1read 100read
2012年09月映画一般・8mm118: 109シネマズ Screen4 (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
好きな映画を書けばお薦め映画が紹介されるスレV (376)
午後のロードショーPART12 (868)
あの映画のココが分からないPart50 (590)
***ナイスな邦題、トンデモな邦題*** part5 (646)
輸入DVD専門スレッド 【6枚目】 (761)
ネトウヨが好きそうな映画2作品目 (657)

109シネマズ Screen4


1 :2011/09/19 〜 最終レス :2012/10/21
公式サイト
http://109cinemas.net
東急系映画館 109cinemas シネマズ シネコン3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1263135753/

2 :
ヒカリエの屋上から飛び降りる前に2get

3 :
さーん

4 :
無事に着地できた記念に4get

5 :
せっかく優待期限半年延ばしてくれたのに、
月の利用制限に引っかかって使えないです。

6 :
年末にスマホ(Felica対応ガラスマ)に買い換えるので、そろそろチケット発券をなんとかしてほしい。

7 :
>>5
それってたくさん株式をもってる人こそ不利益ばかりということでおけ?

8 :
えぬじーです

9 :
さよなら 池袋東急

10 :
>>9
独立採算ならとっくに閉鎖して他業態になってるはず。
それを許容している経営陣もおかしいし、
それを糾弾しない株主もおかしい。
以上、客からでした。
ちなみに池袋、新宿、などの東急の冠が付いたシアターに関してだけです。

11 :
4k導入が増えるらしいじゃん

12 :
>>10
池袋東急は何の個性もないものね。ただ古いだけで。
設備が劣るなら、せめて上映作品に工夫を凝らすとかすればいいのに。
キネカ大森は、1週間限定公開とかで、ミニシアター系の作品を上映したり、
名画座スタイルとったり、壁新聞みたいにプレスシートを貼ったり
努力している様子が伺える。


13 :
>>5,7
月8ポイントまでしか見られないのを見越して、
先月はムービルと109シネマズGMで消化して、残り8ポイントにしておいた。
先週はミラノ3をパスして、ムービルで「世界侵略」と「コクリコ坂」。
今週はミラノ1で「カウボーイ&エイリアン」(1週の上映!)、
来週は「キャプテンアメリカ」。あとはムービルで「一命」かな?

14 :
港北はハリボテのような味のあるシアターですね

15 :
109はどこもハリボテだろ。

16 :
>>13
株主優待カードはどうして出回ってないの?

17 :
出回るってどういうこと?
オークションや金券ショップにってことかな。
だったら使用後返却してもらうのが面倒くさいからじゃないか?
映画館近くの金券ショップだと、見終わったら返してね、保証金預かります方式(?)みたいなの見たことあるけど。

18 :
>>17
東急のだけが見たことないから疑問に思った。
ちなみに一枚だけの貸し出しはすごく高いから意味ないよ。

19 :
チケット製のころはよくオークションに出回ってて、しかも人気が無いのか500円くらいと安かった。
お世話になってた人もけっこういたんじゃないかな。

20 :
>>18
テアトルだって出回ってないでしょ。
だって株主優待カードは株主の名前が入ってるよ。
自分の名前が記載されたカードなんて売りに出す奴いる?
それにポイント制で、同じカードをずっと持ち続けるわけで、
決算時に株主であればポイントが加算される仕組み。
高いお金出してカードを買ったとしても、
売った側が株主でなくなっている可能性もある。
そうすると、劇場窓口に言って、「ポイントが0ですが・・・」とか言われちゃうぞ。

21 :
判りづらかったかな? 東急レクを例にすると、
優待カードは、銀行のキャッシュカードのようなプラスチックカード。
ここに株主IDと株主名が印刷されています。
最低単位の1000株所有だと、半期に18ポイントもらえます。
(12月時点の株主は5〜10月で18ポイント、6月時点の株主は11〜4月で18ポイント)
ミラノ1〜3、シネスク、池袋、上野は映画1本鑑賞で1ポイント必要。
109シネマズ、渋谷、ムービルは同じ1本観賞でも2ポイント必要です。
つまり、ミラノのような映画館なら1ヵ月あたり3本、半年で18本見られ、
シネコンだけを利用すると半分しか見られません。

22 :
>>つづき
映画館の窓口ではバーコードを読み取り、観賞ポイントが引き落とされます。
金券ショップに流れないのは、カードだけ持っていても
実際にそのカードに何ポイント入っているか判らないから。
もし株を売却した人のカードなら1万円で買おうが紙くず同然。
逆に長期間持ち続けている人のカードなら、この会社が存続する限り使い続けられる魔法のカードになります。
因みに、東京テアトルはバーコードではなくSuicaやedyのよなIC型。
窓口ではノートパソコンに接触させて読み取っています。

23 :
109HAT神戸のプリキュアで、放映事故。
責任者出てこず。
どうなってんのこの会社??

24 :
携帯からも会員特典が利用できるようにしてくれ。
劇場のカウンターでもJCBで支払い出来るようにしてくれ。

25 :
>>24
ここに書いても仕方ないだろう。
公式サイトの「ご意見」か、劇場のアンケートに書いて来い。

26 :
いや、当事者以外で何に困っているかわからないからね。同じことで困らないようにここで

27 :
>>23
ココに書いても誰も読まないぞ
2chは人口減りまくりで影響力が無い
影響力があるのは、まとめアフィブログがある板だけだ
自分でブログ書いてTwitterで拡散希望すれば

28 :
放映って・・・

29 :
>>18-22
鑑賞ポイント残高は映画館なら教えてくれるが、株主優待カードは半期に一回支給とかじゃなく、ずっと使い続けるシステム?
残高があっても株を売ったら、ICにストックが入力済みのテアトルと違い、
オンラインベースだから即残高没収ってことなのかな?

30 :
>>29
東京テアトルと同じ仕組み。
優待カードは使い続けるもので、株主じゃなくても返還しないで良い。
その代わり、新年度(半期ごと)のポイントは加算されなくなる。
東急レクは12月決算なので、
12月末と6月末時点で株主名簿に載っている人に権利がある。
(12月決算→3月総会→5月から半年分の優待配布)
8月に売ったとすると、6月時点では株主。
したがって次の11−4月分の優待までポイントは加算されます。

31 :
テアトルのICカードだって、Suicaみたいに自分でチャージするわけでなく
会社側でコンピュータ上でポイント加算されるでしょ。
ただ、発券時にテアトルはPCにピッとタッチして読み取り、
東急はバーコードで読み取る方式ということだと思う。
それと東急の場合、株主IDとパスワードを登録しておけば、
自分のパソコンで過去の観賞履歴が見られます。
テアトルも東急も、金券ショップにカードが流れないのは、
カードが現株主のものか、元株主のものか、
ポイントがあるのか、使い切ったものか、
わからないから買取できないからだと思う。

32 :
13ですが、昨日ムービルで「一命」を見て、
予定通り10月中に8ポイントを使いきりました。
予定と違ったのは、ミラノ1で上映するはずだった「キャプテンアメリカ」が
ミラノ3になっていたので
(HPでは1に返り咲きだったのに、スクリーム4に変わっちゃった)
池袋東急に急遽変更。
これで今日からまた半年間18ポイントでの観賞が始まります。

33 :
http://109cinemas.net/pointcard.html
ブルーモバイルは提携edyと共に店じまいの準備に入られてしまった。
これではいくら待っても、スマホ対応なんてありえないな。
ブルーモバイル重宝してたが、ブルーカードに変更するか。

34 :
ポイントに有効期限できたのか。
いま2万ポイント以上あると思うけど使ってしまうか。
ほとんどレイトショーの時間帯しか行けないんだけど、
レイトショーでポイント使うのは、もったいなく思えて使えなかったんだ。

35 :
>>33
スマホ対応しないんだ。このままだとポイントを使い切って終了。
500円追加でブルーカードに切り替えできるような救済措置があればいいのに。

36 :
無理でございます
500円毎度あり〜でございます

37 :
6ヶ月以内にポイント加算があれば延長と言うことだね。
6ヶ月で全部パアにあるのかと思ってビックリした。
>>34
20000ポイント!?って、TOHOシネマズの感覚で驚いたけど、
1回の観賞で1000ポイントだったっけ。
まるで、ウォン表示みたいな単位だな。

38 :
109シネマズ提携Edyからブルーカードへ変更した際のポイント移行
109シネマズ提携Edy又はブルーカードからブルーモバイルメンバーへ変更した際のポイント移行

劇場にて「ポイント移行申請書」を記入していただきます。
http://www.109cinemas.net/pointcard_faq.html#point-ikou
があるのに
ブルーモバイルメンバーからブルーカードへ変更した際のポイント移行
の記載がないんだな。1000円払う気になったのに

39 :
昨日手続きしてきたが、ブルーモバイル→ブルーカードでも同じ用紙だった。
以降元・以降先それぞれについてカード・モバイル・edy3種から選択する感じ。
ブルーカード入会費1,000円取られたが、入会特典2,000Pはもらえたままで
ブルーモバイル移行分が加算されるそうな。

40 :
>>39
サンクス。スマホ購入までに1000円払うか。

41 :
カードは申し込み当日に発行されるの?
それとも後日郵送?
当日見た観賞ポイントはどうなるのですか?

42 :
されない
郵送じゃない
付く

43 :
>>34
へっ?
使ってりゃ期限切れないならいいけど。
東宝は何年分も貯めて100ポイント以上あるし。
あわただしく使えってなら切るよ。

44 :
>>43
TOHOシネマズ1年、ポイント復活可能。
ユナイテッドシネマズ1年、ポイント復活可能。
新宿ピカデリー6ヶ月、ポイント復活不可能。
109シネマズ6ヶ月、ポイント復活不可能。
MOVIX6ヶ月、ポイント復活不可能。

45 :
明日湘南プレオープンだけど当日普通にチケット買って観れるのかな
それとも招待かなんか?

46 :
火曜日が会員カードの日、水曜がレディースデイ、木曜日が109シネマズの日、
ポイントを消化したいけど割引がない日に使いたい。

47 :
>>45
■オンラインチケット購入システム良・席・予・約 販売開始のお知らせ [2011/11/08]
平素より109シネマズをご利用いただき誠にありがとうございます。
109シネマズ湘南のオンラインチケット購入システム『良・席・予・約』の販売を下記時間より開始させていただきます。
【日時】2011年11月10日(木)11:00〜
※劇場窓口、公式HP(PC版/携帯版)すべて上記の時間より販売開始いたします。
【ご購入可能チケット】11月10日(木)より3日後の上映分まで
※以降、ご鑑賞日3日前よりチケット購入可能となります。
皆様のご来場心よりお待ちいたしております。
株式会社 東急レクリエーション
109シネマズ湘南

48 :
>>47
チケット予約で買えるし売り場でも買えるか
後で行ってみよう

49 :
湘南観てきたよ
まあ当然綺麗だったけど
難点言うなら空調の音がするのとロビーが狭いとこかな
まあモール内のシネコンだからロビーは問題ないな
あとチケットはブルク13みたいに機械式メインだと思う
カウンター3つしかなかった

50 :
11月からポイントが半年で消えると聞いて驚いたが、よく見ると来年の11月ってことね。
ただ、半年に1回も映画を見ないということはほぼありえないので、大丈夫だと思うがな。

51 :
109のためだけにガラケ持ち歩いていたんだけどな。残念だ。
1:Android対応して獲得する客、開発/運用コスト
2:ガラケアプリ廃止して失う客
1:と2:を天秤にかけた経営判断、ということなんだろうか。

52 :
>>51
新しくカードを作ったよ。ブルーカード即日発行、後日ポイント移行。
ただ、便利だったMyPageからのネット予約が数週間できなくて困る。

53 :
いつもチケ屋で千円とかで買ってきて観てるんで
ポイント鑑賞なんてアニメの初日の席取合戦の時ぐらいしか利用価値無いわ。
仮面ライダーや戦隊モノは3Dだからネット予約には使えねーし。

54 :
港北の109はスクリーンのほとんどがミニシアター級だし
客も全然入ってないので
いい加減つぶれるんじゃないかな

55 :
ワーナーとTOHOに客が流れたんだろうね

56 :
だって港北ニュータウンて失敗地域だもん
人がいない
まあ昔よりは増えたけど

57 :
対抗して川崎とグランベリーモールにIMAX入れたけどワーナーにULTIRAで反撃されて涙目。

58 :
625 :名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:58:40.62 ID:ZRzDd3qM
湘南LIEMAXのレポートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://t.co/q3XxhdWh
626 :名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:43:19.60 ID:cwulpFxG
>シアター1-9の3D上映方式はSony Digital Cinema 3D(円偏光フィルタ)
3D映像はシアター1-9の方が優れているのか・・・
627 :名無シネマさん:2011/11/21(月) 21:37:31.15 ID:m7ZUUCV/
2D映像もソニーデジタルシネマの方が優れてるよ
解像度4Kだからね。LIEMAXは解像度2Kだから最前列で見るとドット見える
628 :名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:16:40.26 ID:2j9fB9nV
ソニーも弱点がないわけではない 動きのキレの良さはDLPに分がある
629 :名無シネマさん:2011/11/22(火) 03:43:46.96 ID:hEnRlYl6
ソニーのは4K対応だけど映像ソースはまだ2Kばかりだよね(´・_・`)

59 :
>>58
東宝シネマズ渋谷と同じですか?同じならメガネ使い捨てはもったいない。
神奈川県知事や横浜市長は使い捨て防止を命令してほしい。

60 :
>>59
ググってみたらTOHOシネマズ渋谷と同じ方式ですね
ttp://109cinemas.net/3d.html#3d
ttp://www.tohocinemas.co.jp/news/pdf/2011/110310a.pdf
ちなみに109湘南があるのは藤沢市です。藤沢市長に言ってみて下さい
ttp://blog.livedoor.jp/imax_109cinemas/archives/51654042.html

61 :
というかSony Digital Cinema 3DはRealD/MasterImageの眼鏡で見られるよ。

62 :
>>52で作ったブルーカードの番号でMyPageにログインできた。
獲得ポイントが2000ポイントしかないのでポイント移行はまだみたい。

63 :
サバメン告知来たけど週末のけいおん対策か?

64 :
サバメンとかけいおんとか言葉を略しちまうような輩は日本語の特訓が必要だな

65 :
けいおんは作品名だからいいだろ……

66 :
>>64への突っ込みどころはそこじゃないと思うよ

67 :
けんこう
いじは
おにぎり
ん!

68 :
>>52のブルーカードへのポイント移行完了。
ブルーモバイルはログインできなくて退会扱いになってた。

69 :
>>44
ポイントの改悪を今、知ってスレを読んでいるんだけど
1年で復活可能とはどういうこと?1年以内に利用すれば
ポイントはそこから1年延長されるという意味は理解できるだけど
6ヶ月で復活不可能とは古い順から消されていくってこと?

70 :
今日の新聞にチラシが入っていてIMAX200円割引クーポンがついていた

71 :
へぇ、いいなぁ
おティンティン見ちゃいなよ

72 :
>>69
六ヶ月行かなかったら完全消滅。
加算があればオッケーだろうが、減算でオッケーかはそこの企業に聞いてくれ。
年会費がかかるとこは、新たに年会費を払ってくれたら少し前の分なら復活できた。
これについても最新の情報は自分で調べるように。

73 :
こないだチェックしたら、TOHOシネマズと川崎チネチッタと
新宿ピカデリーの有効期限が切れてた。
どれもあと少しで一本見られたはずだったのにな。
たまにしか行かないところは貯めるの難しいな。

74 :
>>70
マジ?今日MI4の前売り買っちゃったよ・・・iiiorz

75 :
スケジュール更新されてなくね?

76 :
>>73
東宝シネマズなら年会費払えば戻る可能性があるから急げ。

77 :
>>75
更新遅いよね。上映スケジュール表の期間も約1週間で、その都度更新って感じだし
MOVIXやワーナーみたいに2週間くらい先までにして欲しいわ、予定組みやすくなるから
あと欲を言えばメンズデイを設けるか、シネマポイントカードデイ価格をもう300円下げてほしいな
グランベリーモールは1/21(土)から「けいおん!」上映決定だってさ
以前に前売り券を扱っていた記憶があるが、どうしてこうなった?

78 :
次スレどこだよ

79 :
誤爆

80 :
>>78
1乙

81 :
ポイント改正て来年11月からなのに随分早く告知してるんだね

82 :
今日湘南で15時のミッションインポッシブル観たいんだけど何分前に行けばいいかな?

83 :
>>82
IMAXなら割引ないからネット予約してゆけは余裕

84 :
>>82
15:05の普通の劇場の?
どうせなら16:00のIMAXにしたほうが絶対いい
IMAXならぜひエグゼクティブシートで見よう

85 :
>>84
サンキュー
でも普通の方がいいかなって思った

86 :
>>84
¥200の価格差ならIMAXで見たほうがいいと思う
ミッションインポシブルは特に

87 :
湘南のHブロックまだ空いてるね。3Dではないからそんなに中央にはこだわらなくてもいい。

88 :
明日、ミッションインポッシブをIMAXで
見る予定なんだけど、3DでないIMAXって
どう?通常版で十分?

89 :
>>88
両方見比べたけど、IMAXのほうがいい
ただどこの劇場で見るかだなぁ
109川崎とかならIMAXやめとけ

90 :
>>89
木場なんだけど、川崎ってスクリーン小さの?

91 :
木場の方が小さい

92 :
>>89 >>91
レイトショーだから、800円の差は大きい

93 :
>>90
木場とか港北ってスーパーのついでみたいなとこだろ。
だいたいそういうとこはでかいシアターはないよ。

94 :
>>90
川崎は木場よりスクリーン大きいけど、IMAXは既存のシアターを改装して無理やりIMAXにしたから、スクリーン最下部が座席の影になるんです。
多分座席の傾斜角がIMAXの想定よりゆるいからなんでしょうが。
IMAXはレイトショー割引とかがないから、レイトショーやファーストデーなどだと損した気分になりますね。

95 :
>>93
関東圏だと、やっばり川崎が一番でかい?

96 :
>>93
日本最大級と言われているTOHO海老名やユナイテッド豊洲もショッピングモールに併設なんだけど。
今時シネコン単体は少ないから、無知なこと自覚せずに恥ずかしいこと言わないほうがいいよ。

97 :
>>95
109シネマズとしては大きいかな?
IMAX限定なら湘南のほうがずっとよくできてる。
また入口の派手さでは断トツ湘南。
節電ってなんですか?ってぐらいパR屋をしのぐほどの電飾の嵐。
ポスターの類も全て電子看板だし。

98 :
>>93
港北のウルティラはデカくてチビるよ

99 :
>>96
海老名や豊洲はデパートあるから観光地だろ?
だからスーパーという地元民むけの表現をしたんだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part47【Blu-ray】 (475)
関西の映画館事情 16 (661)
生理的に受け付けない超映画批評家・前田有一30 (272)
***ナイスな邦題、トンデモな邦題*** part5 (646)
顔が悪くて演技も下手な俳優・女優6 (393)
第23回 東京国際映画祭 TIFF (625)
--log9.info------------------
戦国の美姫、犯るなら誰? (498)
【河野・安芸】四国の戦国大名 その2【長宗我部】 (497)
【有能だったと】信濃四大将【信じたい】 (960)
大河ドラマがしょぼすぎる (255)
《隆慶一郎》影武者徳川家康 (337)
歴史を知らない人の歴史観        . (868)
【14代】 足利義栄 【阿波公方】 (451)
【下克上】三好氏スレ2代目【天下人】 (363)
【鹿角脇立兜】本多平八郎忠勝【蜻蛉切】 (455)
【なりきり】戦国夢幻 (507)
【若狭】武田氏総合スレ上総】 (260)
【六分一殿から】戦国山名氏【交代寄合】 (550)
【安房・上総】里見氏を語るスレ2【関東副将軍】 (400)
【天地人】火坂氏、新小説連載開始【真田家】 (311)
播磨赤松氏について語るスレ (411)
雑兵足軽の実状 (824)
--log55.com------------------
【バンドリ】Poppin'Party総合2【ポピパ】
【精霊使いの剣舞】クレア・ルージュは消し炭可愛い 11ひゃん!
【イナズマイレブン】海原のりかスレ
【ゆるキャン△】志摩りんは陰キャかわええ9泊目
【プリズマ☆イリヤ】イリヤは健全魔法少女かわいい★16
【ハナヤマタ】笹目ヤヤはジェラシー・ローズ可愛い11ツンデレ
【魔法少女育成計画】ラ・ピュセルはメスチューバー連続産卵実況カワイイ16妊目
【ご注文はうさぎですか?】メグはチマメイドでーす可愛い5