1read 100read
2013年01月料理89: 【カレー】細木先生の手料理【味噌汁】 (778) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
100円ショップの料理道具!!500円目 (482)
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ6【お気軽に】 (275)
【世界3大料理】トルコ料理 (563)
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その27 (292)
【ケチャップ】チキンライス・オムライス【ごはん】 (532)
おでん6 (951)

【カレー】細木先生の手料理【味噌汁】


1 :2007/05/17 〜 最終レス :2013/01/02
具が大きいカレーを作ってみました。
非常においしくできました。
確かにちょっと素人臭いところもありますが、クラブのママを
やっておられたせいかなかなか小料理のアイデアが豊富です。

2 :
悪徳詐欺師・細木数子は警察に逮捕されて刑務所の牢屋で罪を償えばいいと思う。当然のことだけどね。
公衆の面前で処刑に賛成だ。



3 :
細木教信者は教祖の悪徳ババァが逮捕されてもこの期に及んでかばうつもりなのか?


4 :
日本がおかしくなったのは全て細木ババァのせい。責任取れ!



5 :
暴露本を読んで腹黒いコイツの裏の顔を知る必要がある
消え失せろデブサイクババァ




6 :
細木の料理はデタラメばっかり。
逆に占い師の言うことはその程度、という意味では悪くない番組だ。
しかし、1みたいのが出てくると、これはこれで困ったことに…。

7 :
いつぞやの茹でキャベツは酷いもんだったなw

8 :
具体性のない誹謗中傷は他でやってね。

9 :
昨日愛エプで昆布煮立ててダシ取ったり、
ジャガイモ剥いて水にさらさないでそのまま味噌汁に入れたり、
おにぎりを10回以上何度も握ったりしてたけどあれってどうなのw??

10 :
誹謗中傷なんかじゃない。事実と真実を書き込んでいるだけ。
細木ババァがR者なのは有名な話。みんな知っているよ。

11 :
煮立てても普通にOK。
皮の状態で洗ってれば、剥いてから水にさらす必要なし。
おにぎりも米がつぶれなければOK。
なにかと思ったら、そんな事ですか。

12 :
細木ババァは糖尿病
細木ババァは統合失調症
細木ババァは知恵遅れの言語障害


13 :
細木数子はメタボリックシンドローム
細木数子は原因不明の顔プルプル病
細木数子は顔面神経痛

14 :
細木数子どう思う??
http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1175995787.html



15 :
細木講演会の潜入レポートマンガ
http://g007.garon.jp/gdb/GI/1C/1F/NO/dS/2z/eC/dX/4M/sI/XT/_0Or.jpg

この漫画の細木数子ババーはまるで汚らわしい金にまみれた欲望のカタマリだ。
金の亡者&守銭奴&成金ババァは醜さ100%。まるで化けの皮の剥がれて醜い本性をあらわした豚の妖怪


16 :
http://www.nazotoki.com/rokuseisenzyutsu.html

↑は、ロクセイの疑惑を検証したサイト
ゼロ学占術からパクったくせに何が独自に編み出しただ!!


17 :
荒らし通報しとくか。
バイダから警告行くから待っとき。

18 :
それはどっちに言ってるんだ?
1に言ってるのか。おれらに言ってるのか??

19 :
あ、よく見たら1=17だった・・・
知らないみたいだから教えておくと、料理板で細木はすこぶる評判が悪い。
細木の料理は、この板の住人から見れば失笑ものだからだ。
そこに賛美するようなスレを立てれば荒れるのは目に見えている。
つまり、荒らしはあんたの方だよ。>>17

20 :
どうでもいいけど、荒らし止まったね。
明日の料理は「めんたいパスタ」
一人暮らしの人必見だな。

21 :
以前、この人が普通の人は包丁でトマトは潰れて切れないでしょ?…みたいな事を言っててドンびきした。
なんか裏技?紹介してたけど。
生トマトのくし切りもできん包丁使うな
とげよと。
全部こんなクオリティなのか?こいつの料理って

22 :
いつも「うんまい!うんまい」と顔くしゃくしゃにして貪り喰う
ネプチューンや要が気の毒。ていうかミエミエ。

23 :
一般家庭の包丁てことだろ?
確かに熟したトマトはつぶれやすい。

24 :
一般家庭の包丁だって、100均のシャープナーで
完熟トマトぐらい充分切れるようになるよなww

25 :
×米研ぎに使うのはもちろん冷水。湯に浸すなんて邪道。
ちなみに一回目は研がずにすすぐだけにするのが正しい。
×白飯を炊くのにわざわざ昆布など要らない。
「飯炊きに昆布」は輸入米が流通し始めたときに一時的に流行った方法。
×昆布出汁の取り方は完全に間違っている。基本的失敗。
昆布は絶対に煮込んではならず、沸騰前に取り出す決まりだ。
×ジャガイモが煮えてから鰹出汁をとるのは正解ではない。
無意味な思い込みに過ぎない。
○おにぎりを固く握らないことは正解。
△味噌汁を煮込まないのは正解だが、理由を誤解している。
しょっぱくなるからではなくて、香りが消えるからだめなのだ。
以上のように6門中1問正解が関の山。
細木の料理知識はこの程度。



26 :
確か細木の料理って、出汁を取る前に
昆布の表面の旨味成分を全部洗い流すんだよな〜。 

27 :
昆布の表面は一応濡れ布巾などで拭くことにはなっているよ。
やったことないけど。
おれが一番驚いたのは、パスタはオイルを絡めれば置いておけるって説明。
だんなが帰ってくる前にあらかじめ茹でておいて、オイル絡めて放置だとさ。
で、なんでそんなことを勧めるかっていうと、茹でる時間だんなを待たせない
ためなんだとさ。
あり得ねえだろーが。

28 :
細木はゴミクズ

29 :
はじまったぜ細木の番組!

30 :
なんかカンペー出たな

31 :
テレビでやる手際じゃないよ
なんでこんなに汚らしいの?

32 :
袋より1分長く茹でてるのにフライパンでしっかり炒めてるんですが・・・何故?柔らかいスパゲティが食べたいの。私は嫌だ。

33 :
歯が悪いからアルデンテはキツイと見た!
にんにくの量が半端じゃなかったけど・・・すごいな。

落合シェフが今日の料理でたらこスパ作ってて
「たらこあわせるとき火は入れないで下さい。焼きそばになっっちゃいますから」


34 :
今日の明太スパは全部あれの逆にやればいいというぐらいのスサマジサだったな。

35 :
細木ババーに反抗的な態度をとったりする芸能人いないのかな?
反発してババーを倒してくれたら本望だけどね。

36 :
細木が作ってる姿が、田舎のばあちゃんがぐちゃぐちゃ素手でなにか和えてるのを思い出す。前お好み焼きのタネ素手で混ぜてた

37 :
>>35
保阪

38 :
他には誰がいる?

39 :
水気もないパサパサの麺が旨いわけがない
ゆで汁を入れるべきだったな
粉の昆布茶がパスタの水分を吸収合併 しかも大蒜を火をつける前に入れなかったせいで苦みがでている 料理コーナーやめてほしい見ていてムカつく

40 :
>>35
細木をからかったハードゲイは、どこかへ消えてしまいました。

41 :
太田は?

42 :
保坂なにやった?

43 :
反論とまではいかなくても自分の意見を言おうとしたら「口答えするな」とすぐ不機嫌。

44 :
ダダをこねる我侭な細木ババァ

45 :
まったく…
見てて恥ずかしいババァだ。

46 :
昨日はチャンネル変えたら
Rが米をバラバラとシンクの四方八方に飛び散らせながら
ザルに擦り付けてるとこに遭遇した。気分悪い。
米に謝れ。お百姓さんに土下座しろ。
今日は今日でチャンネル変えたら
Rが素手でぐちゃぐちゃ明太子潰してた。吐くかと思った。
呪われてんのかオレは。

47 :
登紀子ばあばに叱られればいいのよ!

48 :
>>39
めいたいパスタにゆで汁入れてベチャベチャにする、て?w
ゴマ油いれた意味も分かってないようだね。
細木の料理けなしてんのはこんなんばっかなのか?

49 :
明太子のばすのにゆで汁いれるよ
身なりがどうとか言ってる前に料理するときマニュキュア塗ってるのやめたほうがいい

50 :
お登紀さんに叱られるホソッキー

51 :
べちゃべちゃのめんたいパスタのできあがりですな
あとでゴマ油入れる方がよっぽど旨いよw

52 :
ウチの店でもめんたいパスタに茹で汁入れてます。
そもそも一回目の米研ぎをお湯でやる時点でアウトだろ。

53 :
米はお湯で研ぐ。
昆布の表面の旨味成分はゴシゴシ洗い流す。
そしてグツグツ煮出してヌメリを発生させる。
料理人からみたらあまりにも滑稽。

54 :
>>53
おいおい、素人をなめてもらっちゃ困るな。
素人から見たってあれは滑稽だ。
ひょっとするとあの番組は、クイズヘキサゴンのバカ解答を楽しむように
観賞すべきなのかも知れないな。
でも徳光のおっさんとネプチューンはうまいって食べるんだよな。
あ、バツゲームみたいなものかな?

55 :
ところで、必死で細木擁護してる
>>1=>>8=>>11=>>17=>>20=>>48=>>51
は、細木料理のどこが素晴らしいって思うの?
教えてよw 

56 :
>>48>>51ごま油ってなんのことかと思ってたけど
ラー油のことだよね?
パスタにラー油かけるのもすごいけど・・・それが細木流なのか!

57 :
以前にも料理板に細木スレあったけど、
その時も必死で細木擁護してる「帰国」ってヤツがいたなぁ。
そいつも「細木先生は○○しておられる」なんていう
間違った敬語使ってたなぁ…www
クラブのママを「やっておられた」んだよねw 

58 :
細木数子ってすぐ「こぶ茶」ぶち込むよねw

59 :
40度程度までならお湯で研いでもOKw
デンプンが分解される温度を知ってるかどうかだね。
俺以外誰も知らないようだなw
教科書料理しか知らない奴は、教科書にかいてある事しか知らないんだよなー。

60 :
湯で研ぐ利点はヌカがよくとれること。
これも知らないんだろーね。
細木が可哀想だな、これじゃ。
正当性のある批判はないのか?

61 :
あまりに滑稽なので晒し上げ。
米をお湯で研いではいけない理由は、デンプンが分解されるからではなく、
糠の臭み、えぐみが吸収されやすくなるからってのは料理人でなくても常識だよね?
水で糠を素早く洗い流したあとなら、ぬるま湯に浸けてOK。
胚R部分のデンプンが充分吸水していると糖変化を助けるので。
>>59=>>60は根本的に勘違いしてるのかな?
それとも何としてでも細木を擁護したいのかな?
辛うじて答えられる批判にしか反論できないのかな? 

62 :
細木豚子の料理
ラー油、油、油、油。
あと油。
そういえばさ、あのババァハウルの動く城のラー油おばば?に似てるよな

63 :
そもそも、あんな風に汚く米飛び散らせてる時点で
あの婆さんに米研ぐ資格はねぇな。
何かっつーと昆布茶、ラー油、油、油、あと油、
ジャガイモ切らせたらエンコつめそうな勢い、
それらしく割烹着着てるのに爪にはドギツイ色のマニキュア。
婆さんが「食わなくてもマズイのはわかる」っつってたろ。
そのセリフそっくりそのままRに返すよ。
食う食わない以前に、Rの料理見てると激しく気持ちわりぃんだよ。

64 :
>>61
あのー、なんのためにザル使ってんだよ、とw
応用力0っすね
本当に料理人?wwww

65 :
「w」連発するヤツって鮮人だよな

66 :
>>49 釣りしている奴はほっておけ
大蒜(にんにく)の芽を取らなきゃだめ・・・とか能書き垂れていたわりには 玉葱の芯みたいに根元だけ芽を取っていたほそきに笑えた マジ素人丸見え しかもザルの下にボールでも置いて油からめるならまだしも ザルだけでまな板に油垂れ流し(笑)(笑)

67 :
料理コーナーでシジミの味噌汁作ってたけど…料理?

68 :
スレ主以外誰も細木擁護はナシか。
まぁ予想できたことだが。
そもそも玉葱と大根が見分けられないのってどうなの?

69 :
2ちゃんの細木関連スレって、
細木信者が一匹いると急にスレが伸びるよね。
もしかしてアクセス数を増やすためのプロの方?

70 :
具体的な批判をしろと言いながら、
細木の料理の何が素晴らしいかを
何ひとつ具体的に指摘できていない>>1
よって、「批判の批判」をするしかなくなっている。
何故そうまでして細木を擁護しなくてはいけないのか。
憐れで滑稽な>>1に冷笑を…。  

71 :
更年期障害なんだし多少作り方汚いのは大目にみようよ…おばあちゃんなんだから優しくしてあげようよ(´・ω・`)

72 :
ズバリ言うわよで有田と上田が今回のスペシャルゲストは細木数子です。と言って細木の裏歴史(つまり悪事or犯罪を公共の電波を使って徹底的に暴露する。)といった感じの放送にしたら超面白い。
大恥をかいて下うつむいて青ざめてヘコんでいる細木ババァの姿を見てみたいです。
もしも爆笑問題が細木のアシスタントをしたら毎回、太田におちょくられている。
そして、細木ババァがボードで有田を叩いているようなことを太田にしても通用しない。怒った太田は逆ギレして反論する。


73 :
第2弾・細木数子殺人事件という2時間ドラマを放映したら面白い。
細木に恨みを持つ芸能人がたくさん出演する。当然その中に島倉千代子さんもいる。



74 :
>>71
更年期障害とおばあちゃんは、両立しないよ。
考えて書き込みしなよ。

75 :
復讐心に燃えたくりぃむしちゅーの2人が
今までバカにされたから今度はされたことを同じように細木ババァに仕返しする。
例えば細木ババァをネタにして表歴史と裏歴史を暴露する。
細木の場合は裏歴史が多いけどね。(笑)


76 :
くりぃむしちゅーの2人(有田と上田)
ババァーにイビられてストレスがたまっているらしい。
記事は女性週刊誌で見ました。
それにしてもあの2人降板していないね。あの記事はもしかして嘘なの?




77 :
>>33
馬鹿発見

78 :
細木数子 の83%は金で出来ています
細木数子 の10%は嘘で出来ています
細木数子 の3%は宝石で出来ています
細木数子 の2%は脂肪で出来ています
細木数子 の1%はブサイクで出来ています
細木数子 の1%はRで出来ています




79 :
細木数子 の83%は犯罪で出来ています
細木数子 の10%は批判で出来ています
細木数子 の3%は嫌われ者で出来ています
細木数子 の2%は馬鹿で出来ています
細木数子 の1%は癌細胞で出来ています
細木数子 の1%は悪巧みで出来ています


80 :
「おかか」って言う細木センセに萌え

81 :
細木は、ちゃちゃっとつくってて、いんぢゃね?
プロの料理人ぢゃないんだからさ細かいこと
やーやーゆーなや

82 :
細木ってなんでいつも小刻みに頭が揺れてるの??
バス停で座ってバス待ってるおばあさんみたい。

83 :
細木を批判することがあるならば、一回にあんだけ鰹節いれるなよって事くらいかな。
なかなか高等テクつかってるよ。
包丁さばきはかなりうまい。

84 :
ぷっ(笑)あれだけいい材料使えば主婦一年生でも旨いもの作れる
しかも◯◯の料理長に教わったとか ◯◯屋の大将から聞いたとか 自慢してプロレシピ教わって作ってるだけ
それってほそき流なわけ?(笑)

85 :
>>83
えーーーーwwww
ついこないだテレビでおイモ切ってるの見たけど、
イモを抑えずに、両手で包丁の背から押し潰すみたいに切ってて驚いたよ?
お年寄りだから手がさ、軽く震えててイモが転がりそうで恐かった。
あれが高等テクなの?

86 :
ホソキのは元々、スナックとかのおばちゃんが強か酔っ払った客に
テキトーに作って盛りだけきれいに繕って、勿体ぶって出しては
高い金ふっかける“(水商売の)ママの手料理”なんだよ。
突っ込み満載なのは当然。

87 :
細木数子マンセーの人にはあれが素晴らしい料理に見えて、メモしなくっちゃってなるよね。

88 :
>>87
そして「こんなに素晴らしいことをやってたのよ〜」とか
周囲に宣伝しまくらずにはいられないんだよね。

それどこの俺のおかん・・・orz マイドシッショウシテマスガ

89 :
>82
原因不明の顔プルプル病または顔面神経痛だから

90 :
細木Rは、男女限らず嫌われてるな。
ばぁちゃん:この人嫌いだからチャンネル変えて!
父:なんだ、うさんくせぇな!不快だからTVに出るな!
母:いい歳こいて、タッキータッキー馬鹿みたい
弟:細木キモイ!こんなの信じる奴いんの?
俺:R!消え失せろ!R!!!
和田アキ子には、ズバリ!言ってもらいたいぜ。



91 :
細木のインチキ占い本なんか焚き火にして燃やして灰にしちゃえばいいのにな。
読むなら悪事がたくさん書き綴られた暴露本を読んであのババーの腹黒さを知る必要があると思う。
警察に2ちゃんねるの細木に対する批判的な書き込みを1つずつ見てもらったら動き出して大嫌いな犯罪者の細木数子を逮捕することが出来ると思う。
細木が消え失せてくれたら日本は明るくなり良い方向に向かうと思う。
細木は邪魔な存在。葬式でもあのババーのために泣いて悲しむ人はいない。笑って喜ぶ!0人だ。
大粒の涙をこぼしながら泣いて悲しむのは細木信者のみ。
細木信者は暴露本を読んだり逮捕のニュースを見ない限り目が覚めない。いい加減にしろ。インチキババー!
不正ビジネスの墓石販売の悪徳霊感商法を訴える被害者はいないかなー?
警察は極悪人細木ババーが島倉千代子さんの金を持ち逃げ横領したことを徹底的に調べたらいいのにな。霊感商法も立派な犯罪だ。
事務所や細木邸を片っ端から家宅捜索して犯罪の証拠を探す必要があると思う。
エックスデーはいつ来るんだろ?逮捕されたらメチャクチャ嬉しい。両手を上げてバンザイだ。
犯罪者をこのまま野放し状態にして言いたい放題やりたい放題しているのが傍から見て我慢出来ない。不満が募る。国民の皆が迷惑している。不愉快。
あの数子ババーのやり方に納得いかない。なんとかあのババーを懲らしめて逮捕に仕向けて手柄を立てる良い方法があればいいのだけれど。









92 :
>>85
ヒント 女
本当的外れだねw

93 :
細木数子の参拝作法は「誤り」 全国の神社から苦情
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1172812216/301-400
細木は嘘を教えるのはやめた方がいい
細気流だからと誤魔化しても子供達に悪影響

94 :
>>92
どうせなら中華料理みたいに力任せに叩っ切ればいいのよ!
何か文句ある!?てな感じで?www
つか細木の高等テクって何だよ。そこんとこkwsk。

95 :
ナレーション:「素手掴み料理!これが細気流!」

96 :
>>92
本当反論できる限られたレスにだけ反論するんだねw
いいから早く細木料理のどこが素晴らしいか示せやw

97 :
徳光が細木の味噌汁を以前「ウマイ、ウマイ、素晴らしい」って
絶賛してたけど、それを見てウチのバァちゃん(81)が一言。
「てか70過ぎてりゃ味噌汁の一つくらい作れるだろ。このゴーツクR、
私ゃ同じババァとして恥ずかしいよ。徳光も、長い物に巻かれてみっともないね」
俺はこのバァちゃんの孫で良かった!と心底思った瞬間。

98 :
ジャガイモとニラのお味噌汁…なんで最後にニラを投入しないの?ニラの食感がなくなるよ。

99 :
>>96
信者は大概そうでしょ、どうせ細木と同じ方向性の人格障害か精神病なんだから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆料理番組☆ (409)
小学校の時に食べた給食の献立を思い出す 2食目 (887)
【和食】「蒼太の包丁」読んだ事ある人【万歳】 (370)
【慢性】膵炎になった人の為の食事【急性】 (555)
【ケチャップ】チキンライス・オムライス【ごはん】 (532)
揚げ物の後の油って‥? (284)
--log9.info------------------
CBOX (717)
『再利用』低スペックサーバ大会『リサイクル』 (581)
自宅鯖でIPv6 (555)
【いま何時?】NTPサーバ【ソーネダイタイネー】 (264)
自宅鯖でしてはいけない事 (201)
ウェブメール鯖 (562)
初心者にも分かりやすくサバを説明するスレ (242)
プロバイダーのようにHPスペースを提供するには? (504)
◆神居座ってますw(Per.3)◆ (808)
自宅サーバの火事の危険性についてのスレ (506)
やっぱりEdenでしょ (374)
41氏の玄箱sarge化実況 (340)
【静穏】自作サーバーを自作するすれせよ【省電力】 (222)
【セキュリティホール】情報交換【バグフィックス】 (305)
鯖が火を吹いた事ある人いるんかい? (250)
自宅サーバ専用の自作PCお見積もり (242)
--log55.com------------------
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問175
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3243
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ198
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part606【プラス】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4408
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ199
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3244
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3245