1read 100read
2012年3月ソフトウェア74: P2P電話「skype」スレ その46 (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
web上から2chを見られるビューアweb2ch.org (223)
PeerCast総合スレ Part17 (469)
【ダウンローダー】MiPony PART00004【炉・割】 (882)
【高速デフラグ】Puran Defrag 【インド製】 (646)
Chromium 2プロセス目 (680)
欠陥ソフト★+Lhaca★を改善させるスレ (396)

P2P電話「skype」スレ その46


1 :12/03/11
前スレ
P2P電話「skype」スレ、その45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1316495344/

2 :12/03/11
>>1
Skype単体端末とかもう要らないかな?
販売もサポートもほとんど終了してるし

3 :12/03/11
Skype(スカイプ)
http://www.geocities.jp/hibiyank/index.htm
スカイプらいふ
http://skype.week-navi.net/
スカイプらぼ | Skypeの使い方・設定方法
http://www.skype-lab.com/
Skypeの使い方|Skype
http://www.skype-j.com/

4 :12/03/11
ダウンロードはこの辺
http://www.skype.com/go/getskype
http://www.skype.com/go/getskype-full-58
http://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Skype対応マルチメッセンジャークライアント『Trillian』
http://www.trillian.im/
1ヶ月程度試用可能
継続してつかうには年12$、または60$のライセンス購入の要あり

5 :12/03/12
スカイプの許せんとこは、金払ってるユーザーもそうでないユーザーも同列のサポートだということ。

6 :12/03/12
スカイプ使用の為にDLした後に
Facebookに登録しないと駄目ですよね??
Facebookに繋ごうにも繋がらないんですが
使用するためには登録しないと駄目でしょうか??
お願いします

7 :12/03/12
何言ってるんだこいつのAA

8 :12/03/12
Facebookには登録する必要ないよ

9 :12/03/12
一時知り合いのコンタクトが千人超えてた
何かと思ったらFBに連携しちゃってたらしい
すぐ解除してたけどね

10 :12/03/13
スカイプからの固定電話はやめて置いたほうが吉
音質が悪すぎて相手に気を遣いストレスが溜まる
本当におススメできないスカイプからの固定電話

11 :12/03/13
>>10
糞環境乙
Skypeの音声品質は問題なし。
電話番号を割り当ててもらえたという事は総務省のお墨付き。
音質が悪いといっても電話として認められる程度の技術基準は満たしている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/denwa/20040517/7/
自分でも確認できるよ。
DTMF(ュボタンのトーン)を利用するどこかの電話サービスで操作して
無事に認識できる程度あれば心配ない。

12 :12/03/13
以前、アカウント作って通話テストだけしてほっといたんだけど、仕様変更とかあったの?
別口の通話テストしようと思ったら、ログインしたあとの画面以降、全然操作不能。
わけわからん。

13 :12/03/14
以前っていつだよ
数年前なら大幅なGUI変更食らってることになるけど

14 :12/03/15
4.2系で一番安定してるの教えてください
まえのバージョン忘れた…

15 :12/03/16
4.2の最後のやつ

16 :12/03/16
現在のスカイプに会議でのビデオ通話ができるプレ垢があるのですが、事情があってアカウントを別の物に変えたいのですが
その際、新しく変えたプレ垢も新しいアカウントに移すことは可能なのでしょうか?

17 :12/03/16
普通はその手のは取り直し(古い方解約して、新しい赤で契約しなおし)だと思う
ていうか、サポートに聞け

18 :12/03/17
ここ2年くらい前から、海外から日本の携帯電話に電話する時の通話料が以上に高い(残高の減りが激早)んだけど、なんでか分かる方いますか?
海外から日本の携帯に電話した時って1分いくらですかね?
10ドルでスカイプアウト買っても、30分ももたない感じなんだけど。20分くらいかな?
2005年に同じく海外から日本の携帯にかけてた時は、今の10倍以上っていうか体感としては今の50倍以上の持ちを感じたんだけどね。
なんかスカイプがぼったくっているとしか思えないんだけど。
それか俺のスカイプが不具合なのか?スカイプに不具合とか無いですよね?

19 :12/03/17
テンプレ
Skypeの通話料金 (金額は税込み) 2012年3月17日 現在
http://www.skype.com/intl/ja/prices/payg-rates/
日本の固定電話へ発信   3.703円/分
日本のIP電話へ発信   20.125円/分
日本の携帯電話へ発信  20.125円/分
それに接続料金が上乗せされます。(金額は税込み)
http://www.skype.com/intl/ja/prices/payg-rates/connection-fees/
固定・IP・携帯で共通  11.385円/回

20 :12/03/17
>>18
1回の通話時間が1分くらいという事だから、接続料金が膨れ上がっている可能性はどうか。
発信1回で合計31.51円掛かっているとして、1ドル≒84円と仮定すると10ドルで約26分となる。
だいたい合っている。

21 :12/03/17
ちょっと聞きたいんだがスカイプのコンタクト削除したら相手の?表示されるようになった?
前まではオフライン表示だけだったよね?

22 :12/03/18
Skypeホームから近況を書くとき、F10押すとメニューが反応してしまって書けなくなる…

23 :12/03/18
ビデオ通話を利用したらスカイプ本社のサーバーに残るのは利用履歴くらいでしょうか?

24 :12/03/18
スカイプ最新バージョンにしたらスカイプウィンドウ以外をアクティブにしたり通話以外のグループを表示してると通話中の人のアイコンと名前がスカイプの画面外(ウィンドウズの右上)に小さいウィンドウでポップアップするようになった
ポップアップウィンドウの「×」をクリックして閉じれば次スカイプ起動するまではポップアップされなくなるけど毎回閉じるのはめんどくさい
このウィンドウって非表示設定できる?

25 :12/03/18
>>24
ツール-設定-通話-通話設定-詳細設定を表示
 skypeのバックグラウンド実行中に・・・ のチェックを外す

26 :12/03/19
【PCレス】Skype 単体通話端末総合スレッド【Wi-Fi】
http://mimizun.com/log/2ch/hard/1159591836/
【PCレス】Skype単体通話端末総合スレッド2【Wi-Fi】
http://mimizun.com/log/2ch//hard/1203505828/
【PCレス】Skype単体通話端末総合スレッド3【Wi-Fi】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1312182487/
【スカイプ】SKYPE対応AV機器を語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1294846610/

27 :12/03/19
>>26
全滅じゃん
それもうテンプレから要らないだろ
どうせ、今後はAndroidかやiPhoneなどのスマートフォンOSや
一部のゲーム機のみになるんだろうし

28 :12/03/19
分かんないんで教えて欲しいんだけど、
日本国内限定の月額料金って690円だけど、固定電話
のみじゃない。携帯も使おうとすると従量制しかない
みたいだけど、固定電話分だけでも690円でフィックス
することってできるの?
つまり
固定電話→月額料金690円
携帯電話→従量制
こうしないと固定電話比率が高いと異様に使用料金が高く
なっちゃうと思うんだけど。

29 :12/03/19
>>28
月額プラン契約してないからわからないけど、
690円固定電話実質かけ放題プランと
携帯電話の60分か120分プランを掛け持ちできないの?

30 :12/03/19
以前Skypeは、30日間は会話ログをサーバに保存してたはずだけど、仕様かわっちゃった?
端末Aで見たメッセージが、次に端末BでSkype起動しても同期されない…
PC2台とiPhone、iPadでログが分散するのはマジ困るんだけど…
これ俺だけの症状なのかな。皆は同じ現象発生してない?

31 :12/03/20
>>28
『フィックス』って何がいいたいのかわからん
固定電話プランしか入ってないなら
携帯はSkypeクレジットが無いとかけられないだろ

32 :12/03/20
スカイプの画面共有で指定ウインドウや全画面ではなく4.2以前のような指定した部分だけで共有したいんですけど、
バージョンダウンする以外に方法ありますか?
せっかくフルHDのカメラ買ったのでバージョンは下げたくないんです

33 :12/03/20
Skypeの機能劣化力をなめんな
4.2が一番高機能

34 :12/03/20
4.2って相手との速度計測とか色々ついてたけど何で無くなったんだろうな

35 :12/03/20
最新バージョンにアップしたらFlashの広告がうざいけど消せないの?

36 :12/03/21
消せないから4.2に戻せ

37 :12/03/21
>>36
4.2って再DL出来たっけ?
セットアップexeしかないわ。

38 :12/03/21
http://www.oldapps.com/skype.php

39 :12/03/21
>>38
thanks! 4.2の中でも色々あるけどその中で最新を選べばいいのかな。
っつーかセキュリティ的には古いバージョンって問題ないのだろうか。

40 :12/03/21
普段会議通話するとき、表示されるアイコンで誰が喋ってるのか確認しながら別窓操作してます
あのアイコンを小さく表示して縦か横一列に並べて画面端に表示させておきたいのですができますか?

41 :12/03/21
>>37
http://www.filehippo.com/jp/download_skype/8287/

42 :12/03/21
あ、見えてなかった。もう出てたね

43 :12/03/21
なんかオフラインメッセージ送れてるような 似非オフラインか!?
IPのセッションモニタ見つつ

44 :12/03/21
スカイプで使えるフリーのボイスチェンジャーでおすすめあったら
教えてください。

45 :12/03/21
きしょ

46 :12/03/21
>>44
のどに手を当てればいいよ。

47 :12/03/21
4.2に戻したけどユーザ検索で相手のサムネ画像が表示されないのね(´・ω・`)

48 :12/03/22
WindowsXP SP3 32bitでスカイプを使っているのですが、最新Ver(5.8.0.158)にしてから
スカイプ使用中に限りスクリーンセーバーやモニタ電源の節電設定が効かなくなってしまいました
アンインストールして前のVer(5.1.0.112)に戻してみたのですが改善しません
Application Data\Skypeフォルダを削除して関連レジストリを削除しても効果ありませんでした
ノートPCなのでモニタを閉じれば良い話なのですが、それ以外の方法を探しています
どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

49 :12/03/22
>>44
ノドに手を連続して当てながら「ワレワレハウチュウジンダ」って言ってみ

50 :12/03/22
うわぁつまんね

51 :12/03/22
ブロックされても別IDならコンタクト繋がってれば、そっちはずっとオフラインて事はないよね?

52 :12/03/22
>>49
子供の頃よくやったよ。
手の震わせ加減が難しいんだよな。
ノドと言うより、のどからアゴの下に
手のひら全体をあててやるといいんだよ。

53 :12/03/22
結局5.8.158にしてしまったorz
あー、うちの環境、78KB/secしか出ないわw 音声通話だけしか出来ない

54 :12/03/23
>>44
扇風機越しに話す

55 :12/03/25
最近Skypeつけるとそれから数十分ネットに繋がりにくくなるんだけど俺だけ?
OSはXPです

56 :12/03/26
>OSはXPです
これつけると途端に「ダメだこいつ」って感覚に襲われる

57 :12/03/26
ビデオ通話しようとしたら広告が・・・あの位置はうざすぎるw
せめてビデオの上とか下とかでバナー広告みたいにしてくれればいいのに。
はらたつわーw

58 :12/03/26
>>56
、苦しんで

59 :12/03/26
>>58
いや、XPというOSそのものがダメなんじゃなくて
報告の仕方がねって話さ
「OSはXPです」でお前の環境の何がわかるのさって話

60 :12/03/26
>>57
レジストリなんかを弄って消せるような気がするのだが。
サイバーリンク社のPowerDVDの広告はそれで消して使ってる。

61 :12/03/26
>>55
ここに他に報告が上がってないってことは恐らくあなただけでしょう
根本的な原因はわからないけど、Skypeの再インストールやバージョン入れ替えを試した上で
変化がないようならオプションのポート80を使う〜を解除してポートを自分で指定してやってみ
それでもダメなら後はわからん

62 :12/03/26
>55
今月上旬あたりにうちのXPもオンラインに時間がかかるようになってた時期があったよ。
なんや知らんが今はおさまってるが。
7のマシンはその間変わらなかったけれども、スペック差もあるし、
スカイプにはよくあることだと割り切ってる。

63 :12/03/26
最近コンタクトリストの状態表示のアイコン(緑とか赤色の)
が灰色で?になってる人がいるんだけどこれって向こうからブロックされたってこと?

64 :12/03/26
>>63
削除された

65 :12/03/27
エキサイトクーポンって一枚しか買えないのか

66 :12/03/27
無料なら良いけど有料の場合はクレジットカード番号が要るのか・・・ 持っていないから貰えない、残念。

67 :12/03/27
『Skypeクレジット』なら、セブンイレブンとかローソンあたりで買えるよ
Premiumとか固定番号や定額通話プランにはクレジットカード要るけど

68 :12/03/27
今までコンタクトを交換してたのに
リストのサムネ画像はそのままで、認証待ちになってしまってるのは削除orブロック?

69 :12/03/28
>>68
削除

70 :12/03/28
しばらくまえにコンタクト追加依頼のメッセージ来た。プロフひらいたら名前の後に
「@4ブロック」と書かれていた。これって自分でつけたやつなのかな?それともスカ鯖で
勝手に付けられるブロック履歴?ふつうならわざわざつけないよね。無視や拒否の
材料になり兼ねないし。

71 :12/03/28
突然スカイプpassがかわってたから、
passの再発行、リセットしようとしたら、
サインインできなかったの(たぶんban)
サポートにメールしたんだけど英語で返信してきて全く意味わからん・・・
どういう風にメール送ればいいのだろうか?
とりあえず何回も日本語で送ったら何度も英語のテンプレというか定型文が送られてきたしどうすればいいの

72 :12/03/28
>>71
グーグル翻訳機に掛けたらどうか。
http://translate.google.co.jp/

73 :12/03/28
http://ameblo.jp/neugier/page-9.html
なにやらここにでてくる文字化け定型文みたい

74 :12/03/28
結局マイクってパソコンとの相性なんだな
8個ぐらい試したけど780円の安物が一番音質よく伝わるわ

75 :12/03/28
無指向性が手軽で音質高いからいいけど、家の外で遊んでるガキの声まで拾うから困る
コンデンサマイクが一番音質いいけど口との距離5cmくらいじゃないとダメだから使いにくい

76 :12/03/28
近くじゃないと拾えないのはダイナミでしょ

77 :12/03/28
Windows7 64bit Skype5.8.0なんですけど、
会議にゲストで入ったら10人は大丈夫だけど、
自分がホストすると3人くらいで音が途切れたり落ちたりするのはどうしてなんですかね?
回線スピードテストしても、ホスト変わってくれた人のほうが低スペです。
バージョンを4.1とかに落としたほうがいいんでしょうか?
よろしくおねがいします

78 :12/03/28
1976 "ブランドの新しい電源
「静的 D104 双方向 100 周年記念ゴールデン イーグル マイク
http://www.nucow.com/Microphones%20Lamps/vintage%20microphones/micslide3.htm

79 :12/03/28
はい。落としましょう

80 :12/03/29
Skypeで誰かと何か悪いことを共謀したとして
相手方が逮捕されたりしたらSkypeの発信元端末って割れたりしますか?

81 :12/03/29
>>80
どうあがいても、最終的には割れるだろ。
相手とお前が対話できてる時点で、Skypeは割り出してるわけだし。
それを渡すのか渡さないのかは国とか法律とかあるだろうけど、

82 :12/03/29
突然、何者かにBANされたんですが、証拠スクリーンショットなどがないと泣き寝入りするしかないんでしょうか?
もし復活できるなら伝授してもらいたいです!

83 :12/03/29
スカイプから固定電話に掛けた際に番号を通知してくださいと言われた場合
スカイプの番号通知設定すれば相手は番号通知したと認知するでしょうか?

84 :12/03/29
>>80
なんでそんな事聞くん?

85 :12/03/29
>>84
そりゃ、Skype使おうと思ってるからだよ

86 :12/03/29
「犯罪を行うために」が抜けてるだろ

87 :12/03/29
>>85
鯖がないからSkype運営側では通信内容まで完全に把握できないだろうけど
通信経路追えば追跡できるだろ
プロバなり回線事業者なりがどの程度まで情報残してるか次第じゃね
インターネットで何かして足跡残さないなんてのは実際そうそう出来ないから
悪さはしない事だな

88 :12/03/29
そういう質問をする時点でもう人として終わってるな…

89 :12/03/29
>>87
つまり、相手方のプロバイダの情報で、どこと接続したかってのは分かるんですね。
公衆無線LANやWiFiでも使えば安全でしょうか。

90 :12/03/29
( ´,_ゝ`)プッ

91 :12/03/29
>>89
お前の浅学じゃまず追跡逃れなんか出来ないからあきらめなさい

92 :12/03/29
>>89
ばかすぎわろたw

93 :12/03/29
>>83
getnews.jp/archives/83006
2010.11.02
> 「スカイプでは発信者認識番号が必ず表示されるという保証はできませんのでご了承ください。」
> ……でも、この表記は実は正しくはないのです! 正しくは「必ず表示されるとは保証できず、
> また表示されたとしても取得番号と違う番号が表示されることがあります」かと。
ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/skype20110412-2.html
2011/04/12
> 追記 どうも,日本の固定電話にはまだ電話番号が通知されないようです.私の環境では携帯
> 電話相手にはある程度の割合で番号が通知されるのですが固定電話に対しては番号通知され
> ませんでした.

94 :12/03/29
>>90-92
もちろん野良アクセスポイントを使うことを想定してるわけですが
何か変なこと言いましたかね

95 :12/03/29
通報済み

96 :12/03/29
>>94
いやもうSkypeがどうとか関係なく、悪い事を共謀するならあなたも
ただでは済みません、これは真理です。真っ当に生きなさい。
(箴言 6:16-18)
www.watchtower.org/j/bible/pr/chapter_006.htm#bk16
> エホバの憎まれるものが六つある。いや,その魂にとって
> 忌むべきものが七つある。……有害な企てをたくらむ心…
(伝道の書 8:13)
www.watchtower.org/j/bible/ec/chapter_008.htm#bk13
> しかし,邪悪な者は決して良い結果を[見る]ことなく,影のような
> その日々を長くすることもない。彼は神を恐れていないからである。

97 :12/03/29
警察が本腰入れて操作に乗り出したら、そりゃskypeの通話もばれるのは時間の問題さね。
ばれないなら、それなりの問題としてもっと有名になっとるわ。
それよりも、相手にこちらの電話番号が表示されたりされなかったりする問題、早く何とかならんかな。

98 :12/03/29
エシュロンというのかあってだな…

99 :12/03/29
携帯電話の本体体験コーナーから
2chに犯罪予告した奴も捕まったしね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NicoPlayer Part2 (116)
VMware総合スレ Part31 (266)
【仮想化】 ORACLE VirtualBox Part2 (429)
Opera質問スレッド Part29 (263)
web上から2chを見られるビューアweb2ch.org (223)
AviUtl総合スレッド72 (511)
--log9.info------------------
宇宙人に聞かせたい曲 (140)
前衛すぎて演奏不可能な作品 (226)
オリヴィエ・メシアン 2 Olivier Messiaen (367)
毒 山根明季子  (106)
〓近代〓現代〓 定義と境界と作曲家はは? 〓 (107)
現代音楽と共産主義について (112)
■現代音楽(仮)@2ch掲示板 (110)
現音好きの貧乏を何とかするスレ (103)
芥川作曲賞 (658)
ゲソオソとクラシックの違いについて (146)
【現代のBACH】シュニトケ【ポストDSCH】 (362)
ミノモンタス (1944~) (106)
現代音楽で歌劇? (304)
ついにゲソヲタ同士のオフが実現か (106)
現代音楽コンサートの客には美人が多い (148)
矢代秋雄 (429)
--log55.com------------------
プリキュアシリーズ数字議論スレッド167
【ネタバレ】遊戯王ARC-V TURN-287【雑談】
【AJ】アニメジャパン AnimeJapan part25
2015年 2chベストアニメランキング議論スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド158
プリキュアシリーズ数字議論スレッド165
米たにヨシトモ版 TIGER&BUNNY 愚痴スレ 89
北海道のアニメ事情 35 [無断