1read 100read
2012年4月ニュース速報+262: 【文化】 "アニメ主体" 徳島市に、ついに映画館がオープン…これで奈良だけが県庁所在地で唯一「映画館」ゼロに (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国際】「朝鮮半島と日本は潜在脅威」 ロシア東部軍管区幹部 (126)
【ネット】 「就職において、一橋大学はMARCHと同等」の一橋大生コメントに、苦言殺到 (494)
【社会】 青森、「韓国が『ねぶた祭り』パクり?いいんじゃない」とネット民の警鐘無視→韓国、起源主張したうえにユネスコ申請★3 (802)
【経済】「スーツ着用禁止」の入社式、その狙いは… (359)
【話題】「お母さんも東大を目指そうかな」次男の浪人をきっかけに50歳母が受験、1年で東大合格→次男は二度目も不合格★4 (332)
【国際】 「女忍者・くのいち」報道にイラン政府が激怒、取材受けた女性らも通信社を提訴(画像あり) (235)

【文化】 "アニメ主体" 徳島市に、ついに映画館がオープン…これで奈良だけが県庁所在地で唯一「映画館」ゼロに


1 :12/04/02 〜 最終レス :12/04/03
★徳島市に映画館オープン 「県庁所在地になし」“汚名返上”
・東京のアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(近藤光社長)が徳島市東新町の
 商店街内にアニメ映画主体に上映する常設の映画館「ユーフォーテーブルシネマ」を
 オープンさせた。同市での映画館復活は約6年ぶり。全国の県庁所在地で映画館が
 ないのは奈良と徳島だったが、同館オープンにより、徳島は“汚名”を返上した格好だ。
 同社の近藤社長は徳島出身で、同市に制作スタジオも開設しており、「アニメ映画館で
 元気がない商店街に活気を」と計画した。
 映画館は2スクリーン100席を備え、アニメショップも誘致。通常の邦画や洋画の
 ロードショー作品も交えながら、人気アニメ作品を中心に上映する。
 1階ロビーにはインターネット放送対応のコミュニケーションスペースを配置、
 アニメイベントなどの会場としても活用していく方針。
 オープン式典には飯泉嘉門知事や人気声優らが出席、テープカットの後、トークセッションも
 行われた。近藤社長は「アニメファンだけでなく、地元の人にも喜ばれるエンタメ拠点に
 なれば」と話し、飯泉知事は「徳島から世界へ日本のアニメ文化を発信してほしい」と
 エールを送った。
 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120402/tks12040202240000-n1.htm
※元ニューススレ
・【文化】 奈良市と徳島市、県庁所在地で唯一「映画館」ゼロ…ただし、徳島は来年映画館が開館
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311059473/

2 :
ヴァグタは基地外

3 :
徳島市って愛知県だっけ?

4 :
奈良市は近くにあるから、徳島とは立場が異なる。

5 :
独占で金がっぽがっぽなんだから誰か奈良に建ててやれよ

6 :
マスコミは、市営漫画喫茶って呼ばないのか?

7 :
奈良は近鉄かJRで阿倍野か難波まで行けるからなあ

8 :
近鉄奈良の南の方に映画館なかった?

9 :
どんだけ未開なんだよ

10 :
映画館のない市というのがあったのか?驚いた。

11 :
奈良は大阪の映画館がすぐそこ過ぎてなあ

12 :
奈良は近鉄か地下鉄で40分もあれば大阪の映画館に着けるから問題外

13 :
鳥取や松江にすらあるのになんで奈良にないのかと思ったけど、神社仏閣のせいで建てにくいのかな
実質徳島が最下位だな

14 :
徳島名物といえば、バーガーしか思いつかん。

15 :
え?奈良って観光で潤っていてリッチなイメージだった
映画館無いと困るな

16 :
奈良駅近くに映画館あった気がするが、もう25年も前のことだしつぶれたのかな

17 :
>>1
奈良のクソ田舎者どもは、必要なものは大阪のを使ったり大阪のを盗ったりするからねwww
だから、関西広域連合に入らなくても平気なのwww
タダで大阪のを使うからw

18 :
仙石で萌え絵やってみろや

19 :
今日日、映画館なんてステータスにはならんだろw

20 :
>>3
いや、うどん県じゃないの?

21 :
逆に橿原は、八木駅前に映画館があったころはもしかすると人口あたりのスクリーン数が日本有数だったかもな
どう考えても多すぎた

22 :
奈良www
ど田舎ww

23 :
>>13
マジで大阪に近すぎるから
東大阪でさえ布施に映画館がある
来るまで生駒トンネル抜けたらすぐそこだよ
副都心の人が中央に出るより奈良大阪間は近いからね
大規模開発は遺跡が出ると止まるので誰もやりたがらないしな
つーか奈良市に住んでる人の多くは大阪で仕事してたりするし

24 :
奈良県民として恥ずかしいです
奈良市の隣の大和郡山市に新しい映画館がデキたばっかりなので、この汚名は
当分返上できそうにないです

25 :
郊外型シネコン作る土地がないのか

26 :
信じられん・・・
10万以下の地方都市なのに映画館あるのに。

27 :
おお、その後意外と真面目に取り組んでるんだなあ。

28 :
2スクリーンってちっちゃい映画館だな

29 :
今や映画館自体斜陽産業なのに

30 :
ぶっちゃけフジグランって若干郊外のとこにあるからそっちに人集まってるだけだけどね
市内に人が集まらんくなったからそうなったのに、今さら人戻らんと思う

31 :
それなりに住宅密集してるとこに建てれば集客見込めると思うんだけどね
三条通りなんて観光客しか居ないとこに映画館作るから寂れたのであって

32 :
電車で大阪までわずかだし、車ですぐのところに映画館はあるから、奈良駅前に映画館は要らないという感じ。

33 :
>>25
ちょっと掘ったら遺跡が出る。その遺跡の調査で工事がストップしたら、計画通りにハコモノが建てられない。

34 :
奈良スレと聞いて

35 :
まあでも、今どき映画館ないぐらいで田舎とは言えんからなあ

36 :
奈良はすべてが特殊
住んでる奴含めてw

37 :
無くてもどうって事ないけどね

38 :
高の原イオンにシネコンあるが、あれは京都扱いか

39 :
映画見るときは高の原に行く

40 :
徳島市や奈良市に映画館が無かった、と言うんならば・・・
そこよりも規模が小さいか、または衰退しまくってる
和歌山市内に映画館が無い、となっても違和感無いよなw

41 :
>>8
そこはつぶれた>シネマデプト有楽
今は奈良市と大和郡山市の境らへんか
京都との境の高の原まで行かないとだめ
まあホントぎりぎりでどちらもあちら側なんだけどな

42 :
駅ビルの中にでも、ひょいと作ればいいんじゃね。

43 :
だから奈良は教育には適してる
自然が一杯で寺と鹿が一杯
女子学生は春夏には柴の奈良公園でコーラスの練習とかしてる
繁華街らしきものは無いので夜は家で家族団らんか勉強
ピアノ所有率も高いからそういうので午後を過す
繁華街は週末に大阪奈良に家族で出かける所
ある意味理想的

44 :
奈良は全力で衰退に向かっているよな、地域連合にも入らないし
リニアは奈良には無駄だし

45 :
>>40
徳島はもともと2建あったのが潰れた
映画が人気なくなって潰れたんだから今さらなんだけどね

46 :
奈良の昔からある駅の駅前は、どこも寂れてる
奈良駅前はまだいい方
道沿いの方が栄えてるけど、高齢化してるから駅前再開発を考えた方がいいね

47 :
よし、3年後には汚名挽回だ

48 :
>>23
布施の映画館、街の規模のわりにでか過ぎだよなあ。
建て直しの前はルパンのDoA見に行ったら一人だったので貸しきり状態で見れた程度の映画館だったのに

49 :
マクドの地下の映画館貸切でよかったんだがな

50 :
まっすぐゴー!かよ

51 :
ところでもちいどの通りのアニメイトってまだあんのか?
>>42
奈良市街は車で行きにくいし駐車場がそもそもすくねーんだよ
奈良公園とかの駐車場に止めるとかなり歩かないといけないしよ

52 :
映画館って居心地わるいよねw みょうに暑かったり寒かったり、
せまいイスに座ってじっと映画を見る、そのあたりが廃れた原因かと思う
ネット喫茶のように、ゆったりソファーと机があって
ドリンク・軽食も自由なサービスがあたりまえの時代では、ちょっと難しいかもね

53 :
>>43
なんか、ちょっと品のいい衛星都市みたいなところだね

54 :
>>23
奈良府民

55 :
ローカル深夜萌えアニメから、これからは劇場用アニメの時代だ、と思った時期があったけど
今敏は死ぬし深夜アニメ→劇場版も多くなってきたし
相変わらずドラ、クレしん、コナン、ポケモンが幅を利かせてるし、アニメ主体の映画館が出来てもねぇ

56 :
>>55
モノマネの番組とか見てて、未だにタッチのモノマネとかでてくるのみたら、
アニメ主体とかあり得へんとも思うなあ

57 :
>>43
それは事実で、卒業生に占める東大京大の割合が確か全国トップ

58 :
映画館ってほんっと減ったよなあ。
そこそこ都会のシネコン、テナント映画館以外はざらりなくなったよほんと。
ま 見に行ってもないんだけどな。
あとスケート場ww

59 :
俺が子供の頃は夏休みに市民会館でモスラとかドラえもんとか上映してたな。
ちなみに隣の市の市民会館では8時だョ全員集合が来てた。

60 :
>>49
東向き商店街にあったな
1階がゲーセンだったっけ

61 :
>>57
「奈良の高校の卒業生」であって、「奈良県民」じゃないところが惜しいんだよな

62 :
今後もマチアソビを定期的にやるなら、市内に劇場は欲しいんだろうなぁ
まぁ、頑張れ

63 :
コヨーテラグタイムショーは映画スクリーンで観てみたいレベル

64 :
奈良バカにするのヤメテ(ToT)
奈良はあんたらが思ってるほど田舎ちゃうし(ToT)

65 :
県庁所在地で映画館がない所が存在していたことに驚いた

66 :
>>57
大阪より奈良の方がトップクラスの高校があるってイメージあるなあ

67 :
クソ高い映画館なんているか?
まず、一般1800円を1200円まで下げてから堂々と建てる建てない議論しろや

68 :
>>57
そもそも大学進学率が全国トップだからな。
ただまぁ〜保守的よw 実際に住んでるけど超絶保守。
あとよくわからんけど自虐がすごい 奈良だから・・・みたいな。
俺は奈良大好きなのにそれ言うと どこが?だって奈良だよ?みたいな感じになる。
なにそれ。

69 :
ユーラク会館は潰れたのか?
あと高の原のサティにもあるけど、建物内の西側にあるから京都判定なの?

70 :
阿波踊りを変なアニメキャラでゴリ押ししてるところか

71 :
>>61
しかも「割合」だからなw
そりゃゴミを引き受けない利己主義な田舎ならそうなるだろうw

72 :
>>61
奈良は大学が殆んど県外にあるから
学生は大学以上になれば県外に出るのが当たり前だと思ってるんだよ
だからこそ勉強するんだ、女子でさえ基本県外に出て行く前提で競争してるからね

73 :
>>65
確か一時期グンマーもなくなったよ
ケヤキが出来て復活したが

74 :
映画館は好きじゃないな
売りである画面の大きさと音響の迫力が
画面デカ過ぎ、音大きすぎで両方デメリットに感じられるし
唯一の利点は最速で見れる事くらいか
いち早く見たいと思う映画が無いからレンタルで十分だけど
あとは他人の煩わしさとか一時停止出来ないとか
匂いの強い飲食物を持ち込みにくいとか料金の割高感とか
全部デメリットだ、だから行かない

75 :
>>71
割合なのは仕方ない。
人数で東京や大阪を上回ってたら奈良は大変なことになるよ。

76 :
>>68
うん自虐的だぁな…
そんなあなたに奈良県民あるあるソング(スティング公認)
関西人 in Tokyo  - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=xnq0PLldu1s

77 :
そういや徳島は他県の電波を盗み見ていた地域だったと思うけど、地デジ化で結局どうなったんだ

78 :
奈良は大阪にいけるからねえ
映画館奈良にあっても見に行かないだろ

79 :
あれ?ゆうらくは?

80 :
豊崎しか思い浮かばないが同棲問題はどうなったのか
劇場版けいおんにはあまり影響なかったようだが

81 :
徳島は近くにないから必然だろうが、奈良はちょっと行けば大阪があるから
そこまで必要とは思ってないんじゃないか?

82 :
これか、さすが徳島だな。
http://digital.servebbs.org/wordpress/wp-content/uploads/2012/03/LM8Sufo559.jpg
市民の服装も 「生きるための服」 ってかんじ、オサレとは無縁の世界だ

83 :
>>77
読売テレビ以外は全部映るべ
ケーブルに入れば、毎日、朝日、関西、テレビ大阪、
和歌山、サンテレビは映るはず

84 :
おしっこ近いので映画館にはいかない

85 :
奈良市のメインストリートにないというだけで
近くにあるぞ
近鉄高の原駅降りてすぐのイオンに映画館
大和郡山市、国道24号線沿いのイオンに映画館

86 :
奈良は基本いいところだよ
寺社が多いだけあってB利権が強烈で地方公務員も腐りきってるのがマイナスとしてでかすぎるけど

87 :
やーい、奈良の田舎っぺ〜!
by群馬県前橋市民

88 :
>>79
残念ながら無くなったよ。まぁ高の原に有るから大阪まで行かなくてもいいけどね。

89 :
郡山イオンにできたしな。わざわざ奈良中心にはいらない。

90 :
ゲーセンは三階だったような
人気の映画を公開初日に行って貸切だったもんなあ(笑)
三谷幸喜作品だったかな忘れたが

91 :
奈良市、地図で調べたら、中心部から電車で10分のところにシネコン発見。
他にもあるみたいだし、ことさら映画館ゼロを強調する意味なしだろ

92 :
アニメは家で見るもの

93 :
奈良のメインストリートはすごいな
http://match345.web.fc2.com/kyoto/kizu/P1350383RSS.jpg

94 :
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._   汚名挽回     |       全員一致でをイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった

95 :
高の原奈良市じゃん。所在地京都なn?

96 :
>>82
日雇いのバイトで外人タレントの大阪のコンサートスタッフをやったんだけどさ。
終演後に混乱を避けるために順番に外へ出すんだけど、無視するビッチがチラホラいるんだよ。
で、「そこ!順番を守って下さい!」って注意したら「徳島から来てるからフェリーに間に合わないんですぅ〜」って言われたときは不覚にも萌えたw
そういう可愛さが奈良には無い。

97 :
奈良は、チャンネル数は問題ない
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51707091.html

98 :
奈良県下にはあるんだろうか?

99 :
奈良テレビだとKBS京都、サンテレビでやってるような深夜アニメはやってないんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【朝日新聞】 「政府が税制改革法案を国会に提出した。国民の間でも異論絶えないが、やはり消費増税は必要だ。私たちはそう考える」★2 (260)
【政治】 首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル★2 (750)
【社会】 「芸能界から消えろ!」 タレント&格闘家&作家の男、タレントJOYの姉でモデルのSophiaさん脅迫で逮捕…東京 (525)
【ネット】 2ちゃんねる削除人の幹部十数人は報酬を得ている 西村博之氏にも広告収入、書き込み放置の時期も運営に関与か?★2 (460)
【ジャーナリズム】「報道の自由」…台湾が17位でアジアトップ、日本は64位・米調査会社★2 (106)
【大阪】 職場のPCで系サイトに1万回アクセス 箕面市職員(55)を懲戒免職 系業者と金銭トラブルで判明 (214)
--log9.info------------------
■おまいらの素敵なトリップを自慢しなさい■ (692)
これからはFirefoxの時代だ (643)
系にはまる (141)
ランキングサイト オリランの真実 (346)
おもしろいと思ったサイトを紹介するスレ (506)
2ch以外の掲示板を語るスレ (144)
インターネットがこの先生きのこるには (226)
「個人ニュースサイト」総合スレッド (312)
携帯でアクセスできる超便利サイト (177)
ネットで傷つくこと言われました (278)
ここは爽やかなインターネットですね (543)
web 2.0 ってすごいね (242)
【早くリアルに】おたま糾弾スレ3【帰ってね】 (513)
速度どのくらい? (186)
2ch以外に行くサイトってある? (154)
仕事中にインターネットして首になった椰子 (298)
--log55.com------------------
違約発生!MMGアローズ!
【サヨナラ】タイコム証券Part5【taicom】
今日の相場報告 こっそりと4kg
【ヤクザ】USパートナーズ【ボロ負け】
先物川柳【五七五】
【宣伝】インチキ売買ブログを晒すスレ【バーチャ】
2ちゃんチャンピオンシップ2008
【ネット先物人気No.1】東京コムウェル【情報ツール最強】