1read 100read
2012年09月年代別47: 1991年度生まれの集会所 (723) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゆとり】世代の分け方【厨房】 (419)
おっさんおばさんがBUMPを語るスレ3 (292)
[QMA]年長者スレ・大人倶楽部【旧オヤジスレ】★7 (365)
中学生で先公をキレさせた体験・キレられた感想 V (417)
早生まれのくせに高度な仕事に就いてる奴 (843)
今になって あの時やっておけば・・・と悔やむこと (320)

1991年度生まれの集会所


1 :2009/04/11 〜 最終レス :2012/10/18
無かったので立てました。
このスレッドの、対象は、
1991年4月2日-1992年4月1日生まれの人たちです。
それでは、皆さんで話しましょう。

2 :
2げと

3 :
マジキチしかいないからスレ消えたんだよ。

4 :
このスレ伸びなさそうだね

5 :
もう受験生だね

6 :
いつのまに落ちたんだ?

7 :
とりあえずageてみた。

8 :


9 :
無駄に過ごした日曜日age
明日から頑張る

10 :
受験て感じしない
みんなどこ行く?

11 :
受験か・・
もう3年経ったのか。

12 :
俺は就職するよ〜


13 :
プロフとかモバゲーで彼女つくるやつってなんなん

14 :
キモいよね

15 :
1991年度生まれの皆さん、好きなバンドは何ですか?
ちなみに私は米米CLUBです。

16 :
ザ ノーベンバーズ

17 :
好きかわかんないけど今クロマニヨンズ聞いてるよ
元気がでるわい(^-^)/~~

18 :
もう今の学力のままじゃ絶対受からないって分かってるのに
勉強する気が起きない・・・
好きなバンドはいないな、、、

19 :
なんか傷心的になるな
>>18
勉強はやってないときの方が辛いと
今日のオレは思うよ
明日はわからない
生意気でスイマセン

20 :
過疎age

21 :
1991年度生まれの皆、盛り上がってるかーい! (^O^)/

22 :
オーウ!

23 :
ソレッ、ソレッ、ソレッ、ソレッ!!
ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ!!盛り上がれーぇえ!!
ソラッどっこい!!!
ソラッどっこい!!!
オー、オー、オー!!!!

24 :
皆受験勉強始めてるか?
それとも高総体に向けて必死に練習してるかな

25 :
全然してない
というかテスト勉と受験勉強どっちしたらいいのかわからん

26 :
どっちもやろうぜ
俺はテスト勉強=受験勉強も兼ねてると思ってるけどな

27 :
おまいらと同い年でヒッキーです
生きててすみません

28 :
あげ

29 :
俺もひきこもりです
すいませんね

30 :
今日も元気に鬱病やってます。

31 :
そろそろテストなのに勉強してない・・・

32 :
ガツガツ勉強するの、飽きた。
なんか色々損してきた2年間。

33 :
勉強やる気しねぇーなー

34 :
大学行きたいとは思うけど勉強やる気が起きない…

35 :
そんなことよりなんかオススメのマンガおしえてくれよ

36 :
イカ娘よんどけ

37 :
フィギュアスケートのやつ

38 :
ハルヒ見てこようかな

39 :
聖☆お兄さん

40 :
幼稚園行く前ポンキッキーズみてたよな?

41 :
爆チュー問題も見てたなぁ

42 :
ボ〜ブとブ〜ブ〜のフレーズだけは覚えてる

43 :
>>40>>41
俺はどっちとも見てたんだけど特にポンキッキーズは印象深い

44 :
俺の彼女って、かなりの臭マンなんだよね… 
舐めたくないわ。 
でも彼女の事が好きだし

45 :
定期テストあげ

49 :
足跡あげ

50 :
推薦一本だった友達がカンニングバレやがった
みんな気を付けれよ

54 :
これからSTGやるぜw

55 :
河合の模試が返ってきたわけだが・・・

56 :
平成生まれ=ゆとりという根拠すらない定義が暗黙の了解なのが腹が立つ。
「実際」の「事実」として、
1995年以降の義務教育にゆとり教育が導入されたのであって、
1991年生まれである我々には関係のないこと。
そして、女子高生というだけで
華がありチヤホヤされ青春を謳歌していると思われて、
妬み僻み恨み・・・なにかと「ゆとり乙」だのと言いたいようだが
それは茶髪金髪のクソ汚ギャルどもの話であって、
少なくとも全国でも指折りの私立進学校に通う私にはゆとり教育などとは無縁
なおさら来年受験なのだから、チヤホヤされるどころかとにかく毎日なにかしら勉強
ことあるごとに課題は出されるわ、そこいらの労働者よりも頭使うし体力も精神力も要する。
ええ、本当にもうね、大変ですよ。
普通の一般の女子高生よりもずっと大変なのに
そ れ な の に
その大変さを理解せずして
まだゆとりと称するか、糞昭和世代ども
昭和と書いて頭古いと読んでやろうか?じじいって呼んでやろうか?
「は?」って反論する輩は私の言葉を理解する能力すらないんだな
脳みそスポンジなんじゃねマジ
RじゃなくてさっさとRよ
てかマジでRなんてクソ甘いもんじゃねえよ
まぁ我ながら多少の文章力の低さはあるかも知れないと思うが
語彙力の点で言えばレベルは高い方だと自負してる

57 :
明日模試だね
俺に取っちゃただの睡眠時間なわけだが

60 :
大学行かないで専門行く香具師いるー?

61 :
>>60
どうしようか迷ってる

63 :


64 :
>>61
やっぱ迷うよな

65 :
ああ学校サボっちゃった

66 :
>>64
俺も迷ってる
・大学
・専門学校
・公務員になるための何か

67 :
俺は夢に向かうためなら専門だけど
大学生活に憧れちゃってる
でも成績が・・・

68 :
>>66
公務員って高卒でなるつもりなのか?
>>67
夢を取る方が賢いと思ふ。

69 :
>>68
大学入ってからか大学落ちたら

70 :
>>69
大学入ってからだと大学と並行して予備校通わなきゃだな。
大学落ちてからっていうと独学で公務員試験受けるつもりか?

71 :
大学生活ってのも1つの夢だよな

72 :
>>70
mjd?
素直に大学行くわ

73 :
>>66じゃないけど
え?公務員って高卒でなれないの?

74 :
>>72
ガチな話
>>73
なれるけど、高卒だと1次試験突破も難しいかと思われ。

75 :
俺は高校中退で後がないな
一応音楽やるつもりだがヤッパリ厳しいね

76 :
>>75
ガンガレー!

77 :
オレも本気で音楽をやる勇気がほしい
とりあえず都内の建築を受けたいんだけど・・・
どこがいいのかわかんねー

78 :
なんならココに挙げれば?

79 :
で、専門行く香具師はいないの?

80 :
お前等勉強しなきゃならんのは分かるけど時々書き込んでくれよ

81 :
>>79
通信制の馬鹿だけど卒業したら行く予定

82 :
おい洋楽聞いてる奴ちょっとこい

83 :
utadaなら

84 :
おまえ等にとって
89年度とか90年度ってどんな存在だった?

85 :
俺は87年度から90年度は親しみを感じる
85,6はなんか大きい

86 :
姉、兄が87、88年生まれだけど自分だけ離れてるからちょっと疎外感
模試の成績やべえ…D判定とか周りは大丈夫だって言うけど本当なのか?不安で仕方ない

87 :
進学出来る奴みんなR
俺ん家貧乏で進路は就職しか無いよ
親が過労死してもいいから大学行きます!とかできる訳ない。全部格差社会が悪いんだ。貧乏人はどんだけ働いても貧乏なんだぜ?
お前らもあと数年で社会の使い捨て歯車の一個に仲間入りできるよ、よかったな。
俺は一足先に歯車になってくるわ
早いとこ、勉強いっぱいした頭の良い奴がこの日本を変えてくれるの待ってるよ
頼んだぞ〜

88 :
>>88
自分ん家も貧乏で大学なんて行かせてもらえないけど、自分で学費稼げばいいんじゃんって思って、今通信制高校通いながら働いてる
卒業までにいくらかかるのか…


89 :
>>87
言っとくけど親が過労死せずともお前が過労死するほど勉強すれば親に負担かけずに願いが叶うよ

90 :
>>87
自分もこないだまで全く同じこと考えてたが、>>89みたいに自分が頑張ればいいんだって結論に至ったから頑張ってみてるよ
勿論頭は良くないけど、出来るところまでやらないと結果は分からないからやるしかない

91 :
あたしも就職だー
やっぱ高卒って大企業だと白い目されるのかなあ?
求人きてたんだけど迷ってる
進学組から見ると就職組ってどう思う?すごく不安。

92 :
>>91
むしろ尊敬するな、(もちろん仕事が続けばの話だけど。)
大企業の求人?学校から出してくれるなら是非とも行ったほうがいいと思うよ。
ただ、ブラック企業の可能性もあるからそこらへん調べてからにした方が賢明かと

93 :
早稲田狙ってる人いる?

94 :
>>93
残念ながら同志社志望@大阪

95 :
利子付き奨学金申し込むお

96 :
四大行きたいけど家計考えたら短大かと思ってかなり迷ってる

97 :
明日テストー

98 :
>>96
短大に進んだ先輩は、見た感じ充実してるみたい
二年間しかないからすごく忙しいって、学部にもよるだろうけど
奨学金が利用できるといいね
>>97
うちは明日まで、休んだから追試がある
追試受けるの初めて

99 :
取り返しがつかない失敗をした、ある人を怒らせて傷つけてしまった
もう氏にたい…頭痛くてこの二週間バファリン飲みまくり
氏にたいのにバファリン飲んで治すなんて自分アホすぐる
もう何が何だか分からない、全てが壮大な釣りだったら良いのに
病院へ行くべきか、氏にたいのに病院なんてまた自分アホ
芸術に携わる人って、狂気と言うと語弊があるかもしれないけど、
メランコリックと言うか、情緒的にも非凡な部分があるんだな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
平成生まれカモーン (879)
1963年度生まれ集合【パート5】 (777)
【    1980    】 PART 51 (951)
「老けたなー」と思う瞬間 (750)
平成3年ごろが一番よかった (591)
2chに慣れちゃだめだぞ。 (284)
--log9.info------------------
【究極の】MAN WITH A MISSION 16ガウ!【生命体】 (283)
ウルフルズ vol.40 (650)
【owakonn】 10-FEET 25% 【仁徳】 (769)
Mr.Children1363 (1001)
【riya】eufonius 総合スレ part15【菊地 創】 (223)
┏━FACT 13━┛ (862)
the band apart 66 (907)
【3人でもいいから】 MAX PART40 【CD出して!】 (973)
ザ・クロマニヨンズ Part83 (435)
JULEPS No.1 (713)
【復活してます】Kiroroキロロ【曲出してます】 (749)
【CCB】C-C-B 通算49【ココナッツボーイズ】 (834)
TM NETWORK/TMN vol.232 (982)
【極東】eastern youth 13【最前線】 (813)
スピッツ#379 (377)
ステレオポニー Part.8 (318)
--log55.com------------------
京大志望の人はなんで東大狙わないの?
【網羅系】数学Focus Gold FG【丁寧な解説】
佐賀大学 part6
拓殖大学を改革するスレ
大東亜神國 【大東 東海 亜細亜 神奈川 國學院】
熊本大学part24
地理の勉強の仕方 Part2
【関東中流】 関東学院・東国・中学・流経 17