1read 100read
2012年09月司法試験75: 新☆基本書スレッド 2012 第5版【第198刷】 (383) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(  ^ω^)今年は受かるお99 (396)
中央ロー解雇希望教員スレ4 ワーストティーチャー賞09は大貫裕之! (496)
弁護士の魅力は金だけだったのに (635)
弁護士は儲からない? 平均年収300万業界 (411)
【荒らし】立命館大学法科大学院35【御断り】 (615)
また弁護士襲撃・・・対策は自衛のみか? (206)

新☆基本書スレッド 2012 第5版【第198刷】


1 :2012/10/09 〜 最終レス :2012/10/24
【基本書まとめwiki】
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/
【前スレ】
新☆基本書スレッド 2012 第4版【第197刷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1344999637/

2 :
山椒「うおおおおおおおおおおおお」

3 :
行政法の判例ておもしろいよなぁ。
事案的にもおもしろいし、裁判所のうっちゃり方がまた一興。

4 :
行政法の判例集おすすめなーに?

5 :
>>4
百選が新しくなるから百選。

6 :
上口刑訴は近々改訂版が出そうだな

7 :
行政百選楽しみだな
倒産とかも改訂してくれないか

8 :
行政法判例集楽しみにしてるんだが。

9 :
倒産法は来年じゃなかったか?

10 :
>>9
マジか
来年の早めに出たらありがたい

11 :
>>8
どこらへんがいいの?
確かにケースブックよりは新しいけど・・・

12 :
>>11
しねよ

13 :
>>12
やだ

14 :
自演ばっかやのう

15 :
ステマするにはID出たら困るんだよ

16 :
解析民事訴訟って、改訂?

17 :
メインの基本書が他の本の旧版を引用してるとき、
それに合わせて旧版買うのって結構いいね。
1. 調べるとき引用元のページに一発で飛べて時間の節約になるし
2. 旧版はとにかく安い!(新堂が1000円だった。ウホッ)
3. 副読書なら、最新じゃなくてもいいことが多いし

18 :
旧版なんてどこで買うの?
ブックオフ?マケプレ?

19 :
>>18
マケプレ、ヤフオク
ブックオフは使ったことないわ
実店舗は意外と高いし書き込みがあることも多いし
探しにいってる暇もないし
サイトは検索しても何もかからないイメージ

20 :
ブックオフで芦部、我妻、団藤を1冊100円で買ったことがある
専門書で古いやつとか、店員にとってちんぷんかんぷんだからほとんど100円

21 :
>>20
いいな
団藤と我妻は定価(-辰巳割引)で買ったわ

22 :
>>1
スレ立て乙

23 :
やっぱベテが住み着いて荒らしてたんだな

24 :
一連の流れを黙ってみていたけど、ベテとか荒らしていたとか意味不明
もともとこのスレは司法試験板のスレなんだから法学板でやる方が間違い
禁止なんてしていないんだから、法学板でやりたいのなら勝手に別の名前にして好きにやればいいだけだし、それが筋ってもの
なのにスレが落ちたタイミングを計って多数の同意も得ず、いきなり勝手にこのスレを変な板にもっていく方が悪い
超過疎スレの基本書スレを作りたいのなら、このスレの名前を冠していない別のスレを立てて勝手にやり給え

25 :
新☆基本書スレッド 2012 第4版【第198刷】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1349770501/

26 :
>>24
順次荒れた司法板から移行している一貫だったと思うが
経緯みてないの?

27 :
★このスレは2つに分裂しました★
☆自演・荒らし・ステマ・工作が嫌いな方はID表示の法学板へ
新☆基本書スレッド 2012 第4版【第198刷】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1349770501/l50
☆IDを隠して今まで通りの書き込みを楽しみたい方は司法試験板へ
新☆基本書スレッド 2012 第5版【第198刷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1349792088/l50

28 :
同じスレの名前にする意味が分からん

29 :
普通にこっち使うべ

30 :
>>26
なに、おまえしきってんの?

31 :
>>30
やんのか下位ローコラ

32 :
>>19
書き込みあったら店員に安くしてもらえるぞ
最低価格になる

33 :
>>30
おまえはいっしょーしきられるんだお

34 :
w

35 :
俺は司法試験板がいい
他の人も好きなほうを選んで終わり
言い争いはなしな

36 :
宇賀・長谷部『情報法』読んだ?どうかな?

37 :
別に言い争いをするつもりはないが
勝手にスレの名前をパクって違う板に勝手に立てられたことに対しては非常に腹が立つ

38 :
行政法の桜井っていうRが書いた本は、総論、救済法、組織法の3冊なの?
そして、塩野は改訂してるの?
誰か教えてこら

39 :
行政法の判例集って、既に法改正済みだったり、上級審でひっくり返ったり、判例変更されたり
して、使えない判例もたくさん載ってるんだよな。

40 :
1http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348390199九州大学法科大学院 (43)
2http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348690164法科大学院入試総合スレッド part17 (85)
3http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348240282千葉大学法科大学院スレ (43)
4http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348557351中央大学法科大学院or早稲田大学法科大学院 (79)
5http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348758313下位ロー受験情報スレ (14)
6http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348395682首都大学東京法科大学院 (77)
7http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348589803東京大学法科大学院専用スレ (112)
8http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1347865288【京阪神市】関西受験生スレ【関関同立】 (282)
9http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1347709944上智大学法科大学院面接対策スレ (247)
10http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348107389北大LSスレ (36)
11http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1347634536立教スレ (132)
12http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1346488293自治スレ (153)
13http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1348414035法科大学院入試総合スレッド part16 (1000)
14http://jbbs.livedoor.jp/bbs//read.cgi/study/11831/1346744641補欠合格者スレ (287)

41 :
行政法はすでに本多杉。
法学界はその余力を刑訴にまわすように。

42 :
宇賀克也『刑事訴訟法(全3巻)』(有斐閣)
売れそうw

43 :
ステマ乙

44 :
>>37
異常者だなお前。俺もここでかまわんがさすがにお前はキモイわ
リアルに病気だろ
日本刀持って立て篭るような真似すんなよキチガイ

45 :
>>42
ごめん、いらないや('A`)

46 :
>>38
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :
Rいうな

48 :
アビバ

49 :
レディー・ババ

50 :
塩ジイ

51 :
>>38
かりにRが3冊出してたとして、組織法も読むのか?

52 :
刑法の木村って都立なのに何で東大出版会から
バンバン本だせんの?
Rつながりってわけじゃないが
最近気になったこと

53 :
リークエ行政法って何がいいの?
判例が事案とともにある程度詳しく載ってるから?
サクハシではさらりと流してるところを具体的に書いてあるところ?
文章下手糞な気も・・・


54 :
東大出だからだろ
それにあの程度のもん自学からじゃないと出してもらえない

55 :
>>53
うるせぇ文句あんなら読むなボケ
バカしかいねーのかここ
質が落ちすぎ

56 :
>>35
なに、おまえしきってんの?

57 :
粘着しているあらしがまだいるな
スレ立ってたんだからそこ過疎スレにこもっていろよ

58 :
>>53
考査委員経験者が書いてるからだよ
2ちゃんも予備校も考査委員の書いてるものはもてはやす

59 :
>>57
なに、おまえしきってんの?

60 :
>>57
ケンカしようぜ
和田のボンクラ

 

61 :
wwwwwwwwwwwww

62 :
よっ!日本一の三振王!早稲田ー!早稲田ー!日本一の早稲田ー!

63 :
>>58
ふーん。ありがとう。
行政法を始めたばかりなので、まだ、良さがよく分らないわ。
Cブックを辞書的に見ながら、リークエを読んでいる。


64 :
(´ー`)ふーん

65 :
>>58
おいしいシステムだな

66 :
芝池青ってどうなの?素直にサクハシかっておくべき?

67 :
短答ならサクハシ。ただそっち行くくらいならリークエってのが多い気がする。
個人的には論文を考えて理解重視なら芝池青や原田はいい。

68 :
(´ー`)ふーん

69 :
必要十分な刑法各論の基本書でオススメありますか?大塚を読んでますが情報が多く通読に向かない気がします。

70 :
基本講義刑法
川端なんてだめか、文章は読みやすいが。

71 :
大橋洋一先生の行政法ってどう?
ケースメソッドでわかりやすそうなのですが

72 :
>>69
各論なら西田じゃない?
何だかんだでこれが一番だと思う

73 :
俺も西田使ってるけど、不満はないかな

74 :
条解刑法がいいよ

75 :
>>58
じゃあリークエ統治も?

76 :
>>72,73,74
反応ありがとうございます。西田、条解みてみます。諦めてた予備がまさか通ってたので間がないですが西田で判例はしっかり押さえて本試験のぞみます

77 :
>>76
2ch脳盲信とはさすが予備

78 :
何のために基本書を読むのかさえわかってないやつ

79 :
>>78
何のためですか?

80 :
学者の思想傾向を公安に通報する

81 :
部分読みしかできないあほリズム

82 :
>>78
それっぽいこと言ってカッコつけたかったんだよなw

83 :
基本書を読む理由って、学者の思想傾向を掴むためでしょ?違う?

84 :
(゚Д゚≡゚Д゚)?はぁ?

85 :
>>82
下位ローバカ乙

86 :
上位ロー三振者乙

87 :
と、キチガイの言

88 :
各科目ごとの体系、概要を理解し論点を抑える。
そんなもんだよ

89 :
ベテまっしぐら

90 :
ベテ?そんな言葉死語になったろw
嫌でも基本書読まされるんだから、楽しんで読んだほうが勝ち。

91 :
知識入れるために基本書を読むやつはほんまのあほ。
そんなのは、判例六法とか百選でやっとけよw

92 :
小説を読むかのごとく、一冊の本を流し読み、その学者の通底に流れるものを掴む、
それが基本書の読み方。

93 :
>>91
バカじゃねーのww
他人と違った事言ってる俺かっこいいみたいな?

94 :
またお前か。
食いついてくんなよ低学歴。

95 :
ワロタ

96 :
底辺同士の争いは滑稽だな

97 :
>>96
新しいこと言われて悔しいか

98 :
おまいら、基本書をそんなにしっかり読んでるんですか?
おいらは、もう通読するのは苦痛になってきたよ。
というか、昔は通読したこともあったけど。ほんの何冊かだけ。
だけど、答練やったり演習やったりして、やっと身に付いたかなって感じ。
厚い本はうんざり。シケタイ(基本書ではないけど)の会社法なんて読めるの?
ホント尊敬するわああ。江頭とか潮見の総論とか読んだ人。
まあ、項目や論点によっては、周辺部分も含めて読むことが多いけどね。
最近は、雑誌の演習や昔の答練の問題をみて頭の体操をしたりしている。

99 :
辞書と基本書はまた違う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
__総務省がロー制度に対する率直意見を募集!__ (548)
新☆基本書スレッド 2012 第5版【第198刷】 (383)
【荒らし】立命館大学法科大学院35【御断り】 (615)
やめたやめた┐(´д`)┌wwww (234)
電子書籍と司法試験 (974)
中央ロー解雇希望教員スレ4 ワーストティーチャー賞09は大貫裕之! (496)
--log9.info------------------
e-radioとFM石川の経営破綻を願うスレ3 (756)
( ´∀` )新潟限定FMポート54( ´∀` ) (212)
菊地成孔の粋な夜電波 Part5 (240)
☆★石川県のラジオ総合スレ Vol.1★☆ (224)
ナイナイANNのハガキ職人を語るスレPart7 (927)
【RSK】岡山のラジオ総合スレ【FM岡山】 (427)
【TBS】小林悠 たまむすび金曜 02【アンチ禁止】 (760)
福山雅治の魂のラジオ&トーキングFM part47 (688)
【京都】KBS京都1143kHz その13【滋賀】 (499)
頭に「水谷加奈」と付けて番組タイトルを考えよう (287)
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 12【JOKR】 (711)
開局当時のJ−WREを懐かしむスレ (901)
坂崎幸之助のオールナイトニッポン Part.2 (500)
【チャゲ】のるそる&ラジ王 (810)
【くりぃむ】知ってる?24時。【上田】 (902)
【自称経済通】誠のサイキック青年団Vol.98【一応作家】 (530)
--log55.com------------------
FREEDOMSフリーダムズ Part.3
【世界最強タッグ】昭和の全日本プロレス80【決定リーグ戦】
▲▲異色対決▲▲
×新日本プロレスワールド独占収録大会とか×
で、自己紹介の趣味でプロレス観戦って堂々と言えるの?
≡☆≡スターダム総合≡ ☆≡128【JAN解散でスッキリ新時代☆≡令和へ】
ゆるやかに失速するDDTを生暖かく見守るスレ★6
プロ野球→真剣勝負、プロゴルフ→真剣勝負、プロレス→ヤラセ