がなかなか美味しい。
野菜たっぷりかにぞうすいってやつ。
この手の物にしては量もあるし、味もしっかりしてる。
雑炊なんで、丼ものとは言えないかな?でも丼で売ってるんだけどw

73 :
>>72
レトルト?冷凍じゃなくて?

74 :
レトルトだよ。
丼の中に「サトウのご飯」みたいなパックご飯が入っていて
それをお湯でほぐして、フリーズドライの雑炊の元を入れて味付けすんの。

75 :
>>74
へー夜食によさそうだな(・∀・)

76 :
大塚の六三亭野菜丼というのが特売で105円だったので
1個食べて味OKだったので10個買ってしまったが、
野菜ってやっぱチャンコロ産だよな。
買う前に気づくべきだった。

77 :
丸大食品の中華丼の具
コレ最強
おいしく炊けたご飯が台無し

78 :
>>77
まずいのかよw

79 :
あんまりマズいから誰か道連れにと思ったんだが
3行目でつい本音が出てしまた

80 :
レトルトって基本クサイからな。
スパイスでごまかせるカレー以外はきついな。

81 :
マルハの中華丼は結構好きなんだが。

82 :
ステーキ丼うんめえええ脂もいい具合に乗ってて量も多い
バターちょっと乗せたら逸品ですぞ

83 :
>>82
ちなみにグリコのどんぶり亭です

84 :
>>83
訂正
グリコの逸品どんぶりシリーズですた

85 :
>>82
フライドガーリックがついてるやつな。
確かにあれはうまい。

86 :
同士発見です!
ステーキ丼、まさにもうすぐ米炊けたらいただきます!
グリコのシリーズ旨い、中華丼も好きだなあ。

87 :
最近、家に2箱ある金のどんぶり牛たま丼が回収対象だと知ったので
メーカーに送ろうと思っているんだけど、1箱ずつ時期をずらして
送り返したほうが商品券500円分を2回もらえて得かな?

88 :
グリコの親子丼食べたら鶏肉がハムみたいな感じだった

89 :
DONBURI亭の中華丼ってウズラと野菜ときのこばっかりでシーフード一切入ってないのね
木耳たっぷりでちょっと意外だっわ

90 :
レトルト中華丼は昔にくらべて格段に美味しくなったけど、
葉物野菜やタマネギの存在感が全くないのがネックだよなー。

91 :
マルハの中華丼78kcalって合併でなくなったのか。
ディスカウントショップだとまだ見かけるんだけど

92 :
中華丼で気が付いたけど、キャベツや白菜って、
レトルト不向きなのかな・。
最低でも、タマネギ、ナルト、タケノコ、キクラゲ、椎茸、人参、それに
キャベツか白菜くらいは押さえてほしいものだが・・。

93 :
中華丼は夏サカスで

94 :
グリコの牛丼を食った有り得ない程まずかった

95 :
中華丼にはうずらの卵が入っていなきゃダメだ。

96 :
そうそう、うずらの卵を書き忘れてたよ。

97 :
ハヤシライスのレトルトは、どのメーカーの物を買っても微妙に不満があるが、
タマゴ二個でオムレツを付け合せると二流レストランで1000円クラスの味になる。
ただし、美味しいトロトロオムレツが作れることが絶対条件だけど。

98 :
>>67 マジで!!
何臭くて犬のエサみたいじゃん

99 :
昔からレトルト牛丼には騙されてきたけど、
納得の牛丼は、レトルトとしてはレベルが高いよ。
5年前のレトルト牛丼なんか、本当にひどかったぜ。
なっとく牛丼なら、忙しい朝に肉うどん二食に使用可能と思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京チカラめし 13 (896)
吉野家→狂牛病、松屋→中国産牛肉 (269)
【鰻】重と丼とウナギ 2 (384)
態度の悪いすき家のバイトの頭に牛丼を載せるpart3 (946)
【東京・国立発祥】すた丼 23杯目【スタ丼:掟丼】 (710)
態度の悪いすき家のバイトの頭に牛丼を載せるpart3 (946)
--log9.info------------------
佐野妙 (423)
あらきかなお「魔法のじゅもん」 (279)
【セカイ魔王】双見酔 NEET4年目【空の下屋根の中】 (464)
【男爵校長DS】OYSTER 7本目【光の大社員】 (443)
【ガテンのカコちゃん】野中のばら【にゃミリーワンだほー!】 (683)
【玄人】中島徹総合スレ【五月原】 (684)
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】6コマ目 (279)
【ほんわら】本当にあった笑える話【べつわら】 (554)
【となりのなにげさん】橘紫夕 5【ひよわーるど】 (510)
【けいおん!】かきふらい52個目 (678)
そんな奴ァいねぇ (768)
【毎月28日】まんがライフMOMO 6【竹書房】 (812)
まろまゆの地味なスレ (294)
【カテゴリテリトリ】山東ユカ2【スパロウズホテル】 (970)
【店長の青春】碓井尻尾(仮)2【憂鬱甘辛煮】 (965)
【つくねちゃん+30】ひらふみ Part2【でり研】 (642)
--log55.com------------------
乙女は土っぽくない 蠍は水っぽくない 水瓶は風ry
血ヲタにもの申す
ぅまれかわったらなりたぃ星人(細木数子の)
【2016】火星人+霊合星人のスレ【種子再会】
☆☆予約制占いが当る仕組み☆★part15
アホの乙女座の男が大嫌いな乙女座の少女
【ヨウニン】稲荷の罰を受けるもの【聖染】
ロマサガ3を知るもの来たれ