1read 100read
2012年09月ニュー速(嫌儲)341: 【漫画】 「銀の匙を読んで入学を希望しました!」 モデルとなった農業高校に入学希望者殺到 (435) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【恐怖】東方のコスプレでホモRしている動画が見つかる (279)
中川翔子(27)「誰か私をもらってください! お願いします!」 (275)
【速報】 くら寿司が今日からラーメンを提供開始  超美味そうでワロタwwww (画像あり) (274)
マクドナルド社長 「カウンターにメニューあるのは日本だけだ。グローバルスタンダードに合わせろ」 (270)
エジプト人タレント、フィフィさん「外国人が生活保護を受けること自体が不自然。なぜ愛する母国に帰らないの?」 (529)
ワンピース68巻が初版400万部wwww 累計2億8000万部wwwwwwww (574)

【漫画】 「銀の匙を読んで入学を希望しました!」 モデルとなった農業高校に入学希望者殺到


1 :2012/11/01 〜 最終レス :2012/11/03

銀の匙…帯農高に熱視線
 人気漫画「銀の匙(さじ)Silver Spoon」のモデルになった帯広農業高校
(米田敏也校長、生徒706人)に入学を希望する本州からの見学者が相次ぎ、熱い視線が注がれている。
今年度の体験入学も盛況に終わり、同校は確かな「漫画効果」を感じている。
 今年の夏休みに見学に訪れた親子は11組。いずれも本州からで、東京、神奈川など関東圏が目立った。
楊井愼司教頭は「昨年まではなかった現象。漫画の影響が大きいと思う」と話す。
 訪れた親子には、全国一の規模を誇る農場、実習棟や家畜舎、寮など一通りの施設を案内。
楊井教頭によると、本州の酪農家の親子は、高校生が自分たちで搾った牛Rでチーズを製造する取り組みに高い関心を示した。
稲作農家の親子には、水稲栽培の基礎が学べる岩見沢農業高校を紹介するという連携も生まれた。
 全国から見学者が相次いでいるのは、道内に5校しかない文部科学省指定の「農業後継者育成寮」の存在が大きい。
農業科学科、酪農科学科、食品科学科の1年生は、授業時間外の実習に参加するため、寮生活が義務付けられている。
漫画では入寮生活もリアルに描かれている。
 今月19日に行われた体験入学には、管外の19人を含む425人が参加。
漫画の主人公が“所属”する酪農科学科には昨年より20人ほど多い77人が訪れた。
牛の精子や受精卵の観察など最新の農業技術に触れさせるなど、各科がそれぞれ特色ある内容で実施した。
 漫画の作者で十勝管内酪農家出身の荒川弘(ひろむ)さんは同校卒業生。
勉強ばかりに価値を置いてきた都会育ちの主人公「八軒勇吾」が、農業という命の根本に触れる体験を通じて成長していく姿を描いた。
 酪農科学科学科長の織井恒教諭(45)は「作者が一貫して伝えたいのは、命の重み、生きるということ。
学力だけではない多様な価値を認める社会を漫画で表現したかったのでは」と持論を語り、
「進路は学校や親の都合、単なる成績だけではなく、子供の興味や意志を尊重してほしい」と話している。
http://www.tokachi.co.jp/news/201210/20121030-0013900.php
http://www.tokachi.co.jp/photograph/201210/THM20121030-0013900-0014944.jpg

2 :
ttp://i.imgur.com/tMwCl.jpg

3 :
農奴

4 :
>牛の精子や受精卵の観察など最新の農業技術に触れさせるなど、各科がそれぞれ特色ある内容で実施した。
人間のも観察しようぜ

5 :
途中でやめる奴続出だな

6 :
動物のお医者さん再来か
まぁシベリアンハスキーが巻き添え食わないだけマシか

7 :
農業を取らずに漫画家になったのを察して欲しい

8 :
>>7
こういうウィットに富んだ書き込みをできるようになりたい

9 :
HERO見て法学部入ったから俺は笑わんぞ

10 :
漫画で人生決められる脳天気さがうらやましい

11 :
うちは実家が漁業だから分かるが、ぶっちゃけ一次産業はつらいぞ。

12 :
>>6
動物のお医者さんの影響で北大獣医落ちました

13 :
ドラゴン桜読んで東大はいったからわろえない

14 :
どんなにお金持ちになっても農家が食料を売ってくれなかったら死ぬしか無いからな
年収は低い人もいるかもしれんが皆の命をつなぐ仕事だから誇りを持っていい

15 :
あの漫画読んだら逆に行きたくなくなりそうだがな
早起きして牛舎の世話とかしんどそうだし、糞まみれの中でやらないといけないし

16 :
実家が農家で農業高卒業したのに漫画家か

17 :
何も考えてないアホが大量に

18 :
林業科OBとしてはかなりどうでもいい

19 :
んなわけねー
寂聴

20 :
もやしもん見て入っちゃった系のあれか;;

21 :
漫画で人生決められる頭の構造が気になるな

22 :
帯広農校のステマ

23 :
本当日本人はアッッッホやなあ

24 :
>>15
それが自然だ。
実際、家が農業やってる子達が入る学校だし。
俺も家が漁業だから水産高校に強制的に入らされたし。

25 :
>東京、神奈川など関東圏が目立った
案の定、ミーハークルクルパー民

26 :
現実の農業高校ってみんなあんなに夢持ってないよな。
行くところなくてきた無気力なヤンキーとかばっかりだろ

27 :
>>12
マジかよw

28 :
植木等の影響でサラリーマンになりました
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ〜

29 :
俺のファントム無頼を読んで航空自衛隊に入った俺の姉ちゃんよかマシ

30 :
部活じゃねえんだからよ

31 :
2chの評価を見て大学を決めるのとどっちがマシなんよ

32 :
>>29
すげえなw
そのうちフランス外人部隊にでも行くの?

33 :
>>31
そりゃこっちだろ

34 :
>>26
ヤンキーはいるけど、無気力な奴は速効でいなくなるよ(笑)
そんな甘いもんじゃない。

35 :
>>11
あの漫画つらさが余り前に出てない
一応書いてはいるんだが

36 :
そんなんで志望するのなんて頭にウジのわいた底辺だけだろうが
大学にとっては金づるがくるってのはいいことなんだろうな

37 :
俺もウシジマくんよんでニートになったからわかる

38 :
マンガ読んで絶対農家は嫌じゃって思ったわ

39 :
北里大学も増えた
しかし2年生になると青森に島流しになることを知らないアホども

40 :
農業をなめんなよと牛さんが言うべき

41 :
希望者の思い描く10倍は辛いと思うががんばれw

42 :
一次産業は嫌だ
趣味で菜園やる程度が一番

43 :
10年ぐらい前はモンキーターンで競艇学校だったな

44 :
尻の皮がむけるな

45 :
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww

46 :
>>36
スレタイちゃんと嫁や

47 :
俺もヒストリエ読んで闘士になったから気持ちはわかる

48 :
>>37
あれ見てニートになるとかどんな根性してるんだ

49 :
南無南無

50 :
高校で良かったな 大学だったらもう手遅れだった

51 :
>>36
頭にうじのわいた底辺は高校か大学かすら読めないし理解できないのか
困ったもんだな

52 :
別に良いんじゃ無いの
何から影響受けようが勝手だよ

53 :
まあうちのジーチャンもはだしのゲン読んで核物理学者を目指し始めたからな
気持ちは分からんでもない

54 :
SAO見てネトゲやりはじめたキッズが大量にいるみたいだし、それよかマシよ

55 :
>>26
本州の農業高校と北海道の大規模校じゃ全然違うんじゃねーの?

56 :
漫画に触発されて、
酪農や農業やるような土地もない奴が入学してるんじゃないだろうな・・・

57 :
むしろ俺はあの漫画を読んで農業高校に行かなくて良かったと思ったわ

58 :
>>37
ウシジマくんとナニワ金融道みたら、働く気無くなるよね
>>48
お外怖すぎ

59 :
近隣の農家の跡取りとかの人が受験失敗するとかの方が可哀想じゃね?

60 :
トンキンとトンキッキーズが浅はかな思い付きで割り込んだせいで
地元の農家の子が入学できなくなる訳か
迷惑な話だな

61 :
アホすぎる、貴重な時間を棒に振るな…

62 :
4〜5年前に「これからは農業!」ってキャンペーンで大勢騙されたばっかなのにな。

63 :
>>56
色々資格が取れるから別に家が農業やってなくても問題はないぞ。

64 :
もやしもんは…

65 :
>>31
2chの評価見たら東大行くから、2chのほうがマシ

66 :
>>36
大学?

67 :
>>12
あれの前なら定員割れしてたってのはまじなの?

68 :
スラムダンクに憧れてバスケ部入った奴らは
将来性の欠片もないあんなスポーツに手を出した事を悔いたりしないんだろうか
野球サッカー卓球バレーならまだなんちゃって素人解説者よろしく、特別イベント時にドヤ顔できるが
バスケとか人多い割にマジでなんもならんじゃん
引退後遊びでバスケする場所も相当限られてくるしさ

69 :
>>59
引き継いでそのままやるだけなら親がいれば大丈夫だよ
家手伝いながら普通科行ってる子も多いでしょ

70 :
>>56
農家になるだけが農業高校卒業者の道じゃないよ
まぁ大学いかないと別口の就職先は難しいけど

71 :
>>64
もやしもん学校ほとんど関係ねーもんな

72 :
マンガに影響されて進路決めるとか普通だろ

73 :
獣医って怖いよな
狂牛病発見すると、何故か自分が死ぬ

74 :
じゃじゃ馬に影響された奴いないのか?
こんなクソ漫画より全然面白いだろ

75 :
>>58
むしろああはなりたくないっておもわね?
この学校の食品科だっけ?栄養士の資格とれんの?
それはなら価値あると思うが

76 :
えふえふじぇ〜〜〜

77 :
まぁ、漫画自体は悪くないよおもしろい

78 :
ここまでヒカ碁無しとか終わってるな

79 :
中途半端に高校行って大学より身にはなるだろうな
実際あんなに楽しそうじゃないだろうけどもw

80 :
与野農工?

81 :
>>68
スポーツは就職の時に、頑張った証になるから無駄では無いよ
部活なんて理不尽さを学ぶ所だし

82 :
>>74
じゃじゃ馬読んで楽しそうだなと思ったが行動力の無さが幸いした

83 :
>>68
部活なんてその時面白ければ良いじゃない
演劇部で将来性0だったけど楽しかったぞ

84 :
>>75
なりたくないから何とかしようじゃなくて、
外でたらすぐああなりそうだから怖いんだよ
橋下のせいで放り出されそうなんだが…

85 :
>>84
ナマポ編読んだら
引きこもってても詰んでるということがわかりそうなもんだが

86 :
>>7
実家継ぐつもりがなければ農業やるという選択肢はまずない。
ソースは農業高校から大学の農学部行ったにも関わらずずっと実家にいた1歳年下の弟(工業高校卒)に家督を奪われた作家やってる俺の友人。

87 :
きっかけは何でもいいんだよ

88 :
>>74
もうちょっと時代が早ければ多かったんじゃないの
後期の頃にはもう時代が変わり始めてて小規模のところは厳しかっただろう

89 :
>>68
帰宅部パソコン部速報で何言ってんだよ

90 :

これが北海道の現実
@ ろくな子が育たない!!!
十代の薬物乱用率・・・全国ワースト1位! http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
女性の喫煙率・・・全国ワースト1位! http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/hokkaido/asa031126.htm
小中学生の学力・・・一科目以外は全科目でワースト5入りw http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E3%83%BB%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%8A%B6%E6%B3%81%E8%AA%BF%E6%9F%BB
A 性が乱れる!!!
妊娠中絶率・・・全国ワースト1位! http://www.jicef.or.jp/wahec/ful408j.htm
性病感染率・・・全国ワースト1位! http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
B 金にだらしない!!!
給食費滞納額・・・全国ワースト1位! http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061127wm01.htm
C 死ぬまで金にだらしない!!!まるで寄生虫!!!
生活保護率・・・全国ワースト1位! http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200501/img/fb1.2.4.2.gif
老人医療費・・・全国ワースト1位! http://www.eikanken-okinawa.jp/kikaku/iryo/iryo13/iryo2.htm

91 :
あんな教師いないのに夢見すぎだろ

92 :
>>85
どうせ積んでるなら、少しでも崖から落ちるのは遅らせたいだろう?

93 :
サンデーの良心とも言える作品だが傑作ってワケでもないな
ましてや高校とか人生で一番大きな選択で影響されるようなもんじゃねえ

94 :
ワンゲルの大会で一緒だったわ
すげーギャル男いたな

95 :
んでこの漫画面白いの?
職業漫画や専門家の漫画ってたいてい面白いイメージあるけど

96 :
>>68
サッカー協会はキャプテン翼世代をうまく利用したけどバスケ協会は逆に邪魔扱いしたからな

97 :
農業高校出身だけどみんなそこらの工場就職だったわ
農家跡取りでもない限り仕事ないわ
大学なんか目指すのも環境が悪すぎてモチベーション保てないぞ

98 :
ドラゴン桜読んで東大を目指したけど
Jス駅弁大を卒業して今はR公務員やってる
ありがとうドラゴン桜!

99 :
連載終わって卒業したあとに途方に暮れる悪寒

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漫画】 「銀の匙を読んで入学を希望しました!」 モデルとなった農業高校に入学希望者殺到 (435)
【悲報】はるかぜちゃん(11)が焼き豚(なんJ民)から殺害予告される → 警察に通報 → なんJ民逆切れ (529)
「エロ漫画は浅い物ではない」 師走の翁、エロ漫画を見下す新人作家に苦言 (463)
マクドナルド社長 「カウンターにメニューあるのは日本だけだ。グローバルスタンダードに合わせろ」 (270)
内柴公判 他女子部員の証言「寝ていたが挿入されて目が覚めた。口Rやバックもあった」 (201)
内柴公判 他女子部員の証言「寝ていたが挿入されて目が覚めた。口Rやバックもあった」 (201)
--log9.info------------------
なぜかブックオフでよくかかってる曲について (535)
EXILE 一章専用スレ PART-21 (560)
サカナクションを知らない奴は絶対に損してる (473)
【Celt】照井利幸【Cobra】 (436)
amazarashiの歌詞 考察スレ (210)
オリコンCDランキングは今すぐ終了させるべき (470)
歌詞の意味が深くて考えさせれるアーティスト挙げて (511)
コブクロの曲で最高なのは? (974)
B'zのThe 7th Bluesは最高傑作 (733)
JOIN ALIVE Part4 (580)
氷室京介 【 神 】 矢沢永吉 相互 〜21 (927)
a-nation 10 (598)
L'Arc~en~Ciel 神曲ベスト5 (514)
チャット、9mm、サカナ、時雨、ベボベ、BAWDIES etc14 (569)
黒夢・Sads・清春 (729)
LIVE福島 風とロックSUPER野馬追 part3 (613)
--log55.com------------------
PENTAXは死んだ、何故だ II 哀・戦士
【デジカメ】 旅行とカメラとレンズと三脚と part2
FUJIFILM X-M1 Part8
デジタルカメラ市場衰退、販売台数わずか2年で半減
PENTAX K-1(IP表示)Part7
ν速写真部を見守るスレ その5
▲▽ デジカメ 雑談スレッド 第9夜 ▼△
Nikon D7000 Part60
2012.11.6/22:0:45
今年帯広農業高校行きたいやつには、興味本位で行きたいやつばっかりになっちまってつらいな。 まじめに農家やりたいやつもいるのだろうに・・・