1read 100read
2012年3月ダイエット140: au限定 Smart Sports Run&Walk2 (594) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
停滞期Part8 ホメオスタシス・恒常性 (918)
結局筋トレが一番痩せる (536)
ガリガリの貧ブス じゃ意味がありません (636)
【滝】半身浴【汗】 (724)
【短期】飲み物だけ2【5日間】 (253)
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ【集合】 (390)

au限定 Smart Sports Run&Walk2


1 :
前スレ
au限定 Smart Sports Run&Walk
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1201616609/
http://run.auone.jp/
ケータイと一緒に走ろう!(歩こう)
これ使ってダイエットしてみない?
1月31日よりサービス開始
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/28/news059.html
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/sports/run_walk/index.html

2 :
参考サイト
●ウォーキングスタイルドットコム 自習室
http://www.walking-style.com/academy/study/top/index.php
●正しいウォーキング
http://www2.health.ne.jp/sports/walking/walking05.html
●キョリ測(道なりの距離が測れる)
http://www.mapion.co.jp/route/

3 :
関連スレ
○ダイエット板
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆5足目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1215318040/
【夏後半】ウォーキングにハマってしまった人57km
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1218018938/
ウォーキング&ジョギング ダイエット6週目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219520582/
★Nike + iPod Sport Kitでジョギング 2★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205978643/

4 :
ほす

5 :
1乙 そろそろ新機能追加頼む
下らんタレントに金払うくらいなら開発費に金掛けてもらいたい

6 :
>>5
何かリクエスト送った?

7 :
なんか感度良くなった?

8 :
最近使い始めた。いいねこれ。

9 :
そう思ってた次期が私にもありました

10 :
やっぱりナイキのほうがよさそうだね・・・

11 :
運動記録つけるのが癖になってしまった

12 :
>>10
社員乙

13 :
ナイキもこれも今ひとつなんだよな。
これは小額とは言え、月額コンテンツになるんだから更なる進化を期待したいのだが
結局の所、惰性で1月まで使っちゃったら、何の機能も追加されなくてもそのまま有料会員になっちゃうだろうな。
やっぱり記録されてるってのは魅力なわけだしな。

14 :
なんかバージョンアップしたら少し賢くなった?
自転車モードで現在地表示にすると、スタート時と休憩して地図を表示した時だけダウンロードされるようになった。
電池持ちがかなり変わってくるんじゃない?
歩きでも同じかな?

15 :
アプリ中止しないと電話かけられないから不便

16 :
平日の夜9時前のランニング番組カッコええな

17 :
>>14
馬鹿になったんじゃないかな?
終わるときに今日の結果が出たり出なかったりする。
終わらせるのにもパスワード入力求められる。
まぁ、出発位置の測定だけ済ませて、任意でスタート出来るのは良くなったが。

18 :
>>17
パスワード入力はこのアプリとは関係ない設定やろ?

19 :
いや、確かにアプリ起動にパスワードはかけているけど
今まで、これを終了させるのにパスは求められなかったのに
バージョンアップ後、求められるようになった。

20 :
ねーよw

21 :
俺のだけ?

22 :
なにこの流れw

23 :
ケータイのブラウザ制限のパスかもね
設定確認してみなよ
裏タスクでブラウザ起動してたら起動時パス要らないって動作じゃなかったっけ?

24 :
最初の位置確認まですごい時間かかるのがイラつく。

25 :
>>24
それ解消されてないか?

26 :
たかしに、結構早くなってる気がします

27 :
まじで?
全然ダメだよ3分くらい待つ。あげくにたまに失敗もする。

28 :
>>27
それ壊れてる

29 :
電波弱いところで拾おうとしてるんじゃないの
マンションのエントランス内とか

30 :
ええ、自分はこの前5分くらい待っても来なかった
やはり歩きながらじゃ、拾えないのか?

31 :
だから電波が弱いんだろw

32 :
やはり俺だけか?
今朝もだった。

33 :
で、お前らどれぐらい走ってる?
俺、毎日8〜10キロぐらい。

34 :
毎日はすごいなー
5kmで週に2,3回って感じかな
まずは横浜マラソン目指してる

35 :
月200kmくらいかな。
誤差はあるけど、管理記録が楽だから使ってる

36 :
同じく記録だけで使っててこれ以上の機能は別に付加されなくても
来年から有料会員になると思いますー
思うつぼかもしれませんが、便利ですもんねえ

37 :
そう、機能とかいまのままでも満足出来るレベルなんだけどネックがパケット通信料
これさえ無ければ継続してたんだけど・・・ 2カ月のパケ料でGPSロガー買えちゃうから考えどころ

38 :
待て、なんも通信料とか考えずに使ってたけど、
そんなにかかるのか? マジならすぐやめるぞ俺

39 :
もともとパケ割入っててMAXまで使ってるから
自分はそこは気にならない

40 :
更新して精度悪くなった気がする
9月まで3.1`だったコースが10月入ってから2.9`になった

41 :
やっとトータル1000km越えた。

42 :
>>19
アンカ付け忘れた
>>23
これ確認してくれ
EZって書いたボタンを押すとパスワード聞かれるでしょ
ワークアウト終了するとブラウザで結果表示する作りになった
他の可能性はオートロックくらいだ

43 :
>>14
電池はかなり持つようになったな。
前は6時間弱で電源が尽きたが、現在のバージョンだと丸一日持ちそう。
データログに特化して、地図機能を限定的にしたのが効いてるだろうな。
機種はCA61

44 :
61Sは変わらんな
相変わらず電池無くなる
3時間がいいとこ

45 :
>>42
EZ押してもパスは聞かれない。
オートロックは解除したので次に試してみる

46 :
オートロックは解除したが代わり無し。
順番としては、走るのを終えてSTOP押すとパスの入力。
その後に結果表示。
本当にみんなパス聞かれないの?

47 :
機種くらい書けよ
話はそれからだ

48 :
W61CA

49 :
>>17
オーケー、分かった
まず、謝る
EZ押しただけじゃパスワードは聞かれなかった
EZボタンを押してからさらに、どこかサイトを見ようとする(例えば、auoneトップを選ぶ)とパスワード聞かれるんじゃないか?
そうならば以下の設定をしよう
機能>プライバシー/制限>アクセス制限>EZweb制限>OFF
これでもダメなら俺とお前は校庭100周Run&Walkな

50 :
校庭100週とかだったら
フリーランのマップは赤線がグルグル楕円になってるんだな
なんだか切ないな

51 :
>>42
ありがトン出来た
スッキリした。

52 :
W54Tバージョンうpキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
誰から始めるかな。やっぱ安喰太郎かな。
さようなら谷川真理。

53 :
バージョンアップなんて来てないが・・・

54 :
  |  /                    \
  / /                       \
 / /ミ/≠≪≪                 :::::::::
//ミ/     ヾ      ミ≫≫≫≫ヽ  ::::::::::
 /ミ/  __   i     r          ::::::::::
 ミ/  /● ´ヽ i       _       ::::::::::
  ミ|   `ー-- |      / ` ●ゝ    :::::::::
  ミ|        |      `〜ー´     :::::::::
  |       /        ー−´     ::::::
  |      /                  :::::::::  フォン by KDDI
  |    /i      __ヘ          :::::::::
  ∧     |       )\         ::::::::
  ∧     ヽ_√ ̄~´  \:     :: :::::::::::
   ∧   ー====-__、         :::::::::::::
   ∧   ヽ/  |  | |\       :::::::::::/
    ∧    )`~~´`´~ ̄/      ::::::::::/
    ∧    (二二二/       ::::::::::/
     ∧    ー--        :::;;;;;;;/
      ∧          :::::::::::;;;;;;;/
       ∧       :::::::::::;;;;;;;;;/
         \    :::::::::::::::::/

55 :
アームホルダー届いたけど、ビニールがべったりくっついて携帯出し入れしづらいね
62CAだけかな?
次回の改良版販売を期待して改善要求出してみる

56 :
>>55
61Sも悲惨

57 :
パーソナルトレーナーダウンロード 対応機種
現在、 W63K, W63Kカメラなしモデル, 簡単ケータイ W62PT, W62K,
W56T, W55T, W54SA, W54S, W54T, W53T, W52T, W51T,
W47T, DRAPE, W45T のみの対応となっております。
東芝端末が一気に追加されたね

58 :
>>55
味出すショップで店員のおねいさんさんに、ホルダーにこの携帯入りますか?と
自分の差し出したら入れるのにスゲー手こずって一向に入らず。
気の毒だったんでそのまま買っちゃったよ
コツをつかめばいくらか出し入れはスムーズになる

59 :
W61CA、ビニールのおかげで入りにくい
自分は、カメラ側を外に向けて、ヒンジのほうから入れている
こうすると、若干入れやすい

60 :
パーソナルトレーナーダウンロード 対応機種
AQUOSケータイ W51SH以外は対応となります。(近日中に対応予定)
※最新のアプリケーションをダウンロードしてご利用下さい。
キター!

61 :
透明部分が粘着系だから入れ難い、アームホルダー

62 :
前に海上で働いてたが、その頃使ってたケイタイの防水ケースも
あのアームホルダーみたいな感じで入れづらかった。
軽くふくらまし気味にして、出来るだけ透明部分に接しないようにと
入れ方にコツが要るよな

63 :
ウォーキングイベント行く人いる?
連れって何人までOKなんだろう…

64 :
前にも書いたけど、アディダスのアームホルダーに携帯を出し入れ
するときは、最初に小さい厚紙などを入れておくとOK。

65 :
PCサイトのデータとリプレイがサクッと出ないのは仕様?

66 :
>>65
というかどんどん酷くなってく。つい何ヶ月か前はこんなに重くなかった

67 :
利用者が増えているから?

68 :
それもあるだろうね。

69 :
それにしてもレス少ないね。このスレ。

70 :
先月の75000ユーザーを多いと見るか少ないと見るか

71 :
バージョンアップしてからGPSの掴みが悪くなったし
消費カロリーが少なく表示される気がする。

72 :
>>71
あ。やっぱそう思ったの私だけじゃないんだ。
距離が同じで速度が速いのに消費カロリーが少ないってどういうことかなーって思ってたんだ。

73 :
>>72
いくら頑張ってもカロリー少なく表示されるとやる気なくすよな

74 :
>>72>>73
うわ
自分だけじゃなかったんだ…
走る回数を重ねるごとに体が鍛えられ、心拍数が上がらなくなることと関係があるのか?…と思ったりしたんだけど。
萎えるわ。

75 :
これはバグかもわからんね

76 :
消費カロリーなんかあくまで参考じゃん。
んなことに一喜一憂するより、走ることを楽しもう。

77 :
うーむ、ipodのnike+も使っていたが、10kmランしたときのカロリー量が
auだとその約半分に‥

78 :
時間と距離さえだいたいあってれば問題ない。
消費カロリーばかり気にするのは脂肪脳

79 :
最近これを使って走り始めた初心者だから精度については分からないけど、
TOTALが増えるのが嬉しくて走りたくなる。
走ると気分も晴れるし楽しいね。
ところでアミノ酸って走る前と走った後のどっちで取った方がいいのですか?

80 :
カロリーは結構重要だよ。モチベを保つために
ダイエット目的の場合は特にね

81 :
タイムが反映されないから、スピード上げて頑張れば頑張るほど消費カロリーは減るが、それでモチベーションがあがるか?

82 :
消費カロリーよりも、今日は何km走れたとか何時間走れたとかの方がモチベあがるわ。

83 :
まあそのへんは人それぞれだから。

84 :
現在1060人のユーザーが走っています・・・

85 :
俺の場合は順位が上がるのがモチベになるかな。

86 :
みんな初期より走る距離伸びすぎだよ。全然上位にいけない。

87 :
超低レベルの私m
はじめたころ1kmすらぜぃぜぃ言って途中で歩いたけど
1ヶ月でちゃんと5km走れるようになったもんね。

88 :
>>87
おめ。自分の成長が分かるのがジョグの楽しさだよね。

89 :
>>89
ありがとう。
来週から6kmに伸ばしてみようとおもっているとこ。
ペースとかも設定できるからほんとに走るのが楽しくなるよね。

90 :
アンカー間違えたorz

91 :
今月から新機能追加とか書いてあるけどなに?

92 :
運動経験無しレベルから1ヶ月で5kmは凄いんじゃね?

93 :
順位ってどうやってみんの?

94 :
>>93
PCで見れる。携帯だと多分見れない。

95 :
こんなの邪魔でツケテらんね。しかも充電すぐなくなるしwww

96 :
>94
トンクス 見てみます。
>95
他の機材+携帯よりSportioのが邪魔にならないよ。
電池は???
何十時間走るの?

97 :
白ロムのsportio欲しくなってきた
1週間使わずにやってたけど、もはやこれないとあんまりやる気にならん
記録しておくってのは大いにモチ向上につながるもんだなあ
ガーミンとやらにも興味出てきたが、まだ軽めのジョグ始めて9ヶ月・・・
1年続いたら考えてみるか

98 :
ペースメーカーモードの画面ってあとから確認できなのかなぁ

99 :
カラダマネージャーとかいうのはじまったね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年の目標体重を黙々と書いていくスレ (753)
【今日も】 ジョギング@ 6JOG 【ジョグ日和】 (701)
【無職】ニートのダイエット【実家】 (292)
維持期 (348)
【復活】確実に痩せる晩ごはんダイエット【豆腐】 (254)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ Part2 (209)
--log9.info------------------
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part11 (428)
vipで踊りたいんです 5巡回目 (886)
【serial】 シリアル倶楽部 【尻有】6 (837)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part63 (413)
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.81 (955)
【不要ファイル】CCleaner 箒10本目【レジストリ】 (168)
AviUtl総合スレッド72 (511)
P2P電話「skype」スレ その46 (107)
【そこんとこ】 FastCopy Pert2 【どうよ?】 (263)
Tween専用 (804)
□□□ Microsoft Internet Explorer 7 □□□ (940)
PeerCast総合スレ Part17 (469)
Notepad++ part2 (278)
jEdit - Programmer's Text Editor (364)
【Vorbis/FLAC】Ogg統合18【Theora/etc...】 (264)
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30 (515)
--log55.com------------------
FE風花雪月がGOTYノミネートされたのにゼノブレイド2はノミネート0、なぜなのか
■■速報@ゲーハー板 ver.52092■■
ゲーフリ大森「ポケモンの草むらは遊びの核・ゲーム性に関わるので拘った」→「無駄おにぎり再来だ!」
「デモンエクスマキナ」をプレイ出来ない評価しないPSユーザーをゲーマーと認めるべき?
■■速報@ゲーハー板 ver.52093■■
「日本刀か槍を持って殺し合え」←日本刀選ぶ奴はアニメ脳wwwwww
真面目な話、ゲハって任天堂ハードしか買ってない奴が多くてドン引きしてるんだが
■■速報@ゲーハー板 ver.52094■■