1read 100read
2012年09月地方自治知事94: ♪銚子市の市政について一言!vol.XlX♪(復活版) (391) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
生駒市の市政を語れ (949)
【極左市長】兵庫県宝塚市 part4【強欲議員】 (779)
BK橋下で大阪は終わったと思う人の数33キレ芸 (404)
沖縄を独立させようぜ (518)
阿久根市役所その19 (935)
門川大作★京都市長選★中村和雄★京都市 (315)

♪銚子市の市政について一言!vol.XlX♪(復活版)


1 :2010/09/13 〜 最終レス :2012/10/20
タイトルちょっと変わっちゃったけれど引き続き語ってくだされ!

2 :
平和なのかな?

3 :
♪銚子市の市政について一言述べろ!vol.XlX♪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1254842392/

4 :
>>3
それ、過去ログ倉庫にはいっちゃってるよ…
そういえば、市立病院のブログが先月末からずっとメンテナンス中になってるね

5 :
銚子マリーナの横領女って誰?

6 :
横領女とは示談和解でRせず。は脇へ置いといて、
その上司や社長の野平の処分は何も無いの?
普通何らかの引責処分があるでしょ。

7 :
女なの?
上司は頻繁に変わるからな〜

8 :
「変わる」→「代わる」でした。

9 :
頻繁に代わるすべての上司に懲罰を課すべきでしょ。
民間なら当然のことだけど。

10 :
あげます

11 :
名古屋の河村みたいな市長は時代を切り開く気概があっていいなあ。
かたや銚子の野平は、詰め込み自治法知識だけがモノサシかよ。


12 :
市政報告会において、ある主婦から笠井源吾院長の突然の退任について問われると、
野平は「病院の理事会が決めたこと」の一点張りだ。
骨の髄まで、責任を回避する逃げ道作りには長けた男だ。人として下等だ。

13 :
次期市長は椎名一保か?

14 :
>>11
名古屋の河村のことを、野平は市民報告会で「幼稚だ」と言い放ってたぞ。
高邁な志を持った人間と、野平のような金に卑しい人間とで、どちらが幼稚
かは万人が判断できることだけど。

15 :
総務官僚としての視点があるからね。

16 :
市立病院の笠井源吾院長が理事会動議で追放された件は、いたずらに
金を使いまくる事務局長・田中に対して笠井院長は再三節約を促がし
たが、金を自由に流用したい田中・野平ラインにとっては院長が次第
に邪魔な存在になって来て、東庄のsラ二人に笠井院長を数週間
尾行させ追放するネタを探させていたところ、笠井院長が済生会病院
で副収入を得るようなことをした事を突き止め、これをネタに理事会
で退任を迫ったというのが実情です。
東庄のsラ二人は病院の理事に就任しました。
新たに銀座に以前の物より更に高額家賃の事務所を借りましたが、以前
の事務所同様、これも使用実態はまったくありません。借りる必要も無
い事務所に異常に固執する点は、不動産操作に長けた田中・野平にとっ
ては、ここに甘い汁があるのかもしれません。
補正予算でまた湯水のように税金の追加投入をを迫ることは間違いない
でしょう。議会にはこれを看過できる人材は誰一人いません。


17 :
憶測の域を出ない文章の内容だけど非常に興味深いな。
まずは、sラどうこうは置いておいて
退任理由をハッキリさせてから病院の資金運用などの情報公開を行い
さらに、田中氏へのアドバイザー料・銀座の不動産の実態を追求後に
sラなどによる恫喝や脅迫行為など行われたか、または指示があったのかなどを
追求するべきだろうね。

18 :
しょせん操り人形さ!
凌雲会・枝野幸男と机を並べてる、その流れを追っていきゃ
命令系統がわれるってモンでしょ
知る人ぞ知るなんでここでは言いませんが・・・・
八重洲のショバ代も結構高いよ

19 :
とうとう銚子もsラ、Rが行政介入か・・・
まぁー銚子はバカ共市民の集うまちだから頭もそんな程度のパクタレしか選べんわな。

20 :
同級生のよしみでこれまでずっと野平を支援して来た○屋プロパンの旦那が、
東京に事務所を借りる等のあまりにも市民をバカにした施策の数々を批難し、
野平と喧嘩別れしたそうだ。これまであんな卑しい人間を支持して来たことを
反省しているという。

21 :
医療法人は隠れ蓑だよ
もとからモスキートは銚子の医療なんて考えてないよ
税金貪る絶好の叩き台って事
大学の時からゴジャ言ってたろ
今回も同様
なんで行政の医療問題で東京に事務所持たなきゃいけないわけ・・?
なんで行政の医療問題に他地域のsラちゃんが出没しちゃうわけ・・?
なんでそんなトップ選んだわけ・・?
分かってる答えは、諸々のの因果関係は全て銚子市民が作ったわけよ
市民がパーターリンって事
御愁傷様

22 :
●民主党がやっている事を一つ一つの事象でなく、全てひとかたまりでみればやりたい事が見えてくるよ。

日本を弱体化させ・孤立化させ・侵略させやすくする事。
そう考えれば全ての辻褄が合う。間違いなく意図的に行っている事。

【軍事関連】
・自衛隊・防衛費削減
・米軍基地反対。もちろん米軍が撤退しても自国の分の増強は無い。
・普天間でアメリカに喧嘩を売り不誠実な対応、日米間の離間工作。
 →同盟国込みでの日本周辺の軍事的弱体化
・弱腰外交で周辺地域の紛争増加。
【ライフライン関連】
・イランに必要以上の制裁
・サウジアラビアに無礼をはたらき、関係に亀裂
 →有事の際のエネルギー問題の深刻化(サウジとイランで全体の約4割)
【外交関連】
・インドに周辺国とのパワーバランスを考えずに(特に中国等)一方的に核軍縮しろと通告。
 →有事の際の中国への圧力軽減を目論む。中国支援。
・韓国に謝罪・賠償を穿り返させ他国にも隙を与える。
 →過大な歳費支出による国力の低下。
・外国の反日デモに加担
【内政関連】
・朝鮮学校の無料化、日本人の通う私学は無料化しない!
・無駄な支出を大量に出し、防衛費にしわ寄せが来るようにし、防衛費削減。
・不況対策・円高対策をせずに国内産業等を弱体化。→中国への進出を促し日系企業の人質化。
・宇宙技術等軍事技術に転用可能な技術関連の廃止。
【公約関連】
・主権の移譲
・外国人参政権
・沖縄ビジョン・地方主権
 →内部からの国の崩壊

23 :
       __ 
      |・∀・|ノ
     ./|__┐
       /  銚子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| )) 
          | |
          銚子
    """""""""""""""""

24 :
>>23
銚子のってんじゃねーぞ!

ok?w

25 :
その田中ってぇの、岡山のTIサーキットを潰した奴か?
だとしたらとんでもねペテン師だ!
同じ慶応だけど副知事時代に知りあったんかな?

26 :
銚子市見事に食い物にされてるね。

27 :
映画「椿三十郎」での室戸半兵衛「この藩はいい食い物になる」

28 :
市立病院に高齢の笠井?(院長)がきたと思ったら辞めたのか。
別のひと、いるのか。きちんと開業してるのか?

29 :
>>28
これでも見ておけ。
http://blog.livedoor.jp/mark22003/archives/51528103.html#
あと、地元民からしたら情報が少なかったり間違ってる所もあるけど
市外の人のわりに一連の流れをよくまとめてある感じで面白かった。
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20101015

30 :
最初から?だった。訊いたことがことがあった。
銚子にずっと住み続けるつもりのひとなのか?
「銚子の生まれですよ」それは知っているが。

31 :
自分たちの選んだ市長のくせにいまさら何言ってんの?被害者とか思ってるの?
1期やって落選させた後に早々に前市長をリコールして再当選させて
結果コレになってイイワライモノダヨ。
田中氏の事だって何年も前から分かってた話なのに。
っていうか、椿三十郎とかしらねぇし、話題のネタが初老のオッサンすぎ。

32 :
そのリコール選挙にしても↓
「リコール選挙はひどいものだったそうです。リコール派がスーパーの出口などで待ちかまえていて、
何もわからない老人などに「病院無くされて困るだろう?そう思ったら名前を書け」と無理矢理
書かせていたとか。市役所職員には「家族全員署名しなければ村八分」的な脅迫を行っていたとか。」

33 :
市内の業者も住民も困窮している最中、
大学建設をわざわざ新潟の福田組を使ったことも、
笠井氏を追放して病院理事を銚子以外の身内で固めたことも、
すべて、動く金の10%を流用ピンハネするため。
野平は歴代銚子市長の中でも、もっとも下劣で卑しい男です。


34 :
えっ、創価学会系の福田組!?
姉歯設計とヒューザーの最悪タッグで耐震偽装マンションを建ててた!
もしかしてノッペさんも成りすましかい

35 :
イオンを誘致したのは野平ですか?

36 :
さすがに、イオン誘致が野平の力だなんて言う人はいませんが、
しかし、大学が出来たからイオンが来たなんて信じてる人が市議の中
にもいます。
そのどちらも間違いです。
平成10年に制定された「大規模小売店舗立地法」により、以後は
郊外型大型SCが作りずらくなるので、これに備え、駆け込み出店計画が
全国に乱立しました。その中の一つが銚子SCだったわけで、野平が一期目
に当選する以前から、現地調査等が行われていました。


37 :
モスキート リコールしてしまったらどう・・?
あいつこそ銚子においての多大なる損害の張本人!

38 :
>>37
モスキートってだれのこと?

39 :
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090610/159255/

40 :
一度騙され二度までも(爆
銚子市民は本当に御人好しか能天気な御馬鹿さんなんですね(プッ
リコールする相手を間違ったんじゃないでしょうか・・
このままいったら銚子市はいい食い物にされ破綻の一途でしょうね。
まぁー市民が選んだ事だから自業自得ですけどね。

41 :
>>39
サンキューです.。

42 :
あと3年も吸血されるのか。

43 :
銚子音楽祭とやらもきな臭い癒着が噴出してるようですね。
モスキートが一期目当選したら取り巻きや三下連中が始めたらしいが落ちたら無くなり
また再選したら盛大に花火打ったようです。
不正と音楽を結びつけるとはね。
きたねーペテ乞食公金泥棒はどうやら小畑の方に在住らしいですよ。

44 :
銚子市の市政はもう終わったな
結果市民が潰してんだから世話無いけど・・・
あと銚子に市議なんていらねーんじゃね
たいした奴等でもないのに既得権威ばかりにのさばってるような低俗な市議達ばかりだしさ
市民の為になんて市議は1人も居ないな

45 :
ときどき、市に何百万を寄付なんて奇特な方がおられて新聞などで見かける。
「蚊」なんて評判ならそんなお方もあらわれないだろう。

46 :
>>44 既得権益?

47 :
どうでもいいんじゃね銚子なんぞ・・
もう既に終わってるに等しいし

48 :
そりゃそーだけど、それを言っちゃーおしめーよお。

49 :
鎌倉金が市議会議員選挙に出る予定だってさ。
誰か突っ込んでやってくれよ。

50 :
>>49 家庭教師じゃ食っていけないんだろ。市議報酬目当てがミエミエ。

51 :
>>50
ソノシート(懐かしすぎて涙が出るw)で英語を教えているようなボケナス塾に
通って英語の成績が上がるわけないものな。ブログに発音だのネイティブだの
書いているんでさすがに爆笑したよ。

52 :
ブログに目を通したら、2chに自分の名前がカキコまれたって喜んでたよ。

53 :
下手な知識とスキル無にこぎつけて文化人気取りしてる族もこの町には沢山いるな
都合の理想ばっか語ってるJスばかりの集まったまちだ
煮ても焼いても食えんわこのまち

54 :
今、どれだけ一部の権力に食いものにされてるか分かってねーな。
料理法を知ってるやつは食い尽くすだろうけど
料理法を知らないやつは投げ捨てるだけ。

55 :
野平なんぞ相手にしてしまった銚子の没落始まりだな
乞食に食い尽くされて終わる

56 :
彼の出自をね、洗っていくと見えてくるのよ、なるほどとね!?
「乞食」まさにそのとうりの生い立ち
故に官僚では頂点に立てず、を知り・・・・・
またその「乞食」を見抜いた、今の彼のボス(金○をつかんでる・複数の)
「命令に従わなければ、次はあんただよ」と
マリーナの不正経理がリーク(誰によってが重要)されたでしょ
まっ、哀れってば哀れだがね

57 :
好きにやらせておけばいいじゃないの。
選んだ市民が悪いんだから。
ぐだぐだ言うのも未練がましい。

58 :
次の市長選まで我慢しておこう。当選しちゃったんだからしょうがない。
次はもう少しましなのを選びましょう。

59 :
我慢してる間に銚子破壊されんぞ
NEXTは跡形もなくなってるよ
それ程公金に強固に執着してる乞食だぜ
銚子の馬鹿市民も呑気なもんだぜ
四の五のやらしてる間に粛々と摂取活動は遂行してるよ
バーカら市民が!

60 :
感銘を受けた言葉
「私たちがひとに対してすることは善であれ悪であれ恵み、あるいはのろいとなって
確実に私たちにはね返ってくる。自分が与えるものを自分が再び受ける。」
と、溜飲を下げてみる。

61 :
早く破壊してもらえば、いいじゃん。
焼け野原からやり直すほうがやりやすいよ。

62 :
“庁舎内に飾る絵画をゼロを一つ増やして差額を市長へ贈る手口”を
教えてやったら、野平は「いいこと聞いた」って喜んでいたことがあったっけ。

63 :
ブログ見て知ったが、鎌倉金、つな金スクールの授業料まで返還していないんだ!最低だな!
つな金が傾き始めた昭和50年代半ばの踏み倒しが最初。当時、つな金に貸した金は戻らないなんて言われた。
他の社員が返済のために集めた金まで、こいつの所で消えてしまうなんて話まであったものな。
パソコンスクールも、倒産寸前まで知らん顔して、突然の破産宣言。逃げるようにして
神奈川へ行った。そして8年ほど前、県議会議員選挙に出るからと金を用立ててもらいながら
ドタキャンした。俺が知ってるだけでこれだけあるぞ。こいつ借りた金は返さなきゃいけない
という概念とか、過去を反省するという概念まるでないぞ。

64 :
人によって常識感は違うからね
事銚子の人って面の皮厚い人多いし
別にその人が出ようが出まいが関係ないし、その人の勝手だと思う
63、つな金さんと何かあった・・?

65 :
いや、誰の常識で考えても、こういう奴が立候補すること自体銚子の恥だろう(笑)。
当時の銚子じゃかなり有名なつな金の踏み倒しも最近は知らない奴いるんだ。
被害の中に俺の周囲が用立てた金もあるけどな。さすがにスクール生の月謝くらいは返済してると思ったよ。

66 :
つな金のスクールについて概要を教えてください!

67 :
立候補するのは自由。
当選すれば、本人に力があったという事。
なぜ素直に認めないのか。
問題があれば、情報筒抜けの今の時代当選できないでしょう。
市民をもっと信じよう。

68 :
鎌倉金とは何者なんだ!

69 :
茂木が市長選に立候補した時も、茂木の税金滞納について、読売新聞の言い分は、
「書いて知らしめないと、市民は知らないままだ」とのことだった。
公共性の高い大手新聞ですら、2chレベルとさほど変わらない。

70 :
誰がどう考えても読売の言い分が正論。それに逆切れする民度の低さが銚子クオリティー。

71 :
民度の低さは全国一なんじゃないっすか。
政治、文化、なにをとっても最低で中身がなんもないですね。

72 :
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290531286/
わー…

73 :
>70
その通り

74 :
竹O英語スクールの倅も市会選挙に出んだって?
大学との癒着の為にモスキートにぶら下がってる奴じゃな・・

75 :
岩井フミオの代わりなら、英語スクールの倅の方が
良いな。
おれは、このゴロツキ市議が大っ嫌い。
や○まのオッカーとネンゴロだった、ゴロツキ。

76 :
そりゃあ岩井の低脳よりはまともだろうが、
所詮、大学英語講師職を口をきいてもらった野平には頭の上がらない
金魚のRみたいなもんだから、市政うんぬんを語る資格のない人材だ。

77 :
Rか・・・なるほど。

78 :
age
定例市議会ってもう終わったの?

79 :
保守

80 :
初日の出はどうだい?東京は見事な初日の出だぞ。

81 :
CATVの「新春座談会」を見たら、野平が銚子イオンの中の
行政サービスコーナーにふれ、小畑に置いてあった時に比べて
そのサービス利用数は十倍になったと誇らしげに語っていた。
バカを言っちゃいけない!十件でも母数が一なら十倍だ。
それを言うなら一件あたりの投資コストを言え!
野平より頭のいい人間は市内にもゴロゴロ居るんだから、そ
んな詭弁はすぐにバケの皮がはがれる。
おまけに、「あれは市民からの強い要望で設置した」とも
言っていた。腐れ役人に骨の髄まで染み付いたイヤラシイ
責任転嫁だ。たとえ発端がそうだったとしても政策として
実行する以上はすべて首長の全責任だ。

82 :
ほっしゅ!

83 :
【ローカルルール】自治・雑談スレッド1【名モ無キしミン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1284030668/
ローカルルール議論中です。よろしくお願いします。

84 :
test

85 :
園とウリです

86 :
ミヤスズも名前は残るが実質新会社になるみたいだな。実家に帰った時ちらっと
話を聞いたんだがこういう事か。
「千葉」 (株)ウインド(旧商号:(株)ミヤスズ、資本金5000万円、銚子市三崎町3−25、
登記面=東京都千代田区麹町1−7、代表清算人本宮照康氏)は、2月7日に東京地裁より特別清算
開始決定を受けた。


87 :
当社は1963年(昭和38年)7月に設立されたスーパーストアの経営業者。千葉県東総地域を
中心とした直営13店舗の食品スーパーストアを経営するほか、受託配送事業として食品関連の個人
及び法人向けの宅配、閉鎖店舗や遊休不動産を活用した不動産賃貸事業を手がけていた。設立当初は
限られた店舗による運営であったが、75年代に競合先である茨城県内の同業者の相次ぐ出店攻勢に
対応するため、80年9月に大手スーパーの資本参加により積極的な多店舗展開を図っていた。
ピーク時には約30店舗に達し、91年2月期の年売上高は約192億6500万円をあげていた。


88 :
業容は大幅な拡大傾向が続いたが、92年に入り、大手スーパーとの業務提携を解消したほか、
バブル経済崩壊後の影響を受けて、固定資産や投機的資産に多大な含み損が発生、財務内容は
悪化の一途をたどっていた。こうしたなか、2005年4月以降は取引金融機関から総務・財務
担当の出向者を受け入れ、財務体質の健全化に向けたテコ入れを行ってきた。
しかし、個人消費の冷え込みや、価格面・品揃えで有利なディスカウントストアなどの
攻勢により集客は伸び悩み、2010年2月期の年売上高は約68億8800万円に
落ち込んでいた。収益面では2006年2月期に社有不動産売却により大幅な赤字決算
となったほか、その後も赤字決算が散発していた。


89 :
このため、経営の安定化には過剰金融債務を圧縮して財務体質を改善することが不可避と判断、
千葉県中小企業再生支援協議会に支援要請し、同協議会の支援決定を受けていた。
事業計画のスキームは、新会社(株)ニューミヤスズ(現商号:(株)ミヤスズ、2010年9月設立、
同年12月商号変更)に対し、主な事業資産及び負債の一部を承継させる会社分割(吸収分割)を実施。
分割後の当社(旧会社)は特別清算手続きにより清算する第二会社方式が採られ、当社は2010年
12月22日の株主総会の決議により解散していた。
負債は約21億円が見込まれる。


90 :
信田缶詰、シティオ、ミヤスズと立て続けか。まあ、従業員の雇用を守る形を
とって会社再建を目指しているだけ立派だな。

91 :
がんばtte hosii

92 :
水道が出ねぇ、俺ん家だけか?

93 :
家も8時過ぎたのに出ない

94 :
旧有料道路って通告出来るのか!?

95 :
旧有料道路って通行出来るのか!?

96 :
巨大地震を人工的に引き起こす事によって、
その災害復興=巨大建設工事を「ビジネス」とする、
地震復興ビジネス企業
原子力発電
人工的に地震を引き起こす軍事兵器なのだ!

97 :
お前がバカなのはよくわかった

98 :
オール電化は悪
水・風力じゃ全然足らないし、その他発電はCO2が・・・
環境に優しいオール電化ってことは、原子力発電!!
放射能漏れ〜

99 :
こういった情報もありやした・・・・
”234. 2011年3月16日 12:48:17: QY8euthNwU
地震の前にHARPの励起のデーターをネットでみた(阿修羅関連)。
以前の航空母艦uss aircraft carier ジョウジ Washington
911 New York に出現。あまりメディアでは報告されていないが
巨大台風erinがNYに一直線に向かっていた。また、
WTCから離れた所に駐車していた
多数の車の不可解な燃焼破壊が有った。
今回も航空母艦uss ロナルド レーガン が三陸沖に配置され、
地震現象が無いにもかかわらず5メートルの引潮が自衛隊により報告された。
合わせて、日立港においてベンツと日産の車多数が火の手が上がって延焼した。
津波による海水のため燃焼したと説明しているが不自然である。
今回も911と同じHutchison 効果(DrJudyWood..com参照)の可能性が強い。
福島原発の不可解な現象も合わせて分析される必要がある。

http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/771.html
自分的質問は、地震に強かった?福島原発に、
スーパー秘密兵器による照射攻撃でもあったんですか???
とでもなりましょうか・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京都知事選挙 (557)
ロリコン東国原の勘違いっぷりがすごすぎる件 (478)
愛知県蒲郡市防災行政無線の騒音、他行政、警察 (384)
道州制を導入するメリットとはなにか (872)
【人材不足】佐賀県武雄市役所★2【政争の街】 (789)
辣腕元記者はどこのマスコミ?????奥秋昌夫6 (608)
--log9.info------------------
【ヌルポ】鹿島アントラーズが清水に惨敗!【オワタ】 (243)
△▲△モンテディオ山形 Part539△▲△ (679)
■スーパーサッカー part28■ (425)
【トト】toto必勝スレ Part310【第598回〜】 (471)
大宮アルディージャ403 (953)
IDにVが入ってる人をひたすらバカにするスレ Part55 (553)
秒刊コンサドーレ2166日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ (856)
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰 (908)
FC町田ゼルビアpart51 (946)
●●2012J1へ昇格するチームは?part23●● (444)
JFL無敵艦隊AC長野パルセイロ12 (327)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3950 (1001)
アントラーズのせいで鹿嶋まで行くのが面倒 (307)
粘れ!水戸ホーリーホック300〜すべては水戸のために (535)
セレッソ大阪(780)@た行4人活用 (698)
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part204 (::゚∀゚::)ノ (983)
--log55.com------------------
Chromebook Part37
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1018】
【RADEON】 RX400/500 Part 99 【Polaris】
NAS・自宅サーバを自作するスレ その6
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ168
【AM3+】AMD FX総合 75台目【Zambezi Vishera】
Fractal DesignのPCケース Part10
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第37話