1read 100read
2013年01月自宅サーバ224: 自宅鯖でしてはいけない事 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
停電対策 (361)
この鯖ワームにやられてます (336)
学生が作る自宅サーバで無料でスペース貸してる奴 (234)
BlackJumboDog【ANHTTPDを超えろ!】 (831)
Mac Mini 最強説浮上 (541)
サーバー専用機で運営してる人 (356)

自宅鯖でしてはいけない事


1 :03/02/05 〜 最終レス :2012/06/24
これだけはしてはいけない事tips集スレッド。
たとえば
# chmod -R 777 /
とか。

2 :
遠隔地から
# shutdown -h now

3 :
>>2
shoutdown -r now
も結構危険だったりする。

4 :
CodeRed持ちのIISをそのまま放置。

5 :
絶対禁止
cd
dir
mkdir
ps -aux
ls
vi
emacs


6 :
結構ベタだったりするが、SMTPを認証無しで通すとか...

7 :
長期間家を留守にする

8 :
chroot していないftpd

9 :
/etc/hosts.allow
ALL:ALL

10 :
>>6
普通は認証なしだと思われ。
ただし送信者と宛先のチェックはする。

11 :
>>10
SMTPリレーの制限をしてない奴は流石に居ないだろ

12 :
外に公開する。

13 :
>>11
そう思う。
中継制限しておけば取り合えずいいじゃん。


14 :
>>11
それは認証とは言わん。

15 :
>>3
なぜに?
init 6 の方が良いって事?

16 :
やべっ、言ってることがよくわからん
はやく初心者脱出してーよ

17 :
SETI@home

18 :
>>2
最近の Sun の sparc 機だと、シリアルで別マシンに接続されていれば
電源 on もリモートできるので、それを実行しても困らなかったりなんかして。
# 同じ sparc でも富士通のものは不可。
# sparc solaris を自宅鯖に使ってるのはほとんどいないだろうけどね。
とはいっても、
>>15
起動スクリプトが間違っててうまく再起動してくれない悲劇というのがあるので
やっぱりやらなくて済めばそれに越したことはない。
uptime が長いサーバってのは、ちゃんと再起動してくれるかどうかわからないから
恐くて電源を落とせない、というのが典型例だ(w

19 :
そういや中古のsparc機が手に入りそうなんだけど、sparc機って
LinuxとかBSDとか入れられるの?

20 :
>>18
会社で俺が扱ってるメール鯖はSparcStation IPXにSunOS4.1.4。驚異的な化石的な
ワークステーションだからいつディスククラッシュしてもおかしくない状態。しか
も別の連中にキーボードもマウスも持っていかれた為、動作確認はtelnetでのみ。
置く場所困んないからいいけど、いつも連休前の鯖停止の時はびびるね。動かなき
ゃ非難されまくり。

21 :
>>19
Vineとかも入る。キーボードからモニタから独自仕様で嫌になるけど。

22 :
あ、Vain入るんだ。普通にd-sub15pin持ってる機械だったから
CRTは普通の使えそうだった。キーボードもPS/2だったなぁ。
配列は独特だったけど。型番控えてくるの忘れちゃった。
RHも大丈夫かなぁ・・も一度調べてみよう

23 :
#fegc-t
これもだめだよ

24 :
>>19,>>21
LinuxはSparcは入れる事が出来る。旧型のEWSにSolarisは重過ぎる。ただ古いEWSの場
合はコネクタが13W3と言う特殊なケーブルだから自分で加工してVGA変換アダプタを用
意した方がいい。Ultra5ぐらいからはDOS/Vの15PinコネクタになったけどUltra1/2等は
アダプタを買う必要がある。普通は1150x900Pixelに固定する。
EWSを買う場合の注意点はNVRAMが生きている事、メモリがそれなりに搭載されている
事、内蔵HDDがうまく使える事(SS5等はSCA80PinのHDDを使用している)かな。出来れば
モニタ等とセットで買う事をお勧めする。
買うのでお勧めするとしたらUltra5/270ぐらい。AT互換機的な感覚で取り扱えるし、
そこそこ早い。IDEのディスクも使えるからお得って所。SolarisはSunサイトに登録す
ればCDメディアのみUS$20.00ぐらいで入手出来るのでそっちでもいけますよ。

25 :
サンキュです。裏面のI/Oポート関係見たらDOS/Vと同じものばっか
だったんでおそらくおっしゃる ULTRA5 かなんかだとおもう。
PCIもあったしオンボードでIDEらしきインターフェースもあった。
HDDは無いけど、キーボードマウスメモリ128M付きでタダで手に入るから
linux入れて今走ってるサーバーの予備機(掃除時等の代打)位に使えれば
いいなぁと思ってます。

26 :
>>24
どこの翻訳エンジンですか?

27 :
guest guest
little

28 :
たしかに Linux とか *BSD とか sparc マシンで動くけどさ、
せっかくなんだから Solaris を使ってやろうよ。な?(w
よほど古い機体だったらしかたないかもしれんけどさ。

29 :
スレタイにマジメに答えてみる。
Win鯖ならエロムービー及びアヘアヘボイスの再生。
またエロ画像の表示閲覧。
更にIEによるエロサイト巡回。
付け加えてエロゲークソゲーのプレイ。
これらは鯖機でしちゃだめよん。

30 :
>>28
漏れソラリス欲しいんだけど、どこでどうやったら購入できるのかしらん?
マルチCPU対応品がほすぃです。値段も気になる。

31 :
ちなみにCPUはIntelね。

32 :
そんなのあるんですか?
あれ?SunOS=Solaris?

33 :
navi2ch

34 :
いや、つまり漏れはIntelCPU向けのSolaris8か9がほすぃんです。
OSだけってことです。
たしか昔はサイトから無償ダウンロードできたって聞いたんです。
今は有償らしいんですが、入手先やその方法などがサパーリで。

35 :
>>34
読め
http://jp.sun.com/solaris/binaries/

36 :
お金は有効に使おう。
>>1
そして
>>34
有料のOSを使うこと。(w それに激しくスレ違いだし

37 :
>>29
それとアプリやiso9660イメージの倉庫にするのもな。

38 :
>>34に朗報
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/07/17.html

39 :
winny

40 :
>>24
Ultra5/10あたり(多分Blade100/150あたりも)だと、
SyncGreenに対応したディスプレイしか使えないんじゃなかったっけ?
PS2のLinuxキットが使えるディスプレイならOKだったかと。
確かSCEIに互換票があったはず。

41 :
>>38
どうたどれば落とせるのかわかんねぇ……

42 :
>>40
グリーンなんちゃら対応だっけか?

43 :
chmod 666 /etc/master.passwd

44 :
>>41
登録しないと落とせないんじゃない?

45 :
>>1
cd /
chmod -R 666
の方が危険

46 :
>>41
ここから落とせるけど、$20払えって言われたぽ
ttp://jp.sun.com/solaris/binaries/get.html

47 :
遠隔地からipfw flushもなかなかに爆弾

48 :
>>47
経験あり。
あと
遠隔地から/etc/fstab 誤編集してreboot

49 :
consoleの前で食事すんなとあれほど言ったのに・・・

50 :
Sunのページは迷路ですな

51 :
一般のパソコンショップでソラリスのパッケージ取り寄せ効かんのかな?

52 :
>>51
ぷらっとホーム
でもそこまでするくらいなら語学力駆使して
Sunで取り寄せてしまった方がいい。値段も変わらんし。

53 :
>>41
http://wwws.sun.com/software/solaris/binaries/get.html
> Solaris 9 12/02 OE Downloads
> Solaris 9 Operating Environment, SPARC Platform Edition - FREE
> Solaris 9 Operating Environment, x86 Platform Edition - $20 US


54 :
>>49 のが一番現実的にやってはいけないことかも
ワラタ

55 :
コンソールの感覚で#ifconfig eth0 down
夜中にタクってサーバセンターまでいった。

56 :
>>55
ifdownはダメですか?

57 :
>>56
一回やってみよう。
自宅鯖と取引先の鯖で同時に仮想IPの設定やってて。
眠いわ怒られるわタク代は自腹だわ。

58 :
>>57
こんなん作っておけばいいんじゃネーノ?
#!/bin/sh
ifconfig eth0 down
sleep 10
ifconfig eth0 up

59 :
>>58
頻繁に設定変更するならご指摘のようなメンテ用にスクリプト書きますけど・・・
今は仮想IP持たせてるか、シリアル経由で入れるようにしたにゃ

60 :
そいえばゆーべ出先からノート(VAIO目玉つき)でYahooメッセしてるときに
ビデオ公開してたらメッセ以外のすべてのネットが使えなくなった
(最初自宅鯖が見えなくなったので落ちたと思ってあせった・・・)。
ビデオ公開時のコネクション管理に問題があるのか
あるいはH'32kbpsでは帯域不足なのか。
鯖には余計な仕事はさせないのが鉄則だけど
蔵と鯖を兼用してる人(特に窓)はいろいろ罠がありそうだなーと思った。

61 :
>>58
失敗談の笑い話に的確なアドバイスする奴って結局空気読めてないんだと思う。
笑い話にしてる時点で既に彼はそこから学んで対処法も考えているはず。

62 :
とは限らない

63 :
>>62
そこで、
「何で勝手に落ちるようになってるの?UNIXむかつく。」
とか言い出したら確かに納得するが。

64 :
>>60
漏れもごくたまーに(今まで3回)経験したことあるよ。
WWW閲覧が不能(ホストに接続できないとブラウザに出る)、ローカルでも同様。
Apache(Win32(Win2K))をリスタートして直るんだけど、原因不明。

65 :
>>60
漏れも今まで3回経験したことあるよ。
WWW閲覧が不能(ホストに接続できないとブラウザに出る)、ローカルでも同様。
Apache(Win32(Win2K))をリスタートして直るんだけど、原因不明。

66 :
>>62
入館カードと身分証忘れてトンボ帰りは未だによくやります。

67 :
ipfwで、リモートから23番をブロックしてしまうこと
キーボード、CRTを外して設置したあとだと
また取り出さなきゃならんのでめんどくさい

68 :
フシアナで書き込み。

69 :
rootのパス晒してApache2をインストールしてもらう。

70 :
流れに乗れない香具師が紛れ込んだな

71 :
>>70
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044091546/338-367

72 :
(^^)

73 :
>>69-71
ワロタ
名無しさんの名前「267@219.63.204.38」にしない?

74 :
SSHで遊んでて、間違えてkillしてしまった…アホ>俺

75 :
rm -r ./
y
とか

76 :
>>75
今回は rm -r * みたいだが。

77 :
やっぱ20個ほど WORMを飼っているとか…駄目ですか? (w

78 :
/etc
で何を血迷ったかrootで
rm -dr *
とやってしまいました

79 :
ドットファイルまとめて削除しようとして
# rm -r .*
あぼーん

80 :
>>79
スマソ、それ漏れもやった・・・

81 :
DOSの時代、ファイラーで作業中に自分自身のEXEを消しちまったことがあったな。
俗に言う「自殺」ってヤツね。
その頃から既にマヌケだつた漏れ。

82 :
すべてのポートを閉じる

83 :
rm -rf /etc/httpd
やろうとしたら 何を血迷ったか
rm -rf /etc
アヒャヒャ状態になって
rm -rf / 最後にやりますタ。

84 :
test

85 :
(^^)

86 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

87 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

88 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

89 :
cat /dev/null > `find /`

90 :
簡単!メモリクリーニング
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1055953914/

91 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

92 :
rm -f /

93 :
rm: /: is a directory

94 :
/etc/passwd ファイル
root:x:0:0:root:/root:/bin/false

95 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

96 :
代替機を準備しないまま、OSをバージョンアップする

97 :
>>82
ワロタ
>>96
先週それやって鯖がお亡くなりになり徹夜しますた・・・
スマソ逝ってくる

98 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

99 :
寝るときに電源を落とす

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラジオストリーミング総合スレッド (677)
自宅サーバシステム ほむぺ (222)
プロキシサーバ総合 (503)
【age】広告ホイホイ@自宅サーバ板【進行】 (509)
USENでサーバー立ててる人いますか? (307)
ライブカメラ (394)
--log9.info------------------
ネオV系ブームがもう終わってしまいかけてる件 (267)
【V系】カバーアルバム「CRUSH〜」【90年代】 (975)
元・蜉蝣の大佑を追悼するスレ (261)
【萌殿】不毛(ヽ´_ゝ`)地帯【萌麺45】 (780)
いいから最強のVバンド教えてよ (765)
【いい年して】オバンギャ被害報告スレ 2【握手会】 (346)
V-ROCK FESTIVAL '11(22) (202)
Dir男オタを徹底的に糾弾し叩き潰すスレ (827)
【切ない】友達がいない24【夜もある】 (292)
【盗作整形】有村竜太朗盗作検証スレ【動員詐称】 (321)
【D】どちらが薔薇に相応しいのか【Versailles】 (315)
【失恋】 V系の泣ける曲 【想い出】 (413)
ビジュ系というか白人コンプレックスバンドじゃね? (208)
【女形】HIZAKIに萌えるスレ【美人】 (515)
ロ○リオ事件ナンバー001 (289)
耽美、ゴシック系バンドの動向を見守るスレ (221)
--log55.com------------------
Deadmau5
【ベテラン】DJ EMMA 3【ドS】
【渋谷】 WOMB part.21 【2015】
■ナードコアって消えたの?パート28■
自分が格闘家だったら入場曲は?(クラブ編)
渋谷道玄坂GASPANIC
■外人ナンパ?■六本木の外人バー■外専女集結?■
【EDM】総合26