1read 100read
2012年09月スマートフォン53: docomo 2012-2013 秋冬モデル Part8 (384) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 213勝目 (542)
docomo 2012-2013 秋冬モデル Part8 (384)
NTTドコモ/NTT docomo総合スレッド1 (597)
【ROM焼き】au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH roo1 (326)
なぜ日本のスマホは韓国に完敗したのか (376)
docomo Xperia GX SO-04D Part61 (880)

docomo 2012-2013 秋冬モデル Part8


1 :2012/10/21 〜 最終レス :2012/10/24
※過度なポジティブ・ネガティブキャンペーンに注意しましょう。
※一部機種に対する粘着質なレスはスルーを推奨。
■2012冬モデル 新製品一覧
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/lineup/index.html
■前スレ
docomo 2012-2013 秋冬モデル Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350185020/

2 :
勝手に建てた
テンプレはまかせた

3 :
外寸と重量
Nextシリーズ
ギャラノート2 SC-02E 5.5'' HD(P) 3,100mAh 32GB/2GB JB Exynos4412 151x80x*9.7mm 185g
ギャラ3α   SC-03E 4.8'' HD(P) 2,100mAh 32GB/2GB JB Exynos4412 137x71x*9.0mm 139g
AquosZETA  SH-02E 4.9'' HD    2,320mAh 32GB/2GB ICS APQ8064  135x68x*9.8mm 150g
Withシリーズ
ArrowsV   F-04E  4.7'' HD   2,420mAh 64GB/2GB ICS Tegra3    129x65x10.9mm 155g
MediasU   N-02E  4.0'' WVGA 1,720mAH *8GB/1GB ICS MSM8960  124x64x11.9mm 147g
OptimusLife L-02E  4.5'' HD   2,100mAh *8GB/1GB ICS MSM8960  132x66x*9.9mm 145g
XperiaAX   SO-01E 4.3'' HD   1,700mAh 16GB/1GB ICS MSM8960  129x65x*8.7mm 120g
ArrowsKiss  F-03E  4.0'' qHD   1,810mAh *8GB/1GB ICS MSM8960  123x61x10.9mm 129g
DisneyMobile N-03E  4.7'' HD   1,980mAh 32GB/2GB ICS APQ8064  136x68x*8.5mm 145g

4 :
RAM容量 採用CPU 電池容量
Nextシリーズ
ギャラノート2 SC-02E 5.5inch HD 3,100mAh ROM/RAM:32GB/2GB JB Exynos4412
ギャラ3α SC-03E 4.8inch HD 2,100mAh ROM/RAM:32GB/2GB JB Exynos4412
AquosPhoneZeta SH-02E 4.9inch HD 2,320mAh ROM/RAM:32GB/2GB ICS APQ8064
Withシリーズ
ArrowsV F-04E 4.7inch HD 2,420mAh ROM/RAM:64GB/2GB ICS Tegra3
MediasU N-02E(ワンピースも) 4.0inch WVGA 1,720mAH ROM/RAM:8GB/1GB ICS MSM8960
Optimus Life L-02E 4.5inch HD 2,100mAh ROM/RAM:8GB/1GB ICS MSM8960
Xperia AX SO01E 4.3inch HD 1,700mAh ROM/RAM:16GB/1GB ICS MSM8960
Arrows Kiss F-03E 4.0inch qHD 1,810mAh ROM/RAM:8GB/1GB ICS MSM8960
DisneyMobile N-03E 4.7inch HD 1,980mAh ROM/RAM:32GB/2GB ICS APQ8064

5 :
ID:KAur6tDf さん、GalaxyNoteIIはペンタイル配列じゃないよ。

6 :
一乙
前スレで内覧会に凸して富士通社員疑惑のあるものです。
すみません。レポしようとしたけど寝落ちしてしまいました。
時間の都合上Xperia、ZETA、α、アロVの4機種のみでした。
Xperia
とにかくあのアーク形状は手にフィットする。
大きさも十分で男性なら片手で操作は出来ると思います。
フリック入力の感覚が一番よかった。
すこしカクつくけど、我慢出来るレベル。
ゼータ
やっぱりでかい。
パネルレシーバーは個人的には綺麗に音が聞こえたと思う。
結構サクサク。
α
ダサい。でかい。
動作はやっぱりヌルサク。

アロV
でかいけど、微アーク形状なのでそれなりに持ちやすい。
サクサク。

音はイヤホン忘れたので確認できず。
どの機種も充電しながらの操作なので余計発熱しやすい環境だった。
ペリア、ゼータは人気機種で常に人がいたせいなのか発熱がそれなりにあった。
逆にα、アロVは人が少ないタイミングで見れたので、発熱皆無と言っていいほど。
なので発熱に関してのレポは全く意味なしかも。
ペリアが一番よかったけど、カクつく感があったので今後にリリースまでのチューニングに期待。
でもやっぱり、ハード面で全体的に周回遅れが不安。
それを考えるとアロVが一番無難。というか特筆する長所短所が無かった。
なので、ARROWSが何気に良かったという感じ。

7 :
ゼータでかいし厚いけどソフトキー
のおかけで縦方向の操作範囲狭いから
触ってみて男なら片手でも弄れる気はしたな

8 :
あと音を気にする人がいたけど・・・Xperiaだけは丁寧に説明してもらえた。
音圧の違う音源を持ってきても再生時に自動的に音量の調整をしてくれたりするそうです。
なので異なるアルバムでも同じ音量で聞こえるのでいいんじゃないかな。
音質を気にするならコレじゃないかな。
といいつつも、所詮携帯音楽プレイヤーなのでどれも似たりよったりな気がする。
けど、ペリアが若干優勢といったところなのかな。

9 :
>>6
OptimusGを入れたら評価はどうなる?
もしやOptimusGが一番無難になるんじゃ(´・ω・`)

10 :
>>6
あなたの見解ではアローズとゼータはどっちがおすすめ?
6のレス見る限りはゼータも短所なさそうだけど(大きさ重さはアローズと同じ位だし)

11 :
ARROWSって微アークなのか

12 :
>>7
そうか。
俺は手が少し小さいので使いづらかったのかな。
ミスフリック?が一番多かった端末でもある。
慣れればいけるだろうけど、俺の今の感覚だと一番Xperiaが合ってた。
ちなみに今はAriaという残念な端末を使ってる。。。

13 :
今回はエルーガ勧められないのね(´・ω・`)

14 :
>>6
ん、アローズの微アークって平らな所に置いて操作する時にガタつきとかはない感じのアーク?

15 :
デザインとか前スレで話になってたがT-01Cみたいなデザインって好きなんだよ
角張ってゴツゴツしてるやつ

16 :
内覧会行った方、ディズニーの感想もお願いします!

17 :
>>9
実はカタログ上だけだと、一番俺の要望に合っているのはコレだったりもする。
けど俺はLGディスプレイでハズレを引いたことがあるので、ドコ製云々の前のこの悪いイメージがあるのでダメなんだ。
>>10
俺はXperia。
でも、やっぱりハード面の周回遅れが気になって二の足を踏むのは否めない。
俺のだど、ゼータが一番残念だったのは片手操作で一番やりづらかった。
片手操作を諦めた人ならゼータもありじゃないかな。
あとはポケットに入れることを考えるとやっぱり4インチが良い。
どうしてもペリアよりの意見になってしまうけど、操作中に決められた幾つかのアプリが同時起動出来るのは良かった。
ゼータでコツコツってやって声でアプリが立ち上がるのはこれからの冬にはいい機能じゃないかな。
まぁ今調整中とかでうまく動いてくれなかったけど・・・。

18 :
>>14
それ確認してない。
ぱっと持って意外と持ちやすかったので、端末見てみたらすこ〜しカーブしているように見えた。

19 :
ごめんなさい。ageちゃった。
どうしてもペリアへの気持ちが捨てきれなくて・・・ペリアでもう一つ。
携帯の画面に写っている製造をWi-Fiでテレビに飛ばせるって言うのは何気にぐっと来た。

20 :
あとね。綺麗なお姉さんと仲良くなっちゃった。
うふふ。
飯に誘うか今悩み中。
俺、既婚者なんだよな。、。

21 :
奥さんこいつです↑

22 :
androidのバージョン4.1にアップデートできるかな?
アップデート可能なら冬モデル買いたいんだが

23 :
冬モデルに機種変しようと思ってるんだが
自炊した漫画とかヌルヌル見れる?
あと
http://www.j-comi.jp/
のアンドロイドアプリの
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jcomi.viewer.android.pub
なんだが、インスコにえらい時間かかるんだが。早くなるんですかね?
by SH-12C

24 :
>>22
全てはdocomo次第なんやで
acro HDの件は絶対に許さない

25 :
スマートフォンラウンジってなんなん?
お金取られるん?
押し売りみたいに店員がいっぱい寄ってくるん?
落ち着いて見れへんの嫌やねん
辛いねん(・ω・)

26 :
>>24
au版はICSになってるのにね
ドコモはアップデート放置が多すぎる気がする

27 :
>>25
料金無料、質問することもできますが各自思い思いに触ってる感じ。気になる点があるとすれば長時間占有してるキモオタがいたり、人気機種は行列ができて待ち時間が長くなることもあるくらい。

28 :
今回からキャリア指導で急速に対応したのが◎
バッテリーも殆んど大きくなっているのも◎
内覧会見て面白かったのはWH-01の集合写真5枚連写して顔をいい写りの物に簡単にいじれるカメラ
S3αとノートの二画面分割、分割比率もいじれるし入れ替えも出来るし、2画面でもサクサクだし
ゼータのデモ機が暖かくないことと、クリップディスプレイが先着みたいだけどプレゼントされる事
人気はやっぱりゼータで一番混んでた
あと最後に割引券もらえてのはラッキーかな

29 :
ドコモショップ知人が不具合が少ないのはパナソニックと言っていた。
要するに機能が少ないと不具合も少なくバッテリーも持つ。
スマホ以外も考えることにした。

30 :
>>29
売れてないから不具合報告も相対的に少ないだけだろうね。
P-01Dは相当悲惨だったみたいだし。

31 :
>>28
ゼータかなり背面が熱くなるけど

32 :
>>25
落ち着いて見れる
ただ横の人と近い(´・ω・`)
有楽町のはなし

33 :
>>32
お姉さんが目の前で見張ってるから
落ち着かない

34 :
>>33
マンツーではないだろ
話しかけてこないし

35 :
どんな服を着てけばいいんだろう

36 :
>>33
君が気になって見てるんじゃなく
何かを盗まないか見張ってる。

37 :
>>36
>>20みたいに好みの男もチェックしてるお姉さんはいるよ

38 :
>>29
寒チョン工作員にあいてにされてないからネガキャン報告が少ない
ネガキャン報告が少ないと終了に出てくる件数も少なくなるよ
だいたい、寒チョン工作員のねつ造不具合報告で国産は不具合があると思い込んで、自分の使い方の間違いや勘違いで修理に出す奴が多すぎなんだよ
寒チョン工作員のねつ造不具合報告によるプラセボ効果だな
だから乗せられる奴にも問題はある

39 :
初日の内覧会行った
完全な独断と偏見で
ヌルサク度の順位決めるとこうかな
GALAXY S3 α≧Xperia AX=AQUOS PHONE ZETA=ARROWS V≧Optimus G
ほとんど差を感じかなかったけど、なんかOptimusだけ指に後から遅れて吸い付く感じ?
で少し気になった。
てかZETA、ITmediaと一緒のことしてみたけど、全然ヌルサクじゃん…引っ掛かりは特に感じなかった
改善されたやつが内覧会にあったのかな
過去の悪いイメージが強いARROWSだけど、意外とヌルサクで驚いた
ディスプレイの好みは
Optimus≧ZETA≧ARROWS>XPERIA=GALAXY
有機ELの発色とペンタイルは好まないので…
XPERIAは色温度が低いのか、黄色かった

以上を踏まえて、ZETAにします

40 :
>>39
Optimusだけ、空気層のある古いタイプのディスプレイだから、
他社と比べるとワンクッションあるのを感じるな

41 :
ZETAってwwwかっこわるいよ

42 :
どう考えてもZETA一択じゃねーか。

43 :
ARROWS不気味だな。
なに考えてやがる。

44 :
USTREAMの冬モデルスマホレビューの石田沙英子が可愛いすぎる

45 :
Xperiaって国産スマホでいいのかな?

46 :
田舎LTE地帯だから、AXかZETAの二択なんだが悩むわぁ

47 :
札幌のラウンジにZETAあった?

48 :
シャープのステマが面白い
社員が必死なんだなw

49 :
>>45
中国産

50 :
秋冬はZETA一択だろ。
サイズが我慢ならないならまぁ仕方ないが。
ただ来期さらにでかくなるぞ。
フルHD時代になる前の一番枯れた機種かな。

51 :
あのデザインだったら、仮に小さくなっても買う気になれない

52 :
>>48
そりゃあ昨日あんだけダサイって言われてたから必死だろ

53 :
ZETAは電池の仕様とデザインが受け入れられるんやったら買い

54 :
ゼータが安くなった頃に買うかなー(´・ω・`)

55 :
これだけ液晶やCPUで圧倒的な差をつけられてるのに、アローズとかぺリアにいくとか言ってるバカは基地害だな。
デザインみたいな曖昧なことしか訴えられないクソニーと不治痛社員。

56 :
全面戦争やな

57 :
今回のXperiaはダメだ
1月まで待機

58 :
SHARPはデザインがクソだからw

59 :
>>58
でも目のつけどころがシャープなんだよなぁ。

60 :
>>59
でも、目指してる未来は間違うんだよなぁ

61 :
>>55
自分で持つならZETAでも良いが、家族に持たせるにはZETAじゃ駄目なんだよ
都心に単身赴任の親にクアッドコアの機種を持たせるのは怖いんだ
万一、連続ハンドオーバーで暴走してバッテリードレインや発熱が起こっても対処できない
LTEを切って運用するような器用な真似も出来ないし
トライバンド、S4デュアルコア、ROM16GB以上、RAM2GB、解像度HD(液晶)
バッテリー取り外し可、ワンセグあり(アンテナあり)の機種が出れば
それで決まりなんだけどなあ

62 :
>>48
シャープ好きな奴がいても全く不思議ではないが、それをすぐにステマに結びつけるのには違和感有りすぎですわ
チョン乙

63 :
ちょっとシャープ批判があったら即チョンとかそっちの方が違和感あるな
まっ俺は国産しか使わねーけどな

64 :
>>63
いやいや、平和ボケしすぎ
奴らのネット工作は想像を越えてる

65 :
>>63
というか即ステマには違和感ないのか?
オレはそっちの方が不思議だわ

66 :
>>63
都合が悪いとチョンのせいにしとけば丸く収まるの

67 :
スマートフォンラウンジ行ってこよかな(・ω・)
ZETAとAXが気になるねん
触りたいねん(・ω・)

68 :
目の前のお姉さんてなんなん?(・ω・)
なんで立ってはるん?
こっち見たはるん?
ゆっくり見たいから辛いねんそういうの(・ω・)

69 :
今日は誰もいーひんのん?(・ω・)
寂しいねん(・ω・)

70 :
おぉん?

71 :
>>66
実際チョンだろw

72 :
>>64
いや、さすがに妄想しすぎやろ。
「奴ら」って、ネット越しで何を言うとんねん。

73 :
LTE周波数対応リストも入れた方がいいと思う>テンプレ
800MHzが使えるかどうかは、田舎の人には死活問題

74 :
>>50
ラウンジで触ったけど、NoteUのデキが良すぎる

75 :
>>67
はよ行ってこい(・ω・)

76 :
この新機種達が出て、夏モデルが一括0円にならないかなぁ。

77 :
>>73
田舎はLTEが来ない方が平和なんだけどね
電波が安定してるし
Xi端末でも完全にFOMAのみで使うことになるから
LTE切断とか小細工しなくても電池が減らないし

78 :
デザインデザインとうるさいのはソニー儲と決まってる
額縁太すぎの超デブのくせにデザインをアピールする
他がもっとダメだから

79 :
でもね、ZETAのダサさはガチだから

80 :
名前負けしてるよなw

81 :
今回アローズVが一番デザインいいね

82 :
Arrowsは未だ Tegra3だし。
XperiaAX は1GBで MSM8960。
冬モデルは高スペック品発売と相場が決まってるのに やる気あるのかね?

83 :
デュアルコア1GBのAXを有り難がる馬鹿がいると聞いて

84 :
>>82
ソニーは毎回半年遅れだろ

85 :
>>78
確かにZETAのダサさは半端ねーよ

86 :
内覧会いってきたが、今回はネズミー一択だな
ディズニー監修と思われるセンスの良いデザインといい、
本体に占めるディスプレイ比率のバランスといい、
クアッドコアのポテンシャルを生かしきったかのようなヌルサク具合といい、
全てが高い次元で纏まっていた
他は残念だが、まだ銀河には及ばず、次に期待って感じ
兎に角、ネズミーの完成度が半端なく高いので、ディズニー好きは迷わずこれに飛びついていいし、
新しいスマホ探してる女性におススメスマホ聞かれたら、これを勧めておけば間違いないと思う

87 :
一番ダサいのはワンピのだろ
次点でZETA

88 :
>>86
ディズニーは有機ELが残念

89 :
このトライバンドやら800Mhzだかモデム内蔵ってがよくわからないのだけどどういうことなのかな?

90 :
ダサさで言えばGalaxyだが操作感や性能で言えばGalaxyが一番ですな
どうせデザインなんてカバーかぶせてしまう人がおおいから心配いらないのだよ
ARROWSはやはりちょいとホッカイロ機能がありそうな予感がしましたよ〜
操作感はGalaxyには及ばないがまあ良い感じですけどね

91 :
ZETAがダサイって言われたくらいでチョンに話変えるなよw

92 :
だよな正直わざとらし過ぎて笑っちまったよ
バレバレじゃん

93 :
>>88
ネズミーの有機ELディスプレイは全然気にならなかったし、あー普通に綺麗だなーって感じ
ディズニーの世界と有機EL特有の色調が上手くマッチしてるからなのかも知らんけど
つか、ネズミーをディスりだしたら本気で他機種の立つ瀬がない
とまあ、ちょっと残念なとこもあったのだけど、国産スマホもそろそろ・・・という気にさせてくれた内覧会だったわ

94 :
自分はデザインで選ばない派なのでGALAXYほしいな〜
シャープはちょっとブラウザとホームがカクつくかな・・・ちょっと心配です
でもGALAXYって朝鮮スマホなんですよね〜
今回はドコモあまり良いスマホありませんでしたね(汗)
解約してiPhone買うかもしれません


95 :
まだiPhoneとか言ってんのいたんだ?()
あれには未来がない、ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ

96 :
ID:TczJyV5D
チョン乙

97 :
>>94
iPhoneいっとけ
それかダサZETAにしとけな

98 :
ネズミは でかいのが残念
でかい女の子用のスマホになるね。


99 :
ネズミでっかくないよ?
画面は

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WILLCOM 03(WS020SH) Part64 (805)
docomo Xperia GX SO-04D Part61 (880)
Android OS&アプリは個人情報ダダ漏れ★9 (289)
【ROM焼き】au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH roo1 (326)
iPhone 5発表。これでAndoridは、終わった。 (279)
【チャット】LINE(ライン)★6【SNS】 (530)
--log9.info------------------
北海道のビリヤード事情 5 (280)
玉屋(専門店)とネットカフェ(複合店) (536)
アマチュア限定!おまいら最高何連マス? (415)
ブレイク論+ブレイクキュー総合スレ (864)
(´・ω・`) 知らんがな 3ラック目 (361)
棒切れに何十万とか掛けるお前らって・・・ (494)
IDにキューメーカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (573)
1人ビリヤードPartA (376)
ストロークについて語ろうじゃないか! (472)
【狂えるDQN】ビリヤードニュース裏事情4【暴凶星ハーラー】 (505)
@大阪のビリヤード事情N (921)
ジャンプキューについて語るスレ (781)
いい練習方法あったら教えれ (280)
【Jスポーツ】プレミアスヌーカーリーグ【SNOOKER】 (824)
プロや業界人に言いたいこと!  (466)
ビリヤードはじめました (841)
--log55.com------------------
【revisions リヴィジョンズ】S.D.S.総合スレ
【上野さんは不器用】山下おもらしガールかわいい
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】宝多六花はふともも可愛い 13
【ガーリー・エアフォース】ファントムはクールかわいい
【Dororonえん魔くんメ〜ラめら】雪子姫はノーパンカワイイ9
【メイドインアビス】ナナチはんなぁ〜かわいい 6ムチ
【俺妹】黒猫(五更瑠璃)・田村麻奈実アンチスレ2
【SHIROBAKO】宮森あおいとムサニの女の子達23人目
2012.11.26/17:2:52
ARROWSV