1read 100read
2013年01月建設住宅業界171: ■仙台■信頼出来る住宅メーカー・工務店!!■宮城■ (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■防水屋スレ part6 (547)
【断トツの】戸田建設ってどうよ?【6位(笑)】 (566)
【低所でも安全帯?】建設業の馬鹿げたルール (338)
八王子の公団欠陥マンションPart2 (723)
【激務】三菱電機ビルテクノサービス 7F (975)
大分の建設業 (261)

■仙台■信頼出来る住宅メーカー・工務店!!■宮城■


1 :2011/04/22 〜 最終レス :2013/01/02
無いと思いますが・・・・。

2 :
震災でボロが出たはず。語ってください。悔やんでいる人。

3 :
素人大工ばかり。

4 :
プラモデル屋のマンション酷い事になっているぞ、○本○ー○。

5 :
傾いている家いっぱいでてるぞ、○モ○の○。

6 :
78000万円で買った二世帯住宅が、
3年で4000万円でも売れないってどうよ、○友○○。

7 :
ちゃんと施工せず分譲したから罰当たって潰れたんだ、○兵○○。

8 :
素人だからとふんだくりやがって、○ケ○○○ー○。

9 :
焼肉屋のビルが大変なことになっているぞ、日○○ー○。

10 :
どうして傾いている家しか造れないのだ、菓子折り一つで誤魔化しやがって、○○不○○○ー○。

11 :
N○○○人にクレームが来ているぞ、○○ーデ○○○○。

12 :
鎌田建設に買う気あるのか聞かれた。

13 :
震災で潰れる会社でそうだな。

14 :
???

15 :
タ○○ー○倒産の噂が出ている。

16 :
ミラクルホームみたいな平屋建てが一番地震に強いのかな?

17 :
気仙沼・高田・大船渡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1300116127/

18 :
日本ホームが宮城を制す。

19 :
ソネケン

20 :
全国探しても
信頼出来る所なんて一つも無いね

21 :
【給湯器】パーパスの糞給湯風呂釜【GN-204AR】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1167360686/
3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖地震によって、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。被災地が一日も早く復興し、
被災者ならびに関係する皆様に笑顔が戻ります様にお祈りいたします。 平成23年3月22日
高木産業株式会社
代表取締役社長 高木裕三
--------------------------------------------------------------------------------
【地震の影響によるお知らせ】
現在、修理受付業務は行っております。しかしながら、地震の影響により訪問までの時間をお伝えできない状況です。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。また、ガス供給が遮断されている場合がありますので、
ガスメーターをご確認していただき、ガスが供給されていない場合は各ガス会社様にお問合せください。
現在、ガス遮断の問合せが大変多く、弊社コールセンターの電話が非常につながりにくくなっています。

22 :
【停電時のガス機器の使用に関する注意事項について】 2011/3/19
→社団法人日本ガス石油機器工業会・日本ガス体エネルギー普及促進協議会からのご案内
【停電時の給湯器や配管内の水凍結に関するご注意】 2011/3/16
ガス給湯器には気温が下がってくると自動的に機器内を保温する凍結予防ヒータと浴槽の水(湯)を循環して、
ふろ配管の凍結を予防する凍結予防装置がついています。
しかし、停電時にはこの凍結予防装置が働かず、外気温が下がると機器や配管内の水が凍結して破損する場合があります。
凍結する可能性がある場合には、「給湯栓の水を流す方法」または「機器の水を抜く方法」により凍結予防を行ってください。
※凍結予防方法は、各製品の取扱説明書の「冬期の凍結予防をするには」の項にてご確認ください。
取扱説明書はダウンロードすることも可能です。 ダウンロードはこちらです。→ダウンロードコーナー
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.purpose.co.jp/

23 :
ガス屋な人集まれ!!4管目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1200397231/

24 :
マジレスするとサークルホームの家おすすめ。

25 :
徳田工務店のミディーがいいな。

26 :
今回の震災で判ったが、瓦屋根、レンガタイルの外壁、
珪藻土の壁の家は地震の多い地域で建てるべきではないな。
重すぎて地震に余りにも弱い。
「強い」なんてコマーシャルばんばん流して、
馬鹿営業マン使って商売するなら、地質改良の技術を磨くべきだ。
それをしないから傾いている家ばかりなんだぞ、○○○の家。

27 :
西洋ハウジ○グ最悪だな。
地震で手抜き工事発覚しまくり。売るだけうってアフターの対応が悪い。
色んな所に建売立ててぼろもうけしていい気になってやがる。
二級建築士がうじゃうじゃして話にならない。見た目にごまかされた。
気をつけろ。

28 :
>>27
俺はリフォーム屋で仕事してるが
ここは屋根裏の施工がむちゃくちゃ手抜きだな、下手すりゃ釘が見えてる
断熱材も隙間がある
これから買う人は工事にしっかり立ち会うことを進める

29 :
地震で被害大きかった地域は、どのHMでも被害が大きかったと思うんだ。
地盤が強かったところで、そこのHMのだけ被害が大きかったなら分かるけどね。

15>>そこは宮城に進出前から言われてること。
関東、関西では訴訟になってるのも多いし。


30 :
タマホームが地震に強かったのは意外。
もっとも、地元仙台は純利益70パーセントのぼろ儲け工務店があるくらいだから、
目駄々ないのかも。

31 :
それと重○鉄○は、やっぱり日○○ー○が酷い。
2割はライバル店より安いが、ここだけが崩れまくり。
とーたるで馬鹿な買い物になる。飛びそう。

32 :
ア○○○ホーム最悪、クソバカ営業に当たり一生の買い物台無し

33 :
○○○の家、地震で傾き物件続出でスレ炎上中。
社員と思われるR男が火消しに躍起となっているが、
ボロボロでしどろもどろ。
地震に強いなんていっていたが、
仕様の瓦屋根、レンガタイル、珪藻土の壁が重すぎ。
更に地盤強化も駄目だし、ベタ基礎工事も問題在り。

34 :
工務店の評判をネットで検索
営業マンの人柄、質を見る
実際に建てられた家を見る
メーカーの良し悪しを判断する上で、他にできることって何だろう

35 :
>>27-28
名取の分譲地に6棟位建て売る予定みたいで、2棟はモデルハウスみたいに
見せる為に今工事中だったから、気に入ったら買おうか検討中だったんだけど…そんなに酷いの?
一建設とかの方がまだまし?
それともローコストHMで建てる方がいいのだろうか。
ネットで検索しても全然感想とかヒットしないんだよね。

36 :
阿部○工務店はやめておけ

37 :
>>36
なんで?

38 :
多賀城の青○建設ってどうよ?
坪単価38マンなんて、めちゃくちゃ安いんだが。

39 :
そういえば二本ホーム、最近建設中の物件見ないな。

40 :
>>38
業者に金を払ってない(支払い超延滞)
仕事は可もなく不可もなくって感じ
安いのはどこの業者でも、安いなりの底辺材料です

41 :
岩手=小沢
宮城福島=岡崎トミ子
天皇への非礼の数々、日本人への散々な仕打ち、中韓への忠誠。
こんな奴を選んでたらそりゃあバチも当たるわ。

42 :
>>41
朝鮮人は刺ね。

43 :
>>1-100
>>100-200
>>200-300
>>300-400
>>400-500
>>500-600
>>600-700
>>700-800
>>800-900
>>900-1001

44 :
ア○○○最悪だった。他のメーカーにすりゃ良かった。
業者も駄目だし、アフターも悪い。若い営業はとにかく仕事出来ない。ヘラヘラばかりして時間・約束は守らない、他の客の悪口や個人情報まで喋ってくる最低な奴だった。
何千万もするもの客に売る仕事なのにあんな人間使う会社自体を疑うわ。

45 :
○友○動○○ー○、傾き物件おおくね。

46 :
みんな成けんせつ?図面もみれないはげ施工管理あれは危ないねぇ。
資材横流しでコツコツ。

47 :
一言追加:手抜きのプロふぇつしょなるともいうねあのはげ・・・・

48 :
>>46
社長が替わってから、変わったな

49 :
契約でハンコ押したら、急に素っ気無くなるのはどこでも一緒かねえ・・

50 :
>>44
そこの親会社の社長タイで暮らしてるんだ
じじいのくせに10代のタイ娘数人と暮らしてる
社員旅行も男はタイでRツアー、女はグアム
美里町とかいう県北の連中がつるんで上役を占めてる
評判はどこで聞いてもすこぶる悪い


51 :
>>49
うちもそう。注文やってるとこの建売だけど、本契約した途端放置プレイ。
どの位かってと頼む予定の追加工事の見積が1ヶ月放置。
家具屋の割引やカーテンも取引先なら安くなるからっつーから
じゃあ連絡下さいって言ったまま放置。
いい加減痺れ切れてどうなってんのって言いに行ったら
「カーテン?何でしたっけ?見積?あぁ〜もうちょっと待って下さい。」
絶対何もしてねぇだろ。TVアンテナ工事の見積に何ヶ月かかんだよ。蕎麦屋の出前か。
そろそろ支店に直接苦情入れるか思案中。

52 :
建売に手を出してる業者は避けたほうがいいですよ
建売は「安かろう悪かろう」の典型ですから

53 :
>>52
じゃあ積○もセ○コもト○タも創○も○洋もサカ○トもダメなの?
↑は、あちこち見に行って、完成物件販売してた注文もやってる会社ね。
まあ契約しちゃってるからどうしようもないんだが。

54 :
>>53
その会社の専用スレで見てくれ
セ○コ、創○、サカ○って地場の中堅でしょ
材料も安い・低性能のばっかしか使ってないよ
材料のランクを5段階に例えたら
素人に高性能って謳ってるだけの、
実際は2〜3クラスの普及廉価版なんだよ
とにかく知識を集めて、
手抜き、材質落としされないよう頑張ってくれ

55 :
金がないなら中堅HMで十分だろ
いいもの建てるならそれなりの金が必要

56 :
>>54
あなたのオススメの会社を参考までにお聞きしたい
なんかどこの営業も胡散臭く感じてしまう俺が異常なのか

57 :
>>56
残念ですが、ここだとおすすめする所は無いです
どのHMでも日本のどこかでトラブルが起こってます
コスト削減で職人の日当もべらぼうに下がってるので
質は落ちる一方なのです。
現状、HMでも建てに来る職人によるとしかいえません
散臭く感じてしまうなら辞めたほうがいいですよ
そういう営業をさせてている会社です、
あとあとも良いことはないと思います


58 :
>>57
家建てられないじゃんw
信用できる個人大工に頼むのが一番?在来限定になっちゃうけど

59 :
震災の影響で、大工の日当上がって参ってるってHM営業が言ってたよ

60 :
県や建設協会の復興支援だと
日当18000円〜25000円なんだ
いままでHMは平均日当8000円〜12000円がほとんど
良くても15000円
そりゃ集まらないよ

61 :
そこでジャパンドームハウスですよ。

62 :
仙台コロナで移動する家売ってるよね
ああいうのはどう?
タイヤついてるから地震に強そうだが

63 :
どんな家なんだろ?
トレーラーハウスしか浮かばない

64 :
仙台人は腐っているから家は建てない方が良い。

65 :
また仙台人に田舎者ってバカにされたのか?

66 :
郡部乙

67 :
暴利メーカーだらけだな、仙台は。

68 :
全国に販売してるメーカーが
仙台だけに暴利価格を設定してるのか?
自分が手の出ない値段だからって
仙台のせいにしてはいかんぞ
また田舎者っていじめられたのか?


69 :
>>50
さすが。社員の質悪いね。
うちは完成した家考えられないくらいの傷だらけで
「すぐに補修するから」って話で急かされて先に全額入金だけさせられたんだけど、その後こっちが何度連絡しても応じない。詐欺メーカー

70 :
>>69
うわ〜、やられちゃいましたね・・・
引き渡しは朝一から1日かけてとことんアラを探す気持ちでいかないといけないのです
サインしたり、お金払った時点で業者にはもう過去の人ですから

71 :
>>68
そうだよ
仙台価格でやってるよ
そんな事も知らない田舎者なのか?

72 :
>>71
これが田舎大工の正体です
腕も営業力も無いくせに一丁前の能書きを垂れ、
ハウスメーカーに新卒程度の給料でこき使われる田舎者の底辺大工
仙台価格だそうです、お客様である施主様を小バカにしていますね
ボッタクリを正当化しています
大概この手のバカはオレなら坪〇〇円でやれるよとか抜かします、
ご注意あれ、最低の腕と最低の材料で建てられてしまいます


73 :
>>72
その通り。地元工務店より案外、魂ホームの方が全然良かったりする。
安くて。

74 :
頑張れ東北

75 :
あの建売屋は許せないわ。○○○○

76 :
>>75
なにをされたんだ?

77 :
デブ禿げざまぁあああああああwww

78 :
最近、神戸で地場の工務店で建てた。中規模くらいの工務店。
最近パンフを見たら仙台支店が追加されてた。そんな遠いところに…
2x4も軸組も軽鉄も重鉄もRCも何でもやってるみたい。
適当にプラン書いて貰ったら今風の2x4で出てきて、2x4は嫌!とか言ったら
軸組工法、桧4寸5分、いぶし銀の瓦の、和風住宅が出てきた。振れ幅が極端w
でも最初から最後まで丁寧に対応してくれて、わがままな要求もとりあえず全部は聞いてくれて
けっこう満足できた。
値段はあんまり安くなかったけど(外構、設備、全部込み込みで払った額÷坪数=75万)
和風の造作や桧構造材、和瓦、防音室やエレベーター込みでこの値段なので安い方だとは思う。
宣伝になるから、どの工務店、とかは書かないけど、
最近関西から出店していったとこがあったら一度検討してあげてください。

79 :

【震災】 ジャニーズ事務所「ファンからの数十億円の東北復興支援募金、仙台にパンダを呼ぶのに使おう!」→批判相次ぐ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327972416/
>主な費用は、1頭年間4000万円程度とされる(中国に支払う)リース代や、
>約5000万円ともいわれる中国からの輸送費など、5年で数十億円の費用を見込む。

80 :
信用出来るメーカー、工務店なんてない、手抜きされたくなければ、専任の現場監督雇いなさい。
あと、工期はゆとりを持って。

81 :
最近ローコスト系の会社が宮城出店してるね。
震災需要狙ってるんだろうけど。
近くでぱぱ丸で建ててる現場があって、どんなのが出来るのかちょっと楽しみに見ている。


82 :
880、東仙台にモデルハウスあるから見てみたら?

83 :
>>81
中まで見た事ないけど確か名取の美田園にも事務所あって
隣にアーネストや一建設の建売の様なモデルハウスがあったよw
一建設の上物が900万位ってよく言われてるから似たようなもんだろな

84 :
日本住宅て有名なの?

85 :
西○○○○○グ最高!
建売のデザインもいいし、品質も完璧!

86 :
泉区でいいとこ教えてください。

87 :
有名どころてどこなの?

88 :
>>85
そこまで最高でもないw
でも建売の中では見た目はいい方かも。値段相応だね。

89 :
パパまるがいいです

90 :
880ならアーネストや一建設の方が大手だしいいんじゃない?

91 :
パパまるにしなさい

92 :
>90
同意
880は、一とかよりさらにチープ感が否めない。
西洋は、一とかよりちょっとグレードが高く、一回り大きい建売が多いね。
でも>88が言う様に値段相応だと思う。

93 :
良心的な工務店教えてください。
泉方面だと助かります

94 :
パパまるがいいです

95 :
パパ丸ってなんですか?

96 :
>>6
七億八千万の二世帯ってどんたけすごいの?

97 :
>>16
地震の前にミラクルな感じで会社傾くんじゃないかな?

98 :
>>19
林業のパクリ。

99 :
>>27
見た目も悪いし、激安建て売りだろ?
騙されたって目利きが悪いだけで西洋は悪くないよ。
安月給は安いものしか売らないんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三和シヤッター工業その4 (225)
■防水屋スレ part6 (547)
【LIXIL】リクシル★Part4 (251)
大成建設の功績 (456)
渡辺篤史の「建もの探訪」★30軒目 (363)
azbil、山武、アズビルyamatake負け犬の遠吠え奴隷 (423)
--log9.info------------------
【海外鯖】LineageII Null鯖 Part1【リネ2】 (763)
【今更】MU〜奇蹟の大地〜雑談スレVol.1【建てた】 (314)
戦場のエルタ(旧AIKAONLINE)Part3 (371)
TERAvsC9vsWizardryOnline (527)
EverQuestUEQ2X  無料英語サーバー Part2 (544)
【L2】N鯖専用スレ 11鯖目【和PvP鯖】 (731)
【メタバース】Blue Mars Part3【CryEngine2】 (241)
ARK FRONTIER 時空漂流 Part2 【量産型クリゲー】 (203)
【3DMMO】SevenSwords【iPhone】 (268)
【TERA】キャスタニック専用スレ Part1 (259)
【無料UO】UOGamers:Revelation 1【海外エミュ】 (697)
【緊急速報!!】平野 綾が自宅で自殺?! (207)
週刊少年サンデー速報スレッドcomic69 (387)
【ネタバレ】週刊少年マガジン速報スレッド 9号 (870)
国擬人化漫画『ヘタリア』原作者の性別詐称発覚!!! (569)
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.62000【ネタバレ】 (875)
--log55.com------------------
WikiLeaks板できました
☆この板の名無しを決めよう。★
電磁波犯罪被害(電磁波兵器/マインドコントロール)
オバマ大統領はやはり日本人だったか。
☆アメリカ分断の可能性・未来予測
日本も核持つべき
米朝戦争確定!日本列島へのミサイル着弾確定!
RAPTは 中心者!!