1read 100read
2012年3月ビジネスnews+198: 【証券】東証、システム障害で241銘柄を取引停止[12/02/02] (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【システム】特許庁、情報システムの開発を中断:55億円が水の泡に [12/01/24]  (854)
【格付け】ソニーの格付けをA-からBBB+に引き下げ=S&P[12/02/08] (206)
【不動産】家は買うべきか否か論争 「完済に辿りつけるか難しい時代」(NEWSポストセブン)[12/02/18] (223)
【調査】期待ほど活用できていない家電、第1位は『食洗機』--先進国で食洗機が普及していないのは日本くらい [02/14] (524)
【暮らし】TPPで"自炊より外食で済ませたほうが安い"時代到来--月収20万円なら食費は3万2千円と米国並みの低水準に [02/09] (919)
【自動車】富士重工業、「BRZ」の概要を公表 205万8000円から[12/01/27] (328)

【証券】東証、システム障害で241銘柄を取引停止[12/02/02]


1 :
東京証券取引所は2日、システム障害が発生したため、
午前9時から241銘柄の取引を中止した。
対象銘柄はToSTNeT取引も売買停止した。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120202/eca1202020908003-n1.htm
■東証 http://www.tse.or.jp/
 ↑重くてつながりにくいです。
 2012/02/02 一部銘柄の売買停止について
 http://www.tse.or.jp/news/20/120202_a.html

2 :
ちょっと地震のリスク、やべーよ
http://www.quakeprediction.com/

3 :
自称技術大国
実は土人国家

4 :
東芝?日立?NEC?富士通?

5 :
オリンポスのバチかw

6 :
こんな糞システムで大証と統合してみろ。

7 :
富士通かNEC
もしくはその両方
日本独自の複雑怪奇でよくわからないシステム
はっきり言うと「なぜ機能するのかわからない」ほど
付け足し付け足しで拡張してきたから
何かあると復旧が大変

8 :
>>1
原因は、宇宙線によるシステムの誤作動と思われる

9 :
大証で売買しろ

10 :
祭りだー
ソイヤソイヤ

11 :
あさイチ見て飛んできました

12 :
アローヘッドも大したことないな。

13 :
オペミス

14 :
しかし 都合のいいこと ねぇw 

15 :

    バカ
 ,.―&&&芸&&        ってか ってか
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   
  | |   ’  ’ |
  | |@ ┏。┓|    おっちゅんぽっぽでござるの巻★    
  ヽヽ___ノ  

16 :
あーあ…終わったな日本。
うまくごまかせるのも1両日ぐらいだよね
週末までごまかし切って
来週から地獄の金融恐慌か。
まだ気付いてないやつっているのかなwww

17 :
スマホといい日本のプログラマーって低能ばっかりだな
物づくりという名のパクリしかできない

18 :
俺のコマツ売買出来ねぇー!

19 :
富士通だろ。

20 :
ロンドンとかNYとかは
北欧だかの企業が作ったすごいシステムでサクサクやってんだろ?

21 :
>>7
富士通だよ

22 :
あら、中の人大変。

23 :
寒波の影響なのかw

24 :
なんだ外圧にまけてもうおかまいなしの何でもありアルティメットかw

25 :
売買代金の多い東電とか日立が止まってやがる。
こりゃ証券会社弱り目に祟り目だな。

26 :
またか もはや風物詩

27 :
磁気嵐です。大丈夫

28 :
株価取得サーバに死ぬほどのリクエストを叩きつけたやつがいるんじゃねーか

29 :
>>21
日立だと思ってたけど、いつ頃から富士通になった?知ってる?
株式売買システムだけじゃなくて債権もかな?

30 :
富士通、いい加減にしろよ!

31 :
よく障害多いな
東証

32 :
なんにせよ
国際的には日本製のシステムなんて売れないんだから
意地張るのやめて海外の信頼性が確立してるのに変えろよ

33 :
今日は寒いからサーバが暖まらない

34 :
>>29
よく知らんけど、売買システムと配信システムは別なんじゃない?

35 :
スマホといいこれといい、富士通のアローズは呪われとるな

36 :
アローヘッドだから富士通だな。スマホのアロウズも惨憺たる状況だし、
名前が縁起悪いんじゃないか?

37 :
アローヘッドならぬアホーヘッド
アホ頭

38 :
配信システムの故障だけど、公平な情報が送信できないとの事で一部売買停止らしい
売買システムには問題ないらしい。

39 :
札幌も止まった?

40 :
相場情報を配信できないって言ってるから、ネットワーク系の障害っぽいな。

41 :
大証と統合した後、全銘柄を重複上場にしておけば安心だな。
大証は一世代前の安定システムを継続使用な。

42 :
ちらほら決算発表前の会社があるっぽいな

43 :
原発爆発したり頻繁にシステムダウンする東証やらドコモも通信障害ばかりで技術立国ですかw
政治は5流、技術は3流に落ちたな。

44 :
対象銘柄は売買停止じゃね?

45 :
文明の利器を使わない日をたまには設けた方が良い

46 :
チョニー売りを阻止するGKブリの妨害工作だな。

47 :
さすが名証、なんともないぜ!

48 :
日本はソフトとシステムには滅法弱いからな

49 :
ほんとにトンキンはダメだな

50 :
機械を使っての取引を一切認めない日というのを設けた方が良いのでは

51 :
立ち会いやるのか!

52 :
>>50
別に市場外で自由に相対取引してもいいのだから
そういう制度は意味が無い

53 :
このせいで大損こく人はいないんでしょ

54 :
>>47
名証ってまだコンピューター導入してないんだろ?

55 :
自分の国を叩くおかしな奴らがいるなw

56 :
>>54
カシオミニならちゃんとあるわい!

57 :
機械が無ければ何もできないのでは
人間情けないぞ!
機械を使っての取引を一切認めない日というのを設けるべきではないのか!?

58 :
パートのおばちゃんが伝送管でぴゅーーと

59 :
>>55
自国産なら糞でも擁護するのは特アだろ

60 :
日本は一度終わっちゃえばいいんじゃない?

61 :
また、うるう秒?7550-5196-4041まだかよ、いいかげんにしろよ〜
鬼ゴムだけでも動かないか

62 :
>>34
ありがと 配信システムだったのか
東証は知らないけど複数のメーカを使用してる場合
よくシステム障害おこすよね
昔より複雑になってるんだろうな

63 :
>>57
もう手サインが出来る奴がいないから無理

64 :
頭の悪い大阪と合併なんかするからこうなる
頭の悪い大阪は廃棄処分

65 :
東証はほんとにクソだな

66 :
遷都するしか方法は無いのか?

67 :
また東証か

68 :
>>53
3月期決算だからそれはどうかなぁ
>>32,62
鵜呑みにするのは早いぞ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E0E2EA938DE2E0E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
> 不具合が起きたのは売買システム「アローヘッド」の情報配信であることが分かった。
> 株価情報や注文情報などが配信できなくなったという。
> 売買システムは正常に動いているが、外部に情報が発信できないため、
> 東証は公平な取引ができないと判断し午前9時から取引を止めている。

69 :
日本国は何をしてるんだ?
なぜ先に消費税を上げようとするのだ?
なぜ消費税の前にできることを先に行わないのだ!?

70 :
サイバーテロだなこりゃ

71 :
富士通のシステムは糞!

72 :
>>68
次世代株式売買システムなんだね。ww

73 :
システム障害だよまったく休みばっかり取りやがっていいかげんにしろと言いた

74 :
富士通wwwwwwwwwww

75 :
やっぱり機械での取引を一切認めない日を設けた方が良いのではないのか?
人間機械が無ければ何もできないのでは情けないぞ。

76 :
シャープストップ安近く
ソニー売買停止
w

77 :
>>29
NECにしろ富士通にしろシステム開発の主力は外注、協力会社

78 :
しゃれになんなくなってきた
終日で終わればいいけど

79 :
障害って大げさな
そうじのおばちゃんがコンセント引っこ抜いただけだろ 許してやれよ

80 :
>>3
アポロ計画の月着陸船はちゃんと地面に垂直に着陸できてるのに
はやぶさは小惑星というハンデはあるが着陸できなかったからな
というか全自動で月の石を拾ってくるプロジェクトだけで問題なかったと思うんだなぁ

81 :
原因はPDFファイル開きすぎて重くなったためじゃろ

82 :
これって外資が空売りしてて、決算で暴落前に個人の逃げを妨げてるパターンだろw
東証って東電以下かも

83 :
富士通か日立かコミュニケーションかだな

84 :
>>79
コンセント引っこ抜く日とかも設けた方がいいのではないのか?
人間機械が無ければ何もできないのでは情けないぞ。

85 :
>>68
アラ大変
>>77
ヤバくなるとケツまくって協力会社に丸投げするんだろw

86 :
tokyo stop exchange

87 :
>>85
てか本社社員は開発力は0の事務屋さんだからね。

88 :
アローヘッドか。。。ミストが発生して怪物がでてくるな。

89 :
サーバ室のコンセントにシュレッダーつながれて、誰かが使ってたらブレーカ落ちてサーバ死んで、
他のところへ移せと指示したら、シュレッダーの切りくずを掃除するために掃除機をまたそのコンセントで使って、
ブレーカ落ちてサーバ死んで・・・・。

90 :
241銘柄 すべてS安でバグったのかwww

91 :
アローヘッドか、バイド倒しに行かないと

92 :
いまどきコンピュータとかwww
立会売買に戻せよ

93 :
>>84
お前も回線切って外に出ろw

94 :
バブル世代はホント使えんなwww
よくもまぁ日本の信用をこれだけ失墜できるものだわ。しかも若者から富を吸い上げてるしまさにシロアリ世代

95 :
回復マダー?

96 :

富士通。

97 :
さすが東証
ビックカメラやオリンパスは平気でインチキして本業をおろそかにする始末

98 :
>>62
すまん。売買システムの配信箇所の障害らしいな。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120202/379947/

99 :
>>82
空売りしてるなら取引とめなくても、いつ値下がりはじまってもいいんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【都市開発】「見通しが甘かった」--福岡市の人工島『アイランドシティ』整備事業、"赤字転落"が必至に [02/13] (207)
【電力/経営】東電国有化 : 枝野経産相、経団連会長発言を皮肉る--「経団連で金を集めて補ってもらえればありがたい」 [02/14] (228)
【電力】手のひらサイズ・最軽量のガスタービン発電機―IHI [12/02/16] (131)
【OS】アップル(Apple)がマック(Mac)用OSの改良版 携帯端末と融合、今夏投入[12/02/17] (182)
【景況】人口減少によるデフレ 空洞化で日本のGDPは4位に[12/01/30] (614)
【資源】愛知沖でメタンハイドレート試掘…2月中旬にも[12/01/19] (469)
--log9.info------------------
■模型板総合スレッド14〜質問&雑談はここで〜■ (606)
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)72 (845)
【49万円】 戦艦三笠.jp その6 【(有)コニシ】 (248)
【子供から】モデルアート誌について6【大人まで】 (180)
【FSS】ファイブスター物語80★永野護【MH】 (294)
初心者救済スレッド【航空機】16号機 (412)
ヤフオク ガレージキット フィギュア Part5 (537)
STAR WARS 総合スレ エピソード16 (155)
生まれて初めて買った模型を覚えていますか? (467)
【たがいの傷に】 ガサラキ 第5話【接触た感あり】 (474)
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その12 (608)
ロシア&ソビエト機を語る part6 (841)
ミニスケールAFV総合スレッド19 (994)
架空艦スレッド3 (796)
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart11 (576)
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その59 (144)
--log55.com------------------
【朗報】白石麻衣さん全ツ愛知公演に急遽出る模様 Part.3
北野日奈子、ゲーム廃人になる
【ジコチューで行こう!】乃木坂46★8354【本スレ】
工事中 生駒が最後の最後までウザくて不快
【悲報】週刊新潮「白石麻衣が全国公演ドタキャンでファンより大切なもの 」【中吊り】
【無能運営】川村&和田を甘やかし解雇しなかった結果→「ギャラ飲み!」「劇団員と熱愛!」「ディエンド!」wwwwwwwww
本当の生駒の卒業の原因ってなんだったの?
与田ちゃんには西野と距離を置いてほしい