1read 100read
2013年01月映画作品・人127: 哀しき獣 THE YELLOWSEA (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【瀧本智行監督】脳男【生田斗真主演】 (432)
クエンティン・タランティーノ Quentin Tarantino 8 (409)
ボーン・レガシー (726)
【女拳覇】チョコレート・ファイター 三蹴目【chocolate】 (719)
【東野圭吾】麒麟の翼 Part2【阿部寛】 (913)
007 スカイフォール SKYFALL 5 (556)

哀しき獣 THE YELLOWSEA


1 :2011/12/26 〜 最終レス :2013/01/03
公式サイト
http://kanashiki-kemono.com/
2012年1月7日公開。
チェイサーの監督の新作。

2 :
チェイサーより少し派手

3 :
まだ先だ

4 :
館数第7鉱区より少ないな。

5 :
親指を切るってすごいよな。
日本だったらニンキョウ社会で小指なんだろうが、
親指つめたら何も持てないもん

6 :
もう一方の手で持つとか

7 :
1月映画で一番楽しみ。
期待してるわ。

8 :
宇多丸ラジオで褒められてた。
東京フィルメックスで見たんだな。

9 :
すごく期待して試写会いったけど、正直期待はずれだった
チェイサーには遠く及ばない

10 :
今年の韓国映画はこれとポエトリーぐらいかな。

11 :
名古屋伏見ミリオン座はDVD再生

12 :
ハ・ジョンウがチェイサーの時と同一人物とは思えない。
キム・ユンソクはまんまだが

13 :
韓国警察のコントが面白かった。途中から出番なくなるしw(息もできないの社長役の人が出てたから注目してたんだがな)。

14 :
ちょっと長すぎる。時間が・・・。

15 :
チェイサーの時も思ったけど後半失速するんだよなあ
今回は盛り込みすぎかな
面白いだけにもったいないわ

16 :
今日からじゃないか。
次の1000円の日まで上映続いてるかなぁ

17 :
Twitterでの絶賛ツイートが気持ち悪い
まだ1月なのに今年ベストってなんなんだよ
自分も前評判に釣られて初日で観たけど、話がごちゃごちゃしすぎて途中からどうでもよくなった
先週借りてきた悪魔を見たの方が面白かった

18 :
ツイッターww

19 :
ぶっちゃけつまらんかったわ。
最後銀行にいたのグナムの奥さんなのかキム教授の奥さんなのかどっちか分らんかった。
詳しい人解説して。

20 :
俺もつまんなかった。あんな大人数から都合よく何度も逃げおおせるかね?
ストーリーもなんだかよくわからんかった。

21 :
>>19
教授の嫁でしょ。あの銀行員がR相手で、運転手を雇って殺させた。

22 :
>>21
そうだよね?だったらなんで列車から降りてきたん?
彼女も朝鮮族の出稼ぎ女だったってこと?

23 :
ネットでの感想見ると途中までは良かったが…って人多いね。

24 :
ミョンが骨を武器にしたとこは爆笑した
列車から降りてきたのはグナムの嫁で、銀行にいたのは教授の嫁だよね?
キム社長の嫁と浮気してたのって教授だったんじゃ無いんだっけ?だから殺されたんだよね?
銀行員はなんなんだっけ•••?

25 :
違った!浮気したのはキム社長の嫁じゃなくて愛人だったか。

26 :
勘違いしてる人けっこういるのか
銀行にいたのは教授の嫁
最後電車から降りてきたのは主人公の嫁
韓国にいる女はどいつもこいつも浮気をするということを
目の当たりにしていくことで、絶望が極限に達したんだな
で、あのラスト
運転手を使って殺しをさせたのはバス会社社長

27 :
すごいビッグバジェットみたいに言われてるけど7億円なんだな

28 :
>銀行にいたのは教授の嫁
>電車から降りてきたのは主人公の嫁
そうなんだこの二人同じ顔にしか見えないから分らんかったわ。

29 :
皆さんはヒィルム上映でしたかDVD再生したか?
名古屋はDVDだったらしく埠頭からのカーアクションが変に画面がテラテラしてにっかつVシネマの首都高速トライアルみたいで萎えました。
あ、映画は昨今の邦画や韓流と違って必要以上に説明不足で脳トレになりました。
なにより検問コントはロバートのコントより面白かったですね。

30 :
ミョンは一体どうしてスンヒョンを殺そうとしたのでしょうか

31 :
やっぱりストーリーよく判らなかった人いるみたいね。俺も判ってないが……。
銀行にいた女:スンヒョンの妻。銀行員と浮気
銀行員:真犯人。運転手を雇ってスンヒョンを殺害
キム社長:愛人がスンヒョンと浮気して激高。はしごを外されスンヒョン殺害犯を追跡
ミョン:スンヒョン殺害指令の理由は不明
主人公:金のためにスンヒョン殺害に出向くが、妻が死に、スンヒョン妻も浮気していることに絶望して死亡
最後の女:主人公の妻。回想シーン?

32 :
>>31
グナムの嫁は死んでないだろ?
電車で中国に帰ってきたシーンは、それとも願望か?

33 :
誰か登場人物それぞれの殺害動機の真実をまとめてくれ

34 :
>>26
どいつもこいつも浮気するで絶望というより
死を覚悟したグナムが最後に何か良いことというかケジメつけようとして
教授の嫁に復讐(真犯人ぶっR)を誓ったんだけど実は。。。
ということをあの銀行のシーンで知ってしまい最後の生きる意味失ってしまい絶望、
しかも遺骨は。。。で観てる方はダブルで絶望みたいな感じだと思った。

35 :
ミョンが教授を殺害する動機は?
運転手は誰からの依頼?←キム社長?銀行員?

36 :
銀行員から朝鮮族へ教授の殺害依頼があって、ミョンはグナムにやらせた?
運転手はキム社長からの依頼で教授殺害?
よく分からなくなってきたわw

37 :
>>36
これが正解っぽい 納得。ありがとう。

38 :
前作と同じ監督・主演二人だけど上映始まったら
全く別物の作品として十分楽しめたんでOK
カーチェイスとにかく凄かった

39 :
グナムの嫁ってしんでないの?
あおミョンがキム社長の手下に襲われたあと、なんで韓国に乗り込んできてグナム狩りをしはじめたのかが
よくわからなかった。ミョンが裏切ったの?

40 :
グナムの嫁は死んでないよ。グナムに依頼されて死体を確認したヤツがわざわざ「全然わからん」って言ってた位だから。
結局、嫁は全く浮気もせずしっかり働いて、ちゃんと中国に帰ってきた、ってのがラストの意味だよね?ただこの解釈だと、なんで送金も連絡もしなかったのかがよくわかんないんだけど。

41 :
グナムの前に教授を狙ってた2人組は誰からの依頼なの?

42 :
>>34のように見ながら理解出来てたら、すげー良作だったと映画館を後に出来たんだろうな。
残念ながら俺は?マークですげー良作映画と気づけなかった。

43 :
>>41
教授と愛人が浮気してたことに怒ったキム社長だな

44 :
>>43
だよね、ありがと
>>35で運転手が挙げらてたからこんがらがったw
教授奥さん→銀行員→ミョン→グナム
キム社長→2人組
ってことでおk?

45 :
>>44
キム社長→二人組&運転手では?

46 :
運転手もキム社長の依頼だろ

47 :
マジで!?

48 :
運転手は見張りだろね。
ミヨンは社長を取り込んで一挙両得を狙ってグナムを殺そうてしたわけたしら。

49 :
>>40
グナムの嫁はあの魚卸のおっさんと浮気してたんじゃない? 結局嫁は喧嘩して逃げて田舎に戻り、魚卸のおっさんは別の女を殺して(グナムが嫁かと思って確認させた死体)捕まったと。

50 :
全編暗い映像で、顔も名前も似た人が多いからこんがらがるなこの映画。

51 :
>>49
最後の電車から降りてきたあの嫁が
魚屋のおっさんとあの汚い部屋に住んでたとは思えないんだが
グナムはあの部屋にあった子供の写真を持ってたよな。
分からん・・・

52 :
>>51
子供の写真があったからあの部屋に奥さんが住んでたのは間違いないよな。で、隣人の話によると男と喧嘩して出ていったという。ということは一緒に住んでるかどうかはともかく浅からぬ付き合いの男がいたわけだが、魚屋以外に奥さんを知ってる男は他に出てこなかったよな。

53 :
>>51
服装とかボストンバッグとかの持ち物を見ても垢抜けすぎだよな

54 :
銀行にいたのってグナム嫁じゃないよな?

55 :
調布で銀行にいたのはグナムの妻という言質あり

56 :
>>55
あの女性はその前に教授の家で話した人じゃないの?

57 :
え?銀行にいたのは教授の嫁だろ!?違うとしたら顔似すぎじゃね?
調布での言質って何?

58 :
グナムの時計Casio F91Wでしたな

59 :
銀行にいたのは教授の嫁でしょ

60 :
いくらなんでもグナムの行動からあれが嫁じゃないのは明らかじゃないか?顔見てるのにそのまま立ち去って、(嫁だと思い込んでる)遺骨持って中国に帰ろうとしてるんだぜ?

61 :
>>57
LOVE 調布、でググってみ
調布はわざわざ伏字にしてるくらいだから確信してるんだな
オレはグナム嫁が教授嫁におさまってるんだろうなあと序盤は思ってたよ

62 :
調布が何者か知らないけど、
あれをグナムの嫁と解釈してレビュー書いてるブログならあった。
しかも、だから駄目だとも書いていたので
あれ教授の嫁ですよとコメント残そうかどうか迷った

63 :
予告を見てグナム嫁=教授嫁(愛人)と思ってた

64 :
確かに似てるけど目の大きさで判断すれば区別つくよ

65 :
観てきた。
力作なのは認めるけど、なんかボンヤリしてる部分多し。
やたら顔がクローズアップされる人物が大した活躍をしなかったりして。
1.社長の手下 2.刑事役
あと分からなかったのが、
キムスンヒョン殺し(二人組の男&運転手)の黒幕が社長なのか銀行員なのか。
この手の映画としては、相当うまくいってるんだろうけど、
隙か嫌いかで言えば、好きではない感じ。

66 :
観てきた人は一度前のほうのレスを読んでみることをすすめる

67 :
ミョン一派が廃屋で食べてるの鳥かと思ったら犬か。鳥にしてはほねがデカすぎた。

68 :
面白かったけど個人的にはチェイサーの方が好きだな
なんかご都合主義が過ぎるというのも今一映画に入って行けなかった
あと、車何台潰したんだという派手なカーチェイスは豪華だけど
路地裏で走って追いかけっこしてる方が好きだ
どうでもいいが、愛人のRがモロ豊胸なのな
列車から降りるのは主人公の嫁と理解して居たのだが違うん?

69 :
大傑作だったな。
でもやっぱりどんな映画でも公開中スレは酷評ばかりになるよな。
なんでなんだろうな。
愛のむきだしや冷たい熱帯魚も公開中は酷評レスばかりだったしな。
ゴッドファーザーやアラビアのロレンスのもしリアルタイムに2ちゃんがあったら
スレでは酷評が多かったんだろうな。
そもそもこれって韓国公開版は156分でしょ。日本公開は16分削られてる。
つまり16分無理くり削られてるから話的に分かりづらい部分が出てるんでしょ。
でも真相やラストが分からないってのは集中力がないよな。

70 :
あの終盤でボコられてた男(ミョン社長へ取りついだ?)の発言をはっきりと思い出せない…
結局銀行員(課長だっけ?)はなんで教授をR依頼をしたんだ?

71 :
なんかモテキとか踊る大捜査線とかみたいな明らかに微妙な映画ほどスレは絶賛一触になり、
この映画やブラックスワンとかトゥルーグリットとかの良作のスレほど否定意見が多いのはなぜ?
2ちゃんでは
微妙な出来の映画→スレが褒め意見ばかり
良作・傑作→スレが否定色が強くなる
って印象がある。

72 :
母なる証明も公開中はスレは「なんか微妙だった」「期待外れだった」「つまらんかった」
ってレスばっかだったのを思い出したわ。
今でこそ母なる証明はポン・ジュノスレでは傑作と定着してるけど。

73 :
クレイジーハートみたいに可もなく不可もない映画のスレも絶賛一色になるし。
出来のいい映画ほど2ちゃんねらーの「粗さがし欲求」を刺激するのかね。

74 :

だから観てきた報告のまえに、前のほうのレス読めよな

75 :
…え、結局R相手から頼まれたから殺害依頼したってことなの?
そんなんでいいの?
だったらもう少し、教授嫁が教授に対して腹に一物抱えているような描写が欲しかったぜ…
それにしてもミョン社長のターミネーターっぷりはすげぇな
最後アレでも死んでないんじゃないかと思えるw

76 :
あと、どんな映画でも2ちゃんでは必ず
「中盤まで良かったけど、後半失速した」って批判する奴いるよな。
2ちゃんで「後半失速した」って誰にも言われてない映画を思いつかないぐらい、
どんな作品スレでも失速失速言われてる。
この世の映画はすべからく後半失速するのかよ。
単に2時間以上続く映画だと無条件で集中力が続かなくなる人が多いだけじゃないのか。

77 :
>>67
あれは韓国名物のカムジャタン(牛骨鍋)じゃない? ミョンがあの後襲撃者撃退するのに使ったのは牛骨だとあちこちで書かれてるし。冒頭の中国にいる時にミョンとグナムが食べてたのは犬かもしれないけど

78 :
>>75
別に「犯人は誰だ?」型のミステリーじゃないんだから教授嫁の心理は別にいいんじゃない?
『母なる証明』と時も思ったけど本格ミステリーに毒されすぎてる映画ファン多いよね。
「驚愕のどんでん返し」とかが売りでもないし、
教授殺害依頼者の真相はあくまで多くの要素の1ピースって位置づけ以上でも以下でもないよ。

79 :
というか教授嫁(と浮気相手)が黒幕ってむしろベタというか想定内だろ。
それまでの演出とかみるかぎり作り手側も特にミスリードとか狙ってないっぽいし。

80 :
pjOvurX7のこの映画に対する愛はよくわかったw
が、世の中には色んな意見とか工作員とか色々いるわけで。。。

81 :
それは置いておいても、どっちかていうと通好みな映画だと思う。
よくもわるくもね。玄人向けっていうか。

82 :
色々な意見があるのは分かるけど、
概ねネットでは韓国映画だけやたら厳しい減点方式で評価されるのは確かだと思う。
ぶっちゃけ『哀しき獣』より良い邦画とか年に1,2作あればいい方でしょう。
あと、やっぱり力作ほど何故か微妙な映画より批判レスが多くなりがちなのは事実じゃない?
『NINE』『グリーンホーネット』みたいな映画ですら称賛レス8割だったのに
『母なる証明』とか『ブラック・スワン』とか『ブルーバレンタイン』とか公開当時のスレは
6割ぐらいは否定意見だったよ。

83 :
ところで銃創はどうやって治療したんだ?

84 :
>>82
もともと2ちゃんはメジャーなものは叩く傾向があるし、そのどこでも名作と認定されてるような作品とかはここくらいでしか批判しにくいから集まってくるんじゃね。特にツイッターは大概誉めまくりだし。まぁ役割分担できてていいと思うけどな。

85 :
ミョン社長は何故グナムを中国に帰らせない段取りにしたんだろう。
送り出した時から帰れないようにしてたってことだよね、帰る船のガセ情報伝えさせてたから。

86 :
ブラックスワンやブルーバレンタインとか
内容からして2chじゃ荒れて当然
2chで絶賛されやすい作品は分かりやすい娯楽作品
結局こういうのを求めてる人が多い。醜い争いとか描かれてると非難が増える傾向にある

87 :
中国朝鮮族ってことは中国語喋るシーンあるの?

88 :
>>82
逆にこの手の韓国映画とか園子温の映画って、一部の評論家達のせいで
過剰に評価されてる気がするけどね
「チェイサー超えた」とか「今年1番」って言ってる奴もいるみたいだけど、
韓国ではチェイサーほど評価されてない

89 :
>>87
あったよ

90 :
>>88
『悪魔を見た』とか『恋の罪』とかは評論家のせいで過大評価気味だと思う。
でもポンジュノやイチャンドン、パクチャヌクや全盛期ギドクの映画や
『息もできない』とかチェイサーとか園でも熱帯魚やむきだしは
普通に順当な評価だと思うけどなあ。
チェイサー超えたかどうかは別にして、チェイサー自体が傑作なんだから
チェイサー超えてなくても微妙ってことにはならんと思うけど。
もちろん度を越した痛いオタも一部にはいるだろうけど。

91 :
批判に対して必死になってる人がいるけど、本当に傑作なら歴史が証明するからどんと構えてれば
いいじゃない。全員が絶賛するのなんかは気持ち悪いよ。

92 :
>>85
そう、そこが一番よくわからない。

93 :
この手の映画は一般から支持されにくいからこそ、
逆に評論家がきちんと評価するのは意義があると言える。
一部の映画祭における賞なんかもそう。

ただ映画にとって、一般から支持されうる普遍的なエンターテインメント性って
必要だよね。評論家たちが納得するしっかりとした映画の骨格があって
尚且つ娯楽性も十分、というのが傑作とか今年一番と言われる映画の条件だと思う。

94 :
>>92
借金まみれの奴を見つけて、大金をチラつかせて
当の本人は嫁探しの件もあって話に乗ってきた
密航者のグナムは警察にかけこむことも出来ない身だから
自分の手で教授を殺したわけではないと、依頼人のミョンのことを
チクったりすることも出来ない
密航船を牛耳ってるのはミョンであり
どうやっても中国へ戻ることが出来ないグナム
ミョンは元から報酬を支払うつもりなど無かったわけよ


95 :
今作に関して言えば、各章クライマックスの緊迫感とか、
全編通して説明を省略しつつ観客に話を分からせる映画的な見せ方の上手さ、
エロとバイオレンス、どれをとっても一級品であることは間違いない。
んーだけど何か足りないかな。
衝撃的な一撃とか、圧倒的な1シーンとか無いし、
感情を揺さぶられる感じもない。
たぶん主人公に感情移入できなかったのが問題で
それができた人は物凄い思い入れて観ることができたんだろうけど。

96 :
Twitterなんかでよく見かける「早くも2012年ベスト1の映画」と
絶賛してる人は、きっとタマフルリスナーなんだろなーとは思う

97 :
>>95
ミョン社長の一挙手一投足を楽しめないならこの映画に向いてないだろ

98 :
ミョン社長はいいキャラだった。海に飛び込むとことか最高。

99 :
この邦題は良かったのか悪かったのか。
黄海では日本人はピンと来ないんだろうけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
探偵はBARにいる 6 (283)
【瀧本智行監督】脳男【生田斗真主演】 (432)
映画至上、最もかっこいいシーン (821)
【アイデンティティー】ボーンシリーズ17【レガシー】 (851)
史上最低映画は?2 (570)
DRIVEドライヴ2 (249)
--log9.info------------------
英雄伝説 空の軌跡総合スレ220 (831)
Fallout 3 質問スレPart24 (442)
Torchlight2 Floor13 (571)
【新作】SimCity シムシティ 第七大通り 【2013】 (694)
PES パッチ 初心者〜上級者の質問、総合スレ2 (872)
次期A列車で行こう仕様要求スレpart2 (786)
【CK2】Crusader Kings II 2世 (900)
rFactor | The Future of Race Simulation LAP59 (715)
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part36 (925)
Civilization4(Civ4) Vol.249 (554)
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.66 (530)
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 80 (309)
【Codemasters】 F1 2012 LAP2 (608)
dota2 part16 (996)
【FM2012】FootballManager73【FM2013】 (676)
【アクションRPG+TD】Dungeon Defenders Wave25 (271)
--log55.com------------------
【車】HONDAのFFスポーツカー「シビックタイプR」 東京オートサロン2020で初公開!
日本のがん検診率(40%強)が先進国最低な「最低のワケ」
【新型肺炎】明日にも武漢にチャーター機派遣 政府
【渋谷】マンション工事現場から300キロのひさし落下 男性従業員2人下敷き 1人が死亡
【争い】Uber Eats配達員とスクールバス運転手がガチ喧嘩を始めてしまう(動画あり)★9
【経済】新型ウイルス、日本のGDP直撃も−SARSの影響上回る恐れ
【コロナショック】日経平均株価、483円安…10カ月ぶりの下げ幅[1/27]
【医療】「綿棒でそっと拭き取る程度に」…耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」 ★2