1read 100read
2012年09月年代別31: 「老けたなー」と思う瞬間 (750) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昭和44年酉スレ (263)
【1961.4.2〜】昭和36年度生まれ 3【〜1962.4.1】 (493)
□■□■ 1979年生まれ Part43 ■□■□ (350)
昭和生まれは役立たずのクズ!平成生まれを敬えろ! (369)
いじめはいじめるほうに120%原因がある (211)
おっさんおばさんがBUMPを語るスレ3 (292)

「老けたなー」と思う瞬間


1 :05/01/04 〜 最終レス :2012/10/23
・鏡で笑いじわ、目元に小じわ
・20前後のガキが突発的に笑うネタについていけない
・「〜じゃね?〜なくね?」が「〜ではないのか?」に変わってた
・20前後には一晩6回Rーしてたのが3回が限界
・昔は女子高生いいなーと思ってたのが最近は23前後の女に燃える
・松屋でカレギュー大盛りが食えなくなった

2 :
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待をさせないと可哀相だしな。
2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は413日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
2ゲット!  

3 :
おそらく俺は言葉の頭に「超」(チョー)を付けて喋る最初の方の世代ではないかと思うのだが、30近くなってきた今となっては「超」はあまりは使わなくなったな。
別に意識してるわけでも無いけど何でだろ?

4 :
>>3
超〜は俺が高1の頃急激に普及してた。S47年生まれ。
あなたが小6の頃なら時期が符合しますね。
彼女がSEXん時「チョー気持ちいい」とか連発してます。
二つくらい下なのでまあいい年なんですけどね。
北島コウスケや流行語大賞に触発されたのではないと信じたい。

5 :
・太って化正方形になった
・28歳くらいの女に萌える
・若い人がうらやましくなる

6 :
>>3
「超」は未だによく使う。今年三十路だけどw
歳の離れた夫(40代)は使わない。
・顔がたるんできた
・体重が増えたわけじゃないのに腰周りに肉がついてきた
・鼻毛に白髪ハケーン
・乾燥肌になってきた
・流行に疎くなった
・つい最近の出来事だと思ってたら10年以上前の出来事だった

7 :
>>3
俺もまだまだ超は超使う
・おやつとか食べた分だけ太る
・スノボ行った翌々日まで筋肉痛が残る
・女子高生に萌えない
・デパートに行ってスーツばかり目に入る

8 :
http://imgbbs1.artemisweb.jp/30015/img-box/img20041014023511.jpg
女子高生に燃えなくなりますた

9 :
>>8      \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

10 :
●戦中戦後の世代(〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
戦中戦後の世代への反発で左全開。行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。
唯一評価できるのは繁殖力の高さ。ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多く
基本的に左率高め。未だに金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発 戦後世代の爺さんに無条件で可愛がられ内緒で小遣いを貰いリアル昔話を
聞かされるなど隔世遺伝で右全開。ただし世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、
繁殖力は極めて低い。団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪なのか団塊への反感で右率高めというかめんどくさいので右。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なRしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。

11 :
薬が効かん・・・。 有味有臭世代

12 :
最近「超」なんて使わない。「マジ」>「超」
漏れS61だけど、学校で超なんて聞いた日にゃぁ「…超って懐かしいなぁ〜」と思いにふけってしまうぞ。

13 :
リア工がこのスレを見るってことは何かしら老化を感じてるのか。
今の若い子も大変だな。

14 :
大変なんです。いろいろと…

15 :
町を歩くおしゃれっ子が年下に見えてきたとき。コンビニの店員が年下のとき。
S56年生まれ。

16 :
自分の年代の次からの入学式。
一番下の学年の時は先輩たちについていきます!って感じでわくわくドキドキだが、
自分の下が入ってきてポジションを奪われたような衝動にかられる

17 :
今日のニュースで三年後は平成生まれの人たちが
成人式を迎えますよって言ってたのを聞いた時…。

18 :
>17
Σ(゚д゚lll) 平成生まれってもうそんな大きいのか?
平成元年生まれってまだ幼稚園児ぐらいのイメージがあるぞ。
考えてみればもう平成17年か…早いなあ。

19 :
風呂に浸かって「っあ゛〜」とか声を発する時。

20 :
>>17平成生まれでもう親になってるのいるだろうしな・・・

21 :
>>4
小6よりもっと前から使ってた気がするな。
俺の記憶が確かなら超の起源は80年代当時全盛期だった週刊少年ジャンプの影響だったように思う。
キン肉マンの必殺技とか表紙のコピーとかやたらと超を使ってたんだよね。
子供って影響を受けやすいから。

22 :
Rがやわらかくなてきた

23 :
小泉見たとき

24 :
いつのまにか小学生になってたいとこを見ておもわず一言
「大きくなったねぇ・・。」そういや最近言われなくなったなぁ。

25 :
風俗行っても、RされるまでRしないとき。
昔は待合室でも立ちそうだったの我慢してたくらいなのに。

26 :
女子高生よりOLに萌えだしたこと

27 :
養命酒愛飲してるZE!

28 :
チン毛に、白髪を見つけたとき。

29 :
私も鏡みて目じりにしわを発見したときには
年いったなって思った。
少々手抜きの格好でも街に出られるようになったし。
年々ランクアップして高い化粧品を愛用していること。
手の甲にうっすらとしみが出てきたこと。
会社の後輩の話をするとき「若い子達がさぁー」なんて
自然に発言している時とか。
その若い子達の言動にイライラきてるときとか
ほんっと歳とったなーと思う。


30 :
今年になって急激に小便のキレが悪くなった
なるほどこういう事か  ・・・と、感心してる場合じゃないなw

31 :
凸が広くなってきた

32 :
シャンプーを水で溶いて使うと言うひろしのねたがあるが
まさしく俺はその世代だ

33 :
>>32
リンスだよん!!

34 :

どっこいしょ・・・・・・・
多くなりました。(人前では 言わないようには気をつけています

35 :
ああ、漏れも尿のキレが悪い。
紙で吸い取らせてから仕舞ってる。

36 :
今更だが>10 藁・・・。

37 :
>35 漏れは紙で拭くまではしないが、確かに中にしまってから少し出たような気がするようになった・・。orz

38 :
老けたってのじゃないけどそろそろR捨てようかと考える歳になった!

39 :
ごめん題名しか見てなかった!年代が全然違う。
スレ違いみたいだからスルーしていいから

40 :
>>27
気をつけろ
養命酒は病後とかせめて週末だけとかにしとけ
常用すると糖尿病へまっしぐら

41 :
養命酒って甘いのか?

42 :
PC用 メガネ 創ってきました。
近々用でした。
遠近に近々 やっぱり それなりのが 必要に成った時
やっぱり 年かなと おもちゃいました。


43 :
同世代の人間が結婚して子供作っていく時じゃないか。
まだそんな歳じゃないが自分がしないで他がしてったら辛いだろうな。

44 :
写真に写った顔
正直で〜す。

45 :
抜いても抜いても、また生えてくる白髪。(´・ω・`)はう…

46 :
抜いても抜いても、まだまだやり足りねぇって感じだったのが
いや、今日はやんなくてイイっす というほうが増えたな〜と思う今日この頃

47 :
5年ぶりぐらいにプリクラ撮ってみたら
落書き機能だ美白機能だメイク機能だいろいろ複雑になってて
操作の仕方がわからなかった。
今年三十路。若い子の文化にはついていけない。

48 :
私60でPC始めたのに
まだ私の 半分よ これからこれからでしょ。

49 :
なんてゆーか腰と胃が痛い
19やのに・・・

50 :
超、を使わないのは大人になったっていう証拠じゃね?
大学生でも超、使ってると、オツム弱そうに見えるよ。
若い子の文化、なんてついていけなくていいんじゃね?
今のお笑いのをギャアギャア面白いとか行ってるのって、
オツム弱そうだし。
ていうか全部「大人になった」っていう言葉が適切なんじゃね?
お前らオツム弱そうだよ。
年はいってるかしらんが、オツムは書ん便臭いガキだね。

51 :
くしゃみした瞬間
親父にそっくりだった・・・

52 :
大人は「じゃね?」も使わないような・・・

53 :
>>50はまだまだガキだと思うのでスレ違いだと思われ。

54 :
加齢臭に気づいた時

55 :
大人ニキビがたまに出来るんだけど、治るのが遅い!

56 :
加齢臭って何歳くらいから出るの?

57 :
男の場合、20代後半から出る人もいる。(オサーンほど強烈ではないが)
女は40代半ば過ぎ、生理があがった頃から出てくるらしい。

58 :
友達の子供に「オバチャ〜ン!!」と呼ばれた時

59 :
年上の人から名前を呼ばれるのが○○君から○○さんに変わった

60 :
>>53
今年25歳になりますが何か?
2ちゃん的に、いや日本では25歳というのはもう年いってるらしいので。
ここにきましたよ。

61 :
ため息がおじさんくさい
「ふぃ〜」とかなんか気が抜けてる

62 :
25歳は若いが若すぎることはないな・・・
もう「立派な大人」として見られてるのかな
9月で25歳ですがいまだに学生してます・・・
まあ今年でなんとか卒業できるとおもうが

63 :
いつの間にか波平が年下になってたよ

64 :
まぁなんだ、つけR首って流行ってるのか?

65 :
・2が取れそうな状況でも取ろうとしない時
・エロガッパな自分が女子高生を見てもなんとも思わなくなった時
・金遣いが荒くなった
・にきび跡の直るスピードが全盛期の10分の1以下になった時
・リアップを一日も欠かさず必至に付けている時
・コーヒー、炭酸を飲まなくなった時
・遮断するのは無理だが甘いものは極力控えている自分
・半年後、まっとうに人生を送っているか疑問に思う時
・エロサイトにいかなくなった自分
・最近、年下よりも年上がむかついてきた自分

66 :
>>65
1,3,4,8,10が俺も当てはまるYO

67 :
>>66
10の項目に関してはやっぱり年取っている人間はせこい人間が多い。
殺意が沸く事が多々ある。特に5〜10歳上が卑劣な人間が多いと感じる。
年下でむかつくのは社会悪な人間だけだね。

68 :
俺はテレビ見てて、年下の人間がスポーツで世界レベルのことやってのける時だね。
前までは年上の人間が活躍するのに憧れていたんだけどなぁ。

69 :
おまえら何歳なんだよ

70 :
90年代のコが2ちゃんねるやってるんだな〜って。

71 :
R旅行でH無しで爆睡して歳を感じたorz

72 :
80年9月生まれ
松坂世代

73 :
ディズニーランド・シーに行き、歩き回る自分が想像できないとき

74 :
テレビとかでAVの話が出た時、ふと自分がAVを新鮮な気持ちで見ていた頃を思い出す。
ご愛用が飯島愛とあいだももだった時点で老け組・・・。orz

75 :
チン毛に白髪が・・・

76 :
女子高生よりOLに萌えだしたこと

77 :
「近頃の若いモンはなっとらん」って気持ちになるとき・・
10数年前は自分もそんな風に思われる若者だたったのに・・
歳はとりたくねえなあ

78 :
たまに嫁とSEXして、翌日の夕方あたりから
モモとか脚の付け根が痛くなってくることだな。。。
中一日で筋肉痛だよwww

79 :
>>77
最近の若いものは・・・ってのは
室町時代だか鎌倉だかそういう時代から
すでに使われてた言葉だと本で読んだ事がある。

80 :
女子高生や女子大生の若さに嫉妬を感じる様になった時、

81 :
>>79
紀元前のエジプトの壁画にも象形文字で書いてあるらしいな。
人間が人間であって老いも若きも混在してる限りは永遠に不変なんだろうな。

82 :
新入職者の行動・考え方が理解できない時

83 :
OFFいったとき。
ときどき、平均年齢が若くて死ぬ

84 :
子ども料金で電車に乗れなくなったとき

85 :
しみが・・・濃くなった!

86 :
>>85
しわも!

87 :
しみが増えた!?

88 :
雨。小さいときは何も気にしないで濡れることが楽しさかったが今は「絶対ハゲたくねぇ!!」って思うようになって小雨でも傘さすようになった…

89 :
ヒゲ剃っても跡が結構残るようになってきた

90 :
友達と飲むとハゲ対策の話になる。

91 :
息子が勃たなくなった

92 :
ちょっwwwwそれい○ぽwwwwwっうぇ

93 :
最新の邦楽が全く分からなくなったとき
ここ2・3年のはさっぱり分からんし、興味がない

94 :
高校生だったのが10年前だと思うと……。

95 :
すっぴんで外出れなくなった・・・○| ̄|_

96 :
ただのブスですね

97 :
チャリで坂道登る気失せてきた・・・・・。

98 :
>>96 22才過ぎた辺りから、熊とかくすみが出てくる訳さ。毛穴とかも目立ち始める。…という私も今ゃ三十路。化粧で誤魔化すのも限界近付いてきた ;

99 :
気が小さくなった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バブル期の予備校生が思い出を語る(代ゼミ編) (264)
1995年度生まれ Part3 (453)
【疑心暗鬼】昭和25年・1950年【高齢世代】 (377)
1963年度生まれ集合【パート5】 (777)
40代集まりましょう −14回目− (781)
年代別板 自治スレッド (210)
--log9.info------------------
【名探偵コナン】コナン×哀スレ18【運命共同体】 (428)
NARUTO:ナルトはサスケのストーカー13 (358)
BSマンガ夜話 第73夜 (576)
リボーン、ブリーチ、テニプリはジャンプの三大老害 (699)
【今週は】 原泰久 キングダム 192 【待機じゃァ】 (228)
【山本隆一郎】サムライソルジャー★七十鬼衆目 (202)
福満しげゆき 小規模なスレ42 (462)
【自演】なにわともあれ 環状85週目【全開】 (985)
おまいらの本棚うpして下さい!!漫画ばっかりの 29 (224)
三浦建太郎【ベルセルク】329 連載再開 目指せ妖精島 (902)
【河合孝典】石影妖漫画譚【毛倡妓】四枚目 (579)
【祝!終了】デリバリーシンデレラ Part13【打ち切り?】 (475)
【冬川基】とある科学の超電磁砲52射目【禁書外伝】 (482)
林田球 ドロヘドロ 魔の44 (787)
【実業之日本社】コミックキューガール No.1 (394)
めしばな刑事タチバナ 第5ばな (958)
--log55.com------------------
【デレステ】スターライトステージ★12073
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス 愚痴スレッド Part50
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1391
【アズレン】アズールレーン part5164
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3140
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5895
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3476
【デレステ】スターライトステージ★12074