1read 100read
2012年09月ネットゲーム2: 機動戦士ガンダムオンラインpart162 (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part16 (232)
スカッとゴルフ パンヤ 2794CP (914)
スカッとゴルフ パンヤ 2794CP (914)
【皆で】競馬伝説Live! アスコット鯖 3R【まったりと】 (325)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD4.92【AVA】 (568)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD4.92【AVA】 (568)

機動戦士ガンダムオンラインpart162


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2012/10/31
■公式
http://gow.bandainamco-ol.jp/
■前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart160
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1351610596/
WIKI
http://wikiwiki.jp/msgo/
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11445/
次スレは >>900 (勢いなければ>>950)を踏んだら「立てる宣言」をし
出来ない時はアンカーで引き継ぎ指定(例: >>960 さん次スレよろ)をする。
■クローズドベータテスト
・テスト内容
 多人数プレイによる動作および負荷の検証とゲームルールおよびバランスの検証を行います。
 また、今回もテスト後には参加者の皆様へアンケートを実施いたします
・テスト日程
 1.10月24日(水) 〜 10月25日(木) 各18:00 〜 22:00
 2.10月26日(金) 18:00 〜 10月31日(水)22:00 ※期間内は終日
・CB参加特典
 兵長(レベルアップ4回)以上となったテスターの方には、
 オープンベータテストおよび正式サービスにて使える「アクア・ジム」または「ザク・マリンタイプ」の設計図をプレゼント!

2 :
ロクに公式もオプションも開かないサル以下のダメ人間に捧げる知ってて当然の便利機能
・自分MSが左側に映ってる視点はPageupキーで普通の三人称視点にできる
・キーの設定使いづらいならオプションで変えれる
・チャットログ量はJキーで広げられる
・BGMやらもオプションで音量下げたりOFFにできる
・マップはVキーで全体、自機中心に切り替えできる
・移動キー2回押しダッシュはオプションでOFFれる
・うざいカットインもオプションでオンオフできる

3 :
■新兵向け、よくある質問テンプレ(※10/25変更)
Q.とりあえず何の機体に乗ればいい?
A.慣れてない内は強襲や狙撃はオススメしない。重撃MSや支援MSがオススメ
Q.体力と弾薬はどこで回復すればいい?
A.輸送機もしくはリペアポッド(MAP十字マーク)の近くで待機してれば回復してく、体力だけはワーカーのリペアガンで回復できる
Q.ワーカー使ってるけどリペアポッド(レーダーポッド)はどうすれば置ける?
A.素材集めて格納庫で武器開発して装備、あとは戦闘で置きたい場所にポン。足りない素材はSHOPや改造画面で買える(リペアポッドは初期装備化)
Q.砲撃MSむずかしくね?
A.地点指定型砲撃はタイムラグあるから敵の移動速度見つつ狙え。敵のリペアポッドや補給艦見えてたら優先的に。榴弾砲装備なら経験と勘。ちなみに敵拠点の対空防御生きてると指定型は無効化
Q.コンテナと戦略兵器はどこに持って行けばいい?そもそもどうやって運ぶのん?
A.近づいてFキーで持つ。コンテナは味方拠点と本拠点近い方へもってけば吸い込まれる、戦略兵器はMAPに指揮官が指定した範囲が出るのでそこまで行ってポチっと押す
Q.本拠点はどうやって落とすの?
A.施設型本拠点は入って中心部を見上げるとターゲットできる箇所がある、そこを攻撃。戦艦型拠点は撃てば当たる
Q.水中対応MSはドコが違うの?
A.水中で移動力増加、防御力10%UP
Q.お金がない!
A.戦闘で撃破でも支援でも高スコア出せばいい、要らない設計図は売る。あとはデイリーミッションクリアする(クローズドβのみ売却専用アイテムも出る)
Q.デスペナはある?
A.高性能MSほど高いが実感できるほどはない、ガンガンやられてこい
Q.移動がたるいんだけど
A.Zキーカウントダウン始まって拠点や補給機に飛べる。味方戦艦出撃してればそこからも降下できる

4 :
Q.レーダーポッドは何個まで置ける?
A.一人2つ、それ以上置くと古いのが消える(※クローズドβより一定時間で消滅する仕様に)
Qリペアポッドは何個まで置ける?
A.一人1つ、それ以上置くと古いのが消える。時間消滅制でワーカー、トレーナーが死んでもポッドは一定時間残る
Q.コンテナってどれ、どんな運ぶと意味あるの?
A.MAP上の新しいフォルダみたいな形したやつ、運ぶと指揮官が色々できるので大助かり。戦力ゲージ(0になると負けるゲージ)もちょびっと回復する
Q.リペアトーチで修理したいんだけどどうすればいいの
A.HP減ってる味方に撃つと回復。撃破された味方も機体が爆発してなければ撃ち続けると復活。ちなみに拠点近くの固定砲台も回復復活できるからやれ
Q.赤い四角が見えるんだけど、何
A.ガンカメラで補足された機体、位置丸見え
Q.既に持ってるMSを新たに開発したいんだけど、既に開発した武器は装備できるよね?
A.できん。完全別MS扱いなのでまた最初から武器開発しなさい
Q.味方を殺せる?
A.殺せない。またα3からは味方をダウンさせることも出来なくなった。至近距離でバズーカーなどを撃つと自分だけ死ぬ
Q.デッキボーナスってなに
A.特定の組み合わせのMS4機編成だと発生して、4機全ての能力にボーナスがつく
Q.MSごとのエネルギーってなに
A.GPで補給可能でゼロになると戦えなくなる。4機編成なら使ってなくても4機のエネルギーが減る。レベル1MSなら1目盛り目36程度、
ゼロから全回復(20)するなら750くらいかかる。GP足りない場合は借金ってことで赤字になる。貯金しとけ

5 :
■指揮官チュートリアル (指揮官するなら公式の説明もあわせて必読)
・何をするにも戦術ゲージが必要。味方にコンテナを運んでもらうようチャットで頼む、攻めだけでなく防衛任務などでもゲージを稼ぐなどを忘れない。
・一度に出せる命令は6個までです。敵の守りが厚く達成できそうにない攻めの命令などは命令解除しておきましょう。
・左クリックのドラッグで味方MSを囲むと命令を出せます。クリックしたMSには命令を個別に出せます。
・右クリックのドラッグで味方MSを囲むと「まだ命令を出していないMSに対して」命令を出せます。
・MSは個別クリックすることで右下にカメラが映し出されます。
・マウスホイールなどでカーソル位置の拡大縮小ができます。
・上下階層があるMAPならライブカメラ左上あたりの矢印から上下切り替えてMAPを映せます。
・エースは3人までしか出せません。(MAPによっては1人2人も)一度やられたエースは復帰しません。エースごとに消費ポイントが違うMAPもあります。
・エースを個別クリックして防衛、攻撃の命令を与えましょう。また、エースは破壊されても戦力ゲージは減りません。
・補給艦、戦艦などを出す前に全体に告知しましょう。合わせてリスポンしてくれるなど戦局を有利に出来ます。
・戦術兵器は起動ポイントを指揮官が選びます。味方もろとも敵エース、戦艦、拠点を破壊できますが運んでもらうMSはその範囲でしか起動できないので慎重に。
・指示を出しているのはNPCではありません。思い通りにならなくても味方に当たらないように。

6 :


          中韓は絶対に排除!

        これは全ユーザーの総意





7 :
多分他のネトゲみたいに日本の特定サーバー挟んで大量流入&RMTの温床とかも一時ありそう

8 :
グフカスのMGどれがいいんだコラ

9 :
おい!俺の部屋にレーダー置いた奴出て来い
ぴこーんぴこーんと五月蝿いじゃないか!

10 :
(´・ω・`)海外遮断したら軽くなりました

11 :
どうでもいいけどさ、このスレちょっとテンプレ多すぎるよね
スレたてて全部張ると連投規制くらいそうで怖いんだけど、連投規制いくつか知らないけど

12 :
>>1
RMTに関しては課金部分がどういうとこになるかでかなり変わるだろうな
ゲーム性に関わる部分はできるだけやめてほしいが

13 :
海外は海外サービスやるまで待ってろ
チーター、糞ラグ連れてくんな

14 :
ガンオンに根付かせたくない厨くさい用語
・ねずみ→一般的には裏、裏取りという
・拠点や本拠地の連呼 例:AAAAAA→Aが何?
追加あればよろしく

15 :
(´・ω・`)homuraちゃんいたよ
(´・ω・`)どっか経由してんのかな、海外勢、4chの人ちょっといるっぽいね
(´・ω・`)中華はわかんね

16 :
(´ω`)FEZは海外では失敗しましたけど、
これはちょっとだけ流行りそうな気もしますね

17 :
>>14
日記にでも書いとけよ

18 :
ラグアーマーの海外接続は全部弾くように要望しようぜ

19 :
どうせ右手でしか突かないんだから左手には盾持たせろよジオン整備兵
できなければ左で相手の腕をつかみつつ右で串刺しできる仕様にしろ
両手の意味ねぇ

20 :
RMTの為に本拠地即死チートとかありそうだな

21 :
伝わればなんでもいいだろ

22 :
>>14
らんらんとかいうのがいらない
だいぶ毒されてると思うけど、そっちの文化をこっちに持ち込まず新しいものが生まれて欲しい

23 :
北米の人は許せるよ
支那蓄は死んで欲しいけど

24 :
(´・ω・`)RMT封じにくそげ式のトレード不可はよ

25 :
本拠地即死チートなんてしたら顧客もゲーム止めちまうかも
何の為のアイテムなんだか

26 :
ねずみってちょっとFEZ臭さ出るな
ただ趣旨を伝えるには便利でコンパクトなワードだ

27 :
連邦のチュートリアルでガンダム動かしてみたら
総耐久2500オーバーの滅茶苦茶軽快に動いててわらた

28 :
オープンβって明日からか?

29 :
>>18
PINGで弾けばいいのに

30 :
そういえばネズミって言うなって必死で連呼してる奴がいたな

31 :
>>23

32 :
オープンβは来年初め

33 :
>>24
チート対策できないとなると垢売り流行ると思う

34 :
半歩オンライン

35 :
>>21
AAAAAじゃ伝わんねえだろw
>>22
らんらんとかいうのは用語じゃなくてキャラクターだな
持ち込まないでほしいことに変わりはないが

36 :
ザクマリナー設計図所持垢売りますとかありそうね

37 :
海外を規制しても
本気で参加したい奴は
VPNで入れるわけよ
ただ、VPNで無理やり入るとかなり遅くなるから皆に迷惑がかかるし
まともな奴(日本人)はそこわかってやめとく奴は多いと思う
けど外人部隊は容赦なく入ってくるぞ
俺は>>13の言うとおり待つよ バンナム様の海外版

38 :
>>32
それはないだろう……
早くて後日、遅くて3日後だろ…
で、ガンオンは明日オープンβなのか?

39 :
飽きてきたのかジオンも待ち3分とかになったね

OBは来年3月

40 :
絆みたいな声反応によるラジオチャットほしいなぁ。

41 :
今日の22時でCβ終了、23時からOβ開始だろ

42 :
ジオンはドムを強化して、グフのコストと格闘と盾を陸ガンと同じにすべき
そして、マップを左右対称にして、本拠地性能を同等にするべき
これで、どちらの陣営からも文句が減るはず

43 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ,__.,、_,、   らんぶた              ┃
┃  (  (´・ω・`)  にくしみポケモン            .┃
┃  .`u-`u--u′  たかさ 0.9m             ┃
┃   No.153   おもさ 15.0kg            ┃
┃                                 .┃
┃ネットゲームいたにあらわれる なぞのぶた。   .┃
┃じつは ksgにより こころがこわれた にんげん。.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

44 :
>>39
は?
マジで来年なの?、遅すぎだろ…

45 :
接続テストくらいでほとんど完成してる場合は1週間後にオープンβだったしするし、とりあえず出してみて要望から手直しって形だと1~2か月後が多いか
ガンオンは後者かね

46 :
今でさえカックカクなのにOβで人増えたらゲームにならねーんじゃねーの?
PSO2みたいにさw

47 :
>>44
お前ちょっとバランス調整されただけの大規模戦延々やりたいの?

48 :
>>41
だよな、やっぱそれ位だよな。普通

49 :
>>14
ねずみ批判わろた
今度からは凸と表現してジムが来たぞ!というお知らせすることにしようぜ-^^

50 :
(´ω`)来週までアンケート、来月末アンケート発表
くらいのスケジュールだと思います

51 :
スナの照射出しながら動き回ってるやついたんだけど何あれw
ちゃんと攻撃判定あるしびびったわ

52 :
CB2をやるべきだと思うな。
もう少し、凸ゲーが占める割合を減らして、強さのバランスを考えて欲しい。
40体で1つの拠点に突撃して勝つ戦略が成り立つのは、糞ゲーだろ。

53 :
OBTできるほどゲーム出来上がってねーだろwww
CBTですらまだ早い段階だわ

54 :
>>38
無いもなにも情報が無いから近日中にはオープンβはまず無いと思う

55 :
>>47
楽しめたら何だっていいよ、バランス調整は割とどうでもいい

56 :
みんな上手く箱型拠点入れた後って何してるの?
戦艦ならただ裏から殴るか、見えないところからグレ投げまくりでいいけど
支柱グルグルしながら射撃かグレ玉入れでいいのかな

57 :
結構ラジオチャットあるけど使ってる奴全然いないよな
固まっていこうぜみたいなのとか

58 :
>>51
そういえばスナイパーって強制しゃがみか。
おれも飛びながらビーム吐いてるやつ見たこと有るわw
ラグで生まれた描写ミスとおもってスルーしたけど

59 :
来年開始でええからケルゲレン子はよ

60 :
機体の種類がなあ
もっと種類増やすか渋くしないとすぐに飽きられるぞ
もしくは改造の上限をあげて欲しい

61 :
昨日ジオン側で倒されたから復活拠点クリックしようとしたんだが
赤い点が3の拠点から1拠点近くの崖上に高速移動した瞬間を目撃したんだよな
あれはいったい何だったのか・・・

62 :
>>56
乱戦の中、アッガイでしゃがみ込んで潤いを届けてる

63 :
箱型拠点、グレ当たる?
グフで拠点入っても、やることなくて困ってるんだけど。
とりあえず回りながらピシピシ打ってるけど

64 :
ねずみというかスネーク?かな
バズは盾越しにダメ取らないと
重撃死んでるな。
まあ爆風火力上げてもいいがそうするとタンク榴弾がかわいそう
バズ系は単発火力もうちょい上げるか、弾速うp。爆風駄目もうちょいあってもいい。
榴弾はもっと射程延ばしていいかもね
削りに使いたいMGは弾速遅くてラグで当たりにくいし大抵
盾もってきて
BRかスプレー乱射にRるし

65 :
>>41
それいいな

66 :
>>58
目からビーム出す技あるから多分ソレだろう

67 :
>>11
連投で書き込めるまでの時間があるだけで規制されて数週間書き込めなくなるとかはないよ
規制されるのは全く同じコピペ貼り続けてたりする荒らしね

68 :
強化にリボン要求すんのやめてやめんどくさい

69 :
人数はそれぞれ50人までなら出入り自由で数時間ぶっ通しの陣取りとかしてみたい
落とされた本拠地も他の陣地と同じで再占拠可能
指揮官も居なければ自由に立候補可能とかで
最終的にゲージ削った量多いほうが勝ちみたいな

70 :
>>63
拠点ダメ取れる上の隙間に投げ込むか
ぶつかると爆発するタイプを投げ当てる

71 :
ばか「ネズミで伝わるだろ」
一般人「いや分からない」
ばか「ニュアンスでわかるだろwwww」
ニュアンスとかなんとなくとかになったらもうあやふやよね
普通に敵きてるでいいじゃない

72 :
>>60
改造の条件にチケットと確率があるだろ
どうせ課金アイテムで大成功の確率上がるやつ出てくるはずだから
お金を出せば無課金よりかは強くなるよ
後星3つ以上の設計図とかも出てくる可能性もあるし

73 :
そうだ、確認すればわかることなのに聞いて申し訳ないが
箱型の本拠点の中にあるビームって修理できるの?

74 :
つくづく思うけど本拠点にリペアあるのほんと便利だな
α2、3は誰もリペアおかないと弾なくなったら特攻してたし

75 :
バズは直撃ダメさえ上がればいいよ
爆風狙いのライン戦とか糞だから

76 :
>>63
クリックしたまま1〜2秒維持してから投げてみ

77 :
ばか「スレたてて全部張ると連投規制くらいそうで怖い」
一般「連投で書き込めるまでの時間があるだけで規制されて数週間書き込めなくなるとかはないよ 」
ばか「ニュアンスとかなんとなくとかになったらもうあやふやよね 」

78 :
本拠点リペアは回復量も高いしね。単突が偶に壊してくると結構厄介。

79 :
>>73
テンプレにも書いてあるけど固定砲台も対空機銃も修理できるよ
そのへんのMS復活もいいけど砲台修理はとても大事

80 :
kick機能だろ
チート対策になる

81 :
>>77
そればかと一般まちがえてない?

82 :
箱型拠点のビーム、どうして外部に向いていないんだろう?

83 :
>>63
あの拠点じつは玉入れの要領でクラッカーなげれるよ、
あと柱の足元にクラッカー投げてもあたってる気がする

84 :
>>74
本拠地にリペア無くなって「アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!」状態になることも多いけどな
鉱山のX前みたいに常に戦場になりやすいところでリペア無い時とか発狂しちゃう

85 :
>>79
このクドいテンプレ作ってのもしかしてお前?

86 :
>>81
ニンジャ導入後、連稿規制変わったみたいだし
よく知らないけど

87 :
連邦46 54ジオン

88 :
>>76
たまに 「自爆 -5ポイント」 って出るよな

89 :
安易にリペア置く奴は敵のスパイも同然ってコトをわかってないアホが多い

90 :
>>85
>>2を勝手に貼ってるのはそう。
あとは元からあったコピペをクローズド用に改変したくらい

91 :
オープンベータってほぼ完成形だろ
高負荷にサーバーが耐えられるとか、
少なくてもゲームバランス取る段階じゃない
今日でバランスが取れるとも思えないし
何日か後かも知れないが延長はあると思う

92 :
もっと切羽詰まった声で
「I need ammo!」
て叫ばないと誰もポッドくれないよな
なんだよ、今のやる気のない残弾無しはさあ

93 :
>>88
俺「おいそこのよそ見してる間抜けwMAXチャージバズ食らいやがれw」
味方「ちょっと前通りますよ」
自爆 -5ポイント

これを何回見たことか

94 :
拠点の柱が玉入れのカゴになっているという事か。
今度やってみよう。ありがとう
連邦でもジオンでもグレとクラッカー使いまくってるので。

95 :
>>63
少し難しいけど柱の上が籠みたいになっているから玉入れの要領で投げ入れてあげればダメージ入る。

96 :
>>91
だよな、少なくとも来年はねえーよな

97 :
「ひゃあっ!Aに敵さん来ちゃってるよぅ・・・」
「も、もうダメ!Bにもキちゃってるうううぅ!」
「Cがっ!Cが落ちちゃうううう!!」

98 :
タンク「やばい近づかれた!榴弾発射!」
自爆 -5ポイント
慣れないうちに何回かやった

99 :
気のせいかビームライフル当て辛くなってね?なんか曲がるというか
偏差しても曲がってうまくいかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムオンラインpart162 (228)
【スマブラ】SmashBrosOnline part84【ネトスマ】 (1001)
【三国志12】三國志12 オンライン対戦版 Part39 (415)
【スマブラ】SmashBrosDX Online part2【ネトデラ】 (402)
【10月1日サービス終了】遊戯王ONLINE part330 (900)
CARTE カルテ Part40 (537)
--log9.info------------------
レッドバロンの評判part62 (706)
【肌寒】アドレスV125/V125G 201台目【晩秋】 (475)
【関西】急に原付で走りたい人が仲間を探すスレ3 (201)
【通勤快速】アドレスV125S 24代目【下駄】 (832)
【台風】女子高生は俺を23倍狂わせる【豪雨】 (997)
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その43 (423)
【NS400R】栄光の2stV3【NS250RF,MVX250F】 11 (638)
【ライバルは】YAMAHA YBR250 4th【ツーリングセロー】 (489)
【エンスト病】WR250R 46台目【低速スッカスカ】 (799)
Kawasaki KSR 50/80/ Part55 (229)
HONDA PCX150 Part13 (402)
オフロードバイク総合 56台目 (496)
【Birdie50〜90】バーディー総合スレ 8【2st/4st】 (394)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 82【(´-ω-`)】 (577)
バイク便スレNo162 (407)
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650/R/Versys part30 (502)
--log55.com------------------
◆ステーキハウス・ブロンコビリー 9枚目◆
ステーキガスト part5
【名古屋】コメダ珈琲【シロノワール】
【BSE】米産牛推進のすかいらーくグループ不買運動
【すかいらーく】バーミヤン集合! Part9
るるる♪ジョイフル〜その19〜
【すかいらーく】ステーキガスト part13
サイゼリヤについて語ろう part60