1read 100read
2013年01月料理13: これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その27 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン19】 (631)
グラタンをおいしく! (307)
にんにく大好き!13玉目 (452)
書き込みテストをするスレッド/test/てすと@料理板 (644)
圧力鍋 36 (725)
【テフロン】樹脂加工パン総合スレ2【マーブル】 (682)

これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その27


1 :2012/07/29 〜 最終レス :2013/01/07
〜簡単な料理で食生活を充実させよう〜
■必要条件(二つくらいクリアしてください)
☆火を使わない   ☆片づけ簡単
☆時間がかからない  ☆包丁まな板使わない
■□■ 絶対条件 ■□■
☆ウマイ
って感じのを教えてください。 既出のでも大歓迎です。

初代  http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/cook/974799237/
2代目 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/997549311/
3代目 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/1015771225/
4代目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1030430300/
5代目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050248256/
6代目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1062074951/
7代目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070035087/
8代目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1084192865/
9代目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1102301152/
10代目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1113495310/
11代目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1124725484/
12代目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1132968519/
13代目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1143421307/
14代目 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1152923312/
15代目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1167446311/
16代目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1188385104/
17代目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1201081484/
18代目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1211378806/
19代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1221263753/
20代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1229382399/
21代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1237722956/
22代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1248439893/
23代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1261697525/
24代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1304764713/
25代目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1318487971/
26代目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1329046981/

2 :
>>1
おつおつ!
じゃがいも消費できた?

3 :
いちもつ
茗荷とオクラを貰ったので適当に切って味噌・梅干・コチュジャンと和えたら飯がすすむすすむ。
当日より翌日のほうが美味かった。

4 :
茹で過ぎて冷蔵庫に溜まった素麺に適当なドレッシングかけたら簡単冷製パスタになった

5 :
>>2
どうもです
それが何と30キロを超える量なのでちょっとやそっとでは減りません
長期戦覚悟ですが保存の心配もしないといけないので正直 煩わしいです
今後1人暮らしの自分には心身ともにヘビーな作業が続くことでしょう

6 :
ご近所に植えて来い

7 :
秋には倍増

8 :
収穫の秋

9 :
消費しようとしてるのに倍増って地獄の地獄だろwww

10 :
>>5
冬ならまだしも、時期的に保冷しないといけないのがね。
ザク切りレンチンして冷凍保存、食べるときに揚げるか
マッシュしてジップロックに平らにならして冷凍保存。(マッシュポテトって冷凍して大丈夫なのかな?)
冷凍庫の容量もあるだろうけどね。
でも何かとちょこちょこ使うから、無いと無いで困る存在でもあるじゃがいも。
観葉植物って手もあるよw

11 :
大丈夫
地面に埋まってるうちは保存効くから

12 :
>>11
地面に埋まってないから厄介なんじゃ…今25キロくらいにはなったかな?
痛みやすい胡瓜30キロよりは、主食になり易いじゃがいもが
まだマシだと前向きに考えられたらいいと思う。
本当、生活が苦しいときの頂きものはありがたいと思うので。
苦しくないときでも、そのお気持ちが嬉しいもの。

13 :
じゃがいも保存きくから、ゆっくり食えばいいやん。

14 :
とるてぃーりゃ

15 :
料理して形を変えて、持ってきた本人に返すという手もあります。

16 :
>>15
だね。頂いたお礼としてお返しするね

17 :
>>10
観葉植物か
どこか懐かしくどこか斬新w

18 :
トマトみたいな実がなるんだよな
ジャガイモの実をトマトだと本気で思ってる人も居るけどw

19 :
>>17
懐かしいね。小学生のころ半分に切って観察した記憶が…
ポトスに似てていいかなぁ〜なんてw
>>18
うっそ、本当に?ww

20 :
蔓イモ類ってムカゴができるじゃん。
あれと勘違いして、ジャガイモの花が結実したやつも食べられると思ってた人はいた。
黙って実践させてたら、猛烈な腹痛に襲われたろう……。

21 :
>>19
ラジオのメール紹介で言ってたよ
ジャガイモを植えたらミニトマトが成ったので今度食べてみますだって
アナウンサーも注意してやればいいのに「それは楽しみですね!」と
コメントしてたさw

22 :
そういやモロヘイヤの実や種を食うと死ぬぞ
気をつけろ

23 :
>>20
え?!食べられなかったんだ!
食わなくてよかったぁ…
>>21
ヒドスwwwwwww
>>22
なんで葉はいいんだい?

24 :
なにさまこの携帯厨

25 :
トマトも熟してない実は有毒だよな。

26 :
>>24
携帯さまだよ

27 :
>>24
携帯だと一々過敏に反応するけど何か恨みでも?
ケチつけ放題厨クン!

28 :
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /     ___________
   \ ''''´ ̄ ̄` /    j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

29 :
インスタントみそ汁が30袋くらいあるんだけど何かに使えないでしょうか。
肉や野菜と炒めたら味噌野菜炒めになったりするのかな・・・

30 :
みそ汁作って飲んだらいいじゃん

31 :
小鍋にいっぱい開けて水足して普通に味噌汁を作る
次に冷やご飯を入れてぐっつぐっつとろみがつくまで煮込む
この暑いのにおじや
くらいしか思い浮かばない

32 :
>>29
非常用にとっとけば

33 :
生味噌タイプはあんまり長持ちしないよ

34 :
最近、豆腐にハマってる
安いし割と日持ちもするし、栄養バランスも良くなるし
パックのフタを少し剥いで水を抜いて、電子レンジで1分ちょい温めて味ぽんかけるだけ
飽きてきたら、柚子胡椒付けたり、豆腐の種類変えたりもできるしな

35 :
味噌汁以外は難しい感じですか。寒くなったら積極的に飲もうと思います。
レスくれた皆さんどうもでした!

36 :
冷凍野菜を使ったから簡単
http://www.youtube.com/watch?v=TSus-830w1Q

37 :
味噌は冷凍できるよ

38 :
>>29
自作のおにぎりに塗ってみれば?
味噌が塩辛いから、塩分は気を付けてね

39 :
ごはんにキッoサミで輪切りにした葱とじゃこ、鳥ガラスープのもとをパラパラして、ゴマ油と塩に砂糖少々かけて混ぜ混ぜして食べたらうまかったよお

40 :
夕方に、軽く焼いた手羽元8本にクノールカップスープのトマトスープ2袋と相応の水
少量のしょう油と塩こしょうして煮たやつを放置
味染み込んでてめっちゃ美味かった

41 :
夕方に、って書いたのは何か意味あるの?

42 :
夕方位に仕込んでさっき食べたって事じゃないの?

43 :
普通に一晩置いたんだよね

44 :
>>41-43
一晩置いて、レスした時間前に食べました。
言葉足らずでごめんなさいw
でも、ほんと期待以上においしくてビックリでした

45 :
スーパーで惣菜の天ぷらを買う
小鍋に水少しと麺つゆ入れて天ぷらを浸す
ぐつぐつ煮立ってきたら溶き卵2個分くらい回し入れて卵が少し固まるまで煮る
ご飯の上によそって天丼
出来合いの惣菜だと簡単だけど天かすとちくわorかまぼこだけとかも美味い

46 :
卵無し台抜きでも充分酒の肴になるよな

47 :
かき揚げなのかえび天なのか?
卵2個って多くない?

48 :
良く冷やしたトマトを適当に切って酢・オリーブオイル・塩・胡椒

49 :
オリーブオイル、安いのでやってみたらマズー

50 :
銘柄によってだいぶ違うからね。

51 :
豆腐にめんつゆをかけて味を整えて
ぐちゃぐちゃにかき混ぜてごはんにのせる。
その上に揚げ玉とネギ、海苔をかけて
わしわしと食べる。
豆腐から水が出ることを計算して
味を整えるのがポイント。

52 :
>>51
似たようなの食べてる
私の場合は揚げ玉じゃなくて生卵入れてる

53 :
煮干と鷹の爪で出汁をとり、それで豚コマまたはバラのスライスとキャベツを
炊いて、皿や鉢にとって醤油をかけて喰う!
煮干の出し殻も皿にとりわけて醤油で食う!
「爆弾」という焚き火料理だ。

54 :
皿に、もやし豚バラ塩胡椒を重ね盛りラップ、レン|ン酢うまー

55 :
>>54
生肉から何分くらいチンすればいいの?

56 :
肉の量にもよるし、自分ちの電子レンジの性能にもよるし、
わりとレンジ料理ってコレだと断言はできないもんだよ。
レシピ本や番組でも、ワット数まで指定たうえでの時間だし。
慣れるまで自分で様子見しながらやるっきゃない。

57 :
肉はあらかじめ別皿でラップにくるんでチンするといい。
そうすると灰汁がラップに付着して灰汁だけを捨てることができる。
肉汁もほんの少し捨てることになっちゃうけど、カロリーダウンといい方向に考えればよし。

58 :
うなぎの蒲焼を買ってくる。
レンジしてご飯に乗せてタレかけて食ううまー。

59 :
それは料理なのか?

60 :
うな丼を知らないのか?

61 :
うなぎ、はチンするとマズイだろう。
がってんレシピをみるといい。

62 :
蒲焼きって普通サンマの缶詰めだよね。ウチじゃそうだよ。

63 :
>>54みたいなのは自分にとってすごくありがたい。
これなら俺でも作ってみようと思えるぐらいお手軽。

64 :
味覇とごはんまぜる

65 :
>>56-57
お礼が遅れたけどありがとう。
おれも>>54レベルがうれしい。

66 :
豚ロース薄切りを焼いて、
キューピー和風ドレッシングと、
ねりしょうがを混ぜたものをかける。

67 :
鶏ムネに塩故障、片栗粉まぶして多めの油で皮から焼く。
青菜系のサラダにのせてポン酢。
カボチャの薄切りレンチンも合う。

68 :
思い出したんで書くと
カボチャの薄切りを平たく並べて、チーズのっけてレンチン。そのあと塩コショウかけて食うと美味い。

69 :
ねこまんま

70 :
じゃことおかかとゴマを煎る
砂糖と醤油で味付け
ねとっとしたら、出来上がり。
ご飯にのっけて食べよう、
私の中で簡単料理とは包丁を
使わないものだな。
苦手じゃないけど、まな板洗うの面倒。

71 :
おいしいカボチャの見分け方おしえて

72 :
>>71
よく見てみればわかると思うが、カボチャの皮の一部に色の違う場所がある
その部分はかぼちゃの中の色
色を見て用途に合わせて買うといい

73 :
このスレ向きではないかもしれないが、
じゃがいもを洗って皮付きのまま棒状に切って低温で揚げて食う。
フライドポテトなんだけど、冷凍のとは全く違うすごく甘くておいしい。

74 :
冷たいままの油から熱して途中1度引き上げて温度を冷まし、
またじっくりと2度上げする。正調フレンチフライ
土井二代目が2、3年前にきょうの料理で紹介してた
バックナンバー探せば出てくるかな

75 :
あった
ttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/12682_%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88.html

76 :
うまそ!
じゃがいも明日買ってくる!

77 :
>>75
俺レベルだとこの料理ですらやるのに決断がいる。
ジャガイモをちゃんと切れるのか、油の処理は面倒じゃないのか、などなど

78 :
じゃがいもスレから来たのにここでもじゃがいも

79 :
アボカドをめんつゆで練ったやつをうどんに絡めて食う。
グロうまい。
レモンかけても猶うまい。

80 :
焼肉たれかけご飯

81 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417859.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417862.jpg
じゃがいも安売りしてたから買ってきた
低温でじっくり揚げたフライドポテトは甘くてうまいぞー

82 :
今野菜が空前の安さ。
農家は生産調整で泣いてるんだろうけどここぞとばかり
ジャガイモとかたまねぎとか仕入れてる

83 :
別に安くないよ〜?
群馬や岩手の野菜ばっかり。

84 :
残念、こちらは関西。信州産が多いみたいだ

85 :
オクラのいい食べ方ない?
茹でて切って何かしらかけるだけの。

86 :
オクラって表面のトゲトゲを落とさないといけないんだよね?

87 :
>>85
ウチでやるのは茹でて薄く切って醤油かけて混ぜて、ご飯の上に。ニンニク醤油だとなお美味い。美味いオクラじゃ無いとできないけど。


88 :
>>85
そのまんま、茹でて切って何かしらかければいいのに。
ひょっとして味のバリエーションを尋ねてた?
>>86
茹でる前に、ちょいとの塩でゴリゴリと塩ずりする。しなくても茹でたら全然気にならんが。

89 :
棘のあるオクラは角オクラなイメージ。
ウチで育ててる丸オクラはスベスベで大きくなっても硬くなりにくい。
種類によりけりだね。

90 :
ゴリゴリするの何て言うんだっけ?
とこずれ?またずれ?

91 :
にんにく醤油うまそうだ!ためしてみる
>>88
そう。わさび醤油とごまだれはやったんだけど、大量にもらったからバリエーション欲しくてさ
うちのは多分丸オクラだ

92 :
>>90
板ずり

93 :
キャベツの酢の物
・キャベツ切って塩もみ
・ぐったりしたら洗って絞って酢と醤油混ぜてかける
ちりめんとかあればリッチだが面倒くさいから入れません

94 :
マーボー豆腐
・フライパンに油入れてひき肉炒める
・豆腐崩して入れる
・「辛ラーメン」のスープと水コップ一杯で5分ほど煮る 
 残った麺は別に茹でて、水に泳がして冷麺にする

95 :
アチャーw

96 :
辛ラーメン・・・

97 :
>>81
うちもやった。
初めて揚げたけど、ウママママだった!

98 :
とろけるスライスをフライパンに乗せてハム乗せる
生卵乗せてチーズカリカリになるまで焼く
逆に上に卵のせるのも良い
上下乗せると下カリカリ上トロトロで最高
半熟にしてパンにもご飯にも合うよ

99 :
訂正
逆に卵の上にとろけるチーズ乗せても良い
ハムエッグ好きでチーズ嫌いでないならオススメだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
グラタンをおいしく! (307)
【薫製】肉も魚も【スモーク】14モク目【燻製】 (642)
◇ワタミタクショク まごころお食事宅配◇ (382)
小学校の時に食べた給食の献立を思い出す 2食目 (887)
□■自家製ヨーグルト■15パック目■□ (334)
タッパーウェアってどう? (833)
--log9.info------------------
【ドコモ】Loox Fー07C総合【win7】 (559)
【docomo】HW-01C Part5【エリア広々】 (349)
ドコモ 定額データプラン128K【1580円】 part8 (286)
docomo LTE Xi (クロッシィ) Part13 (223)
SLザウルス用2chブラウザスレ Part17 (241)
★ iij ★ no.21 高速モバイル/dサービス ☆ mio ☆ (240)
WiMAX×Wi-Fiモバイルルーター Mobile Cube ★3 (866)
パナソニック LTE エントリープラン 2,340円 Part2 (709)
【WIMAX】 WM3600R VS URoad-SS10 【ルーター】 (525)
【OCN】OCN モバイル エントリー d (856)
MI-P10セットは買い? (744)
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★15段目 (731)
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI Part3 (423)
SHARP NetWalker PC-Z1(J) 要望スレ (773)
【まだまだ】富士通 Crusoe LOOX 【終わらんよ】 (699)
【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 10【乞食】 (816)
--log55.com------------------
幸福の科学ってどんなところ?
どんな法律を作ったら平和になると思いますか?
【自画自賛は】海外の反応アンチスレ【斜陽の証】
太平ビルサービス千葉 ろくでなし
☆財政再建スレ(年金・増税・移民)
【迷惑】女は虚栄心の塊だから困る【有害】
派遣会社のあるべき姿と現実・3
資本主義・社会主義・共産主義を真面目に考察するスレ