1read 100read
2012年09月政治121: ■命落とすな!自民落とせ!貧困をなくそう! 6 (733) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公務員と正社員を同列に語るのは言語道断 (306)
★★自民党改革派が世界を救う★★ (511)
■■■東京のR文化を規制すべき■■■ (604)
■■■   NTTエイズ3   ■■■ (744)
朝日】尖閣国有化で日本経済大打撃!【毎日 (424)
野田はまず、R業界、性風俗業界から増税しろ! (415)

■命落とすな!自民落とせ!貧困をなくそう! 6


1 :2010/06/26 〜 最終レス :2012/10/23
★ワーキングプア化が止まらない!
★年収200万円でも税負担増、貧困向けビジネスからも搾取され……
給与所得者の平均年収は10年連続で下がり、年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。
ここ最近“庶民増税”が続き、社会保障もどんどん削られている。
セーフティネットを次々と奪ってきた行政(自公政権)は、貧困をつくりだした責任を放棄して、
“自己責任”の名のもと決死の「再チャレンジ」を強いている。
貧困者の弱い立場につけ込んだ“貧困ビジネス”も拡大、さらに下へと叩き落とし、貧困層拡大に拍車をかけている。◇
OECD諸国の中で、日本の貧困率はアメリカに次ぐ2位。
格差の拡大と固定化が急速に進んでいる。(後略)
http://spa.fusosha.co.jp/backnumber2008/ent_6364.php
★格差の新現象[極貧(ワーキングプア)正社員]の悲鳴が止まらない!
★正規雇用の3割=1085万人が額面収入200万円台以下!
★76%が「子育てはムリ」と答える、この現実はもはや度し難し
「はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざり……」とはよく言ったもんですが、
21世紀になった今でも、この歌を体現するかのごとく、
ギリギリの生活を送るワーキングプアが増殖しているのが日本社会。
ワーキングプアというとこれまで、パートやアルバイト、契約・派遣社員など
非正規雇用の困窮に焦点が当てられてきました。
ところが、今や正社員の生活だってひどいことになっているんです。(後略)
http://spa.fusosha.co.jp/backnumber2008/ent_6912.php
【自民党ゾンビが国を滅茶苦茶に】 (社会学者)
(前略)日本は経済を回すために社会を犠牲にしてきた。社会の穴を、辛うじて回る経済が埋め合わせた。
だから経済が回らなくなったら社会の穴が随所で露呈した。金の切れ目が縁の切れ目。
これが続く限り今後も経済次第で人が死にまくる。
経済成長で全てが良くなるという竹中平蔵ビジョンはポンチ絵だ。こう結論できる。
「経済を回すために社会を犠牲にしてはならない。国家も経済も社会を回すためにある」。
その限りで経済を回すことは重要だ。だが竹中ビジョンの本末転倒は許されない。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=790
生活不安のない安心して生きられる社会をつくるためにも、参議院選挙で自民党を全滅させようではないか!

2 :
過去スレ集
【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・格差】Part1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184088247/-100
【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】Part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196455892/-100
【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】Part3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204397192/-100
【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219514762/-100
【格差拡大】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1233463271/l50

3 :
■【社説】暴走殺傷  “希望格差”はあるのか
(前略)事件はきのうの朝、広島県のマツダの工場で起きた。
四十二歳の元期間従業員の男が乗用車を暴走させ、歩いていた社員ら十一人を次々とはねた。
「精神的にむしゃくしゃして、Rつもりだった」。逮捕された後、そう供述した。車内には包丁もあった。
「工場で包丁を振り回すつもりだった」と言うから、さらに惨劇となる恐れがあった。
「クビになり、恨みがあった」と動機を口にする。
そんなことで社員を無差別殺傷の標的にするのは憎むべき身勝手な犯行であり、理由にもならない。…
思い出されるのは二年前の東京・秋葉原での無差別殺傷事件だ。
歩行者天国にトラックで突っ込んで七人を死亡させたとして裁判中の被告は、自動車関連工場の派遣社員だった。
「派遣が終わると言われ『自分は必要とされていない』と感じ、不満のはけ口だった携帯電話サイトの書き込みも無視された」ために
「自分の存在を認めさせようと、復讐(ふくしゅう)を考えた」と検察側は指摘した。
マツダの工場では二〇〇八年秋に、期間従業員など二千二百人の非正規社員が働いていたが、リーマン・ショック後の業績悪化で九十人に激減。
最近の持ち直しで、再び二百人以上に増やした。
派遣社員や期間社員が、生産の“調整弁”のように使われているのは、この工場に限らない。
賃金や福利厚生など、正社員との差は歴然とある。容易に埋められるものではない。
六年前の著書で「日本社会が将来に希望が持てる人と絶望している人に分裂していくプロセスに入った」と分析し
「希望格差社会」と命名したのは山田昌弘中央大教授だった。
「努力は報われない」と感じた人々から希望が消滅していくと警告していた。
犯罪は許されず、社会一般と軽率に結びつけることは、厳に慎まなければならない。
しかし、連続することに対し、警戒を怠るわけにゆかない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2010062302000104.html
自民党・公明党政権時代の“負の遺産”は、依然としてこの国を蝕んでいる・・・。

4 :
■経済的理由で治療中止、約4割の医療機関で
患者の経済的な理由による治療の中断や中止が、この半年間に約4割の医療機関であったことが6月17日、
全国保険医団体連合会(保団連、住江憲勇会長)の調査で分かった。
特に歯科診療所では半数近くに上った。
保団連では5月中旬に、各都道府県の保険医協会に調査への協力を依頼。
6月14日までに回答を得た8協会の計2829医療機関(病院109、医科診療所1577、歯科診療所1143)について中間報告をまとめた。
それによると、38.8%の医療機関で、患者の経済的な理由によって治療を中断または中止したことがこの半年間にあった。
施設別では、歯科診療所が47.4%で最も多く、次いで医科診療所33.4%、病院26.6%の順。
保団連の宇佐美宏副会長は、「歯科は命に直結するわけではないので、医科よりも経済的な影響が強く出る。
痛みが治まると受診しない人も少なくない」と指摘している。
またこの半年間に、医療費負担を理由に患者から検査や治療、投薬を断られたことがある医療機関は42.9%だった。
施設別では医科診療所が46.1%、病院が43.1%で、歯科診療所の38.5%に比べ医科医療機関で多かった。
竹崎三立副会長は「医科では、慢性疾患で継続して受診していると、簡単には治療を中断できない。
しかし、1か月分の薬を3か月かけて飲み切るなどして受診を控えたり、必要な検査を断ったりする例は歯科よりも多い」と説明している。
こうした結果を受けて、中間報告では「不況下で、患者の受療状況はことのほか深刻だった。
改善には、窓口負担の大幅な軽減などが必要」との見解を示している。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/28171.html
これも、「小泉竹中改革」の「実績」か。
日産のゴーン社長のように9億円近い報酬をもらえる人がいる一方で、
年収200万以下の日本人が1000万人以上いる。
底辺の日本人は、病気になっても医療機関で受診できないほど、貧しい。
国民皆保険制度は、実質的に崩壊。

5 :
講演:困窮者支援体制確立を 「派遣村」元村長・湯浅氏−−中央区 /福岡 【毎日新聞 2010/05/24】
反貧困ネットワーク事務局長で内閣府参与、湯浅誠氏の講演会が22日、中央区であった。
県歯科保険医協会が主催。「つまずいても生きていける国へ」と題して、
日本の貧困率の増加や支援体制のあり方などについて解説し、約100人が聞き入った。
湯浅氏は、貧困率増加の背景に、90年代以降、国が企業を支援し、企業が正社員を雇い、その正社員が家族を養うという、
日本の社会システムが崩壊したことがあるなどと説明。
「正規雇用の人数が減る中で、枠から漏れた人たちを『自己責任』と突き放し意欲をそぐことは社会的な損失」と述べた。
また「セーフティーネットの機能不全により、非正規労働者が貧困スパイラルを描いている」と指摘。
所得再配分機能の見直しや、家計の多くを占める子育て、教育、住宅費への支援の充実などを提言した。
そして、一人の生活困窮者を一人の専門家が継続して支援していく「パーソナル・サポート・サービス」の確立などを訴えた。
湯浅氏は東京大大学院在学中の01年、NPO「自立生活サポートセンター・もやい」を設立し事務局長に。
08年末〜09年正月の「年越し派遣村」の村長として活動した。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100524ddlk40040172000c.html

6 :
いわゆるわープアが増えたと言う。
それは認める。
ただ、俺のような新自由主義者として1つ疑問に思うのが、そうした負け組がなぜ共産党に投票しないのかということ。
生活が困窮して医療すら受けられないという。
大問題だ。
俺がそんな状況になったら、まず間違いなく共産党に投票する。
テンプレによると年収200万円にいかない人が1000万人もいるという。
逆に言えば貧困層が「たった1000万人しかいない」とも言える。
「たった8%」とも言える。
「どうでもいい馬鹿な少数派」とも言える。
中には「怠け者の少数派」もいるかもしれない。
言い方を変えれば「さっさとRよ、淘汰されろゴミ」と考える人もいるかもしれない(俺はそこまで思わないが、馬鹿の子は馬鹿というのは科学的に証明されてるので子孫を残して欲しくはない)。
民主主義は言うまでもなく、最大多数の意思を反映するものだ。
共産党の主張は国防と外交面以外は理路整然としてる。
新自由主義者の俺ですら、理論として納得できる。
既にそんなに貧困が大問題なら、共産党は第1党でもおかしくないはずである。
ところがそうはなってない。
何も分からず、「人生がつまらない。自分は不幸だ、貧困だ」と騙されてる人も少なからずいるように思う。
実は「日本の貧困層が増えた、だが、それはたった8%で、依然として日本は勝ち組が圧倒的多数」という事実から目を背けてはいけない。
共産党や社民党、国民新党の平等論で損をする人の方が多いのだ。
だからこのテンプレのように煽れば煽るほど、「大多数の勝ち組」が「足を引っ張ろうとする8%の負け組」を疎ましく思うようになる。
不安を煽る、そのやり方が間違ってるとしか言えない。
「貧乏な人、お金がもらえるよ〜」といったやり方は必ず「大多数の勝ち組」から反発を買う。
だから日本の社会主義論は成長しない。

7 :
やり方が間違ってる。
いわゆる左翼の人はよく考えて欲しい。
新自由主義者からのアドバイスだ。
共産党は、本当に支持が欲しいのなら「農業をやりたい人、年収400万円を保障します」「工場での単調作業が得意なアスペルガーの人、…」などと言えばいい。
希望煽動型のスタイルに変更するべきに思う。
共産党に限らず、大きな政府を標榜する政治思想の論理展開(テンプレ>>1-5)は、裏を返せば「勝ち組を引きずり降ろしてやる!! その金を負け組に施すぜ」に聞こえてくる。
もちろん日本の大多数を占める勝ち組は「ふざけんな!人の財布にたかるな!R!」となる。
さらに無駄にプライドが高い、典型的な日本の馬鹿な負け組も「俺は負けてねぇよ! 乞食じゃねぇよ! 俺だってやれば勝ち組になれる器なんだ…!」と意地を張る。
恐らくこれが貧困層からすらも社会主義政党が支持されない原因だと思う。
でもなぜか日本の左翼(社会主義者)って異常に頭が悪い。
…派遣村でも9条を守れとか言ってた馬鹿いたし。
経済ブログや本を読んでて結構マトモなことを言ってても、最後に「アメリカの陰謀だ。そうに違いない。証拠はないけど俺がそう思うから、そんな気がするなぁ」で台無しになる。
そこまでせっかく論理的な経済論を語ってたのに「あ、こいつ論理的思考ができないアホなんだ、こいつの言うこと聞いちゃダメだ」になる。
日本はユダヤの陰謀論が戦前に大ヒットして、それで貴族院が国民から絶大な支持を受けて戦争を始めたという歴史があるから、日本人は政治家に論理的思考を求める節が強い。
植草とか天木みたいな、陰謀本で大儲けしてる怪しげな連中な。
陰謀は、もし真実だとしても証明できない以上、宗教論争になるので政治に組み入れてはいけない。
そんなじゃ支持が集まるはずもない。
例の国家の品格〜キューバ医療だとか、いわゆる左思想の本は軒並み呼んだが、何でこんなに頭が悪いのか。
日本でEU型の社会主義論が根付かないのは、左翼が馬鹿すぎるからだと思う。

8 :
自公滅んで国が富む

9 :
民主も落とすべきなんじゃないかと最近思う。

10 :
末端学会員の末路

マツダ殺傷事件の犯人が創価学会員だったことが判明
週刊文春 7月1日号(6月24日発売)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
マツダをファミリアで襲撃! 42歳暴走男「デス・レース」人生
http://dkmkd.sauropol.com/public/z/201006mas.jpg
(ソースより抜粋)
広島市内で育った引寺は幼いころは線が細く、比較的地味な少年だった。
創価学会信者の家庭で、両親がよく題目を唱えていたという。
市内の工業高校を卒業後はマツダの下請け会社に入社する。
だが勤務先を転々とし、三十歳になっても実家暮らしを続けていた。
「夜中なのに、バリバリと爆音を立てて白い車で帰宅していた。
厳格な性格の父親に『そんな大きな音を立てたら迷惑だろ』と叱られていた」

11 :
民主党のすばらしい政策
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272137681/l50

12 :
世界ランキング上位6億人から税金徴収し、全世界の人々に最低限の生活を保障する「地球人手当」計画
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20100619-OYT8T00945.htm
「地球人手当」で貧困解消
法政大学社会学部と読売新聞立川支局の共催による連続市民講座「絆(きずな)と
縁(えにし) <つながり>を求めて 言葉・地域・地球・自然」の第3回が19日、
町田市相原町の同大多摩キャンパス2号館(A棟)大教室で開かれた。今回は、
岡野内正(ただし)教授が「地球人手当!?〜飢えと暴力をなくす特効薬〜」と題して講義した。
岡野内教授は、地球人手当について「最低限の生活が無条件で保障され、好きなことに従事出来る『ベーシックインカム』の
考え方を全世界で実施することだ」と話した。
そのうえで、「最低限の生活は保障されるが自由な生活を送ることができない社会主義と、
自由な人生を送れるが生活は保障されない資本主義を循環していた社会は、ベーシックインカムという
新しい方向に向かうことが可能ではないか」と持論を展開した。
そして、「年間1000ドルを全世界の人々に無条件に保障するには、世界の上位に
ランキングされる高所得者6億人から6兆ドルの税金を徴収すれば可能だ」という試算を示した。
また、世界には十分な食料生産力があり、富裕層が豊かな生活を送っているにもかかわらず、
世界の貧困問題が解決しない原因について「人々が飢餓や貧困という大きな問題を世界からなくそうとする
努力は無駄だと考え、無関心になっているからだ」などと説明した。
最後は、「地球人手当について、世界的な合意を形成するには困難が伴うが、
21世紀の夢はベーシックインカム。夢を実現してきたのが人類の歴史」と語り、
今後の世界の対応に期待を込めて講義を締めくくった。

13 :
民主党を落とせ

14 :
民主と自公と元自民のいる党派だめであろう
とりあえず消費増税を使用とか言うのは汚い党である

15 :
自民カルト連合落としますか?

それとも

人間やめますか?

16 :
>>14
その通り。
みんなの党にするよ。ここは他の自民の泥舟抜け出し組とは違うと思う。

17 :
私が湯浅誠氏の「反貧困」を読んだ直後に、
彼が内閣府参与に任命された時は何のギャグかと思いましたw

18 :
>>17
(゚Д゚)はあ?
意味不明w

19 :
自民盗に投票するジジババとかR、ゴミウリ、自民ポチ検察、カルトだけ宮崎県みたいな痛い県に隔離して別の国にさせようぜ
それ以外の場所で日本続けて民主とみんなの党の二大政党制で若者の国造ろうぜ!

20 :
みんなの党(比例)は地雷でっせ

21 :
>>20
自民盗支持者ですか?

22 :
20年前からNTTエイズっていうテレクラやR系の
RでのHIV感染まみれとかエイズ汚染まみれを
無視して、こーんなこといっても、
お前、優先順位が違うだろって言いたくなる!
まず、NTTエイズの犯罪Rをみて、それから考えろ!!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000174&tid=bechqc0gna810bcsaja4nac0a4a4a4o&sid=200000174&mid=2628
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000193&tid=a1vl1bcga4k4fcbta1w63figdd4baba&sid=200000193&mid=999

23 :
>>21
あいつら自民別働隊じゃん

24 :
消費税の論議そのものは構わん。
しかし一律の消費税アップでは無いとは言え、現時点での消費税の増税は
時期尚早だ。
衆議院選挙で4年間は消費税は上げないとマニフェストで明確に掲げている事もあるしな。
国税庁の調査などで年収200万円以下のワーキングプアが1千万人を
軽く超えている惨状が判明している中で消費税アップは、さらに内需を冷え込ませるだけ。
国内の自殺者が3万人以上の大台を割る事も無いだろう。
増税と言うと直に消費税が上がるけど、消費税以外にも相続税や贈与税や
法人税や法人事業税など他の国税、地方税が有るのだから消費税の増税は最後の手段であるべき。
それ以外にも霞ヶ関に横たわる不透明な特別会計にメスを徹底的に入れていくのも必要不可欠であるし
国税の使途に関する透明性の高い情報公開、国税の不正流用が有った場合の厳罰化なども不可欠だ。
どうも管直人は財務省を始め、取り巻き連中に踊らされているようにも見えるもんだな。
物事のプライオリティーを間違えるなよ、民主党政権よ。

25 :
やあ、暑くなってきたね。体の調子はどうだい?
まあそれはそうと、嘘つきは泥棒の始まりだと思うんだ。
ところで、四年間は増税しないって書いてたよね?
四年間は‥
四年間は‥
四年間は‥
四年間は‥
四年間は‥

26 :
小鼠の改革が今ごろ効いてきただけで、なにも小沢鳩山菅だけの功績じゃないだろ。
増税は、保革馴れ合い民主主義のツケがまだ残っているのさ。
行政改革はバブルのはるか前から言われてたことで、日本の競争力衰微はムラヤマ野合政権時点で顕著になってた。

27 :
>>24-25
4年後に増税するためには制度設計や準備期間もあるから
そろそろ議論を始めなければ間に合わない。

28 :
>>25
2013年までは無理だろ。
だから、「4年間は無理」ってことだよ。
よって、嘘つきではない

29 :

自民に戻したら、貧乏人やリーマンなどはマジで終了
二度と政権交代させないように既得権益と今以上にスクラム組んで国民を奴隷化させるよ
金持ちや自分の生活はどーでも良くて
教祖様(鮮明・犬作・隆法)が幸せになれば〜っていう人は自民に投票すればいい
簡単な話

                                   

30 :
>>28
ミンス工作員君。ご苦労さん。
民主議員もミンス工作員も嘘ばかりだね。
自民がいいとは言わないが、民主だけは絶対に駄目。
民主と自民しかないなら、自民の方がよっぽどましだよ。
この半年だ分かるだろ。公約のほとんどが嘘。公務員擁護ばかりで売国野郎の集まりって事。
民主だけは絶対に駄目だろ。

31 :
凄まじい妨害の中でもそこそこ国民の期待に応えてる民主と
日本を外国に売り渡すことしか考えていない自民系

32 :

左の全体主義=民主=自民=右の全体主義

西側自由主義陣営を協調しうるのは,みんなの党のみ。


33 :
>>31
現実逃避というか、事実確認が出来てないだろ。
× そこそこ国民の期待に応えてる民主
× 日本を外国に売り渡すことしか考えていない自民
民主は全く期待に応えてないし、外国に売り渡すのは民主政権だろ。

34 :
>>30
ジミンス工作員君。ご苦労さん。
自民議員もジミンス工作員も嘘ばかりだね。
民主がいいとは言わないが、自民だけは絶対に駄目。
民主と自民しかないなら、民主の方がよっぽどましだよ。
この10年間の悪政でわかるだろ。公約のほとんどが嘘。
「痛みを伴う構造改革」は、たしかに国民に激痛を与えたが、成果はなし。
自民党は、特定業界&官僚擁護ばかりで亡国野郎の集まりって事。
自民だけは絶対に駄目だろ。
自民党は、この12年間、
・経済成長に失敗
・再分配政策の失敗(貧困層増大)
・少子化対策に失敗
・財政健全化に失敗(借金870兆円)
・デフレ不況からの脱却に失敗
すべて失敗した。
>>33
現津実逃避しているのは、おまえのほうw
事実確認ができていないのは、おまえのほうw
>>32
んなわけないだろ。頭、大丈夫か?

35 :
この10年間の自民党の悪政の結果。
◆10年前より200万円も安くなった35歳の年収
http://www.webdoku.jp/tsushin/2009/12/21/006890.html
◆23.3%――年収200万円以下の給与所得者の割合(2008年)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091113-00000001-toyo-bus_all
◆世帯の15%「食料買えず」 貧困層の苦境浮き彫り(2007年)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010801000549.html
◆貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a7a46973b48f0cf47a3a4b47e7024ac5/page/1/
◆学費を払う余裕を失った貧困大国にっぽん/小泉・竹中コンビの悪政が助け合い精神を潰した
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43503
◆NHKスペシャル「無縁社会 -無縁死3万2千人の衝撃」壊れる家族・地域・仕事
▼「生涯未婚」の派遣労働者の無縁死
http://news.livedoor.com/article/detail/4584480/?p=3
◆国民6人に1人が貧困層、厚労省(2006年)
http://www.afpbb.com/article/economy/2654974/4790843
◆日米中 名目GDP推移
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091208/199855/091209_01.jpg
◆世界GDPに占める割合 日本、最低の9・1%(2006年) 2009年はさらに下落か
小泉「自公」政権発足以降、日本は下落の一途
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/071226/fnc0712261939009-p1.htm
◆日本経済“縮み”の10年 名目GDP5%減、賃金の総額も目減り
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091230AT3S2902029122009.html
◆自民党が少子化を加速させた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/?SS=nboimgview&FD=47651877
自民党は少子化対策に完全に失敗した。
これはアンチが言っているのではなく、元閣僚クラスの自民党議員自身が認めている。
11年間の自公政権の失政は大きい。いったい何をやっていたんだ?>自民党・公明党
◆【図解】GDP成長率の推移
http://www.afpbb.com/article/economy/2604343/4169893?ref=ytopics

36 :
>>33
情弱乙

37 :
なんか自民=愛のムチだったって
空気にしようとしてるよな。
やはりどこまでも汚い自公。

38 :
こういう露骨なブサヨの工作スレを見るたびに、逆に自民党に投票したくなる。
そうじゃなくても、ブサヨの支持する民主党には投票したくなくなるなw

39 :
自民=似非ウヨ
民主=ウヨ

40 :
自民に投票しとなる人は心の病や
民主に投票しとなる人は自虐趣味や(産経的な意味でゆうとんちゃうで)

41 :
民主党政権になって日本企業の倒産件数が激増した。
自殺が増えるのはこれからだな。

42 :
民主はマニフェストで議員の定数削減、
公務員の人件費も減らすって言っておきながら、
一向に約束を守らない。戦後最悪の子供手当てのバラ撒き
で財源は瀕死の状態。ムダを洗い出して、財源は捻出できると
言っていたが、嘘ばかり!
今、消費税上げてもまたムダに使われるだけ!
こんな民主に任せておいて日本の中小企業はますますダメになる!
まず、公務員改革で公務員の給料、ボーナスを減らせよ!
軽く10兆円は削減出来るぞ!共済年金も減らせ。
おまけに、公務員の年金も貰い過ぎてるよ。
だから、やっぱり、みんなの党でしょう!

43 :
>>38
逆に、2ちゃんに乱立している露骨なバカウヨの工作スレを見るたびに、逆に民主党に投票したくなる。
そうじゃなくても、バカウヨの支持する自民党には投票したくなくなるなw
>>40
べつに「自虐」じゃないだろw
統計上、自公政権より悪くなったものはないだろ。
自殺者数も減っているし。
>>41
「激増」?
じゃあ、それを裏付ける統計をだしてみろよ。
>>42
何十年間の自民党政権で着なかったことをわずか9ヶ月の民主党政権にいうなよw
しかも、みんなの党の渡辺は、行革大臣だったが、何もできなかったじゃないか。

44 :
民主も自公と変わらない悪党ということはわかる
どちらも税金の浪費と増税する

45 :
結局は人だからね。

46 :
谷垣と菅・枝野は人失格

47 :
>>44
まだ、民主政権は9ヶ月だ。
国の借金の99%は、自民党がつくったようなものだ。

48 :
まず貧困の定義だな。
日本で年収200万円と聞くと少ないように感じるが、世界的に見れば上位1割に入る大金持ちだ。
そして生活保護を受ければ餓死は絶対にしない。
餓死の恐れが全くない人、これも世界の2割に満たない、超恵まれた環境と言える。
日本に貧困者などいるのか?
まずそこから。

49 :
日本にも餓死者いますけど?

50 :
>>48
日本の物価
自殺者の多さ
まずここに触れてください

51 :
遂に、民を圧政により奴隷化した自民世襲王朝を
民の力で完全消滅させる時がきた!

52 :
やっと自公の奴隷制から解放されたのに
自公にまた投票する痛い奴なんかいないよ

53 :
自民党
政策1つするたびに、天下り法人をつくってピンハネ構造を構築
みんなの党、渡辺
1年半の行革で、次々とつくられる天下り法人を野放し
民主党、枝野+仙谷
8ヶ月の行革で、次々と天下り法人を仕分け
4年後には天下り法人のスリム化がすでに確約されている
マスコミがいくら叩いても、その差は歴然でしょうw

54 :
>>48
「世界的」って、発展途上国と比べるなよw
自民党信者は、「自公政権は、北朝鮮と比べればよい政治をやっていた」とかいいそうだなw


55 :
結局、民主も自公と同じ政策路線でやるから同じような悪政に
まぁ米国のポチ政治も同じだし
管の顔で言えば千昌夫に似てるから国民を破産させそうだなw
顔はある程度運勢もあるから
金はできたけど破算

56 :
ネトルピの巣窟、発見w

57 :
ネトウヨ頑張れよw

58 :
結局政権の座に据わるとやることは同じようになって行くんだろう。
どこが政権党かに関係なく貧困問題を突き付けて行かないといけないということかな。

59 :
扶養控除、配偶者控除を無くして日本国民を困らせ
案の定中国密航34人に生活保護を即決し、決定。
200〜400万円年収の世帯は消費税ゼロだそうなので
見にきたけど、昨日から何も言わなくなったねw
在日生保220万円世帯(医療、納税、家賃、教育教材、年金
全部タダ)に確実に現金を出し日本人納税者は前述5項目全部
自腹・・・
民主党は在日朝鮮人の為の集団?

60 :
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、患者の医学と診療報酬の無知に付け込み、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。
厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。
国民の税金から高額の給料を受け取りながら、その都度適当なウソでたらめを言ってaka不正請求を揉み消し加担している厚生労働省の役人は、
Rや暴力団より卑劣で悪質で国民に損害を与えているだけの性根の腐った鬼畜かつ害虫と言えるのではないでしょうか?
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html

61 :
自民は人類のお荷物

62 :
民主党叩きは日本の政治の元凶自民党官僚支配体制が潰れてからでいい
自民党支配構造は今度の参院選で民主党に単独過半数を取らすことで終焉する
民主党は元々、反自民党の集まりで自民党体制を倒すのが目的の寄せ集め集団
その任務に協力しよう
まずはそれからだ

63 :
自民はとか民主はとかじゃなくて
「日本政府は日本国にとってお荷物」
なんじゃ〜ね〜のかい?
よく考えてみそ。

64 :
自民党・公明党政権の負の遺産=貧困層の増大
■データにみる欧州と日本/日本の失業・貧困/ワーキングプア大国
非正規労働者の割合の高い日本(22日付「雇用」の回参照)。
欧州連合(EU)27カ国の平均失業率(今年4月期)は10・1%で、日本の同時期の完全失業率は5・1%ですが、
日本の労働者は低賃金で働き続けている状況があります。
日本で「ワーキングプア」の基準とされる年収200万以下の給与所得者の割合は23%。
一方、平均収入の60%未満が一般的に「ワーキングプア」の基準とされている
EU27カ国のワーキングプアの割合は、平均で給与所得者の8%です(2007年)。
日本で失業した場合、失業給付の受給に最低でも7日間の待機期間があり、自己都合退職などの場合では3カ月の受給制限期間があります。
欧州の多くの国は、失業した日から受給できます。
また失業給付の最長受給期間は11カ月ですが、欧州ではより長い国が多くあります。
さらに日本では、失業者の全員が失業給付を受けているわけではありません。
非正規労働者の58%が雇用保険未加入で、失業給付を受けていない失業者が77%もいます。
http://news.livedoor.com/article/detail/4854604/
■給与所得者に占めるワーキングプアの割合(2007年)
日本    22.7%
ギリシャ  14%
スペイン  11%
イタリア  10%
イギリス   8%
EU平均   8%
ドイツ    7%
フランス   6%
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4854604/?img_id=1176092
■失業給付を受けていない失業者の割合(2009年)
ドイツ  13%
フランス 18%
イギリス 40%
日本   77%
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4854604/?img_id=1176097

65 :
国民は自民盗の奴隷じゃない

66 :
>>64
自民党・小泉政権が、いかに貧困層を増やし、
セーフティネットを縮小してきたかの証左だな。

67 :
◆生活苦と夫婦の不仲で“鬼父・鬼母”が急増!? 過去最多の児童虐待の裏に潜む悲しすぎる事情
児童虐待をテーマにしたドラマ「Mother」(日本テレビ)が好評だ。
一方、ニュース番組では毎日のように虐待事件が報道され、週刊誌にも頻繁に非道な“鬼父、鬼母”の見出しが躍る。
身体的虐待、心理的虐待、性的虐待、そしてネグレクト(育児放棄)――。
子どもの虐待はなぜとどまることがないのか。
http://diamond.jp/articles/-/8193

68 :
政府税制調査会の神野教授もこう言っている。
「財政再建のためには税の累進性を高める必要がある」
◆ 神野直彦・関西学院大学教授(インタビュー)/減税、不況 週刊エコノミスト(2010/02/23)
◆貧困層が増大したのは、
「金持ちに減税して、貧乏人に増税しているから」(飯田泰之・経済学者)
経団連等、財界幹部やその御用学者・識者は、メディア操作に長けていて、
みんなすぐに生活保護の話をする。はっきりとは言わないけど、
「生活保護や社会保障のせいで財政が苦しい」と匂わせる。
でも、そんなことよりも、一番大きいのは、金持ちを減税していることなんです。
75%とっていた人から40%しかとらなくなったら、そりゃ財政が悪くなります。
「脱貧困の経済学」(飯田泰之・雨宮処凛著)92ページ

69 :
■【社説】暴走殺傷  “希望格差”はあるのか
(前略)事件はきのうの朝、広島県のマツダの工場で起きた。
四十二歳の元期間従業員の男が乗用車を暴走させ、歩いていた社員ら十一人を次々とはねた。
「精神的にむしゃくしゃして、Rつもりだった」。逮捕された後、そう供述した。車内には包丁もあった。
「工場で包丁を振り回すつもりだった」と言うから、さらに惨劇となる恐れがあった。
「クビになり、恨みがあった」と動機を口にする。
そんなことで社員を無差別殺傷の標的にするのは憎むべき身勝手な犯行であり、理由にもならない。…
思い出されるのは二年前の東京・秋葉原での無差別殺傷事件だ。
歩行者天国にトラックで突っ込んで七人を死亡させたとして裁判中の被告は、自動車関連工場の派遣社員だった。
「派遣が終わると言われ『自分は必要とされていない』と感じ、不満のはけ口だった携帯電話サイトの書き込みも無視された」ために
「自分の存在を認めさせようと、復讐(ふくしゅう)を考えた」と検察側は指摘した。
マツダの工場では二〇〇八年秋に、期間従業員など二千二百人の非正規社員が働いていたが、リーマン・ショック後の業績悪化で九十人に激減。
最近の持ち直しで、再び二百人以上に増やした。
派遣社員や期間社員が、生産の“調整弁”のように使われているのは、この工場に限らない。
賃金や福利厚生など、正社員との差は歴然とある。容易に埋められるものではない。
六年前の著書で「日本社会が将来に希望が持てる人と絶望している人に分裂していくプロセスに入った」と分析し
「希望格差社会」と命名したのは山田昌弘中央大教授だった。
「努力は報われない」と感じた人々から希望が消滅していくと警告していた。
犯罪は許されず、社会一般と軽率に結びつけることは、厳に慎まなければならない。
しかし、連続することに対し、警戒を怠るわけにゆかない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2010062302000104.html
自民党・公明党政権時代の“負の遺産”は、依然としてこの国を蝕んでいる・・・。

70 :
■【自民党ゾンビが国を滅茶苦茶に】
92年までに終ったはずの自民党は、93年細川内閣の後、ゾンビ的に生き延びた。日本はどうなったか。
1)日本の自殺率は英国の3倍、米国の2倍、西側先進国では突出して第1位。
2)日本の一人当りGDPは2000年に世界3位だが、当時既に自殺率先進国第1位。
3)日本の道路予算が縮小された今でも英独仏伊の道路予算を合わせた額と同額。
4)日本の教育費が公的支出に占める割合は、他の先進国が5%台なのに3.5%
5)日本の子育て支援費の割合は、他の先進国が3%台半ばなのに1.5%。
6)日本の就業時間は米国を除く先進国が1300〜1500時間なのに、1900時間台。
 [サービス残業を含めると2200時間」
日本は経済を回すために社会を犠牲にしてきた。社会の穴を、辛うじて回る経済が埋め合わせた。
だから経済が回らなくなったら社会の穴が随所で露呈した。金の切れ目が縁の切れ目。
これが続く限り今後も経済次第で人が死にまくる。
経済成長で全てが良くなるという竹中平蔵ビジョンはポンチ絵だ。こう結論できる。
「経済を回すために社会を犠牲にしてはならない。国家も経済も社会を回すためにある」。
その限りで経済を回すことは重要だ。だが竹中ビジョンの本末転倒は許されない。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=790

71 :
まずは自民党を潰さないとな。
でも主要な敵は霞ヶ関だと思うよ。
それには政党だけでは無理。
鳩山は霞ヶ関に潰されて管政権は霞ヶ関と妥協せざるをえない状況。
やはり社会運動がもっと力をつけて霞ヶ関改革を後押ししないとね。

72 :
>>71
民主は公務員党だから、絶対に無理。どうせインチキか詐欺みたいな話しか出てこない。
まず、公務員党の民主から潰すのが一番だよ。

73 :
まずは自民盗壊滅!
自民、R、カルトの共同支配から日本国民の解放を実現だ!

74 :
消費税率を引き上げれば年金制度も充実し大学の無償化も可能です
国民の医療費負担も軽減できるでしょう
問題は同じ引き上げでも自民党にやらせたらだめだということです
自民党の谷垣総裁は増税分を「バラマキ」に使ったらだめだといいます
法人税減税のことはバラマキとはいわず国民を潤す政策をバラマキと批判します
ここに自民党の本質が露呈しています
自民党=資本家の利益のための政党
民主党=国民の利益のための政党
このことを忘れないでください
資本家の方は自民党に、労働者の方は民主党に投票すべきです
念のために申し上げますが会社従業員の方は労働者です
労働者なのに資本家のつもりになっている方が多いので注意が必要です

75 :
■自民党議員が政務調査費でパー券購入 自民党福岡県議団の3県議(07/07 12:40)
福岡県議会の自民党県議3人が2009年度の政務調査費で、
麻生太郎元首相ら同党の国会議員や元国会議員が政治資金規正法に基づいて開催したパーティー券を購入していたことが7日、分かった。
県議会事務局総務課は「政治資金規正法に基づくパーティーなら不適切な支出だ」としている。
09年度の収支報告書によると、藤田陽三県議(68)は昨年11月、原田義昭元衆院議員(自民)のパーティー券に1万円を支出。
縣善彦県議(57)と塩川秀敏県議(61)は1月、麻生元首相の関連政治団体が開催したパーティー券をそれぞれ1万円で購入した。
藤田県議は「著しく違反しているなら(対応を)考えなければならない」と説明。
縣県議と塩川県議の事務所は、「県議が不在で分からない」としている。
政務調査費は各会派に対し、県議1人当たり月50万円を支給。住民からの意見聴取や調査研究などを目的に支出する必要がある。
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CN20100707/po2010070701000421.shtml

76 :
山本逝った?


77 :
自民も民主も国民より米国に媚を売り
国民には負担を押し付ける悪党

78 :
>>74
単なるサラリーマンなのに自分はエリートだ。と勘違いして自民党に投票してる人結構多いよ。

79 :
「2ちゃん的ウヨ豚」は、底辺が拡大する社会の中でありがちな、
浅ましき者どもによる「底辺同士のつぶし合い」に過ぎぬ。
ガス抜きで誰がほくそ笑むのか考えるべきだ。

80 :
>>79
なるほど。含蓄のある言葉だね。

81 :
>>79
そのとおり。
低脳・低俗・体たらくの「3T」もネトウヨの特徴。
底辺層に悪徳思考を浸透させ、かつ3Tになるように洗脳させた自民党どもに
鉄槌を!

82 :
電気代、家賃、どうしよう〜なんて一度も困ったこと無い2世議員の
戯言なんて聞きたくない。3世4世なんて絶対に投票しない。

83 :
野田聖子を重用する自民党など、未来永劫支持しない。
いじめの学生時代。石原慎太郎の愛人時代。私利私欲と利権に生きる腐れ外道。
まさに自民党そのもの。宇宙誕生以来、もっとも醜いバカ女が議員になったから、
以後、どんな能無しカスでも、金か知名度があれば議員になれるようになったんだよ。

84 :
四世世襲貴族のくせして、小泉進次郎は、
街頭演説で、「いまどこの若者は努力が足らん!」とお説教w
調子に乗りすぎ

85 :
消費税増税で民主党が人気を落としているのに、なぜか消費税増税と
さらに金持ち減税策(貧乏人に補填しない)の自民党の支持率が
高まっている。
民主がダメなら自民、という単純B層がまたぞろ出てきたのか。

86 :
管さんもぼけてんな 衆議院選で問うなら選挙後言えばいいのに

87 :
>>85
「二大政党」「政権交代」等のフレーズに洗脳されている人があまりにも多い。

88 :

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50
<若者党(仮称)の政策案 >
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化
【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化 
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き 

89 :
◆生涯未婚率急増への注目と日米・貧困で非婚化
私のサイトにある第152回「20代男性の3人に1人は生涯未婚の恐れ」(2006年)をはじめとした非婚化についての記事が、
最近しばしば多くのアクセスを集めます。
先週末もNHKスペシャル「無縁社会〜“無縁死” 3万2千人の衝撃〜」をきっかけに大量の方が検索して来られました。
家族をつくらずに死んでいく人が急増していく様が伝えられ
「2030年の生涯未婚は女性で4人に1人、男性で3人に1人」と予測されているというのですが、
この予測を一番早く言い始めたのは私のところだと思います。(中略)
非婚化は以前は少子化と対で語られることが多かったのですが、
最近は単独でも、あるいは若い層の貧困化と関連づけてよく論じられます。
非正規雇用が半数にもなった国内の若い世代ばかりでなく、貧富の差が大きい米国でも若者の未来は明るくないとされます。
「中岡望の目からウロコのアメリカ 」の「金融危機でアメリカ人の生活はどう変わったか:消えたアメリカン・ドリーム」が、
労働組合のナショナル・センターであるAFL−CIO(米労働総同盟産別会議)の
報告「若い労働者−失われた10年」から引用しています。
「35歳以下の労働者の34%が十分な所得がないために家族と同居しており、
10年前と比べるとはるかに大きな雇用不安を感じており、医療保険に加入するのも無理だと答えている。
25%の若い労働者は毎月の支払いをするだけの収入がないと答え、半分以上が未来に希望を感じられないと答えている」
「この10年間で若者の機会が失われ、彼らは生きていくのに精一杯である。
結婚を断念し、子供を産むのを先延ばしし、いつまでも大人になれない状況が続いている」。
この記事ではまた、金融危機が米国の大学を直撃し、雇用だけでなく学生生活も苦しくなっている状況が語られています。(後略)
http://news.livedoor.com/article/detail/4583104/
貧困問題を根本的に解決しないと、この国は完全に壊れる。
このままでは、希望を失った若者の自殺がますます増え、
他方で、反社会的なレイシズムに走るなどネオナチ化する若者、カルト宗教に走ってカルト信者になる若者が増えていくだろう。

90 :
小泉竹中改革のツケはあまりにも大きいよなあ。

91 :
>>90
同感

92 :
努力もしないで何もかも自分の都合のいいようにして欲しいとか
自分の都合いい相手を持ってきてくれないのが悪いとか
あげ膳すえ膳では結婚しても嫁さんに実家に変えられるのでは・・

93 :
>>92
誰も努力を否定はしていないだろw
ただ、小泉みたいないわば特権階級に生まれたボンボンに
「もっと努力しろ!」なんて言われたくないってことだよ。

94 :
進次郎は努力して関東学院(=偏差値45)に入りましたとさwww。

95 :
Rなのに裏口とかしなかったのかな?

96 :
「産業空洞化、雇用機会減少、失業率上昇、賃金低下、雇用不安、内需減退、デフレギャップ拡大、格差拡大」の元凶、厄病神
↓こいつのいうとうりなら海部内閣以来の円高(160円→80円台)で、
↓日本はとっくに「内需主導」で景気がよくなって財政赤字なんかとっくに減ってるはず。

鈴木叔夫ら(小沢のブレーン、大塚耕平と同じく元日銀官僚、官公労のポチ)の役人天国政策の交易条件原理主義・可処分所得原理主義のとんでもない大きな間違い:
http://www.youtube.com/watch?v=ZGcCFygn3Ac
「円高で交易条件がよくなるから内需産業の企業収益は改善する。円高で内需拡大する。」
これが正しい経済観
↓   
「交易条件は景気の結果であって、企業収益の原因にはあらず」
「設備稼動率と交易条件は逆相関」
http://www.dir.co.jp/publicity/column/040323.html
円高による交易利得は「一過性」であって、円高による産業空洞化(所得減)は半永久的
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08f13112.html


97 :
今の産業空洞化デフレ、格差経済構造、貧困・ワーキングプア増大構造、需給ギャップ構造を
つくったのは韓国財閥のポチ、中国共産党のポチ集団の民主党と官公労
円高誘導で産業空洞化・失業率増大、失業率高止まり構造、需給ギャップ構造を固定化させたのは小沢一派(官公労、特に元日銀官僚たち)
小沢が権力に絡むと必ず、レーガノミクスの猿真似経済学か、「通貨高」誘導政策やりだす。
そして円高デフレ・産業空洞化(製造業が日本から中国や韓国に出て行く)が起きそして、不景気(需給ギャップ拡大)になる。
そうして小沢一派は円高産業空洞化(大企業の海外移転)による資産家の海外子会社からの配当金増大、ワーキングプア増大で
格差拡大し日本の経済、 財政をガタガタにしてきた。つまり格差拡大やデフレ構造(需給ギャップ構造)は誰あろう
小沢 のブレーンの(デフレでも給与、収入が落ちない公務員エゴイズム思想の官公労の代弁者)鈴木淑夫 や
大塚耕平ら元日銀官僚が陰で日銀に圧力かける官僚主導の「交益条件原理主義」「可処分所得原理主義」 によるものだ。
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=JPY%20A0-FX&o=&a=M&z=650x450&d=medium&b=bar&st=
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe093-2/gdemenuja.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe093-2/kiyo-jfy0932.csv
左端、ドル円為替、右端GDIの伸び率
(255.36-173.50)1985/4-1986/3:6.5
(182.58-144.59)1986/4-1987/3:3.7
(152.76-120.19)1987/4-1988/3:5.7
(137.06-120.66)1988/4-1989/3:6.6
海部内閣(小沢の傀儡政権、日銀は徐々に円高誘導策を始める
(158.98-126.44)1989/4-1990/3:4.4
(158.97-124.15)1990/4-1991/3:5.8
(142.80-119.21)1991/4-1992/3:2.6
宮沢内閣(小沢の傀儡
(135.03-104.27)1992/4-1993/3:0.7
宮沢ー細川(1993/8-小沢の傀儡
(105.55-85.49)1993/4-1994/3:-0.3
細川・羽田内閣(小沢の傀儡
(105.55-85.49)1994/4-1995/3:1.5
2008年―
小沢の選んだ白川日銀になって100円台から→90円台にまたもや円高
管直人:「強い経済(強い通貨)・・・」って、まるで、小沢と同じ「レーガノミクスの猿真似」だ。

98 :
>>95
金もあって、オヤジのコネもあって、裏口で入れないんだから、ガチの○○だろ。

99 :
自由《民主》党の自浄努力と底ぢからをみてみましょう。日本航空123便の尊い犠牲者の事故真相究明、再捜査は、自由民主党みずからの手で!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★また脳を病んだバカウヨ自民党狂信者が凶悪犯罪か (701)
三大 有能総理「小泉純一郎」「田中角栄」あと一人 (885)
自民党って、何で韓国に優しいの? (527)
【石原平沼】★亀井新党(仮)★【勝つぞ衆議院選】 (689)
【石原平沼】★亀井新党(仮)★【勝つぞ衆議院選】 (689)
■ ヤフーコメント欄を占拠した連中 17 ■ (401)
--log9.info------------------
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 17【軽】 (841)
雨宮シャンテ (395)
軽でノンターボくせに高速道路走るな (207)
軽トラ総合 (218)
【可愛い】ミゼットIIを飼おう ミゼっ8【相棒】 (665)
2スト4輪車の究極、SJ30ジムニー総合5 (524)
スズキ自販ってどうよ!? (408)
セカンドカーに軽を買うとしたら何を買う? (461)
ラパンを買ったはずなのに、今日よく見たら… (420)
【年中派】スタッドレスタイヤ【お断り】 (436)
テリオスキッド Part5 (348)
軽自動車と原付の所有 (616)
IDに軽の名前が出たら神ジャネーノ? 20台目 (612)
軽自動車の耐久使用距離・耐久年数 6 (248)
☆大径タイヤの軽☆ホンダZ、ジムニー、テリオス (605)
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (688)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所