1read 100read
2012年09月ピュアAU35: サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 51 ■ 山水 (856) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鮒も鯛も】フルレンジ14本目【一本釣り】 (1001)
【鮒も鯛も】フルレンジ14本目【一本釣り】 (1001)
【鮒も鯛も】フルレンジ14本目【一本釣り】 (1001)
【濃厚】NBSケーブル総合スレ その2【王者】 (695)
【アンチ】サンバレー天守スレ2【信者】 (975)
プアオーディオ9 (758)

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 51 ■ 山水


1 :2012/04/20 〜 最終レス :2012/10/24
SANSUIについて楽しく語り合いましょう。
昔話でもOK。
フィッシング、IP取得目的のリンク貼る奴に注意。
民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://www.sansui-jpn.co.jp/ir/pdf/20120402minjisaisei.pdf
【前スレ】
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 50 ■ 山水
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326834898/
【主なメンテ先】
山水電気株式会社
http://www.sansui-jpn.co.jp/
アンプのアクアオーディオラボ(aqua-audiolab.)
http://www.aqua-audiolab.com/
AMP修理工房
http://amp8.com/
AMP修理センター開設
http://www.geocities.jp/tsoka/index.html
修理工学
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=pikkoro0501
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/?uno=ZmHg3BYzYzY

2 :
【関連リンク】
SANSUI 07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
ダイナミックテストを飾った名機達
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtest.html
オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/
オーディオ回顧録
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
オーディオ解体新書
http://www.kameson.com/audio/
イシノラボ
http://www.ishinolab.com/
wikipedia 山水電気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B0%B4%E9%9B%BB%E6%B0%97

3 :
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 50 ■ 山水
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326834898/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 49 ■ 山水
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1313845200/
サンスイのアンプは最高だョ♪2(実質48)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1278812626/
サンスイのアンプは最高だョ♪(実質47)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254846982/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 46 ■ 山水
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1216902531/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 45 ■ SANSUI
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1213582876/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 44 ■ SANSUI
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1210640651/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 43 ■ SANSUI
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205078223/
テンプレ終わり。
前スレ埋めてから使いましょう。

4 :
>>1

5 :
スレ立て乙

6 :
なあ>>1よ、リンクの修理工学は省くべきではないか?
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bellmarks2000&author=pikkoro0501&aID=r10259360&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
他所の出品物中身弄くり回して送り返すような奴だぞ。

7 :
それは過去の話でしょう。
今もそうだとは言い切れませんよ。変わってないかもしれませんが…。

8 :
前スレ終了につき浮上

9 :
さんすい大学生は、何処にいったの?

10 :
死亡

11 :
今日26日の東京新聞に、アクアオーディオラボの取材記事が出てたね。

12 :
なんて?

13 :
チキンだからうp仕方が分からない

14 :
>>11
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2012042602000134.html
【TOKYO発】SANSUIの響き 守る 破綻・山水電気の元技術者
2012年4月26日
高級オーディオアンプで知られた山水電気が経営破綻した。
かつての「サンスイ」ブランドは風前のともしびだが、
その技術を引き継いで往年の名機の修理に奮闘する会社が埼玉県入間市にある。
働くのは、かつてアンプ開発の中核を担った元山水マンたちだ。
【こちらは記事の前文です】
記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、
携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。
どなたか新聞紙面スキャナ等で撮れる方いたらお願いします


15 :
サンスイは死なず消え去るのみ、だな。
そういえばサンスイを早期退社して他社に流れた技術者はどうしてるんだ?
10年以上経過してるから転職先で定年を迎える頃か?

16 :
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=syuri_kohgaku3377&filter=-1

17 :
>>16
修理工学自転車操業状態なのか?
数千円でこれだけキャンセルだらけだと怖いな。
2日で削除するとか言ってるのにキャンセル常習犯とは…。

18 :
>>1 >>6 >>16 >>17
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1313845200/442-459
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1313845200/42
http://twitter.com/#!/hiroshi7692
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1291741620/10-11
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1313845200/489
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1313845200/492-498

19 :
>>16-18
ID捨てて乗り換えちゃうんだろうけど連休前に公開とかwww
特定班流石だわwww

20 :
ちょっと質問!D707XのDC調整用の可変抵抗がだめっぽい、、、
交換したいんだけど、おすすめのVRってある??
なるべくネットで買いたいから詳しく教えて!!

21 :
地デジの視聴・録画用にPT2使ってるし。
http://p.r1.gs/E53C1

22 :
>>20
定期交換するものだし、汎用品で充分でしょ。あとは自己満足で。
>>21
ブラクラ貼るなボケ

23 :
>>22
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03283/
100オームの半可変抵抗だったらいいの??↑これで大丈夫??

24 :
久しぶりのmネタかと思いきやうまく話を摩り替えたな。

25 :
偽計業務妨害を盾にしてる張本人がこれじゃ説得力無いな。

26 :
>>24
昔からサンスイスレは荒らしが論破されそうになると
どうでもいい質問をする“初心者”が“必ず”現れる

27 :
10年前にはもう無くなってたね。
ビンテージの球プリめが50万くらいで出たのが最後だろ。

28 :
>>26
なるほどw 納得した。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1313845200/42

29 :
AU-α607(σ・∀・)σゲッツ!!
今まで使っていた507系に比べて音の出具合がスムーズで、これで又一歩SANSUIサウンドの神髄に
近付いたという感じですな。

30 :
なぜ907にしない

31 :
JBL離れてからそこでサンスイはオワタ
CI事業展開に失敗し
たいした音じゃなかったが個性で売った
神通力はなくなり一気に・・

32 :
ま〜皆さんがなんと言おうが、
サンスイの2302Vと2105Vが、
オーディオ史上最高峰のアンプ、
bPとbQと言う事に変わりはないのだから、
それで良いではないか!

33 :
2105Vは中身はいいが筺体がイマイチ。
2302Vは中身も筺体もスゲエと思える。

34 :
B-210xMOSの筐体はSANSUI AU-X1111MOSを流用しているからね。
1111のプリ部がそのまんま残っており、210xではそこを防振材で埋めている。
せめてB-2202辺りの筐体を使ってくれたらなぁ、と思ったり。

35 :
現在となっては関連性が不透明になってしまっておりますが
一応元と付けておきます、親会社の再建について投資家が
名乗り出ておりましたが、再建に関する独占的契約において
期限が去る4月27日までとなっておりましたが、2013年1月25日
まで延期された模様です。さらに凍結されていた証券取引に
ついては3月5日付で再開の申し出を行っているようです。

36 :
かつてオーディオは知的で高級だった。サンスイってだけで知ってる感があった。時は流れ、、もうおっさんとマニアしか興味示しませんね

37 :
>>33
音でがっかり

38 :
>>36
60年代など舶来物は高値の花で無線機からパーツ引き抜いたりして組み上げてた庶民は
金銭無いなりの努力ったからな

39 :
B2302Vは運ぶのが大変だね。
BA5000みたいに掴むトコがあればいいのに

40 :
>>1 >>6-7 >>16-19 >>24-26 >>28
お前等のせいで楽天のau-2000引っ込められちまったじゃねーか
今すぐ回線切って首吊ってR

41 :
>>40
連休くらいのんびりしろよ!それとも本人か?
のんびり逝こうぜ お前もおいで!

42 :
>>40
そんなに欲しかったならなんで連休前に買わなかったのさ

43 :
>>40
良かったね。復活してるよ。今度こそ早めにね。

44 :
>>40
AU-2000ってそんなにいいの?
過去スレでも名前見た記憶ないけど?
ステマしてまで処分に困ってるなら
5000えんくれるなら貰ってやってもいいよ?

45 :
>>40
2ちゃんでのリクエスト料は2000円か。きっちり上乗せしてるんなw

46 :
AU-2000ってセパレートステレオのアンプみたいなものじゃないかな?
AU-20000なら貰うけど

47 :
AU-X111を使ってる俺は勝ち組ですか?

48 :
負けかな

49 :
サンスイもってる自体まけ

50 :
サンスイを新品から無修理状態で所持してるファーストオーナーはラッキーです
それ以外は残念ですが、まず本来の音を聞けてません
雨のそぼ降るこんな日は、メジューエワの内省的な調べのショパンに浸るといい
意外と熱く過ごせます

51 :
馬鹿新品からダメだぞ!捨てろ

52 :
>>51
「オレが拾う」が抜けてるぞ

53 :
>>52
有りえんだろそれ!廃品業者か?

54 :
じゃあ、引き取り手がないようなので>>50が捨てたら私が拾います

55 :
おまえら、イシノドットラボから凄くサンスイっぽいアンプが出てるぜ?
http://www.ishinolab.com/modules/doc_merchandise/original/masters/au-890l.html

56 :
親父からもらったときは無修理だったけど
ガリとノイズが酷いからアクアに修理出したよ
なんかアンプに対してすげー熱い人だった

57 :
>>55
一見欧米風なのに、フロントのレタリングが
昔のサンスイまんまで逆に幼稚に見えない?

58 :
サンスイっぽいデザインもなにも、サンスイアンプのデザインした人がデザインしたんだからな
デザインに拘ってると言うより、そのデザインしか出来ないんじゃあ?
外見は似てても、カッルーw

59 :
コダワリ派から見れば外道だろうけど、これにトーンコントロールついてるのが出たらサブに1台欲しいわ。

60 :
>>59
トーンコン付きのプリを使えば良いじゃん

61 :
1台で済ませたいんでしょ。サブなら尚更。

62 :
>>61
そんな事は分かってて言ってるんですけど
6万のプリメインにプリを使うなんて端からアホじゃん
アホだから提案してる訳で

63 :
>>40
楽天よりヤフで買えば?
2000円安いよ。

64 :
>>40
引っ込めれば文句を言い
出したら出したで入札せず
最低だよお前

65 :
キャンセル常習犯かよ
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=syuri_kohgaku3377&filter=-1

66 :
新ID取ればいいんだから平気でしょ。

67 :
小額とは言えとても出品側の行動と思えない

68 :
自転車操業で軍資金が尽きたときどうなるか考えてみろよ 簡単なことだから

69 :
数千円そこそこで自転車操業だぁ?
何いってんの?

70 :
パソコントラブルじゃね?
その間メール見れなかったとか

71 :
その間、いつも通り開始価格変えて再出品してるからそれは無いな

72 :
ああ、ほんとだ・・・。
純粋にバックレなわけか。

73 :
AU-2000値下げきたで。
チャリンカーってのはあながち間違いじゃないかもな。

74 :
>マイオークションにて購入意思の無い入札が発生した場合には
>オークションを妨害されたとして関連各署への報告および楽天
>オークションに報告致します。また嫌がらせ行為や誹謗中傷な
>どを発見した時点で必ず関係各所に各種届けを提出するととも
>に損害賠償請求致しますので、絶対に行わないで下さい。
だとさ。

75 :
バックレ魔に言われてもな・・・

76 :
>>65-75
ストーカー共消えろよ
人其々事情があるだろ
よく考えろ

77 :
そういう問題じゃないだろw

78 :
カモに厳しく、自分に甘く、の典型とみた。

79 :
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/_tomodachi/
「レディー・ガガ×TOMODACHIチャリティーオークション」における不正入札行為について2012年05月01日

80 :
ま〜皆さんがなんと言おうが、
サンスイの2302Vと2105Vが、
オーディオ史上最高峰のアンプ、
bPとbQと言う事に変わりはないのだから、
それで良いではないか!

81 :
チャリンカーによるすり替え工作が始まりました・さぁ さぁ はじまり! はじまり!
交互期待!”

82 :
史上最高とかセパレートアンプなんて高嶺の花なので私奴は
プリメインの王者、ダブルイレブンで満足にございまする。

83 :
1111-Mos いいですよねぇ!!!

84 :
はいはいw
このスレ、三文雑誌の特集記事みたいに輪廻しまくりw

85 :
今更語ることもなさそうだしw
いつも通りの流れだわなw

86 :
ステマに乗せられてた連中がアンチに廻っただけで何も変わってないww

87 :
>>55
いいね!
アルテックのBGM用に買うわ
出力12wも要らないけど

88 :
>>30
予算の都合と入手の困難さからですorz
都内で907系売っているお店も幾つか知っているけど、現在都内在住では無い私からすると、あの
重いアンプを電車で運ぶのも正直しんどいですぅ。
607運ぶ際もかなり重かったなぁ。
又、以前、都内から引っ越しの際、運送業者(某宅急便ですw)に荷物の彼方此方に傷を付けられ
た事があって(弁済して頂きましたけど)以来、小荷物配送業者や郵送といった類いには正直不信
感が拭えないもんでw
今やサンスイのアンプはお金等で弁済出来るって類いの品では無いので......。
>>31
確かにJBLの日本総代理店だった期間=サンスイの好調期かもしれませんね。
その時期はアンプにしてもスピーカーにしてもJBLスピーカーというハッキリした目標が設定さ
れて質の大幅な向上にも繋がり、「アンプ・スピーカーのサンスイ」という定評に至るほどに
なったのでしょうね。
JBLが離れて以降もその目標設定自体は見失っていなかった(その事は末期まで作られたアンプ
類が証明しているかと)んでしょうけど、JBLとの関係自体が切れてしまうと従来の様にはいか
なくなる側面も出て来たでしょうし。



89 :
>>88
詳しくは分からないが
バブル前から台所事情が芳しくないのは知られていた。
会社延命の窮余の策でJBLとの契約を売るしかなかったと思われ。
儲けの出しやすい代理店契約をやすやすと手放すとは思えん。


90 :
>>89
手放したって言うよりも、1971年に日本で設立した現地法人ハーマンインターナショナル
ジャパンが直接販売等も手掛けると通告された形での代理店契約解消だった様です。
山水社内でもJBLが1969年にハーマン傘下となり、上に書いたように1971年にその
ハーマンが日本に現地法人を設立させて以来、「何時かは....」との危惧があった様で、
代理店契約打ち切り通告の際も「とうとう来たか」という受け止め方だった様ですけど。
只、結果的ながら現地法人設立から打ち切りまで期間も充分あった訳で、その間に企業と
しての対処策を考えるべきだったとは言えるかもしれませんけどね。


91 :
低価格アンプの607MRに左右バランスの偏りがあって、保証期間内だから連絡したら
わざわざサービスマンを派遣してくれて、あれこれ診て直してくれ、お茶だけ飲んで
帰って行った。
すごくありがたかったし、そういう姿勢も尊敬したが、倒産したと聞いてショックだ。

92 :
>>65-
もうID抹消しやがったw
相変わらず早いw

93 :
syuri_kohgaku3377バックレ非常に悪い12件で乗り換えか。

94 :
修理工学またやらかしたか

95 :
ヤフオクで出品されてるAU-D707FEXは上玉ぽい
2年程前にも同じ機種で上玉が個人から出品されてたが、こう言うのを落とした人はラッキーかもね

96 :
訂正 707⇒907

97 :
出品者乙

98 :
ちと古いが
http://goo.gl/evkn3

99 :
ま〜皆さんがなんと言おうが、
サンスイの2302Vと2105Vが、
オーディオ史上最高峰のアンプ、
bPとbQと言う事に変わりはないのだから、
それで良いではないか!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【47】四十七研究所2【LAB】 (374)
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス18【CERENATE】 (272)
【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム2【安定】 (207)
理系の奴らは知識があっても耳ツンボ (322)
【L-02T】TRIO KENWOODを語れ Part5【L-07D】 (338)
電波科学より■福田 雅光■愛をこめて (435)
--log9.info------------------
21世紀版宇宙の戦士 老人と宇宙 2 (345)
戦闘妖精・雪風TAB-49 〜今、集合的スレ意識を〜 (620)
GH■悪霊シリーズネタバレスレ23■小野不由美 (570)
レンズマンを語りたいんだよ 11頁 (340)
ヴァルデマール年代記の続きが読みたいよぉ その3 (308)
こんなHAL9000は嫌だ! Ver.10 (625)
それにしても2012年ってSFだなぁ (548)
【三千九百人の】VOCALOIDなるSF10【お祖母さん】 (793)
アシモフとクラーク (443)
【今こそ】スペースオペラを語ろう【スペオペ】 (422)
劇場版 ガンダムOO (577)
【FSS】ファイブスター物語【永野護】8 (931)
酒見賢一ラブ3 (260)
SF・FT・ホラー板に1000階建てのビルを建てよう (256)
SPACE BATTLESHIP ヤマト (682)
レイ・ブラッドベリ 4 (732)
--log55.com------------------
■■■死恐怖症(タナトフォビア)35棺目■■■
トリプタノール Part15
ガチで友達がいない 17ぼっち
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺しないスレ22【資質】
A型事業所・A型作業所 Part90 【ワ有り
中本博美と仕事32
統失人生60年、いいじゃないか
メンヘラ脳の連想ゲーム★9