1read 100read
2012年09月市況2155: 【MT4/5】MetaTrader初心者専用34【ゆとり隔離スレ】 (668) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【いよいよ】穀物全般を語ろう【天候相場突入】 (355)
【いよいよ】穀物全般を語ろう【天候相場突入】 (355)
俺の記録 (310)
どうしたら勝てるようになった?56勝目 (491)
FXプライムの『選べるHIGH・LOW』★001 (538)
DMM FX 11 (407)

【MT4/5】MetaTrader初心者専用34【ゆとり隔離スレ】


1 :2012/08/31 〜 最終レス :2012/10/24

Q: ダウ先物が見たい
A: Brocoサーバに繋ぐべし(IP: 98.158.96.99:443)
▼質問するときは・・・
 ・使用しているサーバー名
 ・使用しているインジケーター名、EA名
 ・どこからダウンロードしたのか・・・などを出来るだけ記入してください。
▼めたとれなうpろだ
  ttp://u3.getuploader.com/mt
 インジケーター、EAの相談はこちらにUPしてから
▼MT4マニュアル日本語マニュアル
  ttp://jp.forex.com/jp/platform/how_to_use_metatrader_all.pdf
  ttp://fx.121sec.com/download/mt4Manual.pdf
▼MQL言語リファレンス日本語翻訳マニュアル
  ttp://www.metasys-seeker.net/MQL4_Reference_ver1/MQL4_Reference_Contents.html
▼MetaTraderまとめWiki
  ttp://hikaku.fxtec.info/metatrader/
 少なくとも1日はあれこれイジクッテ下さい。基本的な操作方法は、数時間もいじくれば理解できます。
 ツールバーのファイルメニューからヘルプまで一通り試しましょう。
 本スレテンプレを読めば分かることは、スルーされます。
▼分からないことが出てきたら、まずググってください。
MetaTraderスレッドまとめ
 ttp://hikaku.fxtec.info/metatrader/wiki.cgi?page=MetaTrader%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%DE%A4%C8%A4%E1
 上記各スレで分からない語句をググると、すんなり答えが見つかるかもしれません。
▼MetaTrader4の使い方解説サイトの紹介
 システムトレード研究所/MetaTrader4の使い方
 ttp://jidoubaibai.com/burogu4.html
▼他のインジケーターを試したいならここら辺りで。
 Q: 〜ってインジケーターはどこにあるの?
 A: ▼カスタムテクニカル指標配布サイト
  ttp://codebase.mql4.com/indicators
  ttp://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/
  ttp://www.abysse.co.jp/mt4/ 名前と画像から検索できる
  ttp://www.forex-tsd.com/ ここでググるもよし。
  ttp://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/2519-350-mt4-indicators-one-folder.html
  ttp://www.mql4.com/ でググるもよし
  ttp://www.forexmt4.com/_MT4_Experts/
  ※ C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators(←ここのフォルダに移して再起動)
一部業者が配布しているMT4と若干内部仕様の違いにより完全な互換性が取れていません。
また一部のテクニカル指標において別途includeファイルやlibraryファイルを必要とするものがあります。
▼慣れたらここでステップアップ
forex-tsd
  ttp://www.forex-tsd.com/metatrader-4/
  ttp://www.forex-tsd.com/3746-post20.html
▼メタトレーダー書籍
「FXメタトレーダー入門 最先端システムトレードソフト使いこなし術」豊嶋久道 2,940円 (税込) 2007年12月発売
 著者のサイト ttp://forex.toyolab.com/

2 :
初心者Q&A
Q: Vista、Windows7で動かないのですが?
A: 以下を試してみてください。
  1 [コンピュータ]を右クリック。[プロパティ]を選択
  2 [システムの詳細設定]を選択
  3 [詳細設定]タブをクリック
  4 [パフォーマンス]の[設定]をクリック
  5 [データ実行防止]タブをクリック
  6 「重要なWindowsプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」をオンにする
  7 okをクリック
  8 OSを再起動
  ※ Vista/Win7 の場合、C:\Program Files 以外の場所(C:\MT4 以下)にインストールするのが便利です。
Q: ファイル→デモ口座の申請 でデモ口座が作れません。
A: 一部のサーバでは、Build 409 より古い MT4 では口座が作れません。最新版を入手してterminal.exe をコピーしましょう。
Q: 指定した値になったら、アラート鳴らしたいんだけど?
A: メニューの表示-ターミナルでアラーム設定のタブがありますので、そこで設定できます。
Q: 土日は動かないのですか?
A: ほとんどの業者は休みです。
  サーバーに接続だけ出来る業者もありますが、更新はされません。
Q: TSDって何を見ればいいの?
A: まずはここから登録して下さい。
  http://www.forex-tsd.com/register.php
  後はあちこち見れば勉強になります。
Q: 10分足とか他の時間足を表示したい。
A: 「MT4 10分足」でググって下さい。URLは差し控えます。
Q: 付属しているMACDをライン表示にしたい。
A: MetaEditorでMACD.mq4を開いて、「DRAW_HISTOGRAM」で検索、DRAW_HISTOGRAMを「DRAW_LINE」に変更、念のため別名保存してコンパイルする。
Q: RCIのインディケーターはどこにあるの?
A: 「SpearmanRankCorr mq4」で検索するよろし。
Q: 同じインディケーターを同じウインドウに表示したい。
A: 共存させたいインディケーターを同じウインドウにドラッグ&ドロップ、設定を変えて表示させる。
Q: MetaEditorでコンパイルするやり方がわかりません
A: MetaEditorのツールバーのcompileで出来る。面倒だったらファイルを保存して、MT4を再起動
Q: ティックチャートを表示する方法を教えてください。
A: 気配値表示の所にティックチャートタブをクリック
Q: ボリンジャーバンドの三本線を五本線にしたい。
A: 標準偏差の設定値を変えたボリンジャーバンドをもうひとつ描画
A: 標準偏差の設定値を1にして、Levels に ±2,±3,を設定してもよし。
Q: 過去のチャートを見ようとしたら、すぐに現在の位置に戻ってしまうのですが?
A: ツールバーのAuto Scrollボタンをoffにする。
Q: 使わないインジケーターを削除するにはどうすればいいの?
A: 使わないインジケーターにカーソルを合わせ右クリック→削除
Q: インジケーターのラインの色、太さを変えたいんだけど
A: MetaEditorで該当するインジケーターを開きます。
  #propertyで検索(初めの方に記述してありますのですぐ見つかります。)

3 :
色を変更したい場合(例)
  #property indicator_color1 Red
  のRedを変えたい色に書き換える(Blue,Green,Yellowなど)
  #property indicator_color1 Yellow(←変更後)
  色の指定の頭文字は大文字で記述します。Blue→○、blue→×
 太さ、幅を変更したい(例)
  #property indicator_width1 1
  の線の太さ1を変えたい太さに変更する。(1〜5までの整数)
  #property indicator_width1 3(←変更後)
  変更後、保存してコンパイルまたは再起動する。
  #property indicator_colorや
  #property indicator_widthが無い場合、
  SetIndexStyleで個別に指定されていると思います。
  SetIndexStyleで検索します。
  (例)SetIndexStyle(0, DRAW_LINE, STYLE_SOLID, 1, Red);
  上記の「1」が太さ、Redが色です。
  太さを3、色を青に変更する場合は
  (例)SetIndexStyle(0, DRAW_LINE, STYLE_SOLID, 3, Blue);となります。
Q: 「チャートを右クリ→定型チャート→定型として保存」としても、保存できないけど。
A: @上の方法で保存できない場合。名前をつけて「定型として保存」するときに、保存先をMT4があるフォルダより上の階層(デスクトップ以外)を選択して保存する。
  A保存したファイルをMT4直下のtemplatesフォルダにコピペすればOK
  Bこれで、チャートを右クリ>定型チャートで好みのチャートを一発で呼び出せる。
Q: このスレでよく出てくるインジケーター
A: ・Fibopiv ・FerruFx_Multi ・nonlagdot ・#MTF_StochasticBar
  ・ZigZag Pointer ・Traders Dynamic Index
  ・Period_Converter_Opt ・Clock ・Grid Builder.mq4
  以上に「mq4」を加え検索。
Q: 日本時間を表示させたい
A: JPN_Time_Sub mq4 または CIDP_JPY_Time.mq4 または JPN_Time_SubZero.mq4 :-)
Q: ゆとりスレなのに・・・
A: 「MetaTraderのための」ゆとりスレです。「パソコン初心者」「2ちゃんねる初心者」のスレではありません。
Q: 「YM」や「NK」ってなに?
A: 「先物 シンボル 一覧」でググる。
  シンボル一覧の代わり http://web.archive.org/web/20080125182852/http://www.globalprice-inc.com/ja/d001-9.html
Q: チャートを重ね合わせて反転表示にしたいんだけど。
A: オーバーレイチャートスクリプト Ver.1.10 で検索
Q: 日足のMAが何か変なんだけど・・・
A: サーバーにより週に日足が5本のところと6本のところがあります。
  日足が週に5本のところを表示させるのが、手っ取り早いです。
  週5本のとこMeta Quote、FXDD、Alpari、WHC
  週6本のとこ、ODL
Q: 再インストールする場合、どのフォルダをバックアップしておけば良いの?
A: experts(中のindicatorsフォルダも)、history(人によっては結構容量あるかも)、config, templates, symbolsets, profilesのフォルダをバックアップ。
  これで大体もとの環境を作ることが出来る
▼MQL4を勉強するには
MetaEditorのToolboxからHelpを選択すると、リファレンスがあります。また、以下でも見ることが出来ます。
  ttp://docs.mql4.com/
日本語訳があります。
  ttp://www.metasys-seeker.net/MQL4_Reference_ver1/MQL4_Reference_Contents.html

4 :
▼TSDで勉強しましょう。
  ttp://www.forex-tsd.com/3746-post20.html
▼マニアックなテクニックの解説があります。
  ttp://d.hatena.ne.jp/fai_fx/
▼サーバの設定の仕方
  MetaTrader 4のメニューバーで
  ツール → オプション → サーバ
  サーバ(S)のところに上記のIPアドレスを入れる。
  ファイル → デモ口座の申請
  「貴社からのニュースレター受取りに同意します」にチェック、Scanボタンを押してアクセス状態を確認する。
  アクセスでき、Ping返答時間の短いものを選ぶ。もう一度ログインし直す。
  他にも業者がありますので探してみましょう。
▼サーバのIPを調べる方法
  MT4のフォルダーをクリックして、configという名のフォルダーを開く。
  C:\Program Files\MetaTrader 4\config
  使用しているデモサーバーの名前がついたファイルを右クリックして、「プログラムから開く」でメモ帳を選択。
  多くの文字が文字化けしているが、3行目に数字の羅列がある。
  この数字がデモサーバのIPとなる。
▼前スレ
【MT4/5】MetaTrader初心者専用33【ゆとり隔離スレ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1341929607/

5 :
▼国内 MT4 採用ブローカー 2012
121証券(停止中?)         http://fx.121sec.com/
FXCMジャパン証券          http://www.fxcm.co.jp/
FXコーポレーション(FXCMのIB)- http://www.fxfx.co.jp/
FXトレード・フィナンシャル      http://www.fxtrade.co.jp/
アルパリジャパン           http://www.alpari.jp/
アヴァトレード・ジャパン       http://www.avatrade.co.jp/
サイバーエージェントFX       http://www.cyberagentfx.jp/
セブンインベスターズ         http://www.7fx.jp/
フォレックスドットコム・ジャパン   http://jp.forex.com/
ヴォイスコム(停止中)        http://vccm.jp/
外為ファイネスト            http://www.gaitamefinest.com/
OANDA Japan(2012年内予定)      http://www.oanda.jp/
以上がテンプレ。

6 :
Broco終了してんのにてんぷらにいれるとか…いちおつ

7 :
隔離スレって言っても、もうここしか残ってないから何から隔離してるのか分かんねーw

8 :
>>1

9 :
>>1おつ (´・ω・`)

10 :
ところで、おまいら、昨日みたいに大イベントや重要指標発表があるときEA停止とかしてるの?
そのまま動かしてると乱高下に引っかかって、ボロボロの成績になったりするよね!?

11 :
>>10
雇用統計の時は取引しないようにプログラミングしてあるけど、それ以外は止めない

12 :
>>10 >>11
プログラム売買してる人本当にいるのか! どの程度儲かってるの? (ex. 月 5%)

13 :
>>12
目標は月20%、現実は月5%程度w

14 :
エクセルで検証するため過去データがほしい 
いくつかのブログを見てMT4からDLしてもうまくいかないんだよね
データが抜けていたり最近のデータしか出てこなかったり
FXDDとか何個かの業者でやってみたよ
日本の業者でもいいから過去データ取れるところない?
とりあえず今年分でそれ以前のデータもあれば助かるよ

15 :
>>14
http://eareview.net/tick-data

16 :
>>14
データ処理しないとだめだけっど10年分以上の1分足、時間足、日足データあるとこしってる。
http://www.forexite.com/free_forex_quotes/forex_history_arhiv.html
他のサイトあったら教えて、このデータを日本時間に変換する方法を確認したいから。

17 :
おまえらが入れているインジを教えてくれ

18 :
>>17
まずは自分のつかってるインジを教えてからでしょ。
SMA,一目、RSI,ストキャスティック、MACD、ボリバン

19 :
すみません、質問です。よろしくお願いします。
MT4において、複数のチャートを表示させた場合、通貨ペアの変更を一括で行なうことはできますか?
それとも、各チャートを一つ一つ変更するしかないでしょうか?

20 :
>>19
画面上のファイル→チャートの組表示→名前をつけて保存
そうすれば保存した組ごとにガバっと変えられる

21 :
>>12
俺は自作のプログラム売買で、今のとこ月マイナス10%て感じだな、
そのうちプラスになるはずと信じてる。。。

22 :
日本語版forex factoryのようなサイトないですか?

23 :
>>21
プラスになるまで実弾じゃない取引させた方が良いのでは?自動で寄付するプログラムになってないか?

24 :
>>23
いや、すでにデモのテスト売買ではとりあえずプラスだったから、実弾で取引を始めたんだが、
何故か実弾にしてから負けっぱなしなんだよ。。

25 :
>>24
なるほど。なぜなんだろ。

26 :
>>20
やっぱり、一括で出来るんですね。答えて頂いてありがとうございました。
助かりました。

27 :
>>21
最小ロットで様子見たら?

28 :
>>10
外すべきだと思うよ。
あんなんテクニカルでどうこうできるもんじゃない。

29 :
そもそも重要指標と判断するのは誰だよwww
EAの意味無くない?って言うか
日足5本と6本の鯖があって面倒ww

30 :
何言ってんだこいつ

31 :
一目必要だと思うけどゴチャゴチャして結局見にくくなって判断できなくなるから一目は入れてない

32 :
でもボリバンはどうしても必要なので白い点線で入れてる

33 :
あとRCIの3本線の奴みかたはよくわからないけどうまい人が大抵使ってるので入れてる

34 :
それとボラティリティデモンションとかは結局意味ねーんじゃねーのと思ったんで
チェンキンズを入れてる

35 :
それと平均足スミーズドとか皆入れてるけど見にくいしどうなのと思ったんで
別枠に色分け表示するのを入れてる

36 :
EMAの数値は最初は21、75、200かなと思ったけど
最近は50、75、120だけでいいんじゃねーのとか思ったりしてる

37 :
>>36
落ち着けw

38 :
自分がどういう戦略を試したいのかによって使うインジなんて変わってくる
私のように全く使わない人もいるだろうし
既存のものでは自分の戦略を実行できないから自作が一番という人も多いだろう
自分の仮説をプログラム言語に落とし込んでEA化して、BTしてみるといいだろう

39 :
(´・ω・`)

40 :
よくMT4の一目は一マスずれてるって言われてるけどMT5の一目は、ズレが修正されてる?

41 :
>>40
されてない。

42 :
ang_PR_(Din)-v1というインジの使い方を知ってる人いたら教えて下さい
自分なりに調べてみたんですが良く分りません

43 :
>>42
諦める勇気

44 :
>>42
使えないから安心しろ

45 :
mt4でストキャのクロス時に音が鳴る、おすすめインジ教えてください

46 :
MT4のローソク足チャートにラインを引くと
長い線になるのですが
マウスで短いラインを引く方法があれば教えて下さい、
またもし便利なインディケーターがあれば紹介下さい
お願い致します。

47 :
>>46
ラインのプロパティを見るべし。延長するにチェックがはいってるから。

48 :
>>47
短いラインが引けました
どうもありがとう

49 :
上海総合指数を出せるデモサーバってどこかある?

50 :
forexite使ってる人、1分ズレてるのはどうしてます?そのまま??

51 :
hstファイルをcsv形式に変換するツール知りませんか?
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20100205/1265310686
faiさんのツールを試したんですが、
時間が強制的に-9時間にされてしまいます。

52 :
>>51
エクセルで9時間足せばいいじゃん

53 :
RSIに自動でトレンドラインを引いてくれるインジケータなのですが
これをMTF化することは可能でしょうか?
http://u3.getuploader.com/mt/download/783/RSI-TL.mq4

54 :
00-MTFizer使えば、いいんじゃね?
いい機会だから、こいつの使い方覚えなよ。
で、これ以上は、自分で調べてな。

55 :
大証の日経225miniのチャートを見れるところある?
CFDならばちらほらあるけれども。

56 :
>>55
日産センチュリーのMT5がそのうち・・・

57 :
ほんとだ。
日産センチュリーのデモ版使っている人いる?
225にはまだ対応してないの?

58 :
>>52
エクセルでって・・・

59 :
良い方法を思いついたぞ!!
移動平均とかMACDとかをテキトーにでたらめに組み合わせて自動売買EAをつくる、
すると、たいていは負けるEAになるだろ!?
んで、FXはゼロサムゲームだから、その負けるEAの反対売買するEAを作れば、勝ちまくるEAになる!!
楽勝じゃね!?

60 :
もうそのネタいいから

61 :
ですね

62 :
Grid Builderとかobject系のインジに
カーソルがふれてもサブウインドウがポップアップしないようにしたいんですが
プログラムいじれば可能でしょうか?よろしくお願いします。

63 :
>>58
エクセルで足すだけじゃね。日が変わったら処理をかえるなりすればよろし。

64 :
>>63
1ファイル数万件のデータを複数処理することになるので、
エクセルでは無理があるかと。

65 :
できるだろ。

66 :
>>65
2007以降のofficeは持っていないのと、
1ファイルごとでの取込、変換、出力など、
手動での作業は無くしたいんです。
スクリプトで食べさせて、
吐かせるせるぐらいにしたい。

67 :
hst2csv ってperl で書いていたような。
ちょちょっと修正するだけで済むんじゃ?

68 :
>>67
hstからcsvのは中身はperlでできてるみたいなんだけど、
exe化してあって、いじれないんです。
逆のcsvからhstのはplファイルなんだけど。

69 :
質問です。
FXDDのデモ口座ではダウ/米ドル や DAX/ユーロ見れないんでしょうか?
ちょこちょこいじったんですがよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。

70 :
>>68
http://ux.getuploader.com/fai_fx/download/319/Hst2CsvGMTime.pl

71 :
MT5の(デモじゃない)リアルトレードの口座を探しています。
そして比較サイトを見つけました。
ttp://www.fxempire.com/forex-brokers/mt5-brokers/
FXDDに興味があるんですが、"Accept US Traders゛と書かれてあります。
これはアメリカ人のトレーダー以外は、アカウントが作れない、という理解で良いんでしょうか?
教えてください。お願いします。

72 :
>>71
良くないです。

73 :
日産センチュリーのって1ヶ月無料とあるが、以後は有料化すんの?

74 :
ええ、まあ

75 :
ボランティアではありませんからね。。

76 :
MT5に金を払う気はしないなー。
口座を開いてればタダくらいが相場だと思うんだけど。

77 :
口座をお持ちの人の中で、毎月一定ロット以上の取引のある方は無料で・・・

78 :
>>70
faiさん?
ソースファイルありがとうございました。

79 :
何かをソートさせて表示させているインジってありますでしょうか。
何でもいいです。

80 :
>>79
SpearmanRankCorr.mq4 ?

81 :
>>80
ありがとうございます。

82 :
BCSのMT4デモ口座開設出来ないんですが、どーやったらいいんでしょうか?
デモ口座開設の必要事項入れて、ボタン押しても失敗音しかならなくて使えません。
同じ方法で、他業者なら余裕で開設出来るのに・・・

83 :
あきらめろ
たぶんデモ開設やってるようにみせかけて中止してんだろ
他社でどーぞ

84 :
>>82
実在のメールアドレス入れてるかね?

85 :
質問なんですが現在FOREXで売買してます。
アイフォンアプリのMT4でトレードしたいのですが
注文が出来ません、FOREXはサービス未対応なんでしょうか?

86 :
一部のサーバでは、Build 409 より古い MT4 では口座が作れません。最新版を入手してterminal.exe をコピーしましょう。
どうやったらいいの?
迷える子羊を救って下され

87 :
何がわからんの?

88 :
>>85
出来る

89 :
Period_Converter_Optで2分足作成して使っています。
そのチャートだとIndicatorCountedがずっと0で困っています。
これってどうにもならないのかな?
最初全部計算してあとは最初のバーだけ計算ってやりたいんだけど。

90 :
移動平均線を上抜け(下抜け)を判断するための価格はどうやったら取得できますか?
ASK/Bidは現在値なのでバックテストできませんよね?

91 :
質問です。
5本足のMT4でダウ先や原油が見れる業者ってありますか?
よろしくお願いします。

92 :
>>91
ブロコスレを見ろや

93 :
ゆとりの質問ですみません。
MQL4でカスタム指標を作ってますが、作業用に時系列配列をあつかう方法を
教えてください。
double work[];
int init()
{
  ArraySetAsSeries(work, True);
}
int start()
{
  work[0] = 1.0;
  work[1] = 2.0;
  work[2] = 3.0;
}
とやっても、Printすると各要素の中身がゼロになってしまいます。
インジ表示しなくてもSetIndexBufferは必要なんでしょうか。
んなわきゃないですよね?

94 :
>>93
配列の領域が確保されてない。
double work[3];するかArrayResizeすればいい。

95 :
ひゃぁ〜〜 一日悩み抜いて分からなかったのに、94さんのおかげで解決。
配列宣言時にサイズを省けば時系列配列になる、という間違った知識を
仕入れてずっと信じ込んでました。ありがとうございました。

96 :
↑すみません。興奮しててE-mail欄に「93」て入れてしまいました orz

97 :
>>92
それ何ですか?

98 :
>>97
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1343628909/
これかな?

99 :
test

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
正直、マーチンで勝てるんじゃね? (407)
◆◆◆神様がどんな質問にも返答するぜ9◆◆◆ (801)
FXプライムの『選べるHIGH・LOW』★001 (538)
ぶっこたんFX◆196 (816)
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part20487【$\】 (1001)
FX影ちゃんねる (243)
--log9.info------------------
[中級者用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ18 (671)
[弱い人用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ188 (921)
ブレイブリーデフォルトフレコ交換 (1001)
【Wii】桃太郎電鉄2010 wifi対戦スレ 92年目 (438)
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ Part.3 (375)
バイオハザードリベレーション晒しスレ1 (213)
【DSiウェア】いつでもボンバーマンPart9【Wi-Fi】 (723)
スマブラXおきらく総合隔離スレ part5 (676)
【Wi-Fi】スマブラX Wi-Fi対戦スレッド Part208 (964)
RPGツクールDS、DS+作品公開スレ Part3 (288)
【Wiiイレ】プレーメーカー2012BLの墓場11 (880)
【3DS】大人用フレンド登録募集スレ【18禁】 (571)
NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 晒しスレ2【激忍SP】 (419)
【BW2】GTSネゴシエーションを語るスレ【交換】 (205)
【夢特性】改造以外何でもポケモン交換スレ★2【6V】 (241)
スマブラX 対戦が終わったら感想を書き込むスレ59 (688)
--log55.com------------------
▲コンピュータ将棋スレッド138
藤井聡太強すぎワロタ★5
藤井聡太応援スレ part375
第59期王位戦 Part14
第59期王位戦 Part15
第59期王位戦 Part16
藤井聡太応援スレ part376
第31期竜王戦 Part23