1read 100read
2012年09月天文・気象137: 甲信越気象情報 Part7 (779) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○○超高性能双眼鏡総合スレッド○○ (754)
経緯台を語る 2台目 (355)
関東気象情報(ほのぼの) (619)
甲信越気象情報 Part7 (779)
○○超高性能双眼鏡総合スレッド○○ (754)
【気象事業】ウェザーニューズ part16【WNI】 (827)

甲信越気象情報 Part7


1 :2012/02/11 〜 最終レス :2012/10/23
甲信越(山梨・長野・新潟)の天気実況など総合的に語るスレです。
気象庁:http://www.jma.go.jp/
日本気象協会:http://tenki.jp/
WNI:http://weathernews.jp/
雷情報
東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
中電レーダー http://www.chuden.co.jp/kisyo/
前スレ
甲信越気象情報 Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1311520371/

2 :
いつもいつも大雪で ピークは今夜ですとか言いながら 何回ピークがくるんだよ?w
晴れや曇りとかで外すとまずいから雪にする当たり障りない予報をだす新潟の糞気象台にムカつく。
というか新潟の気象台は 雪予報をすぐ出したがる悪い傾向があると聞くことがあるな

3 :
警戒しとけって意味だろ
そんなにカリカリすんあにょ

4 :
最新の予報
      13日     14日      15日
長野北部 曇り夜雪 曇り一時雪か雨 曇りのち雨か雪
長野中部 曇り夜雪 曇り時々雪か雨 曇りのち雨
長野南部 曇り夜雪 曇り時々雪か雨 曇りのち雨
降り出しの時間がまた最悪となってしまった。今年はとことんついてない。
仕事終わって家に帰ってから雪が見られるなんて理想だが、
日中に暖気をいっぱい取り込んだうえに雲が蓋。夜は雪ってのはダメだな
ちなみに、南低で新潟はお休みと思いきや雪先行の予報になっている。

5 :
>>3 朝おきて雪かき、会社から帰ってからも雪かき。 通勤の道路は^ラ運転で神経すり減り。
もういい加減 雪が生き物ならマジでぶっ殺してるとこだわw

6 :
南低の雪
Aランク…降り出しから気温氷点下
Bランク…降り出し雪で気温プラス、その後氷点下に下がる
Cランク…降り出し雨で気温プラス、その後雪転して氷点下に下がる
Dランク…降り出し雪で気温プラスのまま
Eランク…降り出し雨で気温プラス、その後雪転するが気温プラスのまま
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
降水開始時刻、◎最高、○良、□普通、●悪、×最悪
未明……□
明け方…○
朝………◎
昼前……○
昼過ぎ…●
夕方……×
夜の始め●(昼過ぎより悪い)
夜遅く…□
13日は降り出しのタイミングが最悪で、
松本、諏訪はBかCランクで影響はそれほどないが、
飯田はEランク必至で積雪を増やせないかもしれない。

7 :
>>2
あとこの冬一番って言う表現もヘンだ
いつもmostの最上級
比較のmoreだろ

8 :
>>6
降っている時間が今回は短いから積雪はたいしたことなさそうだ。

つまんねー


9 :
ダメだな今日は@飯田
お情け程度の積雪ならあるかもしれないが・・・

10 :
21時の積雪
長野 4p
諏訪 4p
松本 2p
飯田 1p
これでも関東だったら祭りなんだろうが、
あーあ、つまらんかった
いつのまにか明日は大幅高温修正されてるし
明後日も…雨・雨・雨

11 :
長野市でも天気が良い日が続いているから
飯田市はもう春だろ

12 :
全国大雪の年に長野は不発に終わるんだろうか?

13 :
上雪

14 :
雨に雪が混じってきた、今のところ積もる気配はナシ@佐久

15 :
今回はこれで終了かね、うっすらと白くなっただけで全然だ

16 :
曇時々雪で降水確率90%と
雪マークだけで降水確率90%
って何か違いはあるのですか?

17 :
ないあるよ

18 :
26日からずっと冬型っぽいがまた降るんかな

19 :
週末にかけていくら寒波が来たとしても、先週末の積雪までは届かないだろうな・・・
今シーズンの積雪ピークは終了、また来年

20 :
寒気の強さはともかく25日〜27日は冬型だよ
特に26日は降る

21 :
明日は早速高温修正されとる。
NHK 平井さんは「この冬一番の寒波」を連呼したが、
この冬一番は2/2ではなかったの?
あまりこの冬一番を乱発してほしくないのだが…
どちらにしても南信は降らんな
ほんとカス地域だわ。

22 :
3月1日から18切符でまず関温泉か燕温泉で泊まって、
次の日に津南を通って十日町で一泊。
その後、入広瀬で宿泊して家に帰るつもり。
去年の雨の影響で只見に行けないのが残念(;つД`)
3/1から、この冬一番の大雪が降りますようにm(__)m

23 :
新潟やべえ

24 :
5時間で23p積もる政令指定都市とか

25 :
こんなんじゃ仕事行けないよ

26 :
がっつり降ったな

27 :
>>24
新潟は田舎だし政令指定都市とか関係ないだろ
都会の札幌はもっと降るし

28 :
新潟市やばそうだな
こちら魚沼地域は日がさしてるというのに

29 :
新潟、10時で58cmか。。

30 :
昨晩から沖から延びた雪雲が新潟市だけを狙い撃ちしてたな

31 :
真西から能登半島と佐渡の微妙な隙間を縫って新潟市狙い撃ちっぽいな
しかもまだ続いてるし

32 :
最高気温(℃) -0.1 15:51
新潟市真冬日達成まであと少し

33 :
   10日最大 16日最少   17日最大
新潟 57cm  26cm(-31)  62cm(+36)★
新津 74cm  38cm(-36)  60cm(+22)
魚津 83cm  56cm(-27)  73cm(+17)
富山 80cm  43cm(-37)  84cm(+41)★
伏木 69cm  37cm(-32)  42cm(+5)
砺波 76cm  50cm(-26)  68cm(+18)
金沢 24cm  *4cm(-20)  16cm(+12)
福井 49cm  29cm(-20)  40cm(+11)
敦賀 33cm  *3cm(-30)  *8cm(+5)
鳥取 59cm  26cm(-33)  47cm(+21)★

34 :
今年の冬将軍はまじでパナいな

35 :
新潟市また降ってキター
2010年2月の81センチを超えるか?

36 :
雪はもうやめようよ・・
仕事前の雪掻き→終わってからの本業のダルさが酷い

37 :
引越しマジおぬぬめ

38 :
新潟市ちょっとヤバいよこれ
大雪どころか猛雪ってな感じに降ってるぜえ?
また寝る前に雪掻きorz

39 :

俺の新潟市が雪で埋まっちまう

40 :
玄関開けてびっくりしたw
なんぞこの雪わ

41 :
新潟市ヤバいな

42 :
もう根雪どころの話じゃないな>新潟市

43 :
風が出てきたので終わりかな
こりゃ地吹雪で大変なことになるろうね

44 :
新潟23時で71センチ

45 :
新潟すげえな
何年ぶりだ?
あそこ20センチでも大騒ぎになるのに

46 :
新潟は2010年に81cm積もった

47 :
この調子じゃ長岡は富山に積雪で抜かれかねないな

48 :
新潟市って実は雪国なんじゃね?

49 :
長野市この冬型でも1cmでフィニッシュです
今シーズン最後の積雪かな

50 :
長野市の周りはみんないっぱい積もってるのに、
長野市だけ積雪が無いって状態を嫌というほど見ている

51 :
レーダーだと見事なまでの里雪
里雪でも山雪でも積もる能生は凄い

52 :
誰も触れていないが新潟真冬日達成

53 :
>>48
もう新潟市は真の雪国でしょう。
山沿いしか降らないのに雪国と宣伝する長野とはちがって

54 :
小谷24時間で50cm増えた

55 :
レーダー見ると、新潟県全体が
雲に覆われてるね。
凄いことになるかな。

56 :
100204〜06の大雪ですら真冬日逃していたから、もう絶対無理だと思ってた。
雪がやんだ時間帯によく氷点下のまま耐えたものだ。
どこぞのKYとは(ry
11年ぶり真冬日おめ!

57 :
明日の予想最低気温出た
長野   −9
松本  −10
諏訪  −12
飯田   −9
軽井沢 −14
今期2回目の放射冷却祭り来るぞ!

58 :
昼間に曇って夜に晴れるという内陸部にとっては最悪の放射冷却パターンだ

59 :
毎日毎日ピーク
明日がピークでしょうとか言うなや!
バカタレ!

60 :
気象庁HPが更新されず気温実況ができないorz

61 :
なんだ仕様だったのか

62 :
菅平が強烈に冷え込んでいる。

63 :
ウェザーニュースで長野市で−13度って報告あるんだけど

64 :
長野県菅平
-29.2 03:42

65 :
飯田、ー9.5℃と不発に終わってしまった。
空をみると(鯖雲かな)が広がっていた。なぜこんな日に…
陽が昇ればこいつは何事もなかったかのように消えるんだろうな。

66 :
19日最低気温 ★=観測史上最低 ☆=この冬一番
野沢温泉 -15.5★(統計開始1978年11月〜) 
信濃町_ -15.9☆
飯山__ -18.6☆
白馬__ -14.2☆
長野__ -9.9(KYな結果に
大町__ -15.8☆
菅平__ -29.2★(統計開始1978年11月〜)
軽井沢_ -16.9
松本__ -10.8
奈川__ -17.3☆
諏訪__ -11.7
開田高原 -21.5☆
野辺山_ -24.5
伊那__ -10.5
飯田__ -9.5
菅平が神レベルのほか、北部豪雪地帯の冷え込みが目立った。
飯山は観測史上2位タイで積雪が放射冷却を更に助長したか。

67 :
伊那は移転してから実にしょぼくなったね。

68 :
逆に野沢温泉は移転してから冷えるようになった。

69 :
>長野__ -9.9(KYな結果に
標高を考えたらこんなもんだろ、あんまり期待すんなや

70 :
しかし、諏訪もKYだよな。
ほんと。
長野の官署はほんとに軽井沢以外はKYだらけ。
特に、長野、諏訪がひどすぎる。
諏訪はかつて―22度まで下がった面影はまるでなし。
露場環境の悪化がひどういのかね?

71 :
軽井沢(1925-)は今年2月3日に-18.6℃、通年10位、2月4位の記録を出している。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=48&prec_ch=%92%B7%96%EC%8C%A7&block_no=47622&block_ch=%8Cy%88%E4%91%F2&year=&month=&day=&elm=rank&view=
戦前からの古い官署で極値10位以内に入るというのは、今年の冷え込みの厳しさとともに軽井沢
の露場の環境がいいことを示している。

72 :
しかし、軽井沢も標高にわりには
そう冷えないよね。
標高のより低い佐久とかとそれほど差が無い。

73 :
長野だって城山のとこなんだから+補正あるだろ

74 :
>>20
確かに25〜27日、雪マークがついた
果たしてどの程度降るのか

75 :
26日の雪は北よりに予報変わった
山形以北に降るんじゃないかと

76 :
雪が止んだはいいけど降り積もった雪で出来た雪庇が怖すぎる。
人の歩く場所の上じゃないのが不幸中の幸いだけど、
窓がないし隣家との狭間で作業スペースも確保できないしで落とせない。
秋になったら落雪防止対策見直さないとダメか……。

77 :
新潟市西区、完全に雨。

78 :
晴れたら16℃近く気温が上がった@松本市

79 :
今年の新潟市、積雪がある状態がもう1ヶ月も続いてるんだな。
珍しい。

80 :
明日の上雪(沿岸低)が気になって眠れないんだが。

81 :
大丈夫だ積もらない安心して寝なさい

82 :
あったかいのに雪やべえw@松本

83 :
飯田、積雪計観測になった2007年からは当りが数えるほどしかない。
2007年 1回 (22p・1/7・冬型)
2008年 4回 (10p・1/20〜21、14p・1/23、18p・2/3、26p・2/9)
2009年 スカ年
2010年 スカ年
2011年 2回 (17p・2/11〜12、22p・2/14〜15)
2012年 スカ年
そして、今シーズンが終わった

84 :
もう完全に春の雪になったなあ
新潟県内今年の積雪記録は完全終了っぽい

85 :
今年の新潟は頑張った方だと思うよ

86 :
雪のニュースが多いわりに長野市でも結局、三回しか雪かきしなかったな。
飯田なんかは尚更降らないだろうな。
先週の秘密の県民ショーで長野県の天気予報が45に別れているってやってたな。

87 :
また新潟だけ雲が湧いて来ました〜(^^)v
もう50cm近く積もりましたよ〜wwwwww

88 :
ヲーウィwwwww

89 :
>>86
テレビ信州の夕方のポイント予報のことかな?
ポイント予報を地上派で延々と流すのは時間の無駄、
それより輪島上空の気温とか有益な情報を復活させて欲しいよ。
ケンミンショーといえば天気予報で新潟県に雪だるまが出ても
新潟市ではほとんど積もらないと紹介したら81センチ、
今年は71センチとやっぱり新潟市は降ることを見せつけたな。

90 :
新潟市は雪国じゃないとか散々言われてきたから遂に堪忍袋の緒が切れたんだろ

91 :
地震とかどこの田舎だよ

92 :
ずっと寒い
ひたすら寒い
雪こそ降らないが2006年より酷い

93 :
今年は天気予報で予想最高気温が0〜1℃なんてのが多い@新潟市
平成に入ってからはこんな年はない
今の時期は大体3〜6℃位の予報だったな

94 :
今年の新潟市は寒い
何年かぶりに真冬日もあったし

95 :
明日は南岸低気圧くるね、
いやもうっ、、、、まちきれん!!

96 :
どうせ腐った雪だ、いらねーよ

97 :
飯田、19時から1時間毎に4.4℃→4.3℃→4.4℃
大雪の可能性はなくなったね。こんな時期ではやっぱりダメだ。
駒ヶ根以北の雪ヲタなら今頃ワクワクしているだろう。

98 :
>>97
謝れ、今の状況を見て謝れ

99 :
長野5cm
松本11cm
諏訪10cm
飯田11cm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(ー人ー)沖縄県民の無事を祈るスレ★台風15号 (971)
地球温暖化 38 (633)
九州南部【宮崎・鹿児島】・沖縄地方の合同気象情報 (610)
【積雪対決】東京VS鹿児島 名古屋VS水戸 (766)
★【大都市限定】 積 雪 降 雪 対 決 2011☆゜゚・* (603)
宇宙開発・天文イベントレポスレ3 (660)
--log9.info------------------
けいおんはすでにアイマス以下の人気だった! (597)
【オワコン】けいおんHDが13,581の大爆死 (654)
SCE信者のイライラが最高潮に達している件8 (575)
スクエニ橋下「次世代は実写レベルでないと存在意義がない」 (841)
■■速報@ゲーハー板 ver.22586■■ (1001)
SCEから大切なお知らせ (335)
アルカナハートのはぁと&冴姫の同棲生活 8日目 (583)
【ストリートファイター】 リュウ 【真の格闘家】 (690)
戦国BASARAのR的明智光秀 こわ15わい! (893)
バイオハザードヒロイン総合 (315)
TOVのラピードは隻眼犬カッコイイ 4風犬! (216)
戦国無双の服部半蔵は忍者カッコイイ2 (282)
【東方】古明地こいしちゃんスレ【ウフフ】 (218)
【東方】@西行寺幽々子スレ 6@【お姫様♪】 (268)
【東方】十六夜咲夜さんは瀟洒かわいい7【メイド長】 (882)
【アマガミ】桜井梨穂子20【前方後円ふ〜ん】 (899)
--log55.com------------------
DASHッテQ
【FF14】大規模PvP総合スレ part68【PvP】
アニメ実況1934作目
PSO2今さらはじめるか迷う 160
女子高生が持ってて一番カッコいい武器はなにか考える
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part54112
移民しか使わない言葉
サッカー総合スレ inネ実 788Goal目