1read 100read
2012年6月北米海外生活517: 北米トヨタでセクハラ (724) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
<民主党?>2008年大統領選挙<共和党?> (494)
ニューヨークで元SPEEDの仁絵を見た奴 (226)
※海外留学についてマジレス求む!!! (704)
*歯並び in アメリカ* (790)
英語力ゼロから留学した人っていますか? (405)
カナダのスーパー (234)

北米トヨタでセクハラ


1 :06/05/05 〜 最終レス :11/05/07
★TOYOTA MOTOR CORP.: Top exec accused of ual harassment
http://www.chicagotribune.com/business/chi-0605030233may03,1,2033602.story?coll=chi-business-hed&ctrack=1&cset=true
★Toyota North America CEO Sued
http://www.thestreet.com/_googlen/stocks/automakers/10283105.html?cm_ven=GOOGLEN&cm_cat=FREE&cm_ite=NA
★Harassment Suit Is Filed Against Toyota
http://www.nytimes.com/glogin?URI=http://www.nytimes.com/2006/05/03/automobiles/03toyota.html&OQ=_rQ3D1&OP=2c461728Q2FQ27Hn-Q27p2Uq822Q24iQ27iFF9Q27FQ7BQ27FQ23Q27Q7CmQ242P2-JQ3CnqQ27FQ23Q242u2Q24Q7C_Q3FQ24PQ3C
★Toyota North American CEO Is Named in Suit
http://www.latimes.com/business/la-fi-brief3.3may03,1,2904186.story?ctrack=1&cset=true
★Toyota Exec Accused in Harassment Suit
http://www.washingtonpost.com/ac2/wp-dyn/NewsSearch?sb=-1&st=toyota&
★SEX-FUELED CAR BIG A GROPE DOPE: AIDE
$190M LAWSUIT VS. TOYOTA CEO
http://www.nypost.com/news/regionalnews/67975.htm
★Woman sues Toyota, says U.S. chief harassed her
http://www.usatoday.com/money/autos/2006-05-02-toyota-sued_x.htm
Toyota hit with $190-mln ual harassment lawsuit
http://today.reuters.com/business/newsArticle.aspx?type=ousiv&storyID=2006-05-02T174739Z_01_N02278995_RTRIDST_0_BUSINESSPRO-AUTOS-TOYOTA-LAWSUIT-DC.XML
★Toyota worker sues for harassment
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/4967602.stm
★Toyota Exec Accused in Harassment Suit
Toyota North America's Top Executive Accused in $190 Million Lawsuit of Sexual Harassment
http://abcnews.go.com/Business/wireStory?id=1917328&page=1
★Toyota hit with $190M harassment suit
Woman accuses North American chief with making repeated ual advances and
ruining her career, says other execs failed to act.
http://money.cnn.com/2006/05/02/news/newsmakers/toyota_lawsuit.reut/index.htm

2 :
俺もセクハラされて215億円ゲットしてぇー!

3 :
産業テロのさやかちゃん♪

4 :
セクハラされた人たちの身にもなってください。一生、キャリアや心に傷がつくこともある。

5 :
実際に215億賠償判決が出たら
トヨタにはどのくらいのダメージになるんだろうか

6 :
>>4
自分等のことだけでなく周りの人のことも考えてみなさい。

7 :
確かにセクハラは問題だが42歳のが180億も請求するのはどうなのか。
はらしく身をわきまえるべきだろう。

8 :
まさしく、基地街だな。
1マン8センエンでも高い。
だろ?フーゾクで、こんなおばはん出てきて1マンでも払うか?

9 :

http://publicrecords.addresses.com/public_records.php

10 :
>>7
その42歳のババーに手を出したアホはなんなんだ
カス社長のオオタカはクビか?
ロスに居たころから勘違いオサーンだったけどよ

11 :

小林さやか(42)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pict/20060504-160504014-5.jpg

12 :
ノーベル賞取るやつより価値高い人間なんだよw

13 :
この金額なら強姦の示談ですら1000回は成立します。
アメリカの弁護士に乗せられた事情が推察されるとはいえ、この金額を提示したことで被害者が同情を得られない立場となったことは自明ですね。

14 :
いやーでも23歳年下だぜ 大高氏から見ればピチピチに見えるんだろう
42歳おさーんが19歳の子にやらせろと言うのと同じだぜきっと 
65歳じじの女性観がイマイチよく分かってないでの無責任発言だが

15 :
33歳の漏れから見ても十分に無問題なレベルかと。
しかしワキの甘いおっさんだな。トヨタも人材不足か・・・。

16 :
何故黙らせなかったんだろね。数万ドルで話つくだろうに。
それとも大高氏には言い分があるのかね。
でも陪審員制度のこの国じゃぁ、社会的弱者は絶対に裁判で負けないからなぁ。
無理だろな。いくらマジシロでも。

17 :
>>11
42歳にしては若々しくてきれいだな!?

18 :
42歳の時点で本当に見た目がこれだったら手だしたくなるかも。
>>14の言うようにジジイにとっちゃピチピチだろ。

19 :
>>11
42でこのルックスだったら、歳上を承知で飲みには誘う。
話はそれからだ。

20 :
>>11
確かに、44才の「川島なおみ」より美人かも知れない。
大体、女性は、55才くらいまでセーフだと思う。
あたしはもち、まだまだこれからだと思う。
ヨーロッパの方で、65才の女性が妊娠したとか、今朝のFCI日本語放送でやってたし。
。 (^_-), ウインク

21 :
↑に対するレスにワクテカ

22 :
オオタカは日本逃亡だろーな
んで、ババーはマンハッタンの超高層マンションのペントハウスだな

23 :
>>5
>実際に215億賠償判決が出たら
。。。それは、米国の損害賠償裁判を知らない者の意見でしょう。
米国は、訴訟の国です。
それだけに、訴訟の数が滅茶苦茶に多いんです。
裁判所としては、できることなら、裁判をしないで解決して欲しい
んですね。日本語では、「和解」となるでしょう。
実際、裁判となると、被告 原告、その生活で、時間、費用、精神的な負担はとてつもなく大きいものです。
原告は、ある意味「人生を捨てる覚悟」をしてるのでしょうが、失うものが大きいでしょう。
個人的に怨念(何度も中絶させられたとか)を晴らそうとしない限り、犠牲が大きすぎるでしょう。
もし、陪審員裁判になって、満額を勧められても、裁判官が「落とし所」を見つけて、百分の一くらいで落ち着くのが普通です。
欲深い弁護士が、大体、全体の四割くらい持っていくでしょう。
それでも、原告は、2億×六割で一億二千万くらいは、貰えるかも知れません。
果たして、toyotaは、裁判で争うでしょうか?
「私的和解」の場合、同意した金額も公表しなくていいし、原告側から、一切不満を出さない、との念書を取ることができます。
「争いごと」を公平な公共の場で民主的に解決するという趣旨は賛同できるのですが、
「泥仕合い」で、自分を傷つけるのは間違ってると思いますね。
仏教で説く、「諦念」の心を育てる方が、時には大事だと思うのですが。

24 :
>>23
う〜ん。いい話きいた。
だけど、弁護士の執着心が私はイヤだ。(セクハラは論外だけど)

25 :
>弁護士の執着心
。。米国は、何でも、お金で「ものの価値」を量るところがあるでしょ。
これは、ある意味いいんですよ。
「共通のものさし」があるから、便利なんです。
好むと好まざるに拘わらず、米国社会は、「多元」「多様」社会ですから。
国旗でも、国家でも、何か一つにまとめる「モノ」が必要なんですね。
報酬によって、人の価値が決められるとしたら、それは、「努力が正当に報われる社会」とも言えるし。
それで、民事裁判に於いては、法という共通の土俵で、公平に、最大限の努力をして、金額という基準で、
自分の顧客に最高に優利になる判決を目指すんですよ。
ですから、刑事裁判などでも、「こいつはヤッテル」というような、殺人犯でも、本人が「やってない」と主張する限り、
弁護士は「推定無罪」=presumed innocentを前提に弁護するわけです。
無論、弁護、検察のどちらの側に立っても、「良心の呵責」はあるでしょうが、
それを乗り越えてこそ、民主主義社会の正義が実現されると思います。
ですが、日本人の感覚としては、「大岡裁き」とか「水戸黄門様」みたいに、上から「白か黒」を決められるのが性にあってるのでしょうが、
日本社会が米国型民主社会を手本にしている限り、遠くない将来、訴訟社会が到来するかも知れません。

26 :
アメリカで事故に巻き込まれて病院で目を覚ましたら
ベッドに弁護士の名刺が20枚くらい置いてあった。

27 :
北米では高齢女のレイープとか掃除機で吸って捨てる程あるから
今時セクハーラごときじゃ棒にもかからんだろ

28 :
日本では車の後ろに「Baby in the Car」っていうシールを貼るが、
アメリカでは 「Lawer in the Car」っていうシールを貼るのが
追突防止に効果的だといわれている。

29 :
>>28
窓ガラス割られるか10円パンチ食らうだろ
それだけ嫌われているから

30 :
セクハラだセクハラだってうるせーよ
大高氏は悪くない
会社幹部の癒しもできないで何が社員だ
ざけんな!

31 :
1年くらい前に、どこかの米系金融機関の社員同士のバチェラーズパーティ
にストリップを呼んじゃった為に、12ミリオンドル勝ち取った女性がいた(はず、
ソースが見付かんね)これとの比較で行くと、
○コトが表面化してからの、会社の対応がスローだったこと
○その金融機関に負けず劣らずのディープポケットであること
○ビッグ3のライバル日系企業であること
○一回限りではなく、何度も繰り返されたこと。
○中間管理職や、ペーペーではなく、トップマネジメントによる行為だったこと
以上のことを考えれば、もし原告の主張が全面的に事実であれば、結構な金額になる
んじゃないかと。
>>28 なかなか使えるアメリカンジョーク。つづりがアレである件は置いておくとして。
>>30 その煽りネタ、ツマンネ。もう少しひねってくるように。

32 :
>>28
今の日本の流行は「子供が乗っていました」
これ、最強。誰も近づいてこないよ。
>>29
10円パンチ? アメリカじゃ、dimeでなくKeyだよね。

33 :
11月22日の朝日新聞から悪徳D○Bパイロットスクール敗訴の記事
ー ヘリ免許取れず学校に賠償命令 ー
「米国でヘリコプター免許を取ろうとしたが、
勧誘文句の2〜3ヶ月 の留学では取得できなかった」などとして、
東京、埼玉、栃木の男性 計3人が、日本技研
を相手に計約1700万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が21日、東京地裁であった。富岡章裁判官は
「3人が留学した 米国訓練校の態勢に不備があったのに、
必要な改善策を講じなかった」 と述べて計421万円の支払いを命じた。
判決は「3人が留学した訓練校は ヘリコプターの数が少なく、
他の現地校より訓練期間が長期化している」 と指摘。原告2人について
超過訓練費用分の損害を認め4割を減額。途中帰国した1人には当初代金
の半額を 支払うように命じた。

34 :
前に、日本で男性上司に突然抱きつかれて、キスされた女性が、
セクシュアルハラスメントで訴えられて、負けた。
男性には気の毒だったが、私は、笑ってしまった。
満員電車で、色気ムンムンの女性と体がぴったり、ひっついて、しない男性は男性を止めた方がいい。
従来の常識からしたがって、「これくらいなら許される」というのは、もうう通用しない。
米国企業では、セクシュアルハラスメントに過敏になり過ぎて、職場内での男女交際を禁じてる所もある。
もし、万一問題が起きても、会社の責任を回避できるからだ。
トヨタは、世界的企業だ。恐らく、次の10年以内に、GMを抜いて、世界一の地位を築くだろう。
日本の今までの常識である「金と地位のある重役に、若い女性社員が仕えて当たり前」は通用しないのである。
アメリカでも、「本音」と「建て前」の区別はある。しかし、「建て前」=「原則」=法を杓子定規に押し付けて来る面がある。
多元、多様社会では、共通の尺度が必要だから、止むを得ないのかも知れない。
この「トヨタセクシュアルハラッスメント訴訟」は、思った程、「国際化」していなかったトップマネージメントの実態を、不様にさらけだしたが、
これからは、企業全体の問題として、マネージメントも含めた、新たな「社員教育」が必要だと思う。

35 :
訂正>>34
>前に、日本で男性上司に突然抱きつかれて、キスされた女性が、
セクシュアルハラスメントで訴えられて、負けた。

前に、日本で男性上司に突然抱きつかれて、キスされた女性が、
セクシュアルハラスメントで訴えて、勝訴した。

36 :
日本の満員電車はする。目の前に可憐な女性の体があって、
モノが当たっているのにしない香具師がいたら、そいつはインポ。
ただし綺麗な女性のかわりに目の前が息のくさいオサーンだと死ぬ。
しかもそういう時に限って自分の下半身の不随意反応を抑えられなかったりする。

37 :
このケースは氷河の一部だね。
まだまだ影で泣き寝入りしている人たちはたくさんいる。

38 :

金目当てのために事実無根の事件をでっち上げ。
自分からアプローチしたくせに見込み無しと諦めたとたんセクハラ訴訟を起こした。
巨額な賠償請求額に同意したのがあの弁護士のみ。
証拠不十分なのを承知した上で巨額な和解金を奪い取る事が目的。

39 :
>>35
こいつの知ったか、ウザいな。
本人様のご降臨か?
セクハラに耐えられないような日本人社員は要らない。
ったく、高い給料もらってんだからな。

40 :
っつーか>>34意味不明

41 :
それはそれとして、トヨタには驕った人間が多いよ。

42 :
なにを根拠に190ミリオンなわけ?
セクハラごときで、こんな額のダメージなんてありえないだろ。
3ミリオンくらいなら陪審員も納得するだろうけど、こんな根拠のない
巨額を求めるとかえって陪審員の反感をかうことになると思った。
トヨタ相手でいくらディープポケットとはいえ、ちょっとアフォですかと
思うよ。

43 :
もちろんセクハラするようなオサーンを米国の会社に送り込む
トヨタもかなりあれだけど。
5ミリオンで和解かな。

44 :
>>37
このケースは氷河の一部だね。 氷山ね。

45 :
いや、この額はありえると思うぞ。
メディアに載ったオオタカ氏の行為と、問題化前後の会社側の対応が事実だとしたら。
例えば、一回の過ちを反省して、それなりに会社として解決策を講じていたらせいぜい
多くて数十万ドルで済んだかも知れん。ただ、今回は繰り返してしまっていることと、会社
が変にもみ消そうとしていたこと。

46 :
>>44
氷河ワロスw

47 :
報道によると40ミリオンが精神的苦痛で、150ミリオンが
いわゆる「懲罰的賠償」となっていますた。
トヨタはもみ消し得意だからね。
日本での不祥事は結構もみ消してるよ。
どこのメディアもTOYOTAの広告失うわけにはいかないからね。

48 :
大高は連日連夜弁護士との打ち合わせ
まるでホリエモンだ
逆提訴も考慮に入れているはず
頑張れ大高

49 :
まったくDQNな部下を持つと苦労するよね。
大高には断固たる対戦姿勢を持って徹底的に戦って欲しい。
同じ女として性を冤罪に利用する小林は許されるべきではないと思う。

50 :
だれか小林女史の写真(プレスリリース以外のもの)もってない?
前に仕事でオオタカ氏と秘書となのる女性に会ったんだけど、もう愛人オーラだしまくってたんだよね。
アイラインを上下にしっかり入れて、むっちり系の体だった。どうも、新聞でみる小林女史とは印象が違うのだけど、化粧厚くして、数キロ体重落としたら、その愛人もどきに似てなくもない。
同一人物なら、はっきりいう。おまえら、できてたじゃん!!何をいまさら。

51 :
訂正。
数キロ体重落としたら→数キロ体重増やしたら。
すまそ。

52 :
愛人説、冤罪説、企業テロ説、いろいろ出てるけど、たとえ言いがかりにしてもガード
が甘かったわな。同行の出張とか、体に触れたとか、セントラルパークを散歩したとか、
異性の部下を持つときの原則は、
1.相手がいくらジョークで下ネタ、宗教ネタ、人種ネタとかを振ってきたとしても乗らない。
むしろ積極的に否定しろ。
2.会社ではよき家庭人・真面目な仕事人であることを演出する。これは大統領と同じね。
3.仕事の相談は受けても身の上相談はするな。離婚とか交際相手とのトラブルとか、
会社は関係ないという立場を貫け。
4.ストリップは論外。ピアノバー、で遊んだことは会社に持ち込むな。たとえ
接待であったとしてもだ。
5.特にセンシティブなネタに関するミーティング(解雇通告や重大な注意勧告、人事に関
わる深刻なクレームの受付など)の場合は、人事担当者なり、自分の上司なりを証人として
同席させろ。
こんなところかな。

53 :
大高とババーは実はグルでトヨタから金を騙し取ろうとしている新説
トヨタは最大の被害者となる
その分車が高くなってわれわれに降りかかる

54 :
>>52
トヨタUSAにメールで出してあげて下さい。

55 :
>>11は既に削除されています。
今更、っていう感じです。
小林さやかさんが、230億円請求したのは、
1996年の米国三菱自動車が二億一千万ドル(237億3千万円)
の訴訟を起こされ、
結局、和解金3,400万ドル(38億4千万円)を支払った、前例に基づいてるようです。
三菱自動車の場合、集団訴訟でしたが、今回は個人訴訟ですから、和解に持ち込めたら、大成功でしょう。
さやかさんの顔写真と関連記事は、
http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1228.html
この美貌じゃ、大高社長、抵抗できるわけないよね。
運の尽きです。

56 :
>50
オオタカ氏&秘書に会ったのは何年の何月何日に、どこで?
何日まで書くとモロバレだろうから、上旬か下旬だけでもいい。
ただの中傷でないなら、明らかにすべき。

57 :
>>55もすでに見れないです。
同じ女だけど、セクハラがイヤだったら辞めたら良かったのに。
訴訟起こすなんて、やっぱり金目当てなんじゃないのかな、って思ってしまう。
余生はそのお金で過ごすから、
就職考えなくて済むし、評判はいらない、って感じ?
どっかのテレビでやってたけど、
訴訟引き受けてる弁護士事務所自体、セクハラは専門外で、
金目当てらしい。
大金を手にした後の小林さやかさんも是非報道してほしいな。
きっと、金目当ての男が隣にいるに違いない。

58 :
>57
泣き寝入り推奨ですか?

59 :
極端な話、大企業でのし上がろうと思ったらあんまりウブなこと言ってる場合じゃ
ないんじゃないかな、と思う。
42歳にもなって、この人はこの会社で何がしたかったんだろう?
本気で出世するつもりなんてなかったんでしょう。
早く会社辞めたかったんでしょ。
で、訴訟。

60 :
憶測だけで原告の名誉を傷つけるカキコはいかがなものか。

61 :
>>7
まったく同意だ。

62 :
>>59
よくある個人情報無料(詳細情報は有料)検索サイトでこの人の名前で検索すると、
クイーンズに住むsyaka kobayashi 42歳って人が出る。
同居人にhideyuki kobayashi 年齢不詳ってのがあるんだけど、
この検索結果と訴訟を起こしてる人は同一人物なのかな?

63 :
>セクハラがイヤだったら辞めたら良かったのに
>この美貌じゃ、大高社長、抵抗できるわけないよね
>42歳にもなって、この人はこの会社で何がしたかったんだろう
おまいら、この発言一つ一つが、雨で働く際、特にマネジメントする際の非常識
なんだと言うことを理解汁。日本からカキコしてる奴も多いかもしれんが。

64 :
いいさ、ここは便所の落書きだから

65 :
多分、日本のトヨタの一部社員の中にはこのせいでGW丸つぶれになった奴が何人か
いて、日曜日のこの時間くらいに悪態ついてんだろうな・・・と。

66 :
本当の真相はどこにあるのかと思う。
確かに、立場を利用してのセクハラは、絶対に許せない、
教授、医者、弁護士、社長。役員の立場にあるもの達が、(少数の男性もも含めて)実際に、セクハラを犯した例は、無数にある。
特に、日本では、そういう男性が女性への「怪し気な行為」は、常識というか、ある種の「役得」とみなされた。
人権後進国日本のそういう体質は、労働環境も含めて、改善しなければならない。
しかし、一方では、「痴漢行為」を捏ち上げられて、実際に人生を滅茶苦茶にされた人もいる。
痴漢行為ではないが、離婚裁判で敗北して、家も家族も将来も棒に振ったという人もいる。
彼等は「弱者救済」という美名の下で、犠牲になったともいえる。
そこで、少なくとも、アメリカでは、一頃のように、男性が一方的に不利な立場になるケースは少なくなってきた。
女性の社会進出が進んで、男女間の平等が実現されつつある環境が反映されているせいだろう。
したがって、ちょっと前までは、「セクハラ!」と叫べば、伝家の宝刀というか、黄門様の印篭のように、同情の目が一斉に、被害者に向けられることは無くなった。
裁判になれば、あくまで、法にしたがって、「証拠」積み上げて、陪審員を説得するしかない。
もっとも、これは、大高氏側が裁判で争うことにした場合だ。
裁判費用や米国トヨタトップ(将来は本社社長の可能性もあった)としての責任を犠牲にしてまで、
争う価値があるのか?
非公開の「和解」に持ち込むのが、原告側の狙いなのだろうが、結局は、原油高騰のつけを、消費者が払ってるように、
「トヨタ」が出費した分を取りかえすべく値上げした高い車の値段を払うのは、消費者達だ。
それでも、消費者はトヨダ車に乗り続けるだろうか?
私は、と言えば、根っからのトヨタフリーク(親、兄弟、姉妹、親戚全て)だから、トヨタ車以外に乗る気は全くない。

67 :
>>66
脳のしわが大杉なんだと思う。
頭蓋骨の拡張工事をして貰いんしゃい。

68 :
訂正>>66
(少数の男性もも含めて)実際に、セクハラを犯した例は、無数にある
              ↓
(少数の女性も含めて)実際に、セクハラを犯した例は、無数にある。

69 :
小林さやかさんの残された道
1.AVデビュー
2.ヘアヌード写真集発売

70 :
あっ、言い忘れました。
私、交通事故(車は大破)にあってから、車は運転してません。
今度車かうときは、やはりトヨタのハイブリット車にしようと思ってます。

71 :
きいてねーよ、ハゲ

72 :
↑ははは。ワロタ
ここは自己満足なポエムをうpするスレみたいだね
ツッコミどころ満載だが、
☆いちいち訂正入れなくてもよろしい。バカの上塗りをしているようなもの。
☆百字以内に簡潔にまとめなさい

73 :
>70
トヨタ車を大破させたいってこと?
よっぽどトヨタが憎いのね。

74 :
>>71
良くぞ言ってくれた
キミが言わねば俺が言ってた

75 :
>>55
この美貌って、、、普通のおばさんじゃんwwww
賠償金額とダメージがぜんぜん釣り合わないと思うけど。
抱きつかれたくらいで42歳がびびるわけがない。

76 :
素朴な疑問だけど、餓鬼いるのかな、SAYAKA-chan?

77 :
>>63
そんな皆分かっていることをわざわざ…。
日本だから、米国だからというレベルで知ったかぶった話しか
できないのもどうかと思うけどなあ。

78 :
いや、意外にわかってない奴は多いぞ。俺の周り。ちなみに日系現地法人。
採用面接とかで生年月日とか聞いたり、写真添付要求する馬鹿はさすがにいないが、
民族、宗教、性別、容貌、老若ネタとか、結構、無頓着。
別に俺の会社ってわけじゃないが、毎日ヒヤヒヤしてる。
俺の周りがDQNだらけだからかもしれんが。

79 :
名無しに戻るけど…
このケースの場合、どちらも日本人だから
ちょwww何をいまさらwwwwという批判も出るのだと思われ。
これが20歳代の小娘ならちょっと話が違ってくる。
その女性の有用性は未知数なので、訴えようと泣き寝入りしようと勝手。
裁判で勝てば本当に自分のためにやったんだな、と周囲も素直に
支持できる。
でも42歳だからなあ…。ちょっと前まで若さや美貌が「売り」だったことは
否定しないと思うよ、この人。

80 :
42歳だろうが、20歳だろうが、キャリアを積んで成長する奴はちゃんと成長する。
雨の労働市場の建前なんだが、これについては俺は賛成。実際そうだから。
だから42歳で潰されたキャリアも20歳で潰されたキャリアも同じ。
と・・・思うんだがどうだろうか。
別に日米の違いを偉そうに語るつもりは無いけどね。

81 :
http://money.cnn.com/2006/05/02/news/newsmakers/toyota_lawsuit.reut/
http://today.reuters.com/business/newsarticle.aspx?type=ousiv&storyID=2006-05-03T035922Z_01_N02278995_RTRIDST_0_BUSINESSPRO-AUTOS-TOYOTA-LAWSUIT-DC.XML
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/4967602.stm
http://www.usatoday.com/money/autos/2006-05-02-toyota-sued_x.htm
http://www.boston.com/news/world/asia/articles/2006/05/03/toyota_hit_with_190_mln_ual_harassment_suit/?rss_id=Boston.com+%2F+News
全米でニュースが流れていますね・・・

82 :
“Oh, What a Feeling!”
http://www.nypost.com/img/front050306.gif
SEX-FUELED CAR BIG 
A GROPE DOPE: AIDE
$190M LAWSUIT VS. TOYOTA CEO
http://www.nypost.com/news/regionalnews/67975.htm

83 :
さあ、6月からダイハツの監査役になる予定のセクハラエロ爺のお知らせですよ。
この"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg
この北米マークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
 

84 :
 
こんなCMを流している「社畜の集まりみたいな会社」ですから。
いかにも気色悪いトヨタらしいCMですよ。車の中の人と社畜が重なって見えて…w
http://www.eblogx.de/toyota2.mpeg
気持ち悪いシートやシートベルトw  
 こんなものが、トヨタのおもてなしなんでしょうか?
 

85 :

トヨタのセクハラ大高英昭社長がダイハツの新役員へ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1146932424/


86 :
トヨタのマスゴミへの圧力の結果かな?
週刊ポスト、週刊現代の今週号はトヨタのセクハラ事件にノータッチ。
新聞は5/4付で1度取り上げただけで、5/5以降は続報無し。
TVは5/3〜4はお祭り状態だったが、それ以降は急に静かになった。

87 :
>>44
>このケースは氷河の一部だね。 氷山ね。
一廓モナーw

88 :
私も秘書していたけどセクハラ上司なんてうんざりするほど居ます!
それをどう上手くあしらうかも秘書の裁量。
銀座のホステスさんにでもついて学んだ方が良かったんでは?
この訴訟により無くすものの方が多過ぎると思う。
お気の毒ですね、日本の古い体質そのままのオジサン北米社長。
地位名声のあるオジサンなら、電車チカンより可愛いもんです。

89 :
>56
11月中旬。が、前にも書いたように、写真の小林女史と違う印象の秘書。結局手に入るのはプレス用のイノセント風の写真だけなのか。
だれか違う写真UPお願いしたし。同一人物なら、まじでできてたと思う。
っていうか、秘書が「私は特別なの」オーラすげーだしてたから、てっきり水系かと思ってたらあとから「秘書です」って紹介されてびっくりした次第。

90 :
>>88
禿同

91 :
社長が、権力(人事権・賃金・昇進等)を条件にセクハラをするってのは、
まさにコノ獣爺のために、あるな。
最もメリケン人に嫌われる事じゃないか。
映画「キューティーブロンド(LEGALLY BLONDE)」の中でのハーバード大学のキャラハン教授 のようだな。
http://www.foxjapan.com/movies/cutieblonde/

92 :
>89
なるほど。
しかし北米トヨタの社長秘書が一人とは限らないし、迂闊なことはいえないね。

93 :
現在、北米トヨタが、「ハリー大高英昭のセクハラGP」で、火達磨状態ですよ。

94 :
日本中が「トヨタ、トヨタ」と絶賛ばかりしているから
たまにはこんな失敗談も出て当然じゃないの?

95 :
なんてったって、被告人は、北米トヨタの社長なだけで無く、トヨタ自動車(株)の取締役の一人だった訳ですからねぇ。

96 :
さやかちゃんと結婚してビバリーヒルズに住もう。

97 :
>>94
”当然”と言いますか、
小林さんはCIAに雇われた工作員です。

98 :
>>86
別にたいして騒ぐほどのことでもないでしょう。
はっきりいって関心が薄い。

99 :
↑落合信彦ふうの解釈だね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
黒人女ゲトる為には・・・ (284)
ミズーリ州、セントルイスに住んでる人いる? (735)
低脳留学生日本へ帰れ (465)
How are your English improved in North America? (898)
早慶未満の女は留学するな〜イエローキャブ〜 (238)
★☆帰国したら食べたいご飯☆★ (241)
--log9.info------------------
近藤秀秋 EXIAS-J (327)
アンドレ プレビン(笑い) (287)
FOURPLAY (630)
ロイ・ヘインズに任せろ! (233)
グレンミラーを語るスレ (225)
【Dave?】デイヴ・リーブマン【David?】 (269)
お前らが買いそびれているアルバム (247)
カウント・ベイシーについて語るスレ (274)
北欧ジャズについて語りませんか? (257)
日本人ジャズミュージシャンはカス (363)
レニー・トリスターノかく語りき (228)
【改めるべき事】アマチュア【ありがちな事】 (535)
リディアン・クロマティック・コンセプト (678)
【男】 ビリー・ハーパー 【男】 (200)
【自慰評論家】後藤誠のブログPart3【粘着質クレーマー】 (935)
ブラウニーについて (852)
--log55.com------------------
【朝鮮日報】自民党ナンバー2「韓国に譲れるところは譲ろう」[9/30]
【韓国歴史教科書】 慰安婦、徴用工問題についての記述内容は?[10/8]
【韓国】 「韓国に日本人の血税が投入され、日本には1ウォンも渡らなかった」〜また、親日妄言教授★2[10/04]
【中央日報】ロシア「違法操業取り締まりで負傷の北朝鮮船員1人死亡」[9/21]
【韓国】3年前は、ユニークな根拠の無いサバの塩焼原因説もあった「PM2.5大気汚染対策」石炭火力発電所の停止[10/7]
【日韓】 日本が輸出許可も韓国は警戒「WTO訴訟のため」=韓国ネット「ノージャパンのはずなのに」 [10/02]
【韓国】 「韓国軍服務の代わりに日本戦犯企業の船に乗る?」〜野党議員「これは現代版日本強制徴用だ」[10/04]
【国内】韓国の青年訪日団「私たちは親しくなれる」[10/4]