1read 100read
2012年3月メンタルヘルス109: 【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】 (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【軽い人専用】パニック障害を改善しよう! 第1巻 (823)
兵庫県のお薦めの精神科・心療内科・メンヘル施設2 (478)
☆☆チルドレン 46人目☆☆ (284)
チルドレン回復過程・克服後スレ Part14 (719)
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 37 (122)
認知療法:行動療法:論理療法24 -質問回答歓迎- (562)

【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】


1 :11/10/29
初めて病院へ行く人の為の支援スレです。
初診に関して不安・疑問がある、初歩的な質問をしたい…などにお答え致します。
▼注意▼
お答えしてくれる人は、医学の専門家とは限りません。
友達や精神科・心療内科の先輩に相談するつもりで質問しましょう。
・お願い
 お答えを書き込む人は、出来るだけ「最新50」のレスを見て、
 自分の考えと違うものを見つけたら、その旨を書き込む様にして下さい。
 質問する人は、自分のレスから50以上たってもお答えが出ない時には、
 「再度書き込みをする」と書き、もう一度質問しなおして下さい。
■前スレ
【初診】初めての精神科・心療内科【Part45】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1314599738/
■メンタルFAQ
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%A4%CE%C4%CC%B1%A1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
■地域別病院お仲間探しスレ案内
http://utu.jog.buttobi.net/link/
■全国区(ウツネット)
http://www.utu-net.com/

2 :11/10/29
【よくある質問集 - 1】
■神経科・精神科・心療内科はどこが違うの?
基本的に精神科・心療内科・神経科というのは、違いはないと考えて大丈夫です。
要は、その医師の専門であったり、医院の専門によりですので、
世間的に精神科と看板に掲げると客も入りにくいだろうということで、
その医師の専門が、精神科でも、心療内科と掲げてあるところもあります。
また、反対にその医師の専門が内科から、心療内科としてあるとこもあるので、
その医師や、病院の専門によります。
従来の概念だと心療内科というものは、胃潰瘍や心身症などの
内科的な要素が絡む科と定義されてたそうですが、今はほとんど違いはないと考えて良いようです。
神経科と精神科は全く同じものと考えていいでしょう。
また、看板には心療内科・神経科とあっても、
タウンベージなどには精神科と明記してあったりするところもあります。
ただ心療内科というのは、精神病(躁鬱病や精神分裂病など)は扱いませんので、
精神科へ受診して下さい。
■神経内科について
神経内科の神経とは、精神ではなく、本当の神経を意味してますので、
取り扱う病気が様々ありますが、例えば、神経痛全般・パーキンソン病・
アルツハイマー・進行性筋ジストロフィーその他etcですので、諸精神科とは別物です。

3 :11/10/29
【よくある質問集 - 2】
■お金はどのくらいかかるのか?
薬代込みで3000円余りが相場でしょうか、3000〜4000円くらいでしょうかね、
1万円持っていけばまず足りない事はないでしょう。
次からは、処方箋などにもよりますが、2500円前後。
自立支援医療などがありますから有効に利用してみて下さい。
※保険証をお忘れなく。
■大きな病院できちんと検査を受けたい。
どうしても「大きな病院できちんと検査を受けたい」と思う人は、
近くのメンタルクリニックや、かかりつけ医の先生に紹介状を書いてもらうことをお勧めします。
大学病院などの「特定機能病院」といわれる病院を受診した場合、
紹介状がないと初診料が高くなるためです。
(大学病院以外の大きな病院でも同じようなケースがあります。)

4 :11/10/29
【 初診時のメモ 】
初診時は取り乱してしまったり、言いたいことを十分に伝えられないこともあるので、
症状をメモして持参すると良いでしょう。
以下に、精神科受診の際に聞かれる項目がありますので、
これに対する回答を書いておくとよいかもしれません。
http://www.utu-net.com/utur/diagnosis.html
[ 例1 ] part15より
箇条書きでいいんじゃないかい?
・慢性的に気分が重い
・吐き気などがあり、食欲が無い
・○○などをしていると、気分が重くなり頭痛がする
・人の視線が怖く、外が歩けない、とか
[ 例2 ] part15より
この位書ければ、ほとんどお医者さんと口きかなくても済むかと。
------------------------------------------------------------
【症状】 だいたい、今年の5月初め頃から以下の症状が起きている。
1)慢性的に気分が重い。
 (朝起きるのがつらい、今まで楽しめたテレビ番組もおもしろくない、等。
 夕方になると幾分回復するような気がする。)
2)吐き気などがあり、食欲が無い。
 (サクロンを飲めば吐き気は治まるが、食欲は以前の半分ほど。)
3)○○などをしていると、気分が重くなり頭痛がする。
 (やめると1時間程度で治まることが多いが、ひどい時はバファリンを服用して止めている。)
4)人の視線が怖く、外が歩けない。
 (無理に歩くと動悸がする、近所のコンビニ位ならあまり出ないが、遠出すると必ず起きる。)

5 :11/10/29
【 症状発生の背景として関連がありそうなもの 】
1)3月に最初に○○を教えてもらった友人と大げんかして、その後連絡をしていない。
2)4月頃、勤務先で異動があり、理解のある上司が別の部署に移った。
  後任の上司とは今ひとつ馬があわない感じがある。
3)以前から社内で自分とそりの合わないグループがあり、自分のことを悪く言っているのではないかと最近特に気になっています(自分も向こうの悪口言ったことあるので)。
【治療上の注意点(アレルギー・常用薬・他科で治療中の疾患・過去の精神科通院歴など)】
1)アレルギーはとくにありません。酒もつきあいで飲む程度。たばこは吸いません。
2)昨年の社内検診で肝臓の数値が少し上がっているとの指摘がありました。
-------------------------------------------------------------
※考えがまとまらない症状の人は、無理にメモを作って持参する必要はありません。
 医師に考えがまとまらない旨を告げて、できるだけ症状を口頭で言うようにしましょう。
【 医者に行かなきゃいけない人・行かない方がいい人 】
[ 行かなきゃいけない人 ]
 ☆自傷他害の行為がある人は、否応なしに精神科受診の対象です。
 ☆希死念慮のある人、逆に他人を傷したい思いが強く実際に行動に移してしまいそうな人も同様です。
 ☆統合失調症の可能性がある人は、放置していると悪化して、最後には治療にも反応しない(直らない)ことになります。
[ 行かない方がいい人 ]
 ★精神科医全般に疑問・失望感を抱いている人で、薬物療法を受けなくても 症状が安定して社会生活が営める人は、当面は受診の必要はないかも知れません。
 ★生命保険に加入しようとしている人は、受診後病名が確定すると保険加入が 困難になります(これは精神科に限ったことではありませんが…)。
メンヘルと保険 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1247397865/l50
!ただし、ここで自分の主義主張を喧伝して、他の必要な人まで!
!精神科受診を妨害するような行為は厳にご遠慮ください!

6 :11/10/29
Q.初診でどんなことを聞かれたりするのでしょうか?
A.病状の問診と病気に関連する事項の質問です。
 病状と医師の方針により左右されますが、だいたい、次のようなことを聞かれます。
 現在の病状・家族構成と家庭の環境・職場(学校)の環境・発症にいたる経緯。
Q.初診でうまく説明できるか不安です。
A.必要なことは医師のほうから聞いてくれるので、気を楽に持ってください。
 それでも不安なら、上の項目について、メモを作成して持って行くといいでしょう。
Q.精神科と心療内科はどう違うのですか?
A.本来は、精神的な理由で症状が精神面に出た場合に精神科、症状が身体面に現れた場合は心療内科です。
ですが境界はあいまいなので、初めてのときは気にしなくていいでしょう。
Q.〜という症状なのですが、行ったほうがいいでしょうか?XXXサイトの鬱度チェックで危険域でした。
A.気になる症状が現れているのなら、とにかく行ったほうがいいです。
 もし病気でなくても、怒ったりする人はいません。
 むしろ確認のためにも病院へ行きましょう。
 なお、各種サイトのチェックは、あくまでも目安です。
 病気かどうかの判断は医師がすることですので、あまり気にしないように。
Q.費用はいくらくらいかかりますか?
A.初回は初診料や薬代も含めて、本人負担3割で5〜6千円。再診時には3〜5千円くらいです。
Q.お金がないのですが。
A.自立支援医療というものがあり、これを利用すれば負担額は安くなります。
 自立支援医療で通じますので、医師と相談してください。
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?%BC%AB%CE%A9%BB%D9%B1%E7%B0%E5%CE%C5%A1%CA%C0%BA%BF%C0%C4%CC%B1%A1%A1%CB#n938ee0b
Q.大きな病院の個人クリニックのどちらがいいのでしょうか?
A.大きな病院は患者数も多いため、どうしても一人ひとりの診察にかける時間が少なくなりますし、
 紹介状がなければ診察を断られる場合もあります。ですので、まずは個人クリニックをお勧めします。
 もしクリニックの設備で十分な治療ができない場合は、大きな病院への紹介状を書いてくれます。

7 :11/10/29
テンプレはここまでです。
                (~)    ,===,====、   (~)
              γ´⌒`ヽ_.||___|_____||_ γ´⌒`ヽ
..               {i:i:i:i:i:i:i:i:}  /||___|^{i::i:i:i:i:i:}
..           (~)  (・ω・` )..//||    |口| |ω・` )
..         γ´⌒`ヽ (^(^ .//||...||   |口| |c   )
.......        {i:i:i:i:i:i:i:i:}   //  ||...||   |口| ||.し      新スレです
.......        (・ω・` ) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ...   ||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

8 :11/10/30
俺は医者に限らずに「他人は言わずとも分かってくれる」と
思ってたけど、それは完全に間違いだった。稀にそういう鋭い人もいる
で、俺は比較的他人の気持ちや本心とか思ってる事が分かる方だった
だから他人もそうかと思ってたらそれは全くの間違いで、鈍いの
気が利かないの、分かった上であえて嫌がらせをする悪質な人間とか
世の中そんなのばっかだった
その辺の人間には1から10まで全て説明してやったり言わないと分からない
らしい

9 :11/10/30
まぁ精神科に期待するのって無理がある
ほんとに病気や薬が効くようなやつならあれだけど
初回は時間取るだろうけど、期待が大きいと淡々としすぎて
肩透かしくらうね
重篤じゃないと向こうが判断すれば(向こうが勝手に納得する)
かなり適当になる。まぁ俺は数人しか診察受けてないし、通ったのは
2箇所しかないけど。開業医は完全にヤブだったな。勝手に統失にして
スッゲー適当。腕もたぶん悪いんだろうけど、それ以前に意識が低すぎ
ほんとあれ金と人生の損失だったな…。硬派な診察を求めるなら勤務医だけど
厳しいよ。少なくとも俺のは厳しい。まぁこの科は相性が大きすぎるわな
当たり外れが大きすぎる。内科とか皮膚科とか整形外科
ならどこ行っても大差ないし、嫌なら次から変えればいいけど、
精神科は継続だから変えて1からやり直すのは面倒

10 :11/10/31
自分、
・少し通常と違うこと(イレギュラー)があるだけでパニックになりやすい
・他人とのコミュニケーション能力に乏しい
・鉄道好き
・数字に少し強め
・周囲から変わっていると言われる
・彼女ができたことが無い(たぶん一生出来ない)
これらの特徴があるので、アスペルガー症候群かもしれない。
しかも、
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.htmlで、
あなたの得点は39点です。
社会的スキル
8点
注意の切り替え
7点
細部への注意
6点
コミュニケーション
9点
想像力
9点
閾値を越えています。
となってしまった。
自分がアスペルガー症候群かもしれない&平日は仕事で休めないときって、どこへ相談すればいいのだろう?

11 :11/10/31
>>10
ふーんまぁこういうネットにあるこういうチェックってほとんど当てに
ならない印象。まぁ心配なら1回言ってみればいい
ただ何を困ってるかが重要になるらしい。困ってないなら行く必要はない、と
まぁチェックだけで行っていいと思うけど、アスペルガーかも知れないんですけど
じゃふ〜ん。でも困ってないならそれでいいよ、で終わってしまう
まぁ平日何とか休むか、土曜に行くとかね。土日両方やってるとこも
あるかも知れん。1回だけじゃ断言はできんだろうから、平日に単発で
行っても次があれだよな

12 :11/10/31
>>10
ちなみに一番下は医者で言えるのかい?w俺だったら言えない
まぁ人にもよるけど
医者に自分から病名や症状名出すってのはどうなんだろうなぁ
いい加減な開業だとじゃあそれですってあっさり断定されるかも知れん
まぁ生意気っぽいし、こっちがなんか言った所でほんの少し考慮は
するだろうけど、患者の言い値はほぼ信用してない。可能性の一つとして
頭のリストになかったら追加するかも知れんが、患者の言い分で他を切り捨てる
事はない。かなり広い可能性を考慮している

13 :11/10/31
>>6の4番目
俺怒られたよ。まあ医者の誤解とか初期に口論になったりとか
そういうのあったんだけど。まぁ根本的に相性が悪いんだよな
医者も所詮人間だから色んなタイプがいるしね
一つとなりの診察室や曜日が違ったらだいぶ違ったかも知れません
薬で治ったり抑えられないのはお呼びじゃないのが精神科らしい
性格、人格障害、対人スキル、病的にコミュ力が低いとか
後日常生活は自分でできるような軽い人とか

14 :11/10/31
>>10
発達障害関係は最寄りの支援センターに相談でいいはず。
近くの医療機関を探して紹介してくれる。

15 :11/10/31
最近薄毛、抜け毛に悩んでいます
多分、それなら皮膚科行けと言われるでしょうが
洗髪時のみならずドライヤー時や起床後の枕でも抜け毛が確認できるようになってしまい
毎日のように髪が気になって仕方ないのです
一度皮膚科にも行きましたが、すぐに薬の紹介をされたのできちんと相談にのってくれないのではないかと心配なのです
それでも皮膚科に行った方がよろしいでしょうか?

16 :11/10/31
皮膚科に行けばいいと思うけどな。皮膚科で薬出される以外のどんな治療を望んでたわけ?

17 :11/10/31
>>15
いわゆるノイローゼっぽいけど、原因がはっきりしてる(薄毛、抜け毛)から、まずは原因を取り除くのが第一。
皮膚科できちんと治療を受けて、それでもまだ気になって仕方ないなら、メンタルクリニックにどうぞ。

18 :11/11/01
5〜6年前から、躁鬱循環の症状が出始めた。
ただこの数年、活動状態を続けると躁転して、その後短期的に極端に不安定な状態を繰り返している。
鬱のエピソードがほとんど出ないんで、どう判断するんだろう。
教科書的な対応しか出来ない医師だと、対処できないみたいで医者探しに苦労している。

19 :11/11/01
>>18
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320065184/

20 :11/11/01
>>19
ありがとね、まだ診断受けてないんで、そっちに書かなかったんだ。

21 :11/11/01
>>18
自己治療

22 :11/11/01
>>8-9
ひとケタレス番で馬鹿晒すな┐(´-`)┌

23 :11/11/01
>>16
高望みかもしれませんが、きちんと相談に乗ってくれるのかなと思ってて
遺伝の話を少ししたあとにすぐにフィンペシアの話に移ったので
>>17
了解しました
最近ふけも気になってるので、別の皮膚科に行こうと思います

24 :11/11/01
小学館の「SAPIO」で精神医療特集やってるね。

25 :11/11/01
質問です
ネットで色々調べたところ
双極性障害に似た症状が良くあったので、今度病院に行こうと思います
しかし精神科は患者を適当に診察して薬漬けにするだけと聞きます
どうなのでしょうか?

26 :11/11/01
>>25
まず、電話して症状言って診てもらえるかどうか確認
医者によって、治療方針も違うし得意分野もあるから
3回行って、続けて行けそうならそのまま通院
どうしても合わないと感じるなら、他を当たる
不安があるならそのつど確認する
医者はこっちが使いこなすもの

27 :11/11/01
>>26
なるほど
それと私、今高1で学校は休んでるのですが
電話するのは私自身でいいのですか?

28 :11/11/01
>>26
構わない。受診も1人で行って良いし事前に親に言わなくても診てくれる。
ただ、もしも投薬治療ということになったら親を呼んでねってなる。
あと保険証の利用履歴から後日親にはバレる。

29 :11/11/01
>>27
>>28>>27宛てでした。アンカーミス失礼。

30 :11/11/01
>>29
ありがとうございます

31 :11/11/01
>>22
わざわざ亀するおまえもどうかと思うが

32 :11/11/02
自分では症状を正しく認識できないので保護者と一緒に行こうと思っている。
でも保護者の病状に対する認識と私の認識には隔たりがあるので、医者に正しく病状を伝えるには、
どうやって診察を受ければよいか前スレで相談した者です。
症状は自分で気付かずに独り言を言ったり大声を発したり、何回も同じ行動を繰り返したり、
ポジティブワードを何回もおまじないの様に言ったりします。
こういう症状は自分では気づかずに、第三者だけが気付いてくれるのでありがたいです。
その反面、保護者は毎時間こっちの事を見ている訳でもないのに、「いつも大声や何回も同じ行動をする」
など、いつもやっているわけではないのに「いつも」という表現をします。
それになんともない癖的な行動まで「キチ○イのように糖質や強迫神経症の行動をする」と大げさな表現で行動を箇条書きにします。

33 :11/11/02
>>32 続き
このように大げさに「いつもしている」とか「糖質、強迫神経症」などと診察時に医者に伝えたら
どのタイミングで「いつもじゃないし、それは単なる癖だ」と否定すればよいでしょうか?
あと、否定したとこで医者は自分と保護者のどっちの言葉を信じて判断するでしょうか?

34 :11/11/02
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/utu/1314599738/969-970
>「意図的に容態を過大に言わない事」。
お返事ありがとう。過大に言わないようにしても上記の様に保護者が過大に言う可能性はあります。
そういう場合は、診察時のどういうタイミングでどういう言葉を使って否定したらよいでしょうか?
「いつもじゃないのに、そんなつもりじゃないのに、他人に大げさに解釈される」という経験は
病状に認識に限らず誰でもあると思います。
もしよければ教えてください。
あと、なるべく診察時には専門用語は使わずに、事前に症状を箇条書きにして、
「1年半のこもりから社会復帰する」とい目的からずれないようにします。

35 :11/11/02
>>32

36 :11/11/02
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/utu/1314599738/971-973
>医師が診たいポイントは あなたが心配している両者間の「認識」ではなく、上記の行為と一年以上こもっている事。
>「あなた」という人間の持つ「ひととなり」。あなたの生まれつきの性質なので、文章や言葉の他の部分も診ています。
聞きたいんだけど、上記のようなおかしな行動が「どれくらいの頻度で」「どれくらいの酷さで」行われているという「程度」
を正確に伝えずに医者は正しく病状を判断できるのでしょうか?
上記の様に「症状や行動の程度」に対する認識が、自分と保護者の認識は隔たりがあるから悩んでいる。
でも24時間自分に録音機などをつけて、「こういう変な行動は、一日で何時と何時の何回にに行われ」、
「別の変な言動は一日で何時と何時の何回にに行われ」みたいに録音したのを記録するのも大変なので出来ません。
どうしたら「正確に」伝える事ができるでしょうか?

37 :11/11/02
精神科なんかあんたにゃ贅沢だわ。
20年ても30年でもこもってろ
この正確神経症www

38 :11/11/02
>>32-36
ま〜〜〜たかよこの人。
ここは、病院での対応を逐一教えてあげるスレじゃないよ!!
マジで病気なんだろうから、いいかげんあきらめて病院行ってくれんかね。
もうこの人、完全無視でよさそうだよ。
教えれば教えるほど、どんどん細かく突っ込んできてキリがないよ。

39 :11/11/02
>>32-36
相変わらずだなw
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/utu/1314599738/968
>患者の言葉も誰も信じないのであれば、医者は何で判断するのでしょうか?
あなたは今、あなたに回答している人達の言葉を信じているか?
信じていないだろ?
信じていたら、そんなにしつこく聞かずにとっくに病院行ってるはずだからね。
あなたが信じているのは「自分が質問したら誰かがそういう言葉を返した」という事実のみじゃないかい?
だとしたら、医者もそれは一緒だ。
「俺が質問したら患者はこう言った」「俺が質問したら患者の親はこう言った」
そこまでは信じる。
でもね、あなたと一緒でその言葉の内容までは信じない。
もちろん、医者も人間だから他人に騙されることはある。
そして、あなたよりあなたの親のが人を騙すのは得意かもしれない。
でも、精神科の患者やその親がどういう点でウソを付きやすいのかについては、
経験的に知っててどこに注意すべきなのかは臨床経験のあるプロなら当然知ってる。
その要素においては、プロが騙されることは滅多にない。
だからちゃんと医者に伝えればいい。
「親は私の病気の症状の被害者であるので、
 加害者である私の病気の症状を必要以上に大きく言ってる可能性がある」
ということを。
そんなこと言われなくても、親子で診察に来て症状の話したら100%この要素あるので、
そんな経験何百回も繰り返してきた玄人が見落とすことは有り得ないけどねw

40 :11/11/02
もういいよ相手してやんなくて・・・

41 :11/11/02
いや、ちょっと興味があるんだ。
強迫観念から確認行為を繰り返す人間を、理屈で納得させることができるのかどうかが。
まあ、それが出来たら確認行為なんて症状そもそも存在しなくなるから有り得ないんだろうけど、
だったらどういう部分で思考がループしてくるのかが気になる。
とりあえず相談者は丁寧にちゃんとレスしてるんだから、邪険に扱う必要もないし。

42 :11/11/02
>>41
人間できてる〜ぅ

43 :11/11/02
>>42
そか?
暇なだけだと思うよw
こういうお互い悪意の一切ない議論は好きだ

44 :11/11/02
きりがないから止めますが、女は脳の劣等さをあらためて感じさせられました。

45 :11/11/02
ここは真剣に悩んで病院行こうか考えてる人が来るスレで
少しでも心配な気持ちを和らげる良スレなんだから
荒らさないで

46 :11/11/02
>>32>>33
>このように大げさに「いつもしている」とか「糖質、強迫神経症」などと診察時に医者に伝えたら
そもそも精神科医は、素人が言う「糖質・強迫神経症」などというワードに惑わされない。
内科医にむかって患者が「胃が痛いんです」と言ったって、
内科医はその痛みが狭心症によるものかも知れないという疑いを捨てない。
>どのタイミングで「いつもじゃないし、それは単なる癖だ」と否定すればよいでしょうか?
否定するのでなく「いつもって、何日に1回くらい?それとも1日に何回?」
「私はそれを毎日やってる?だとしたら何時頃から何時間くらい?」
というふうに、家族の言い分を「補完」してあげるのが良い。
あなたにとってそれは「単なる癖」かも知れないけど、
家族にとってそれが病的であるなら、それを否定してはいけない。
そもそも「自覚せず大声を発する」「同じ行動を何回もとる」は癖とは言わない。
>否定したとこで医者は自分と保護者のどっちの言葉を信じて判断するでしょうか?
双方の言い分を総合して判断する。
強いて言うなら「より具体的な方」「客観的に言った方」かな。
「異常・おかしい・病的」「病気じゃないただの癖」という表現よりも
「毎晩〇時頃に、別室で眠っている家族が目を覚ましてしまうほどの大声を出す」
といった表現の方を信じる。

47 :11/11/02
日本人のバカ精神科患者もこういうの見たほうがいいよ。
向精神薬、抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪
http://youtu.be/vOM_EiIo6GY

48 :11/11/02
そうか

49 :11/11/02
精神障害者3級は厚生年金じゃないと厚生3級もらえない
初めて、病院に行った日、初診日にはいっていた年金(厚生or国民)
によって、厚生3級になれるか決まる。国民年金の基礎3級はない
つまりは、厚生年金に入っている時に初めて病院行った方がいい
就職後か退職前か。
これ、非常に重要。特に等質。

50 :11/11/02
あなたの精神障害にまつわる対処限界状況で大変迷惑なので
厚生3級年金受給者は精神病院に入院して実家の生活費を浮かせて
くださいませんかね

51 :11/11/02
>>44
閉鎖病棟からですか?

52 :11/11/02
初めて精神科行ってきたけど
診察室が開放的すぎてあまり言いたいことも言えずに症状いうだけ言って終わった。
なんでドアも開いてて 仕切りも意味ないし 

53 :11/11/02
>>52
紙に書いて読んでもらうことにしたら?
そういう患者は珍しくないし時間の節約にもなるから医者は助かるよ。
あと「前の診察時には言いにくかったんですけど実はこう言うこともあって辛いです」
みたいなのもよくあることなので遠慮せずどんどん伝えて良い。
ただ「言いたい事」ってのが「聞いて欲しい事」になってないか、
そのへんは推敲して行った方が良い。
「自分語り」「子供の頃(学生時代)こんな辛いことがありまして」
「愚痴吐き」「聞いてもらえるだけで良いんです」
みたいな内容を聞くことは医師の仕事じゃない。
医師に言う事は「現状はこう。これからどうしたら良いか」。

54 :11/11/03
11月4日の朝番組、フジテレビ「特ダネ」において精神医療特集第二弾が放映されます。
前回より踏み込んだ内容になるとのことですが果たして?9時15分過ぎからと推測されます。
精神医療にかかわる多くの人に見ていただければと思います。拡散よろしくお願いします。

55 :11/11/03
>>54
見てみます。

56 :11/11/03
>>54
コピペうざい

57 :11/11/04
女は別の生き物と割り切ったほうが楽に成るよ。
まあ最初から他人だし分かり合えない前提のほうがダメージ少ない。
感情的な言動を控えるだけでも周りから信頼されると思うのにねえ。

58 :11/11/04
橋下府政の中で利権に暗躍したのは、大阪府警の中沢巡査部長(捜2→高槻署)。
この巡査部長は八尾と飛鳥、高槻寿・芝生地区の再開発で袖の下を受け取っている。
この巡査部長は実は精神分裂病で入院歴があるアル中である。
今日も仕事をサボって被差別周辺のパR屋でしけ込んでいます。

59 :11/11/04
生まれて初めて精神科にかかろうと、
震える手で1時間受話器を握り締めた後にやっと電話してみたら
非常に混んでいて、直近の診察可能日で2週間後とのこと。
生きていられない→でももう少し頑張れるかな→やっぱりダメだ、死にたい→でもあとちょっと→エンドレス
これであと2週間も自分自身持つかな。

60 :11/11/04
>>59
自分は、2週間後くらいを想定して電話したら、
今日か明日といきなり言われて拍子抜けしているところだ。
メモ作ってった方がいいのかなーとか考えながら何にもしてない。

61 :11/11/04
>>59
自分も29日にしか予約入れれなかったよ
くるしいよね、働いていたら難しいかもだけど
あと2週間、あんまりがんばろうとしなくてもいいと思うんだ
ちなみにわたしはこの板に愚痴って、共感してくる人たちにレスもらったりして持ちこたえてる
辛いけど、一緒に待とうよ

62 :11/11/04
>>59
俺は初めて総合病院の精神科へ電話したら、2ヵ月後と言われたから断った。
メンタルクリニックへ予約したら1週間後だったよ。

63 :11/11/04
2ヶ月後って(笑)
どんだけ患者多いんだよ…

64 :11/11/05
>>63
そこの病院の精神科医は非常勤で毎日いないから、予約いっぱいらしい。

65 :11/11/05
こんにちは。>>32-36だけど、皆さんお返事ありがとう。
まず最初に言っておきたいのですが、自分が聞きたい事は、
診察中に保護者が自分の病状の程度を大げさに話したら、
1.「どの行動(症状)を」→上記の様に、自分ではどの行動が病気か癖か分からないので。
2.「どのタイミングで」
3.「どういう言葉(程度や回数など)」
で否定すればよいか?という事を皆さんに聞いています。
というのも保護者は普段から、「大声を"年中"出してる」とか、「"いつも"同じ行動を取ってる」とか、
推測で「あんた"幻聴や幻覚"が見えてるんじゃないの?」と病気の「程度」を大げさに言ってるので。
その他にもちょっとした癖を「それも病気のせい」とか、
普通の思い出し笑いしただけで「おかしい。一人で笑ってる」と何でも病気につなげるからです。
もしよければ、上の1〜3について教えてください。

66 :11/11/05
はい、例の人が来たよ。相手したい人だけどうぞ。
自分自身だって正確に自分のことをわかってないみたいなのに
なんで親の言うことを否定できるんだかねえ・・・

67 :11/11/05
それで、行動や症状の一覧をまとめると、
【自分では気づかず第三者だけが気付いてくれるけど、大げさに程度を見積もられてる行動】
・大声を出す、独り言を言う、目つきや表情が鋭くなってる
【自分でも気付いてて第三者も気付いてるけど、大げさに程度を見積もられてる行動】
・納得が行くまで何度も同じ行動をやる、日にちや時計の時刻の数字が嫌だと、その間何も出来ない、
・マイナスな思いや言葉を取り消そうと、ポジティブワードを何度もおまじないの様に唱えたりする。
・病院選びや商品、進路選びなど何を選ぶにしても、「どれがよいか」完璧を求めすぎたり、数が多すぎて迷って選べない。
・潔癖で、病院や美容室に行く度に「何かの病気を移ったかも」と気になる。
・その他に、「何か大きな病気を持っていて潜伏期間中なのではないか」と気になる。
【自分では癖だと思ってるけど、保護者は病気と思ってる行動】
・単に思い出し笑いをする、ずっと治らない持病のアトピーを他の病気の疾患だと「推測」する事、
 本当に必要な時にやり直したり、大声を出す時に偏見で病気を思われる事
改めてこの行動郡を>>65の1.「どの行動(症状)を」2.「どのタイミングで」 3.「どういう言葉(程度や回数など)で」
否定したらよいか教えてください。 それではよろしくお願いします。

68 :11/11/05
>>65>>67
俺は、自分が長文レスを書いたのにそれ無視してそれに一切返事せず、
ひたすら新しい質問ばかりする馬鹿は相手にしないことにしているのだが、
今回だけ特別に教えてあげよう。
「月曜午後二時から国会中継を見て参考にしれ」
あなたの親が医者にしゃべってるときは、あなたの親のターンだ。
そこであなたがいちいちツッコミ入れてたら、あなたの親と医者の会話が進まない。
あなたは議長(医者)が自分のしゃべる番を与えるまで、
メモ帳を持って「親の主張で納得行かないこと」をメモして待機すべき。
そして、議長(医者)があなたを指名してあなたのターンが回ってきたら、
「まず、Aについてですが、これは私の見解とは違います」
「次に、Bについてですが、これも私の見解と異なり頻度はそれほど高くありません」
と、メモに従って順に反論していけば良い。
したがって
1.分からなきゃ、「単なる癖かもしれない」と思うことも
  とりあえず納得行かなきゃ全て議題に挙げればよい。
  少なくとも>>67の例は全部議題に挙げてOK
  何が症状なのかは、どうせ医者しか分からない。
2.議長(医者)が指名して、自分のターンが来たら。
  場合によってはこれは次の診察日になる場合もある。
3.国会見て、今の総理大臣のように1つ1つの項目に自分の見解を述べていけば良い。
となる。

69 :11/11/05
>>67
>【自分では気づかず第三者だけが気付いてくれるけど、大げさに程度を見積もられてる行動】
自分で把握できてないのにどうして第三者の判断が「おおげさだ」と
あなたに判断できるの?あなたが過小に考えている、つまりあなたの認識の方が間違っているのではないか、
という可能性は?
>ずっと治らない持病のアトピー
「持病」なら皮膚科に通院中ということでしょ。
皮膚科医に紹介状を書いてもらって受診時持参する事。
>大声を出す時に偏見で病気を思われる事
私なんてもう何年も大声出したことなんか無いよ。
普通出さないものでしょ。
具体的にいつどんな場面で「大声を出したのか」を伝えるようにしよう。
「いつも」とか「たまにしか」とか「本当にびっくりしたから」といった抽象的表現ではなく
「昨日の朝にこういうことがあってそれで大声を出してしまいました」みたいに。
あとは>>68さんとほぼ同じかな。
あなたと親とで「こんなふうなんですよ」「いやそれはこういう理由で」みたいに
診察室で言い合いにならないよう。心配なら親御さんと前もって文章を作成して
それを読んでもらうことにしては?
親御さんとじっくり話し合う機会にもなるでしょ。

70 :11/11/05
>>65
1:どの症状もどの癖も「自分では病気ではない」と思ってるなら全部言って良い。
2:保護者が言いたい事を全部言った後。
3:具体的な表現。「いつも」「年中」「たまに」「時々」「たまに」「何回も」はダメ。
 週に〇回。1日に〇回〇時頃。「思い出し笑いの頻度は〇日に1回」。
「2階から1階まで聞こえるほどの大声」「同室に居れば聞こえる程度の笑い声」
「〜〜の場合やり直しをするのは〇回」「ポジティブワードをとなえるのは〇回」等。

71 :11/11/06
>>67
あなたが望むレスとはちょっと違うだろうけど
あなたが書きこむのっていつも真夜中だよね?1時とか2時とかさ。
そんな時間に起きてるからダメなんじゃないの?多分10時とか昼あたりまで寝てるのでは。
引きこもり脱却の基本は規則正しい生活、早寝早起きだよ。
あなたが夜に働く仕事を希望していて今のままの生活スタイルで良いんだっていうなら
余計なお世話でごめんね。
でもそうじゃないなら、まず普通の人が出勤できる時間
7時くらいかな?それくらいに起きられるような時間に寝る、
それは今日からでも始めた方が良いよ。医者にかからなくてもできるし。

72 :11/11/07
・就職決まって、今は4月まで何もしなくていい時期
・気楽に過ごせて生活リズムもバラバラで全然ストレスはない
・いつ寝てもいいから不眠とかないし鬱とかの症状も一切ない
・でも長年引きこもってて友達一人もいないし人とろくに話せない
・今まで継続的な人間関係築けたことがない。すぐ辛くなって逃げる
・このまま仕事始めたら続かないことは確実だから不安
こんな奴でも医者にかかってみていいんですかね・・・

73 :11/11/07
>>72
いや、意味ないからやめとこう。
医者は「大丈夫ですよー就職して働き始めれば逃げないようになれますよー」
なんて言えないし、「仕事続けれられる薬」も無い。
あなたは「仕事がちょっとでも辛くなったらすぐに辞める口実」を欲しがってるだけ。
それよりそんな時間のネットをやめて早寝早起きの習慣を身につけることから始めては?
「仕事の時間は昼から夜なので夜中の2時は夕方感覚で良い」というような就職先なら失礼。

74 :11/11/07
>>71
前スレからの彼の書き込みを見ててそれで対処できるものだと感じたのだとしたら、
かなりおめでたいw
>>72
四月までバイトでもするのが一番なんじゃね?

75 :11/11/07
書くスレを間違えたのでコピペさせて。
初精神科が今おわった。
問診票なかった

そして感想。

なんか薬渡すためだけかよって感じだった。。
こんな感じなの?

いきなり説明も何もなく「今日はどうしました?」って言われ、
「えっと」て感じで戸惑いながら、なんとかちょっとずつ今までのことを話したけど
初めてっていうのに詳しく突っ込んで質問されず
現状の解説やアドバイスも提示されず、15分後には薬の話。

少ない情報しか喋ってないのに「まぁ、うつ状態ですね〜」
と終始言われ、そんなことは分かってますと思いながら
「原因は?」と聞くも、「いや、だからうつ病が原因の可能性もありますね」
「えっ、あの、?うつの原因は?」
「いや、まだ分からないですね、いろいろ原因はありますし」
この時点で、「あぁ原因が分からなくても、薬の説明に向けてサクサク進むんだ。。」と知った。

続く

76 :11/11/07
結局最後は半笑いで「薬で治すのが一番いいですよ」

精神科医って、今までの人間関係や、家族関係、
根本的な原因や、いじめ虐待の有無、性格とか聞くんじゃないの??
一回も聞かれなかった。


こんなの、薬局で症状話して「じゃあこの薬ね〜」って感じで薬もらうのと何も変わらないじゃん!!

これって普通なのですか?
ちなみに場所は中目黒。評判よかったから行ったのに。

モヤモヤしたこと吐き出させてもらいました。以上長文スマソ

77 :11/11/07
仕事初めてから丁度1年たった。
仕事の量が多すぎてこなせきれない。
休日も頭から仕事のことが離れない。
不安で不安で夜なかなか寝付けない。
症状と言えば食欲不振と気分が常に重い、外出するとすぐに頭痛や吐き気がするぐらいなんだけど…
こんなんでも病院行っていいの?
なんか馬鹿にされそうなかんじがする

78 :11/11/07
>>75-76
初診で15分後には薬の話ってのはちと短すぎるけど、
原因がわからなくても薬の説明に向けてサクサク進むのは、どこに行っても同じだよ。
根本的な原因究明なんて、ものすごーく時間と体力がかかるし、
たとえ運よく原因がわかっても、取り除けない人だっているわけで。
そういうのはカウンセリングとかまた別の仕事。
精神科医の仕事は、現に見えている症状を潰すこと。対症療法だから。
それには結局のところ、症状に合わせた薬を処方するのが一番の治療ってことになる。
精神科医には、相談役を求めない方が良いと思うよ。
俺の知ってるところでは、初診はカウンセラーと30分くらい話して、
その報告を受けた精神科医が薬を処方するってパターンだったけどね。
>>77
そんな症状が2週間以上続いているんなら、もう医者にかかる時期だよ。

79 :11/11/07
早朝覚醒で日中が辛いってこと病院行っても大丈夫でしょうか?
休日前日は眠れます。

80 :11/11/07
>>75>>76
「評判がいい」っていうのは、たとえば薬を言っただけホイホイ出してくれるとかの
悪い意味での評価じゃないのかなあ。
とりあえずそこはヤブっぽいね。問診票すらないのはちょっとな。
よそに行った方がいいよ。

81 :11/11/07
>>79
大丈夫です。

82 :11/11/07
>>81
ありがとうございます。
実際「辛いけど何とか耐えられる」状態なので
行くのをためらっていたけど最初で最後のつもりで行ってみます。

83 :11/11/07
先週土曜日に初診
待ち時間長くて、問診票にいろいろ書きまくってみた
そん中に診察について希望を選ぶ欄があったからカウンセリングにまるつけた
そしたら30分くらい話をしてるんだけど、今までのこととかあっさりだけど話すことができたよ
軽い不眠、自願望、爪噛み、よく泣く、ピンチになると息切れ…こんな感じの症状で、薬の話になった
正直、こんなレベルで薬なのかと思ったけど、今は受け入れるのが大事と思ってちゃんと飲んでる
今日職場に報告した

84 :11/11/08
説明はどうでもいいからとにかく薬暮れって患者も多いからね。そういう患者の評価を鵜呑みにすると期待と違うだろうねえ。
普通は自分で原因と成りそうなことに気づくと想うけどねえ。
何となくで発症するものではないし。強いストレスに耐えられずに壊れるくらいだし。

85 :11/11/08
カウンセリングしてかえって悪化する場合もあるし
余計な詮索されたくない 薬をちゃんとくれる医者がいい医者と思う人もいるし。

86 :11/11/08
初めて行って鬱でしょう、って言われたけど
処方されたのが漢方だった。
もっとシャキーンとなる薬がよかったお。
軽い鬱なのかな。

87 :11/11/08
>>86
漢方好きな西洋医ってたまにいるよね。
自分が行ったことある内科系の町医者、一応心療内科も標榜してたけど、西洋薬よりもまず漢方。
でも脈診とか舌診とかもせず、一度に3−4種類も乱発してくる。西洋薬より高くつくし、
附子とかの強い成分かぶってたりすんのに気にしてない(ちゃんと見てない)ので、
おいおいって思ったわ。
ちゃんとした見立てをやってくれるんならいいけど、いい加減な医者だと、単に漢方出すのが趣味になってないか?
と思う。個人的には漢方は好きなんだけど、まともな処方する医者は少ないのが現状。

88 :11/11/08
むしろ漢方のほうが当たりな気はする。
シャッキーンは覚せい剤とかしかないと想うよ。そういうの期待してたら残念だけど。マイナスに成ってるのを薬で感じなくさせて馬鹿にして0に戻す程度の薬しかない。
ちゃんと医者と相談の上で、ユンケルとか飲んだほうがよっぽど元気に成ると想う。

89 :11/11/08
ユンケルなんてカフェインとアルコールでシャキンになってるだけじゃんw

90 :11/11/09
だからそういう成分の鬱薬なんてないって意味。

91 :11/11/09
結局アルコールとカフェインに勝る薬は覚せい剤くらいしかないってことか

92 :11/11/09
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319441873/
このスレを見てたら精神科に行くのがすごく怖くなってきたんですが
対応マニュアル?みたいなのを考えていった方が良いんでしょうか…

93 :11/11/09
薬に詳しくないからそういう凄い効き目の薬もアルかもしれないけどね。
確実に気違い産む危険な薬になりそうだ。飲んだあと銀行強盗しちゃったりとか。
まあ怖い所なのは当たり前。気違いも来る所だから。
そのまま閉鎖病棟に泊まっていけと強く勧められるとかね。

94 :11/11/09
毎日そこまで辛いわけではない。
でも辛いと思う時もしばしばあって薬があれば
楽になれるのかなと考えてしまいます。
眠れない時もあります。
こんな程度では行くべきではないでしょうか?

95 :11/11/09
>>94
行ってみてもいいと思う。

96 :11/11/09
>>94です
>>95さん
ありがとうございます。
ほんと波があってその日調子良くても翌日沈んでたり
眠れたり眠れなかったりとにかく浮き沈みがあります。
そして休日は別人のように元気。
やたら落ち込んで何してもため息が出るような日は大抵生理前→PMS?
産婦人科の方がいいのか、見極めが難しいです。
希望としては辛い時だけ飲めていつ飲んでもいい、速効性がある薬があれば…
そんな都合良いものないと思いますが。

97 :11/11/09
>>96
PMSかどうかを判別するにはまず、日誌と基礎体温をつけることです。
2〜3周期くらいつけてみて、基礎体温と連動して調子の上げ下げがあることがわかれば
PMSと判断して、婦人科に行くべきだというのがわかってくる。
専用スレもあるので参考にしてください。
【お月様が】PMS・PMDD vol.3【大嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293608636/

98 :11/11/09
>>97さん
ありがとうございます。自分にぴったり?のスレのような気がします。
一度婦人科に行った事がありますが鬱の時に飲む薬を出され、
調べると何だか恐くなって結局飲みませんでした。
PMSでも心療内科に行ってもいいんですね。
参考にさせていただきます。

99 :11/11/10
鬱向けの薬は馬鹿に成るからね。飲まなくても大丈夫なら極力飲まないほうがいいよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
統合失調症の陰性症状に苦しむ人27 (374)
エフェドリン&メチルエフェドリン【7錠目】 (179)
【心気神経症】心気症・心気障害 6【疾病恐怖】 (315)
【過食我慢】今、過食したい食べ物 3round (245)
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」142 (146)
友達や身内で自した人って何人いました? (266)
--log9.info------------------
江頭2:50のピーピーピーするぞ!ネタバレスレ2 (536)
ライブドア堀江社長逮捕?? (104)
IDからIPがわかる?! (186)
タレコミ (729)
【ネタ】面白サイト教えて! (276)
レンタル掲示板でいい掲示板のサイト (169)
BBIQってどうなん? (168)
【江頭2:50の】早川が憎い part1【ピーピーピー】 (168)
■□■武蔵境-Part72□■□ (161)
海獺vsかもちゃんず 管理者・CU係に物申す (376)
雑談してると突然荒れるスレ (161)
ネット始めたきっかけとか、そういうの語るスレ (101)
大集合NEOの紹介文で・・・ (153)
光回線にしてからここが変! (159)
ヤフーチャット 喧嘩部屋 pert1 (212)
eo64エア (216)
--log55.com------------------
Civilization5(Civ5) Vol.208
The Elder Scrolls V: SKYRIM その533
Hearthstone Part1400
【世紀末村作り】Kenshi 【55スレ目】
RimWorld 94日目
【LoL】League of Legends その1402【IPなし】
Hearthstone Part1401
【墓守】Graveyard Keeper 1基目