1read 100read
2013年01月映画作品・人54: Jim Jarmusch ジム・ジャームッシュ (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【小泉今日子】毎日かあさん【永瀬正敏】 (477)
るろうに剣心 23 (898)
青山真治 Vol. 15 (553)
悪の教典7 (815)
【松山ケンイチ】 ノルウェイの森20 【菊池凛子】 (548)
★★ 綱引いちゃった! ★★ (792)

Jim Jarmusch ジム・ジャームッシュ


1 :2009/02/02 〜 最終レス :2013/01/05
語ってください(><;
■パーマネント・バケーション Permanent Vacation (1980) 
■ストレンジャー・ザン・パラダイス Stranger Than Paradise (1984) 
■ダウン・バイ・ロー Down by Law (1986)
■ミステリー・トレイン Mystery Train (1989) 
■ナイト・オン・ザ・プラネット Night on Earth (1991)
■デッドマン Dead Man (1995)
■イヤー・オブ・ザ・ホース Year of the Horse (1997)
■ゴースト・ドッグ Ghost Dog: The Way of the Samurai (1999)
■10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス Ten Minutes Older: The Trumpet (2002)
■コーヒー&シガレッツ Coffee and Cigarettes (2003)
■ブロークン・フラワーズ Broken Flowers (2005)

2 :
>>1超乙
デッドマン観てからファンになりました

3 :
ぺやんぐにーるさんの音楽もいいですねデッドマン
BOXセットの初回限定盤が
いまだに売れ切れてなくていたたまれなくなって立ててみました(・ω・`)
すぐ落ちる予感・・・

4 :
HOSYU

5 :
ゴーストドッグはレオンよりつおいヾ(・ε・。)
凡て熟知

6 :
このスレを読んだ後――
感想を聞かせてくれ

7 :
欲す

8 :
バリバリ現役の監督なんですね
http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/jim-jarmusch.htm

9 :
落ちる前にそろそろジャームッシュを語ろうか

10 :
コヒシガみよっかな…

11 :
渋谷かどっかの単館でジャームッシュ特集やらないかな

12 :
この監督は女優に手だすのかな?

13 :
>>12
そんなこと今までにあった?

14 :
ブロークン・フラワーズは、過去最高に下品な作品だったな。

15 :
あのピンク色も下品さ丸出し。
やはりストレンジャー・ザン・パラダイスがベストだよな。

16 :
20年前にそれ言ったら「スカシてんじゃねぇ!」ってフルボッコだよね
嫌いじゃないけどさ

17 :
>>14-15
ジャームッシュに釣られるなんて光栄だと思え

18 :
ザンパラみよっかな…

19 :
ストパラじゃないのか

20 :
JOHN LURIEって元気にしてるんかな?

21 :
してる

22 :
■パーマネント・バケーション Permanent Vacation (1980) 
■ミステリー・トレイン Mystery Train (1989) 
■デッドマン Dead Man (1995)
■イヤー・オブ・ザ・ホース Year of the Horse (1997)
■10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス Ten Minutes Older: The Trumpet (2002)
この中でおすすめは?

23 :
>>22
デッドマンとミステリー・トレイン
ニール・ヤング好きならイヤー・オブ・ザ・ホース

24 :
元気に死んでる。

25 :
トム・ウェイツとジョン・ルーリー
どっちがよりジャームッシュ映画と関わり深いかな?

26 :
うーん、どっちか一つと言われると困るな・・・・・・
清水の舞台から飛び降りたつもりで、皿ネジ回し!!

27 :
サラとジムって事実婚なんでしょう?
30年近く一緒らしいね、愛しあってるんだね素敵だわ〜

28 :
サラ・コナーズ?

29 :
ドライバーでそ?

30 :
ジム・ジャームッシュは以外とまともな人なんだなあと思った
アメリカ人中では

31 :
昔、たしかTVブロスで鈴木清順との対談が載ってたんだよなあ
あれもう一度見たいなあ

32 :
>>27
配偶者、サラになってるけど
MYSPACEだと独身になってるんだよね

33 :
新作 The Limits of Control トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=YJQ5bLmYGm0
クリップ二つ
http://rowthree.com/video/LOC1.mov
http://rowthree.com/video/LOC2.mov

34 :
ようやく新作できたのか
記念にデッドマンのサントラでも聴くか…

35 :
新作に日本のバンドの曲が使われてるらしいよ

36 :
本当かよ、めちゃくちゃ気になるじゃないか

37 :
Borisっていうバンドみたい
Boris、SUNN O)))、EARTHなどのドゥーム勢を起用してるみたい
ドゥーム勢ってなんだ?w初めて聞いたな
なるほどドゥームメタルのことか… 

38 :
サントラの曲目載ってる
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1919350&GOODS_SORT_CD=101

39 :
とりあえず新作期待age

40 :
ナイトのウィノナ編監督したのこの人?
ググるのマンドクセ

41 :
>>40
ウィノナ編つーか、全部だろ?

42 :
コーヒーがくせになるから遂にDVD買っちゃった

43 :
コヒシガいいよな。
最後のシャンパンが好きだわ。

44 :
http://daily.greencine.com/archives/007443.html
・新作の撮影監督クリストファー・ドイルとはたくさんおしゃべりをした。
・あらすじの段階からSunn 0)))やBorisを念頭においていた。
・コンピューターは持ってない。いろんなレコード屋によく通っていたけれど今は
それほどでもなくなった。ラジオをよく聴く。
・「コーヒー&シガレッツ」のときビル・マーレイはリハーサル無しの即興でやりた
がった。今回はリハーサルをして脚本どおりにやりたがった。彼のアプローチ
にはいつも少々驚かされる。
http://www.ifc.com/news/2009/04/jim-jarmusch.php
・新作のタイトル"The Limits of Control"はウィリアム・バロウズのエッセイから
採ったけれども、内容はあまり関係ない。
・この映画は一種のキュビズム絵画である。いろいろな見方が可能である。
・この映画はアクションのないアクション映画である。
・リチャード・スタークの「悪党パーカー」シリーズとそれを原作にした映画
「殺しの分け前/ポイント・ブランク」にインスパイアされた。
・シャワーを浴びたあと五分間ウールの帽子をかぶるとあの髪形ができる。

45 :
工藤夕貴とジャームッシュって意外な感じするけどなぁ

46 :
>>45
夕貴ちゃんは西洋人から見たいかにもの東洋人顔だし、胸の大きさも控えめだし、
英語もそこそこ話せるしで多くの日本人が抱いているイメージと違うんだと思う。

47 :
ジム・ジャームッシュスレあったんだ〜。今ちょっと感激してる。
まず、周りでこの監督を知っている人がいない。
作品を見てる人もいない。
私は「ストレンジャーザンパラダイス」 が好き。ハンガリー出身のエヴァが好感持てる。
エスターバリントはもっぱら歌手に専念してるそうだね。

48 :
>>47
結構有名だろ?
ジャームッシュ、ヴェンダース、カラックス、ゴダール、アルモドバルはメジャーなイメージ。
カウリスマキ、ローチ、ダルデンヌ、エリセはマイナーなイメージ。

49 :
4人とも有名だろ

50 :
いやハリウッド映画しか見ない人には無名も同然

51 :
>>50
対象を絞って議論したらきりがないぜ

52 :
悪い映画ないよね?
ニールやイギーは元来好きだったし
新作がキュビズム…?
楽しみだ

53 :
ゴーストドッグはちょっとどうかと思ったけど
アイスクリーム屋とのやり取りが良い
ブロークンフラワーズとかグラインドハウスとか
最近映画オタクがメジャーでキマッた画面を撮るようになってきて
これはこれで今後に期待してる

54 :
Gドッグはあれはあれで楽しかったな
やはりDマンかなぁ
あの熱のない、エキセントリックな西部劇
C&Cよりクセになった

55 :
幽霊犬のアイスクリーム屋と屋上の船作ってるのを
見に入ったシーンはかなりワロタなぁwニヤニヤしたなぁw

56 :
ジャームッシュとカウリスマキ





二人は仲良し

57 :
ベストテンが
無防備都市、アタラント号、散り行く花、東京物語、ブレッソンの60年代作品
と、これだけかぶってたらそりゃあ話はずむだろうな

58 :
他にも共通点あるぞ
※パリでロケをしたことがある
※ジョー・ストラマーを俳優として起用したことがある
※ロックが好き
※同世代

59 :
東京物語 観てみようかなage

60 :
>>59
最初はかったるく感じるだろうけど、小津作品、馴れてくると妙に心地好く感じるようになるから、自分でもアラ不思議

61 :
『ゴーストドッグ、力と平等を!』

62 :
borisがサントラかー。なんか意外だな。
サントラの曲、いくつかyoutubeにあった。
farewell
http://www.youtube.com/watch?v=XeSwal4jqyk
feedbaker(live抜粋)
http://www.youtube.com/watch?v=Vwncfjy8iBI&feature=PlayList&p=313DC87BA59B5652&playnext=1&playnext_from=PL&index=1

63 :
>>62
かっこいい

64 :
新作age

65 :
デッドマンって何だったのかな?

66 :
コーヒー&シガレッツ初回限定版が欲しくてしらべたら、角川とアスミックの2種類ありました。
どっちがいいのでしょうか?

67 :
>>66
自分のはケースを見ると提供・発売がアスミックで販売が角川って書いてる
たぶん、どっちも同じじゃないかな?

68 :
ひょっとしてジャケットデザインのことかな?

69 :
アスミックと書いてるサイトと角川って書いてるサイトだと、
じゃっかんデザインが違ってるな・・・
なんだろ?これ? 
アスミックのほうは宣伝用の画像かなんかじゃないかな?
結局、届くのは同じ物のような気がする

70 :
確かにジャケのデザイン2つあるね。
サイトによって角川とアスミックごっちゃになってるし。
誰か購入した人います?

71 :
>>65
>デッドマンって何だったのかな?
完全に死んでいる訳でも無く、また生きている訳でも無い人が
目的地が分からない旅をするロードムービー

72 :
http://www.elfy.biz/asp/item/10049299/
    と
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ACBF-10299
どっちも初回限定だけどデザインが違う。下の方がいい感じ。

73 :
>>72
自分の下だよ
てか、今度は上のが角川になってるw
やっぱり同じじゃないかな?
上のはポスターかなんかじゃないかな?
そういえば初回版は両面ポスター封入らしい
発売日に買ったのにまだ観てないんだよねwww

74 :
HMV見たら上のデザインが売ってたんだけど、俺としては下が欲しい。
果たしてホントに同じものなんだろうか・・・
迷うなぁ。。。

75 :
>>74
メールして聞いてみたら?

76 :
ゴーストドッグ、デッドマン、ナイトオンザプラネット1500円で廉価版出るよ!!

77 :
デッドマン買おうと思ってたところに廉価版かぁ。
待った方がいいのだろうか。というか廉価版だとどう違うの?

78 :
ナイトオンザプラネットの会話が最高に好き

79 :
>>76
マジかよありがとう

80 :
ポイントで0円で買えた。

81 :
DVDの吹き替え版で、これはお薦めってある?
会話劇は吹き替えの方が分かり易いから
でも質はもちろん大事

82 :
ジャームッシュは吹替え反対派だけどな

83 :
終了。

84 :
新作、日本公開はいつなんだろう?

85 :
デドメンでも観るか

86 :
やっぱゴーストドッグ好きだなぁ
ナイトオンザプラネットはダントツでパリの話がシュールで好きだ
正直ベニーニと神父の話テンション疲れるから好きじゃないけど

87 :
「リミッツ・オブ・コントロール」公開日まであと1ヶ月足らず!
新感覚ロードムービー?
アクションの無いアクション映画ってのが興味をそそられるなぁ・・・
http://loc-movie.jp/index.html

88 :
デッド麺w

89 :
新作結構キャスト面白いな、中身も面白いといいんだが・・・

90 :
ギターケースとボストンバッグ持った黒人男性がインパクトあり杉w
もっと宣伝すればいいのに

91 :
ブロークンフラワーズみたいな路線好きだったのに
またオサレな方に戻ってきたのが心配だ

92 :
はっきり言ってジャームッシュ作品にそこまで嫌なものはなかったが
ブロークンフラワーズはかなり嫌いだ

93 :
そういや死んだ山城がC&C公開の時に、
これも含めて全作品好きだっていってたのをふと思い出した。
南ー無ー。

94 :
「リミッツ〜」試写会 8/31迄
ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/present/2009/08/6501/index.html

95 :
>>93
あのチョメチョメがこういう映画みてたのか・・・

96 :
ヴェンダーススレ落ちた\(^_^)/

97 :
幽霊犬 最高。
ヒップホップが大好きなジムおじさんは素敵です

98 :
>>95
こういう映画ってよりも、彼は超映画マニアだったから。
観た映画は半端な量じゃないらしい

99 :
「リミッツ・オブ・コントロール」の前売り券買った
特典のファイル・デ・バッグ(手提げ機能付きファイル)はスタイリッシュで男性に受けそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この空の花−長岡花火物語 (331)
【小泉今日子】毎日かあさん【永瀬正敏】 (477)
ワイルド7 - 4発目 (390)
バトルシップ Battleship 10隻目 (402)
任侠ヘルパー 3 (317)
ストロベリーナイト (876)
--log9.info------------------
【激作塾】「パズラー」の思い出を語る【菫工房】 (222)
▲▼部屋に飾ってるパズル▼▲ (226)
さめがめ・SAMEGAME・鮫亀 (481)
得意なペンシルパズル苦手なペンシルパズル (224)
スレのルールを作っていくスレ (333)
パズル板自治スレ (349)
日暮里繊維問屋街P5 (831)
【テンプレ読め】編物 質問スレ 24号室【初心者歓迎】 (563)
レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★2 (482)
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○6 (303)
家庭用ミシン 11台目 (281)
手縫い 手ぬい てぬい 2 (807)
【洋裁本】型紙スレ26・子供用【ネット通販】 (684)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレinハンクラ板 (917)
★編物総合スレッド★49玉目 (628)
☆★ペーパークラフト★☆ (564)
--log55.com------------------
クリア直前でセーブデータが消えた件について
VCで配信して欲しいソフトで1000目指すスレ☆2
【ロッピィ】スーファミ、GBの書き換え【ローソン】
ピクロスです
ドラスレ】ディーナ姫を一途に愛し語り続けるスレ【英伝
忍者ハットリ君 にんともかんとも・・・
マイクタイソンパンチアウト
邪聖剣ネクロマンサー