1read 100read
2013年01月映画作品・人35: 踊る大捜査線 THE FINAL 20 (979) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DRIVEドライヴ2 (249)
【BR】 ハンガー・ゲーム Part2 【バトルランナー】 (200)
【これだから】クローズZEROU・18【鈴蘭は面白い】 (651)
映画バイオハザード BIOHAZARD 38 (829)
マン・オブ・スティール Man of Steel 1 (403)
【中島哲也監督】告白 15【松たか子主演】 (859)

踊る大捜査線 THE FINAL 20


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2013/01/06
踊る大捜査線 最終作 2012年9月7日(金)公開
公式サイト
http://www.odoru.com/
連投スレ潰しの織田婆(通称:イケメンおばさん )厳禁
映画板、2ちゃんねる全体で迷惑しています
連日デマ・ウソ・レス改変の連投で連日荒らすキチガイなのでご注意下さい。
織田婆については検索かテンプレ参照。IPも判明済。

前スレ
踊る大捜査線 THE FINAL 19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1349405376/

2 :
青島がいない、踊るは踊るじゃないね
でも松坂だったら青島になれるかも
ヒロインはマキマキで
オダさん、カメオで出て下さい!!

3 :
アンチだけでしょ。青島いらないとか言ってるの。
どう考えても、ここまで、ヒットしたのは、主役の功績が大きいよ。
でもファイナルなんだし、もう終わりでいい。
松坂って確かにオダさんに似てるかも
しかも踊るのファンみたいだしw

4 :
いちおつ
第三ブースターってのは、引用してないツィートだから見辛いよね?

5 :
しょっちゅう、キャスト全員とっ替えろって言ってるの、松坂ヲタ?w

6 :
全スレ終盤の流れ
マジですみれさん死亡だったら鬱すぎだ
それならいっそ青島と久瀬も倉庫で轢かれて死んでるほうが希望
バスドン以降のシーンは自分が死んだことに気づいてない青島の夢とかさ
てかそんな映画のどこが新たなる希望なんだか

7 :
前スレの間違いだごめんよ

8 :
>バスドン以降のシーンは自分が死んだことに気づいてない青島の夢とかさ
それも鬱すぎる。どんな絶望映画

9 :
すみれが死んでも新ヒロイン入れりゃいい 内田だっているし
ファイナルは、人それぞれ、都合よく解釈したらいい

10 :
バス突っ込みから違和感の演出とか
監督いらんこと書くから
余計にもやもやだよ

11 :
今回の事件ですみれさんを喪ったことが青島のたんこぶとなる
引退間際に面倒を見ることになった新米女刑事とすみれさんを重ね合わせて突っ走らないでくれと話すが…凶弾に倒れる
愛した女性の面影を持つ新米の血で染めたコートをまとって青島俊作、最後の事件
こんなんでどうでしょ?

12 :
ポイントはバス突入、大惨事、スケルトンなす みれ、青島とすみれの今までにない会話、 登って行くカメラワーク、迎えに来る沢山の赤 いパトライトなどなどですかね〜
あと、エンディングの唐揚げ屋の青島すみれが衣装違うやつも演出らしい
監督の違和感の演出わかった人
誰か説明お願い

13 :
>>12
フロイト的心理学の見地からしたら、すなわちRの暗喩ですな

14 :
バス突入でチャペルの扉が開き、スケルトンでバージンロードを駆け抜け、和久君立会いのもと、
命からがら誓いの言葉を述べ、バナナの散乱はフラワーシャワーで、パトランプで拍手喝采。
エンディングの唐揚げ屋はお色直しだよ。

15 :
みんな、現実逃避はやめるんだ

16 :
>>14
ちょっとキレイな解釈で吹いたww

17 :
以前、雑誌で「さりげなさ過ぎて、気づいた人だけ悲しくなる」ようなシーンがある
と監督が語ってたらしい
その質問の回答が違和感の演出で感じてもらえれば

って、やっぱりすみれさん殉職なのか??
幽霊のすみれさんを抱き締める青島くん?
そんな落ち嫌だよ(´д`)

18 :
>>12
>>17
この質問に対する回答…
何度読み返しても死んだようにしか考えられない
監督どういうつもりなの

19 :
もし殉職してたら、署内もっと暗いよね?

20 :
大事なヒロインをなんとなく死んだかも?って失礼すぎるやろ
すみれさんにもすみれさんファンにも

21 :
フカツの違和感。スマスマSPでナカイの次もあるでしょ〜??の質問に、一人だけ、引っ掛かかる、おかしな応え方してたな。

22 :
青島すみれの今までにない会話って?これになるの?
青島「なんでこんな無茶するんだよ。」
すみれ「青島くんのことが、心配だったから。」
和久のシーンが入って
青島「すみれさん、辞めないよね?...+辞めないでくれ!」
すみれうなづく。

23 :
パトランプが迎え火だった…

24 :
見た
迎え火って完全にすみれ死亡説じゃん

25 :
迎え火って表現はさすがにアウト
しんでるやないか!!!

26 :
迎え火、で検索したよ。
結婚にも使うとあったから、一概に死亡とはいえないのかな…?
送り火じゃなく迎え火。またも結果をはぐらかされた気がする。

27 :
でも一般的には迎え火=死者を迎える火だからなあ
監督を質問攻めしたら
しまいにポロリと発言するかな?
気になって寝れん!!

28 :
しかし、ポロリと死亡説を出されても怖い気はするw

29 :
すみれさん死んでたら話が面白くなるわけでもないし、むしろ余計意味わからなくなるじゃん
監督は気でも狂ったのか?
ファイナルを3以下の超駄作にしたかったのか?

30 :
これさ、すみれさんが死んでんだったら青島だってどうなのよってことに
ならないの?
公聴会で何故か呼ばれてる青島にたいして遠くをみるような
室井さんの眼差しとか
ラスト和久君が幻を見るように「青島さん、青島さん」って呼ぶことろ
光の中に消えていく青島とか
ひょっとして青島とすみれさん、別次元に行っちゃった?

31 :
2人で警察辞めて、から揚げ屋=だからスタッフロールのから揚げ屋写真も、衣装が違う?

32 :
青島とすみれ二人死亡説?
そんなの新たなる希望じゃないよ、、、

33 :
新たなる絶望ワロタwwwワロタ・・・・

34 :
二人でカリブどころか、二人でヘブンかよ
お幸せに

35 :
すみれさんを半透明にして生死論争とか巻き起こそうとするあざとい演出をツッコまれててワロタ
ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19006330
ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11345648

36 :
監督のコメント見れてないんだがすみれ死亡はひどすぎ
しかも青島のために死んだようなものだろ それなら実家に帰るほうがよっぽどいい
ここまで匂わせたからには短編でもいいから何か作って後日幸せに生きてるすみれさんを
公式に出す義務が作り手にはあると思うんだが この際コンプリートボックス特典映像商法でも許すよ
でなきゃ踊るシリーズは営業サボって昼寝してたサラリーマン青島の夢オチでいいよもう

37 :
それはすみれさんと中西係長のシーンのことでは?
カップ麺をクリスマスプレゼントとして置いていくシーン。
監督はまさか公開前に亡くなられるとは思わなかったけど
あのシーンを入れていて良かった。と。

38 :
え?マジですみれさん死んだの?
青島との微妙な関係も決着するとか言ってたけど、
死に別れて決着なの?
なんつーか…酷すぎw
ファイナルなんだからモヤモヤ残さないで綺麗な、すっきりとした終わり方をしてほしかった

39 :
本日 「映画の日 1,000円DAY」 観に行くことにしよう。

40 :
>>36>>38
死んだかどうかは不明
監督のすみれさんが死んだと思わせるような回答が悪いんだよ
Q.早速ですがODF観ましたけどエンディングで気になったのが、恩田すみれさんがラストの現場で青島に抱きしめられた後、
一切写ってなかったけど湾岸署を辞めたのですか?
A.バスの突入のシーン以降、違和感を演出してます。日常に於いて、人生においての違和感ってありませんか?
それを僕なりに表現しているわけです。
Q.ODFのエンドロールの終わりで青島とすみれが唐揚げ屋をしてる写真が出てきますが、
オープニングの際と服装が変わっていましたよね?あれは未来の姿を想像したものなのですか?
A.さすが、鋭い!!バスからのシーンに関係してます。違和感を表現しているつもりです。
Q. 返信ありがとうございます!違和感を演出することで観る側の想像の幅を増そうという趣旨なのですか?
A.観る側の判断にお任せしてます。全部の結果をみせても面白くないですからね〜キャラクターも多いですから!!
今回の違和感はバスの突入以降ですから、もう一度、良く観てみて、感じてみて下さい!!
Q.(略)ちなみにボクはすみれさんが職場復帰して2人でまた張り込みをしたのだと解釈してます(笑) 
A.ポイントはバス突入、大惨事、スケルトンなすみれ、青島とすみれの今までにない会話、
登って行くカメラワーク、迎えに来る沢山の赤いパトライトなどなどですかね〜

41 :
Q.あれだけのバス突入敢行してただではすまないだろうすみれさんが青島の元へ、
またバスから出てくる透けた演出と霞の様に消えて無くならないように
抱き締めるシーンだとあれは幻影で殉職の解釈も有りなんですかね?
ラストまですみれさんの出演シーンが無いので。
A.それは、はっきりと僕の口からは言えないのです。
想像して下さい!妄想して下さい!!
Q.私は今日まですみれさんと青島くんは同僚のままにしても結婚するにしてもハッピーエンドだとすっかり確信してましたが、監督のお答えを見て、
もしかしたらすみれさん…って思ってしまいました><すみれさんファンなので今混乱中です。。
A. 物語の解釈はいろいろあって良いのだと思います。
ただ、今までの青島とすみれだとああいう会話にはならないですよね。すみれの訴え方もちょっと違和感を感じませんか?
Q.横転したバスに沢山のパトカーが向かってくるカットは何度観ても美しくて大好きです。
何かイメージなさった作品などはありますか?
A. あれは迎え火です。

42 :
何度読んでも殉職にしか思えない
監督の違和感の演出とかいらねーわ
最後くらいすっきり終わらせてほしかった

43 :
和久くんが2人を見てるシーンがあるから死んではないと思いたい

44 :
すみれさんやっぱり死んだんじゃない?
監督の言ってること、遠回しだけど、
死んでると言ってるようなもんだよね?、
迎え火とか、スケルトンすみれとか…、
監督も、想像しろとか、妄想しろだの言わないで、
はっきりしてほしかったよな〜、
真下のスピンオフみたいにモヤモヤするわ。
もう、違和感感じまくりだよ。
ていうか、「迎え火」って言葉が出てくる事自体がもう…
あのスケルトンはただ下手で透けてたんじゃなく、意図的にスケルトンにしてたんだw

45 :
>>43
同じくそう思いたい
>>44
それだとすみれが殉職したのに落ち込まずに
そのあとのシーンの青島が平然としてるのが萎える
ビールで乾杯している同僚たちにも違和感を感じる
でも監督の書き方だと死を意味するし
はっきり言ってほしい

46 :
結果はみんなで語り合え、とはいうけど。
こんな語らいしたくなかったよ…。

47 :
もう一回確認のために劇場へ行かせたいだけだろ

48 :
今日が映画デーだしね。狙って昨日から流したと思う。

49 :
まじかよ…じゃあ釣りに乗って観てきてやんよ

50 :
でも正直繰り返し観たところでわかる話でもないような・・・ >すみれの生き死に
劇場に行かせたいための釣りだとしたら本広性格悪すぎ
自分で作品に泥を塗ってどうすんだよ・・・・

51 :
神OP発見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19226695

52 :
監督はバスドーンの部分から違和感が!って言ってるけど、自分には透けすみれ以上の違和感なんてなかったよ。
迎え火やら死んだから、踊るってこんな曖昧な作品だったっけ?小ネタは多かったけどさ。
ご想像にお任せされ過ぎてなんか腹立ってきた。

53 :
>>52すまん
×死んだから
○死んだやら

54 :
DVDのコメンタリーで補完するだろうから気長に待つわ>スケルトン問題

55 :
実はすみれさんの死を匂わせる演出だった、かもしれんのかw
案外複雑なところもあったのねw

56 :
君塚のシナリオではすみれと青島の結婚式(潜入捜査)が
ある予定だったんだから、やっばり死んでないな
あんないらんこと書くからモヤモヤしてもた。

57 :
【違和感】なんて求めてない。15年もひっぱたんだからスッキリさせてくれっつううの!馬鹿じゃねーの!

58 :
今日見たがめっちゃ面白かった、笑いと事件のシリアスが絶妙、音楽もさすが踊る、3は酷い
小栗と小泉いい味出してたなぁ、青島と室井のやりとりも久々だったし、すみれさんのバス突っ込みワロタw つうかファイナルじゃなくていいだろ3年後辺りに続編頼む!

59 :
今日1000円デーだから見に行こうかって思ってるんだけどm
見る価値ある?

60 :
係長青島の脚本家と監督で新作つくったらいいよ
キャストよりスタッフ一新で
音楽は松本さんに戻してほすい。

61 :
>>59
踊る好きなら見る価値はある

62 :
某動画サイトのコメントでOPに隠れた演出?に気づいた人がいた
俺もその書き込みを見て確認したんだけど、確かにそういう演出があったわ
よく気づいたなって関心したわw

63 :
>>62
なにー気になる。教えて

64 :
あわや全員轢殺なバス突っ込ませる描写する監督が
最後に何を事故満足な小細工してんだって感じはするわなっていうかそれしか感じない
すみれが死んだらなんなんだろう?
迷っていたけど結果的に警察官全うしましたって事なんだろうか

65 :
>>63
OPの中で警察手帳が並んでる演出があるんだけど、その警察手帳が消える時に
久瀬・小池・鳥飼の警察手帳だけ先に消える

66 :
>>65
うっそ、そんなんあるんだ。気づいた人すごいね!
教えてくれてありがとう。

67 :
今日見てきた
パトレイバー2みたいな音楽が気になったんだが、最後まで見ると鳥飼が警察の柘植なのかなと

68 :
>>66
一瞬だから普通に見てたら絶対に気づかないと思うw
俺もそのシーンで止まるように何度もストップ繰り返してわかった
見つけた人凄い!

69 :
Twitterの質疑応答面白いね。質問もすごい細かい内容多いしw何回も見てないとできないよねぇ
私はまだ一回目だけど質疑応答見てたらもう一回見たくなった。行かないけどw
まぁDVDは買うから許して。DVDきたら作品に細かいネタが散りばめられてるらしいから確認するよ。

70 :
レイトショーで観てきた
つまらんかった

71 :
今日初めて見てきた。
そんでいろいろ気になる点もあったのでこのスレ見にきたら
すみれさん死亡説がメインの話題になってるようでびっくり。そんなの全然わからんかった。
とりあえずあのバスはすみれさんが一人で運転してきたのかっていうのはすごく気になったけど…
ていうか新スレになったばっかりで前スレも見れなくてタイミング悪いなー

72 :
最後の最後でこんなにモヤっと謎を振りまいて終わるとはエヴァじゃないんだからさ
第三ブースターは最終手段だからなるべく打ち上げたくないとか言ってたんだっけ?
結局何だよすみれ死亡説をかましてもう一度劇場に行かせるためのトラップだったのかい?
そのためにわざわざスケルトンにして仕込んでおいたのかいセコすぎだ
完全版DVDとかでスケルトンじゃなかったら笑えるけどすみれさん死亡確定よりいいや
けど仮にすみれさん死んでたら青島相当ダメージありそう
長年一緒にいたのにどうして一歩踏み出さなかったんだろうくらいは考えろよ

73 :
完全に死んでるわ
今後、青島すみれのスピンオフは可能かの問いに、無理
オダさん、フカツさん個人の組み合わせなら可能・・・

74 :
死亡説なんて言葉聞くの志村けん以来だw
ふたりとも一度は死にそうになっているし、お互いの「死」を意識した演出なのかね。
すみれが刑事辞めたとしても青島は刑事なわけだし、
辞めて自分の体がしんどいのはどうにか開放されても、青島が死んでしまうかもしれない怖さは残るし。
すみれの方が先にそれに気付いてしんどくなったのかな。だから辞めたい。
青島もわかっていたのかもしれないけど、死んでいなくなるより、生きているのにいなくなってしまう方が悲しい。
だから辞めないでくれ。
で、お互いの死を身近に感じながら共に生きてくみたいな。

75 :
>>52
ODFは楽しめたし、これで終わりなら良しかな?と思ってたのに、
自分もQ&A読んでてモヤモヤした気分になってきた・・・
映像を見て色んな想像をして欲しいというのはOKだと思うけど、
作り手側にはちゃんとした正解を設定していて欲しい。
久瀬とひろみちゃん母は付き合ってないと思うと言えるのに、
肝心の青島&すみれについてはどちらにでも解釈してくれでは納得できないよ〜

76 :
>>72
サブタイトルが新しい希望だぜ
続編出す気満々だろ

77 :
私は警察改革すんのに邪魔だった警察庁長官がいなくなって、ようやくスタートラインに立てそう。
ってことで、新しい希望が生まれたね、という意味での新たな希望だと解釈してたw
なんか織田裕二はまだやる気あるみたいな感じだけど亀山Pがもうやりませんって強調してたね。w
まぁ自分は続編希望だけど

78 :
このスレを見たら駄作との評価が固まってたので見る気が失せた
で、過去スレ読むと青島が公費でビール買って隠蔽したんだろ?
懲戒免職以前にさ、
正義の主人公が隠蔽するって作品として矛盾だらけでアホだろ

まあシリーズ終了だからどうでもいいけど

79 :
あと、駄作しか作れないアホな監督とアホな主演がコケ挽回のための悲痛な後付け言動に
いちいち乗せられて残り少ない人生の時間をむだにしてるヲタが痛すぎて仕方ない

80 :
映画見るとその見解も変わるかも。
1回見るといいよ!

81 :
>>78
あなたは見た方がいいです。

82 :
>>77
亀山Pは、最後って強調して当然。
完結編を全面に押し出して集客しようとしてるんだからw
そして、次作を作ろうと真っ先に言い出すのも亀山Pだと思う。
全盛期よりも激減したとはいえ、これだけ稼げるコンテンツはなかなか生み出せないんで。
その時は、「ファンの皆さんの熱い要望に応えて」って言えばいいだけだしねw

83 :
>>71
俺も昨日初めて見てきた。
バスから出てくるすみれが、光の加減で透けているように見えて違和感を覚えていた。
「ゴースト/ニューヨークの幻」みたいだなと。
そして、このスレを見たら案の定死亡説が。
本当に死んだという設定かはわからないけど、奇妙な演出だったと思う。

84 :
>>83
このスレ見たらスケルトンスケルトン言ってるから何かと思ってたら
確かに一瞬そんなふうに見えたけど光とか煙とか?のせいで自分の錯覚だと思い込んだのを思い出した。
1000円で1回見て満足して終わらせるつもりだったんだが…12月1日にまた見に行くかな…
あとどうでもいいけどアカン警察でやってたスリアミのシーンは結局まるまるカットだったんだね。

85 :
>>73
そういう発言してるなら、死は確定ですね
すごいショック…

86 :
田嶋芳雅
@yoshimasa_tashi: @uramotohiro どうしても気になることがあるのですが、6年前当時、小池はCICルームの係長ではなくもう既に交渉人なのですか?交渉人補の倉橋が交渉するのではなく、何故小池が犯人と交渉したのでしょう?

87 :
>>84
アカン警察のスリアミのは、ラストTVになかった?

88 :
でも、すみれがバスで死んだのなら、青島・和久は署に戻った時にあんなに明るくないはず。
勇気くんの前だから取り繕っていたんだとしても。
となると、バス突入以降すべてが夢!?
それもすっきりしないなぁ。
創作物だから登場人物に死を与えるのは自由だけど、それなら明確に描いて欲しかった。

89 :
すみれのやつ、どっちとも取れるように作ったとも言ってるな

90 :
メインキャラの死亡なんて曖昧に済ませていいエピソードじゃないだろ
そんなんでしか話題をとれないなんて
まさしく死に体だな
死んだのはすみれさんじゃなくて踊るだよ

91 :
>>82
もしそうだったら、でかい釣りを仕掛けすぎやwまぁ続編やるのに何とでも理由づけはできるね
海猿もできなくなったしフジも踊るにすがりつきそう。まぁ続編やるにしてもドラマがいいな、うん。
そういやすみれさんは死んだともとれる演出らしいが、そうした理由は続編やりたいけど中の人の深津さんのスケジュールが忙しいから
やむを得ず退場させたとかだったりしてw

92 :
続編やるなら君塚本広をクビにしないとますます駄作化が進むぞ

93 :
>>92
本広はオープニング担当として必要だろ

94 :
とりあえず、マシタ2ならキャスト少なくやれる
ちゃんと完結させてくれないと、モヤモヤするわ

95 :
>>92
賛成。
続編やる際はキャストよりもスタッフ変えてくれ。

96 :
>>95
監督は澤田で決まりとして、脚本をどうするかだな
交渉人の十川だとちょっとテイスト違う気がするし

97 :
基本はハッピーエンドですから発言が出た!
良かった!!

98 :
ここで続編の監督とか勝手に決めたり、
なんか、続編決定!みたいな雰囲気がもうw
自分ぐらいなのかな、続編してほしくないと思ってるのは。
だってキャストは高齢化だし、
青島は悪人顔でドラマ時代の爽やかさがないし、
ネタ切れ感半端ないし
あんな駄作見させられてまだ続けてほしいと言ってる人たちってある意味凄いねw

99 :
>>35
見たら他作品もあって見てみたら踊るがなんで醜くなっていったのかわかる
君塚脚本って本当に酷い。踊ると共通する事とは
ライムスター宇多丸の〜ザ・シネマハスラー 「誰も守ってくれない」編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8371805
本広の演出も酷い。ワンさんのカンフーとか少林少女で実験して踊るに導入したのか?
ライムスター宇多丸の〜 ザ・シネマハスラー 「曲がれ!スプーン」編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9150245
シネマハスラー 少林少女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11484518
君塚・本広外しても創る亀山がこれだからね。織田さんがかわいそう
ザ・シネマハスラー 『アマルフィ 女神の報酬』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9831710
ザ・シネマハスラー 『アンダルシア 女神の報復』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15038792
脚本・演出がダメでもヒットしちゃうんだからそれでいいかってなっちゃうよね
タマフル 20101113 「海猿」 & 「マチェーテ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12741417
ザ・シネマハスラー「BRAVE HEARTS 海猿」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18412695
結局テレビ屋の創る映画はスポンサーや芸能事務所のご機嫌をとりつつ
適当に俳優の見せ所を散りばめ、お涙頂戴やそれらしい音楽を入れる為に
脚本や演出や内容とかどうでもいいんだろうな
続編とか勘弁してほしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【小泉今日子】毎日かあさん【永瀬正敏】 (477)
007 スカイフォール SKYFALL 5 (556)
【ウォンビン】 アジョシ ★2【キム・セロン】 (929)
【中島哲也監督】告白 15【松たか子主演】 (859)
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第206章 (219)
別離 A Separation (234)
--log9.info------------------
「野球はオワコン」ではない理由を考える (243)
「巨人人気=野球人気じゃない」と言う人ってさ (338)
ステロイド! 薬まみれの野球界 (246)
NHKは高校野球の地上波中継を辞めろ (315)
悲しいとき・・・【2004年・プロ野球】 (688)
恐れていたことが起こってしまった・・・ (218)
永久に】青少年に悪影響な読売ジャイアンツ【消滅 (265)
楽天を仙台から追い出そう! (643)
鳴り物は煩いからお客さんが迷惑だ (513)
裏金・栄養費問題を議論する (546)
【広島か?】セリーグのお荷物球団【横浜か?】 (281)
原辰徳監督を蹴り倒して苦難を乗り越えるスレ其の壱 (351)
日本球界の癌球団横浜ベイスターズを倒産させろ!! (505)
プロやきうの視聴率を語る3850 (650)
阪神ファンはビジターでの応援を自粛してほしい (429)
巨根&巨玉のプロ野球選手について語るスレPART2 (463)
--log55.com------------------
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.105
アイカツ STAR☆ANIS AIKATSU☆STARS! 21
【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 44曲目
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ66
ああ懐かし声変わりの前〜直後の記憶
【本気】人見知りの一人カラオケ【マジ】
B判定7以上を貰った人が黙々と音源を上げるスレ
boowy