1read 100read
2013年01月映画作品・人141: ヒミズ【園子温】5 (397) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
るろうに剣心 23 (898)
フランケンウィニー (362)
わが母の記 (218)
タイタニック TITANIC 2 (300)
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第204章 (1001)
【神木隆之介】桐島、部活やめるってよ Film.5【橋本愛】 (844)

ヒミズ【園子温】5


1 :2012/04/19 〜 最終レス :2013/01/03
立つかな

2 :
このスレ必要か?

3 :
この映画が好きな人はかなり映画好きな気がする

2chを見る暇があったら映画を見る

必要ない

4 :
せやな

5 :
本気でつまらない映画
園とかいう監督、ろくに映画見たことないだろ

6 :
カンヌ落選ざまあ

7 :
園の作品は飯にRのせて、それを永遠に繰り返す何とも滑稽なイメージ

8 :
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン

9 :
原作めっちゃ好きなのに
こんな無能なのに態度だけでかい馬鹿に作らせるとは

10 :
オマエモナー

11 :
>>9
俺も原作めっちゃ好きで、期待を抱いて見に行ったんだけど、かなりのカス具合で唖然とした。
でも、この監督が無能って云うのは一寸待ってくれ、時間があったら「愛のむきだし」と「冷たい熱帯魚」を見てくれないか。
この監督は根本的に無能では無く、多分結婚して、今の所、無能になってしまっているんだよ。
反骨精神がこの監督の良い所だったのに。。。

12 :
>>11
全部見てるから糞だと言ってる
たけしとかこういうの持ち上げてるから日本映画は衰退した

13 :
冷たい熱帯魚は認める。

14 :
>>12
全部見ていたのか、勘違いていたスマン。
園の感性とは根本的に合わないんだな。

15 :
たけしとか園が糞って、じゃ認める監督あげてみてくれよ。

16 :
日本は黒沢、今村、小津、溝口、木下しか認めない
たけしは90年代まで
園はかろうじて紀子の食卓がよかった、ホントかろうじてな
三谷支持のこの現代の日本じゃもう救えねーな

17 :
黒沢清も回路とかあかるい未来は良かったな
今は何してるか知らんが
たけしに支持した塚本はやはり鉄男が代名詞だし
こういった具合で部分的には抜粋出来るけど、全体評価ってなれば話は別なんだよ
もちろん昭和の名監督達も全てが良かったとは言えないが、世界に誇る作品をたくさん世に見せつけて来た
ほんとだらしねーよ、今の日本監督はよ

18 :
あっタランティーノは今の日本監督の作品好きなんだっけ?w
どちらにしてもだらしねーわ

19 :
>>16
ほぼ同意
消去法で園に期待するしかない状況

20 :
>>16
たけしの世界評価のピ−クは座頭市なんだけどな
銀獅子とトロント獲ったし
かなり絞ってるけど、鈴木清順とかダメなの
個人的には現役一番は是枝だな、園ではないわ
黒沢はトウキョウソナタがとても良かった、これから伸びるかも
たけしはこれからエンタメに移行するらしいから、映画祭とは無縁になりそう

21 :
恋の罪はつまらなかった

22 :
映画としてはヒミズも結構面白かった。
でも、原作Rは間違いないし、
原作の良いところはまったくでていなかった。
なのでサラーリーマン監督がベルトコンベアー式に
作っちゃいました的なところはある。
なのでとってつけたような震災映像が救いっていったら救い。
スレも5スレ目なので俺だったらこう撮ったとか、
やっちゃてもいいかな?

23 :
やっちゃって。どうせ伸びないし。
誰も反応しないし。

24 :
やっぱり園子温はヒミズ気に入らなかったんだと思うんだよね。
”自殺”ってのがひとつのキーワードで。
”自殺”する理由なんて人それぞれだと思うので、
”自殺”してもいいかな(個人の自由)と思うんだけど、
だれかの”自殺”が自分にとっての”自殺”と同じ意味でないと、
許せないし、自分にとって”自殺”は許すことのできないもの
なんじゃないかなーとか。
映画でいうと、”ハプニング”的な自殺もあるとおもうので、
”自殺サークル”的な”自殺”ばかりではないと思うんだよね。
なので俺がヒミズを撮るとしたらみんなが気持ちよく”自殺”できる
ような映画にしたいと思う。
キリスト教って”自殺”するなというけれど、
悔い改めるって”自殺”の事だよね。

25 :
じゃあそう撮れよ
そして俺が観ることのあるように世界映画祭で受賞しろ
甘えんなよ
世界映画祭で受賞しなきゃ観ない俺みたいな奴らがほとんどだ
そこまでいかなきゃお前の書き込みなどゴミの妄想だ

26 :
DVD発売いつだろう?

27 :
つまり僕が言いたいのはそういうことなのですよ。
映画なんて、余裕のある人が自分の生き様を肯定してくれない、
世の中の代用品としてしか利用されないのだから、
映画なんてやっても聞きたいものしか聞かないし、
見たいものしかみない。
ヒミズで重要なのはあの中学生達の他愛もない会話と幼い思考で
作られた世界が、もろもろの事情で破壊されていく様だと思う。


28 :
園に真面目な題材取らせるな
こいつは下品でなんぼ

29 :
園はエログロ撮っとけばいいんだよ
冷たい熱帯魚はなかなかよかった

30 :
>>1
前スレも張らずにスレ立てとは。
前スレ
ヒミズ【園子温】4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1328360789/l50

31 :
詩は悪くないと思うけど、
その視点からヒミズを語ってほしくない。
基本的に上から目線なのがどうにも。
だったら最初からヒミズをやるなと。
自分の中で消化できず、理解できないから作品として再構築。
はやらなきゃいいのに。
監督として映画を作る際に自分なりに考え抜いた結果で作品を作るのだろうけど、
自分を肯定するために他人を否定しなければならないのだろうか?
詩の選択がおかしい。
震災を絡めるのなら、金子みすずを使うとか。
冒頭の詩と結末があっていない。散漫。

32 :
そういえば闇のJスはどーこさ行ったダ?

33 :
ヒミズのために今まで培ってきたコネとかロビー活動とかの裏技を使いきっちゃった感があるな 

34 :
こうゆう真面目腐った題材に一番向かない監督だよな

35 :
夢とか震災とかでかい題材をまとめて2時間で語ろうとする時点で滑稽

36 :
>>12
日本映画の衰退だなんて、いつからの話だよ
たけしとか関係ねーし
>>16
懐古主義で、ありふれた人しか選んでなく、つまんない
それに、三谷支持なんて、どこにどんだけ居るんだ?
>>20>>25
映画祭なんてものを基準にすることが恥ずかしい
若手の監督が売り出しに使うものだし、
他人の、それも人が入れ替わる意見で見るなんて、阿呆のすることだ

37 :
>>36
懐古主義だ?懐古に頼るほど今の監督は情けねーって言ってるんだろーが
じゃあいいや
オメー今の監督陣で同列できるくらいの奴挙げてみろよ!

38 :
>>37
木村祐一(目がほっそーいひと)

39 :
三谷支持ってそうとうヤバい

40 :
今年の糞作品
1ヒミズ
2アーティスト

41 :
>>40
結構同意だw
とくにアーティストは批評家連中がとりあえず褒めとけって感じがする。
間違いなく10年後は消えてる映画だろ。
ヒミズも園作品の中では代表作になりえないと思う。

42 :
ヒミズのサウンドトラックが欲しいよ〜

43 :
アーティストって良くなかったの?
やたら話題性はあったけど見てないんだよね

44 :
>>43
アメリカの古き良き時代が好きな人にとっては楽しめるんじゃない?
ヒミズは最後住田のボート屋でみんなが踊ってるシーンがドラマ『聖者の行進』と被った

45 :
良かったな、この映画より前に愛のむきだしや冷たい熱帯魚を発表してて
マジヒミズの園って言われてたら、コイツを初め日本の恥になる所だったわ
日本映画の歴史に災害を齎せないでくれよ

46 :
どうせ邦画なんて世界から見たら終わってるんだから
こういう異端が出てきたって良いじゃない。
>>45みたいのがいう日本の誇るべき映画なんてもう、終わってるんだから。

47 :
邦画(笑)って単語がまず恥ずかしい

48 :
園画でいいよ

49 :
変わってる映画を面白がれる自分が好きというファンが多い監督ですね

50 :
お前ら大林宣彦の新作見てみろ!
園とは比べ物にならないくらい徹底した被災者に向けたメッセージが描かれてたぞ

51 :
園と俺の眼鏡似てる

52 :
大林なぞ青春もどき厨の糞 あんた爺だろ?

53 :
>>52
見てもねえのに偏見ったあ、いい根性しとるなガキ

54 :
まあ、園作品として見た場合、
ヒミズは?な作品だと思うよ。
こういった映画を作るときにもう一ひねり
ほしいと思う。
映画としては合格点はとれてると思う。
大林監督のは何度見ても話の筋忘れちゃうんで、
どれ見てどれ見てないかわかんないだよな。
そんなに面白いわけでもないし。

55 :
>>54
まあまず新作の「この空の花」観てから批判してくれ

56 :
園に作らせるのが間違いだと言い、>>9
じゃ、誰ならいいんだと聞かれると、>>15
昔の人を上げる。>>16
それを指摘されると、>>36
逆に名前を上げろと言う。>>37
まともに物を捉えない人なのか、誤魔化そうとしてるのか
いずれにしても、100年くらいの中で5人だけだってんなら
今も昔もあったもんじゃねーのに

57 :
自分の意見が無い奴に限ってこういう事しか言えない

58 :
>>57
的外れなことを言いつつ、自分には意見があるんだと満足してるんだろうか

59 :
これが現実なんだよ、チョンども
 575 :名無しさん@恐縮です [] :2012/06/01(金) 20:47:28.03 ID:XGF12CwG0 [PC]
チョン映画は日本で興業にならないから話題にならんだろ。
映画館は客が入らないと打ち切って他のやるから、客が入らないチョン映画は配給会社がやりたがらないんだよ。
テレビと違って映画館は動員数がはっきり出るからゴリ押しが効かない。

60 :
日本一の監督だよ。
日本一の過大評価監督。

61 :
脱☆原☆発

62 :
自分はこの監督の映像哲学を理解できるアピールする時によく使われてる監督だよな

63 :
>>62みたいなのってほとんど誰にでも言える子供の悪口だよね

64 :
「愛のむきだし」って前半もっと長くできるよな…

65 :
希望の国の特報とかスチール公開されてるね
この人どれだけ駄作量産すりゃ気が済むんだろ

66 :
見る前から駄作と言える未来人W

67 :
そして駄作監督に粘着してるのはなぜか
嫌いじゃないけどねぇこういう監督
というより監督で作品を選ばせる時点で凄い

68 :
>>31
漫画のままやったのでは、映画としてはよくある、つまらないものになるだろうし
あの詩と震災は関係なかったと思うのだが
それに、金子みすずを使うなんて、公共広告機構のまんまじゃんw
馬鹿にされるか、馬鹿にしてると思われるんじゃないかと
みすずにしたって、色々あるのにと思って検索したら、こんなのがあった
「(正解)」っていうと「けっこう!」っていう。
「(間違い)」っていうと「お立ちください」っていう。
そうして、アタックチャンスになって、
「4」っていうと「なぜ角を取らない!」っていう。
こだまでしょうか、「そのとおり!」

69 :
奥さんが不細工すぎる
ミューズとして扱うなら最低限の容姿は必要だと思う

70 :
プライベートな事でヒトには
チョット言えない、あるあるネタで、
スケールが小さくなりがち、
大作とか無理なんだろうね。

71 :
主人公が見る化け物(の幻)って、映画にも出ますか?

72 :
>>71
化け物でない。
漫画のときはいらないかなーとか思っていたけど、
主人公のクルってしまうことへの恐怖感の描画が
ないのであるある感がなくて共感できない。

73 :
原作Rなんて言う人もいるし、漫画を読んでみた
長くてダラダラとつまんないと思ったが、
逆に、映画の方が都合がよすぎで、当然の展開かとも思う
映画で良かったのは、序盤の二人の熱さで、
部屋に貼ってあった、語録っても期待してたのに、漫画にはなくて残念w
震災のは余計だけど、化け物を実写で出すのは無理があるだろう
人形にしても、CGにしても、実写だと浮いてしまうし、漫画だから可能な表現で
ラストにしても、漫画ならば余韻を残すことになるが
映画でやっちゃうと、なんだよ下らねーと思われるのが落ち

74 :
BD発送メールキタ━━━━━━━(^ε^)( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━━━━━━━━!!!

75 :
こんなカス映画、よくBDなんて買うよなー
正直金の無駄遣い

76 :
なんでカス映画のスレに粘着してんの?

77 :
こんなの良いって言ってる奴ってどうせ単純思考で物事ちゃんと考えてない頭の悪いガキに多そうだなー
そうゆうお前らってある意味幸せもんだよほんとw

78 :
>>49
一部の人には大受けっていう映画はよくあることだけだけど、
自分は違うからって、変な見方をするのはどうだろう
ただ、この監督の他のは見る価値はあると思っても、私にも面白くない
これは別で、面白かったけどね
>>50
被災者に向けたメッセージなんかなくて、ただショックを受けたってだけだと思うが
>>54
青春デンデケデケデケっていう、面白い奴もある。これは見たら忘れないはず
>>70
上の方には反対だし、大作なんて似合わないが、今後どうするんだろうとは思う
>>77
こういう、無駄に推測で物を言う奴って、……と言いたくなるw

79 :
>>78
推測も何も糞映画褒めてる時点でそいつの傾向が分かるだろwアホか

80 :
なんで糞映画のスレに粘着してんの?

81 :
熱帯魚同様、よかったのはデンデンだけだったっていう

82 :
もっと毒親の演出が欲しかったナァ わし……


83 :
デンデンとか役者頼りでしか映画が生きてこないとか、園みたいな才能が無い奴の特例
熱帯魚は良かったが、あれも役者が糞だったらそこまで評価されてなかったな
ヒミズはホント何も生み出せなかった映画で、かつ嫌悪感すらあるふざけたコメディ
まじこんなのが評価されるって、どんだけつまらん映画見てんだよ

84 :
窪塚の額がぱっくりなってるのはメイク?

85 :
ヒミズと恋の罪どっちがおもろい?

86 :
恋の罪

87 :
>>77
たとえバカ映画だったとしても、普段は頭使ってる人が
何も考えずに楽しめたってこともあるだろう、なんてことは考えないの?
>>79
そんなもんで、傾向が分かると思ってることがアホだってのにw
世の中色んな人がいるのに、人を知らんのかなー?などと推測返しっ!
>>80
ただ糞映画だと言ってるだけで、粘着って言うのもつまんない
自分が良いと思わないものが評価されてるってことが気に入らんのだろう
こういうのって、イソップのすっぱい葡萄ってのに近いんだと思う
>>83
役者に演技をさせることが、監督の第一の仕事だと思うが、違うか?
役者を追い込む人だって話だし、売れてない人を使って成功してるのに
役者頼りだなんて言うのもおかしいし、特例とか言われてもw
才能の有無は知らんが、グロさを含めて、変に痛い所を持ってくるのが特異で、
それが受けてるんだと思うし、嫌悪感なんて含まれて当然の内容
それを評価するかは人に依ると思うが、あんたもすっぱい葡萄の口だろう

88 :
興行成績見ればわかるよね
この監督の才能
興行成績だけで才が決まるわけじゃない
キリッ

89 :
見たけど異常な登場人物しか居ないのに
日常を失った被災地と重ねるのは被災者はキレて当然だと思った
園はリアルなんか扱えないんだからやめときゃよかったのにな

90 :
>87
あほか、なんどもなんども同じ奴が叩きに来てるから「粘着」なんだよ。

91 :
観てみたわ
先にやはり、冷たい熱帯魚以降、ヒミズも恋の罪も
残念な感じが残るな
冷たい〜までに使った役者を使っているから
余計に新鮮味にかけたかな
ヒミズも恋の罪も同じ音楽使ったり、
叫び系が似てたりで。
期待の監督だからこそ、違うことを求めてしまうんだろうな

92 :
>>90
叩くと同じ奴の仕業ってそうゆう解釈しか出来ないお前もアホだな
この映画良いって言ってる奴はどうせ園が作った表層的なアクションのインパクトだけで心持って行かれてるだけだろ
大事な内容が滑稽に見えても、それは園の感性が作った個性の業だと解釈してんだろ
単純過ぎ
そんな事で肯定出来るんだったら、映画界も苦労無いって感じだわホントに

93 :
>>87
役者を生かしたいのに脚本や内容が糞なら、それはただの監督が見栄を張ったどんちゃん騒ぎだけになってしまうだろが
今回は震災要素絡めてるんだから、少なくとももっとそれにリンクした住谷の行動が必要だったろ
漫画自体忠実に映画撮ればいいものを、こういった変な事やるからおかしいって言ってるんだよ
大した内容の映画でもないのに新鮮だけでその偉そうな態度とられると嫌悪感沸くって言ってんの

94 :
>>90
後お前は「粘着」って言葉好きらしいが、否定者にも納得できるくらいの肯定文書いてほしいものだな、全く

95 :
ゴミクズみたいな映画だった
いいのはテンポだけ
震災、放射能、ヒトラーとか厨二ワード満載
とりあえず叫んでみたり?暴力的な言葉入れてみたり?
んで窪塚洋介使ってみましたみたいな?
茶沢のキャラがうざったすぎる
ドロップキックだっせぇ
まさに2chねらーみたいな暗くて前頭葉が退化してるような奴らが好きそうな映画だった

96 :
あ、原作は読了済みな

97 :
震災前に完成してたらと思うと残念な出来だった
まあ、反省して次回作がんばれや

98 :
とりあえず、ロックミュージャンとか絶賛してたコメ覧と古谷の絵が差し込まれた画像しらん?

99 :
>>95
そう、テンポはいいと思う
馬鹿な監督だから、知性よりも先に行動が走ってる訳
こうゆう人って質よりも量派
まさに名誉が欲しいが為に必死って感じ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アウトレイジ3に出演してほしい役者を語るスレ (631)
DRIVEドライヴ2 (249)
【女拳覇】チョコレート・ファイター 三蹴目【chocolate】 (719)
DRIVEドライヴ2 (249)
James Bond 007 - 048 (443)
【Guns】マトリックス-MATRIX-ver.49【Lots of guns】 (839)
--log9.info------------------
【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ4【病院マンドクセ】 (423)
【プシュー】耳鼻科で鼻に管入れてじっと待つ機械 (291)
【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】 (383)
【耳掻きし過ぎて】耳の痒み専用スレ【ミミガー】 (499)
【日本よ】石原慎太郎 花粉症に関する国家の怠慢 (267)
●黄砂のせいで花粉症が酷くなった● (231)
花粉症のレーザー治療 (303)
R酸菌 Vol.1 (331)
鼻づまり対処法教えてください・・ (480)
●●コーヒーアレルギーってあるの?●● (612)
■鼻水が止まらなくてムカツク■ (328)
【激性】アナフィラキシー【発作】 (249)
ダニ ホコリアレルギーの香具師★2 (469)
【滝の】血管運動性鼻炎+花粉症の人【鼻水】 (484)
夜、体が痒くて寝れない人の数→ (241)
■使える花粉症用品■使えない花粉症用品■ (262)
--log55.com------------------
【F20】BMW 1シリーズ Part44
【HONDA】CR-V re3 re4 専用スレ
【V/W177】メルセデス・ベンツAクラス 11
【992】ポルシェ911 6台目
ST系セリカを語ろうPart49
【C117】メルセデス・ベンツ CLA 38台目■■
マクラーレン Mclaren Part1
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.27