1read 100read
2012年6月北米海外生活629: ニューヨークで元SPEEDの仁絵を見た奴 (226)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
カナダに映画留学 (386)
アバクロ、最低↓↓↓↓↓↓↓↓ (957)
♭♭コーヒーがまずい♭♭ (435)
○ 交通違反で裁判所で争った人 × (502)
CAオレンジカウンティー (247)
NYのピアンパー、キャバについて語り合おう!★5 (412)
ニューヨークで元SPEEDの仁絵を見た奴
- 1 :02/05/05 〜 最終レス :11/11/13
- 仁絵見た奴いる?
どんな生活してたか詳しく知ってる奴とかいる?
- 2 :
- i fucked her, and 2 get. ZUSA-
- 3 :
- 1 :名無しさん :02/05/05 03:43 ID:VGcaF0RF
仁絵見た奴いる?
どんな生活してたか詳しく知ってる奴とかいる?
2 :名無しさん :02/05/05 03:48 ID:rtJ7gjpR
i fucked her, and 2 get. ZUSA-
- 4 :
- 1 名前:名無しさん 02/05/05 03:43 ID:VGcaF0RF
仁絵見た奴いる?
どんな生活してたか詳しく知ってる奴とかいる?
2 名前:名無しさん :02/05/05 03:48 ID:rtJ7gjpR
i fucked her, and 2 get. ZUSA-
3 名前:名無しさん :02/05/05 07:04 ID:kQWVFWMD
1 :名無しさん :02/05/05 03:43 ID:VGcaF0RF
仁絵見た奴いる?
どんな生活してたか詳しく知ってる奴とかいる?
2 :名無しさん :02/05/05 03:48 ID:rtJ7gjpR
i fucked her, and 2 get. ZUSA-
- 5 :
- 終了。
- 6 :
- 4 名前:キタ━━━(゚∀゚)━━━ ? ━━━(゚∀゚)━━━━タキ :02/05/05 07:10 ID:qXBvm2p2
1 名前:名無しさん 02/05/05 03:43 ID:VGcaF0RF
仁絵見た奴いる?
どんな生活してたか詳しく知ってる奴とかいる?
2 名前:名無しさん :02/05/05 03:48 ID:rtJ7gjpR
i fucked her, and 2 get. ZUSA-
3 名前:名無しさん :02/05/05 07:04 ID:kQWVFWMD
1 :名無しさん :02/05/05 03:43 ID:VGcaF0RF
仁絵見た奴いる?
どんな生活してたか詳しく知ってる奴とかいる?
2 :名無しさん :02/05/05 03:48 ID:rtJ7gjpR
i fucked her, and 2 get. ZUSA-
5 名前:名無しさん :02/05/05 07:11 ID:sbzLGQ8R
終了。
- 7 :
- なんか4がすごいことになってんな
- 8 :
- コイツみたいに単純アメリカマンセーになれたら
どれほど楽なんだろう
- 9 :
- 何か?
- 10 :
- 俺今NYに暮らしてるけど見たことないね
- 11 :
- サンら伊豆で見たよ。2年前だけど。携帯で英語で
頑張って話してた。人目を気にせず、頑張って欲しいと思った。
- 12 :
- あいつ今ナニやってんだ?曲もだしてないのにどーやって生活
してんだ?スピードの貯金ももう底をついてるはず
- 13 :
- スピードのウレウレ時代なんて、月500万近く貰うこともあったんだろ?
どっちにしろ、確かまだ事務所所属だから給料貰ってんじゃん?
(子会社の方らしいが)
- 14 :
- 事務所によるが、ああいうグループて、
事務所がほとんど給料持っていってしまう。
本人が10分の一しかもらえないって事もかなりある。
ま、生活費込みだけど。知名度のある芸能人の人がそう
言ってた。いやー、芸能人なんてなるもんじゃないね、おそらく。
ありゃ、人生ギャンブルだ。おいらは地道にインターンやって
無事卒業して就職活動するぜぃ!
- 15 :
- >>14
>本人が10分の一しかもらえないって事もかなりある
それでもインターンやって地道に稼ごうとする人よりもらってまっせ〜
何曲かは自分達で書いたのも有ったと思うから、印税入ってると思う。
ま〜自分で事務所構えてる芸能人に比べたら低いと思うけど。
- 16 :
- そっか。そだな、、、。しょぼーん。
- 17 :
- まぁ、作詞の印税なんてしれてるよ。
基本的に1〜3%が相場です。つまり3000円のアルバムが
100万枚売れたら、売り上げ30億。10曲入りだとすると一曲辺り
3億です、はい。その1〜3%つまり3〜900万円がJASRAC
からもらえるということです。まぁ、そっこあらJASRAC手数料やら
税金やらひかれて半分くらいになっちゃうんだな、これが。
まぁそれでも大金だけどね。まぁ、後はちょこちょこカラオケ、ラジオ
なんかの使用料が3ヶ月ごとに入ってくると。
まぁ、夢の印税生活とは本当に夢のような話です。
- 18 :
- >まぁ、作詞の印税なんてしれてるよ。
それでも一般人からすれば多いやんけ〜
%で出されると悲しいものがあるけど、、、、
映画よりは%でいうと回収率はCD(曲)のほうが高いのけ?
- 19 :
- スピードが自慢です♪ 即効で稼ぐビジネス♪
投資額は1万円ポッキリ! これ以外要りません!
★一日も早く収入がほしい方!
★今スグにも収入がほしい方!
★がんばり次第でいくらでも稼げます!
★仕事は勿論、完全在宅!
専用HPで詳細説明・登録 ⇒ http://members.tripod.co.jp/mog_k/tsj/
☆反応が非常に高い! ☆ 反応が非常にはやい!☆
http://members.tripod.co.jp/mog_k/tsj/
- 20 :
- あと、大抵の芸能人はサラリーマンよ。
所属事務所の社員です。しかも契約社員(笑)
たまに、売り上げ歩合制というある意味カケのような
契約を事務所と結ぶ人もいるけど。
で、事務所にお給料、あげてあげてって言い過ぎると
鈴木あみのように、捨てられるわけです。ポィってね。
- 21 :
- >>18
映画はよく分かんないです。
CDの場合、出荷枚数で印税が計算されるはず。
売れようが売れまいが関係なかったはず。
ちなみに、本の作家の印税は10〜15%が相場。
ある意味、本のほうがもうかるかもね。
- 22 :
- 昔、寿司田で食べていたよ、どっちかというと雰囲気的に
ブラック兄ちゃんとフライドチキンでも食して欲しかった。
- 23 :
- >>12
もしコンドとか買っちゃってたりしたら光熱費の心配だけで
いいわけだろうから、生活費もそんなにかからないだろうよ。
それに一般市民とは桁違いの貯金もまだあるだろうし。
- 24 :
- まだNYにすんでるの?
- 25 :
- 時々日本に出稼ぎしてるよね。絵の個展やったりして。
でも酷いポン中らしくて すぴーど一時再結成のときも
呼び寄せるのたいへんだったみたいよ。
- 26 :
- >>25
なんでポン中なのにアメリカいるんだろう?
アメリカのSなんて糞ネタしかないのに。しかもアンフェタミン。
25ウソ臭し
- 27 :
- このまえフライデーに撮られてたよ。
日本人と東京で同棲中ですと・・・・
悲しきイケてないアイドル・・
- 28 :
- ポン中?
ヒロポン? (藁
- 29 :
- >>28
ヒロポンって・・・(笑)
えらい、懐かしい響きだな。
で、シンナーでもやってたの? <ひとえ
- 30 :
- >>26
スピードだけにすぴーどネタ...って訳じゃないんだが
広告代理店のひとから聞いた話だったんだけど
(当時、ドコモだかのCMで元すぴーど全員集合って企画に関わってたらしい)
まーしょせんピアノバートークですから真意は分からんけど。
でも彼女のアートワーク意外に良くて感動した。
S系つうかWEED系だったけどw
- 31 :
- ニューヨークの最新情報は
(-_-) ◆HwLU6fZEに聞くと一発よ。彼ならなんでも知ってるわ。
きっとヒトエズ57moveともお友達にちがいないわ。(w
- 32 :
- (-_-)コイツ CA在住だろ
- 33 :
- 仁絵の住んでたマンションって高級なとこだったの?
- 34 :
- >>32
ウン、だけど旅行で来て以来ニューヨークの話題には必ず出てきて
御指南(誤指南含む)くださるのよ。
だからヒトエとも友達なんじゃないかとアサコは睨んでいるの。(w
- 35 :
- 何?日本に舞い戻ってたのか?
しょせん黒人好きのアホミリ女とかわらんな。
- 36 :
- マンションてゆうなin US
- 37 :
- Asako、この前オノヨーこみたよ
- 38 :
- この前、坂本りゅーいち見たよ(日本で)
- 39 :
- 俺前の正月に昭和天皇が震えながら手振ってるのみたよ
- 40 :
- 俺この前、尾崎豊新宿2丁目でみたよ
生きてたんだね
- 41 :
- いいなぁ、みんな有名人見てて。
- 42 :
- 俺車だん吉NYで見たぞ
富永先生と喧嘩してた
- 43 :
- 平被告の証言によると、ライジング社には、賞与の支給規定がなく、すべて同被告の一存で「歌唱手当」の名目で支給額が決定していた。
平成10年8月期の同社決算では、MAXとSPEEDに2億6000万円、安室奈美恵に有限会社「アムロ」名義で2億3000万円。
SPEEDのメンバーにはさらに、「タカ」「エリ」「シマブクロ」「ヒトエ」名義でそれぞれ5000万円が支払われていたことになっている。
架空支払い報酬や経費の前倒し計上が指摘されているが、平被告は、タレントの賞与に関する利益操作は否定。
「アルバム100万枚で1億円の賞与を基準に考えていた」と大ざっぱに決めていたことを証言した。
おいおい。。。ヒトエ超金持ちじゃん!12のレスとかこれ見ると的外れすぎてうける。
やっぱ芸能人は別世界に生きてるのね。。。
- 44 :
- スピードは100万枚超えたのは
5回くらいはあるよな?
単純に5000万×5としても
2億5千万円そして毎月の給料。。
15、16の餓鬼がこんな大金を
持ってたなんてねー。。。
- 45 :
- いや、これはぜぇぇぇったいにありえない。
一時期音楽業界にいたものとして言わせてもらおう。
ぜぇぇぇっっっっったっぁぁぁいにありえない。
『アルバム100万枚で1億円の賞与を基準』
この基準っていうのがミソ。ここから、まぁ、
税金ひかれて、半分になって、そこから、
さらにもろもろの経費は確実にひかれる。これほんと。
たとえば、住居費とかね。
てかさ、ソースが無いから断言はできんが、
高額納税者にスピードの名前がでたことは
無いと思うのじゃが・・・。
100万枚で一億なら、その年はかならず、
高額納税者に名前をつらねたはず。
だから、ぜってぇおかしい。この社長、嘘言っとるにちがいない。
- 46 :
- SPEEDのメンバーへの給料は
全額が図書券で払われていたってホント?
- 47 :
- >この社長、嘘言っとるにちがいない。
正直者がこの業界のTOPになれたらそれこそ大嘘です。
- 48 :
- >>46
せめて、デパート商品券かCD券にしてやろうよ。
あ! でも金券ショップで一番払い戻しがいいのは
図書券か・・・、なるほどね。
- 49 :
- >>47
ごもっともm(_ _)m
『ゼニは汚ぅ儲けて、きれいに使う』
これを忘れておりました。スマソm(_ _)m
- 50 :
- お勉強がいっぱいできますね>図書券現物支給
>49しゃん
そんな…俺ごときに謝らんでも。
- 51 :
- 残りは体でいいすか?
- 52 :
- http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002050806.html
これソースね。
ライジングだしな。。。あこぎなことしかやってないだろ(ワラ
- 53 :
- >>45
お前は真性バカか?
SPEEDで高額納税者番付に載るわけないだろうが
ちゃんとメンバー個々で載ったことあるよ
ちなみにプロデューサーはかなり上位にランクインしてたはず。。。
- 54 :
- 確か平成十一年度の長者番付にメンバーそれぞれ納税額二千万から三千万で
載っていたと記憶。
よく半分税金で持っていかれるっていうけど30%から40%ぐらいだよね?
少なくても三千万、多くて五千万ぐらい手元に入っているはず。
それが二、三年続いたんだから億はあるでしょう。
おそらく節税してこの結果だから実際はもっとかもね。
でも彼女あんまり歌ってなかったよね。
- 55 :
- >>53 どのメンバーが一番上に載ってましたか?
- 56 :
- この仁絵スレってみんなどこから書き込んでるの?
- 57 :
- ライジング、確か2度ほど発砲されてたよね?てか893でしょ...
- 58 :
- o o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ■ 警 告 ■ /
/ /
/ 糞スレは削除依頼します/
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ´∀`) / /(´∀` )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 59 :
- ロビーで前に書いたけど、
彼女も野沢直子が行ってたESLに行ってたよね。
個人指導のクラスで。
- 60 :
- 厨房の頃の英語の点数8点くらいだったらしいぞ
- 61 :
- 年末、代官山のカフェで男友達2人(かなりアフォの日本人18歳前後)と
ヒトエとその女友達のアメリカ人でお茶を飲んでいました。
その女友達は日本語が分からないようでしたので、ヒトエとは英語で会話をして
男友達に通訳していました。
その英語と言ったら、、、発音も、、、
しかし、意思の疎通は出来ていたようでした。
別にその地域では特に外見や有名人としては浮いてはいませんでしたが、
アフォな4人として浮いていました。
見ていて恥ずかしかったです。
- 62 :
- とりあえず、解散後一年間でめちゃくちゃダンスが巧くなってたのは確か
- 63 :
- そうなんだ。
でもダンスって見た目も大きく影響するでしょう。
あの身長と外見で最上階まで上り詰めることはあるかな?
- 64 :
- >>63
日本人の中でもちっちゃいしね
日本のダンススクールの講師としてなら仕事ありそうじゃない?
顔とか声もイマイチだけに(ニガワラ
スピードの他のメンバーが注目されててヒトエは話題にならないけど、
この前観たときは、ダンスのレベルは格が違うってくらいで(日本の中でも)。
他のメンバーから別の意味で浮いてた。
正直解散して正解だったかもと思ってしまったよ。。
- 65 :
- >>64
この前って淡路の再結成のこと?
逝ったの?
- 66 :
- age
- 67 :
- それかな。友達にビデオ見せてもらった>65
- 68 :
- なんか君たちの批評ってネガティブだね。
- 69 :
- 批評って大抵ネガティブ
- 70 :
- http://www.romamezor.f2s.com/image/152.jpg
これは?
- 71 :
- アゲトク
- 72 :
- あげ
- 73 :
- プレスリーがバーガーキングでバイトしていたよ。
- 74 :
- NYの数少ないダンススクール(日本人が通っている)にいたよ。
話し掛けないでオーラが出ていて、友達は居なかったよ。
一年前の半年くらい前の話なんだけどね。
ダンスはそんなに、上手くはなかったよ。
ダンス留学している日本人の方がよっぽど上手だったようなきがします。
- 75 :
- 仁絵ってだれ?
本気で知らないんだけど. . .
- 76 :
- 【スレッドの止め方】
名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 77 :
- 本文:真・スレッドストッパー。。。
- 78 :
- 本人ですがなにか?
- 79 :
- mimasita
- 80 :
- 今ってNYにいるのか?
- 81 :
- 何年か前にベルリッツから出てくるところ見たよ。
かわいかったな。
- 82 :
- ベルリッツってクソ高いよね
- 83 :
-
- 84 :
-
今夜の実況は こちらで
豪華アーティスト 赤面 (秘) デビュー伝説
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026851289/
- 85 :
- NY在住で暇な奴、報告よろしく
≪showbiz≫元SPEEDの一番人気、新垣仁絵がNYで個展
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026917552/l50
新垣の初の海外個展「Free Sky」は、8月13〜25日(19日は定休日)の間、NYの
Caelum Gallery(セーラム・ギャラリー)で開催される。同ギャラリーは、現代アートの
発信地となっているチェルシー地区の中心にあり、主要な批評家も足を運ぶ最前線。
新垣の作品が「日本のヒップホップ文化とファッションムーブメントを創造している」
(ギャラリー関係者)という評価を受けて、快挙ともいえる個展開催が決まった。
- 86 :
- パライソ、こういうときに頑張ってくれよ!
- 87 :
- age
- 88 :
- 週刊誌にアムろニューヨーク移住か?ってでてたよ
- 89 :
- ヒトエは9月に日本でCDを出すらしいのだが、
これは日本に戻るって事なのか?
単発で出して帰るって事なのか?
- 90 :
- >>85
ニューヨーク在住ですが、暇だから書くね。
セーラムギャラリー。ここは日本人相手のNYでは珍しい
貸し画廊です。NYでの貸画廊は非常に珍しく、あまり
見かけません。が、お金持ちの国、日本人相手で、初めて
成り立つ数少ない画廊の一つです。
ですから、申し込んでおけば、誰でも個展?が開催でき
NYで展覧会と言っても言われるように、”快挙”でも
なんでもありません。むしろ、このような画廊を使うことは
恥ずべき行為でしかないでしょう。かつてのフジイ フミヤも
画廊は違いますが、同じようなもので、マスコミ受けを狙った
ものにしかすぎません。
彼女の絵も見ましたが、、、、、、、絶句!
POPアートの物まねでも、もう少しレベルを上げてほしいし
プリミティブ アートといっても、今すこし絵の”お勉強”
から、初めて欲しいものです。
- 91 :
- >90 レポートありがとうございます。その絵、見てみたいなぁ。
- 92 :
- ありがとう、と言われても困るんだけど?
>91 さん、ね、
イラストと絵画はよく似てるが、基本的にかなり異なった
表現だと思います。
イラストは原画があって、ADがいかようにも変化さすことが
自由ですが、絵画の場合は、四角のキャンバスの表現が
全てです。それだけに批評も酷になります。
彼女はイラストの勉強にNYに来た。ときいてます。
イラストとして発表するのであれば、”画廊で展覧会”と言う
安易な方法ではなく、もう ひとひねり、面白い発表方法が
あった、のではないか?と思います。
- 93 :
- >92さんへ
あなた(90)が「彼女の「絵」」と表現していたから、それを受けて私(91)も
そう記しただけの話です。
イラストと絵画の違いは、ここであなたに教授して頂かなくとも、百も承知です。
ただ、あなたの言っていることには同感です。私は実物を見ていないので、何とも言えませんが…。
イラストの勉強をしにNYに行って、どれだけのことができるのかなぁ?と、私自身が
模索中です。彼女がNYに行って、もう何年経つのだろう?結局、それだけのことしか
出来ないのか・・、と、参考になります。
- 94 :
- なんか急にワリとオトナなスレになって好感触
- 95 :
- どうでもいいネタですが、こないだまで下北沢(もちろん日本な)の
画廊でヒトエの作品の展示即売してました。
ヒトエの個展ということではなく、ラッセンとか(笑)、他にもリビングや
キッチンに飾ると良さそうな淡い色調の絵が売ってました。
- 96 :
- >>90
詳細な事情教えてくれてサンクス
やっぱり事務所が話題づくりのために催したのね
仁絵はおそらく去年の一日再結成(10月)からほとんど日本にいると思う
確かNYのテロで事務所から渡航禁止されてるはず?
ちなみに、去年の暮れに写真週刊誌にNYでナンパされた彼氏と同棲してるとこや
近所のスーパーに買い物してるとこ、絵の道具?を一緒に買いに行くところなどをフォーカスされてる
それから先月(7月)の日本のテレビ番組に元SPEEDの3人と出てた
- 97 :
- >>95
ちなみにここで散々酷評されてる仁絵の絵、一枚28万円するらしいよ(w
誰か買ったのかな?(w
- 98 :
- マジ?
(・β・)
ぶひぶは
- 99 :
- age
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
今日も徹夜で勉強するわけなんだが Part 2 (845)
$おまいら、ラスベガスでもいくか? (239)
【Tax Return】アメリカ・確定申告2007【所得税】 (790)
LAで有名人がくる美容院てどこよ? (428)
北米生活に関わるちょっとした事の質問スレ26 (469)
卒業後、日本で外資系に就職したい人 (279)
--log9.info------------------
【投票で決定!】 ファミコン名曲ベスト100 (828)
【投票】みんなで決めるアトラス名曲ベスト100 (555)
水をイメージしたゲーム音楽 (200)
かっこいいと思うタイトルの曲 (222)
自分が良いと思う曲を一日一曲書け (517)
【2001‐】GBABGM【‐200X】総合 (231)
クロノトリガーVS MOTHER(マザー) (318)
【MIDI】星のカービィで好きな曲を挙げてみろ (656)
聴いてると鬱になってくるゲーム音楽 (931)
【やるドラ】ダブルキャスト【1作目】 (403)
ロックマンDASH2のエンディング曲は神 (263)
みょうに頭から離れないゲーム音楽 (347)
【投票】みんなで決めるラストバトルBGMベスト100 (239)
【FINAL FANTASY】Distant Worlds日本公演 part2 (908)
みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100投票所 (451)
【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100 (482)
--log55.com------------------
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part10
ポケモンの複合タイプ問題(第8世代仕様改訂版)
ポケモンの女キャラの改善論を語るスレ
【雑談】交換スレを見守るスレ【愚痴】 Part.9
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 129F
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ173
【詐欺運営】ポケモンマスターズ241【ポケマス】
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart84
-