1read 100read
2012年09月懐かし洋画130: 羊たちの沈黙 (282) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【来来!】キョンシーズ【幽幻道士】 (269)
ブルース・リー総合スレ28 (845)
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart3 (794)
バニシングポイント (523)
【アメリカ版】 処刑教室 【はいすくーる落書き】 (232)
【太っちょおばさん】バグダッド・カフェを語ろう (224)

羊たちの沈黙


1 :2011/01/05 〜 最終レス :2012/10/20
やあ、みんな。

2 :
あれ、重複スレ立てではなかったよね???

3 :
冒頭がセントヘレナのナポレオンだね。

4 :
冒頭の「苦痛を愛せ」という標語を見て以来、苦痛を渇望するようになってしまった俺をどうかしてくれ

5 :
原作はバブルの頃だな。その時らしい雰囲気が出ているよ。

6 :
4 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 17:49:03 ID:0pwandfd
冒頭の「苦痛を愛せ」という標語を見て以来、苦痛を渇望するようになってしまった俺をどうかしてくれ

7 :
喉元にまゆを押し込んでやる・・・

8 :
ジョディ・フォスターェ・・・

9 :
4 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 17:49:03 ID:0pwandfd
冒頭の「苦痛を愛せ」という標語を見て以来、苦痛を渇望するようになってしまった俺をどうかしてくれ
4 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 17:49:03 ID:0pwandfd
冒頭の「苦痛を愛せ」という標語を見て以来、苦痛を渇望するようになってしまった俺をどうかしてくれ
4 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 17:49:03 ID:0pwandfd
冒頭の「苦痛を愛せ」という標語を見て以来、苦痛を渇望するようになってしまった俺をどうかしてくれ
4 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 17:49:03 ID:0pwandfd
冒頭の「苦痛を愛せ」という標語を見て以来、苦痛を渇望するようになってしまった俺をどうかしてくれ


4 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 17:49:03 ID:0pwandfd
冒頭の「苦痛を愛せ」という標語を見て以来、苦痛を渇望するようになってしまった俺をどうかしてくれ

10 :

    __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  面白いわよ・・

11 :
最初の計画ではクリス役がミシェル・ファイファー、レクター役がロバート・デュバル
だったらしい。

12 :
ビルが全裸で踊るシーンでティムポが無いのは又の間に挟んで隠してるのだろうか?
確か、性転換手術を断られたって経緯があったような気もする。

13 :
自己管理倉庫の件がややこしいんだよな。
瓶に詰められてた生首はビルの仕業だとして、何故その生首がレクターの
借りてた倉庫に保管されてた車の中にあったのか。
あの生首が車の中にある事をレクターは知っていて、その上で
クラリスを倉庫に行かせた?

14 :
議員の娘が救助された際、犯人の犬を抱いてたのがなんだかホッとさせるんだよな。

15 :
>>12
原作によるとその通り。

16 :
劇中に赤い86トレノが2回も出てくるんだよな。
1回目 クラリスが被害者の検死を行った直後。
2回目 議員の娘が誘拐されるシーン。
しかしナンバーは違う。
同じ車でナンバーだけ変えたのかそもそも別の個体なのか…

17 :
>>14
違う違う、女学生姿のジョディを観賞しながら、
「僕のジョディ・・・」と呟きながら見る映画だよ。

18 :
この作品を観た後、Rの行方を観ると霧消にヌケる。

19 :
ショウビズ・トゥディでエイリアンと一緒にやってたのな・・・。

20 :
クロフォード役のスコット・グレン。
当時脂が乗りきってる時代で、クレジットやポスター的にも3人主役だったはずだが、
アンソニー・ホプキンスに食われて、存在感が薄い。
DVDの未公開シーンを観たら、性転換の病院で医師に証言を迫るシーンやら
議員の偽条件を出した責任で停職になるシーン、その後単独行動を取るクラリスに
金と緊急連絡先を教えるシーンなど、多数カットされてた。

21 :
「わたしのクラリス・・・」って低い声で呟くと、
カリオストロ伯爵になってしまうのがミソなの
です。

22 :
>>18
なんだか嬉しくない仲間みつけちまった

23 :
>>20
クロフォード=スコット・グレンは原作でもクラリスを影ながら支える上司、以上の物は無いし、
続編「ハンニバル」では更にその存在感が薄れてしまう。
T・ハリスはかなり病んでるなあと思ったよ。

24 :
>>22
00:44:40

25 :
あ、あと「ナウシカ、ナウシカ・・・」も。

26 :
おまいら神業。

27 :
全裸で人間の生皮をミシンでカタカタカタ!って真剣に縫ってるビル。
あれは映画史に残る名シーンだと思う。

28 :
ビル役はミスキャストだと思うがなあ・・

29 :
http://www.hollywood-ch.com/news/11012501_p.html?128239

30 :
>>23ありがとうございます、そうですか。
レクターを逮捕したのがクロフォードなはずだと思ったので、
他にも、もっとエピソードがあると思ってました。

31 :
>>30
Tハリスが今後このシリーズを書くとしたら
そのあたりしか残ってないんだよ。
でも、ないだろうなぁ・・・

32 :
シリーズで羊たちの沈黙だけが突出した出来だからな。
つまり、羊たちの沈黙以外が全部沈黙 な訳だ。

33 :
>>31
クラリスとの逃亡生活・その後、とか…映画がああなっちゃったから無理か。
個人的にはライジングから赤ドラゴンまでの大量殺人鬼時代を書いてほしい。

34 :
脳味噌シーンで「アンデスの聖餐」のあのシーンを思い出してムカムカしてしまったよ

35 :
続編の予想
人肉を生で食ってC型肝炎に感染するレクター博士。

36 :
最近見たBDのクソ仕様には驚いた。
DVDにあった特典が全部ないし、画質もBDでは最低レベル。
いまどきこんな商品出して恥ずかしくないのか。

37 :
そうか、あの特典が無いのか。
良かった買わなくて。


38 :
レッドドラゴンで
何でDは屋敷に火を放って拳銃で自殺したのに
生きてたの?
死体が別人なら彼女と屋敷にいたのは誰?

39 :
死体は会社の同僚で彼女に色目を使ってた奴
そいつをどうにかするような描写がある
家に火を付けて銃声聞かせて顔が吹っ飛んだ死体を転がしておけば
目の見えない彼女はDだと思い込む
独身の同僚はしばらく休暇で旅行するって言ってたから
行方不明になっても騒ぎが起こるのはしばらく後になる

40 :
>>38
釣れましたね
でも一匹だけだ

41 :
ハンニバル、レッドドラゴン、ライジングとシリーズあるけどどの順で見たらいいの?

42 :
あいうえお順

43 :

                    [ ゚д゚ ]
                    /   ヽ
                   ||   | |
                   ||   ||
                   し|  i |J
                     .|  ||
                     | | .|
                    .しiヽJ


44 :
四角い顔しちゃって
ぺヤングソースやきそば

45 :
>>41
公開順で見るにこした事は無い。
間違ってもライジングを最初に見るな、後続を見る気が失せる。

46 :
>>41
ハンニバル:羊の続編
(レクターはホプキンス)
ドラゴン:レクターを捕まえた捜査員が活躍する話
時系列では羊より前の話
(同上)
ライジング:レクターの若い頃の話
(レクターはギャスパー・ウリエル)
個人的にはライジングは観ても観なくてもいいと思う。
イケメン好きなら観てもいい。
公開順は 羊→ハンニバル→ドラゴン→ライジング
実は羊の前に別キャストで『レッドドラゴン レクター博士の沈黙』という作品がある。
内容はドラゴンと同じなので、これは興味があれば観てもいい。
キャストはショボい。
(初出時のタイトルは『刑事グラハム 凍りついた欲望』
原題『MANHUNTER』
羊がヒットしたので改題した)

47 :
羊たちの沈没を忘れてもらっては困る

48 :
沈黙の羊達
セガ…

49 :
レッドドラゴンのDが原作より男前過ぎていまいち
「可哀想な犯人」を強調するためか
旧作の方が合ってる
その点ハンニバルのゲイリーオールドマンはよくやった

50 :
ハンニバルはマジ怖かった
あの脳みそシーン

51 :
最初はみなさん、そうおっしゃいます。

52 :
>>50
だが、「うるさい」って言ってフキンかけるシーンは笑った

53 :
羊たちの挽歌
男たちの沈黙

54 :
羊シリーズで一番はハンニバルじゃね?

55 :
レイ・リオッタ、神がかってたな。
生きたまま、自分の脳みそスプーンで掬われて、食わされる演技なんてそうそう出来ない。

爆笑した。

56 :
>>55
そこは笑うシーンか?
オレは引いたわ

57 :
神がかり?
随分と安上がりな神だな。
あの凡庸極まりないVFXと扁平なシーンといったら・・・
見てるこっちが恥ずかしくなったよ。

58 :
ハンニバル博士は、えげつない事してんのに紳士に見える
半端ない演技だと思う

59 :
確かに。
ホプキンス自身はレクター役が続く事に抵抗があったらしいけど。
ところでようつべを見てると「RealHannibal」という動画が出て来たりするね。
何なんだこれは。

60 :
なあにそれ?新しいやつ?(゚゚)

61 :
このシリーズ、まだ続くの?

62 :
続いてほしい気もする!!

63 :
ハンニバル ナイト
ハンニバル ドーン
ハンニバル ランド

64 :
ハンニバル・オブザデッド
ハンニバルさんが大群で出てきます

65 :
先日、劇場で羊たちの沈黙見たけど、すんげぇ良かったぜ
あっすまんそれだけw

66 :
ラスト近くに出てくるケーキが異常にマズそう、しかも腹おかしくなりそう

67 :
ラスト、飛行機の中で弁当食ってたけど、あれ脳みそかな?

68 :
『刑事グラハム 凍りついた欲望』の続編を作ってほしい。

69 :
>>67
そういう流れじゃん

70 :
>>55
グロソブのタコ足配貰って何も知らずウハウハしてる連中にあのシーンで笑う資格は無い。

71 :
全く関係無い話だが、「蟹味噌」とはよく言うが実際は脳みそじゃないんだよな。
っつーかもしあんなに蟹に脳みそあったら今頃海底に蟹帝国が出来てると思う。

72 :
うわぁ・・・(笑)

73 :
>>71
一つ利口になったぜ。
しかしこの知識を一体どこで使えばいいんだ。

74 :
寝る前でしょ
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.  
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    「蟹味噌は脳みそじゃないんだよな♪」

75 :
所ジョージのネタにあったな。
Q 「蟹ミソは美味しいのに何故あんなに少ないのか?」
A 「捕まるような蟹だから」

76 :
全く関係無い話だが、「カモシカ」とはよく言うが実際はシカじゃないんだよな。
っつーかもしあんなにシカに山岳地帯での運動能力あったら今頃山間部にシカ帝国が出来てると思う。

77 :
オマージュオマージュうるせえよバカ
お前がそう思うんならそうなんだろ

78 :
結局、レクターがフォスターの服装とかを見て見事にプロファイリングするのって意味なかったんだよね。
レクターは犯人をプロファイリングで予想したんじゃなくて、知ってただけのこと。
この点、シャイニングで超能力がほとんど話的に意味がなかったのと同じような肩透かしを食らった気分になった。

79 :
アンソニー・ホプキンスくらいの俳優になると何もしなくても怪しいなおっさんに見えるよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302077352/l50

80 :
>>78
今後の取引の時、クラリスより心理的優位に立てる。
それに今までもそういった魔術的な影響を放ってきただろうレクターの半生が
容易に想像できる。etc.
重要だろべ。

81 :
『The Silence of the Lambs』という原作のタイトルが秀逸。
映画も一流のエンタテインメントに仕上がってはいるんだが、続編は蛇足だ。

82 :
続編に出演しなかったジョディの判断は賢過ぎる・・・

83 :
>>82
続編については、原作者がジョディの大ファンで、自分をレクターにたとえてジョディがレクターに恋をする話にしたってのは本当?

84 :
一番新しいBDの画質がだいぶ改善されてるっていう話だが、確認した人いる?

85 :
>>83
いや、そこまで詳しい話された上で「本当?」って聞かれてもw

86 :
横からなんだけど、ハンニバルを見るよりジョディ降板劇の方が遥かに面白いのではないか。
この件を映画化したら絶対ヒット・・・するかどうかは分からんですが。

87 :
挿入曲のgoodbyehorsesのYouTube動画で示唆されていたが、
クラリスがクロフォードが冒頭の提示したルールを次々と無視してゆく、
というのがドラマの本筋なのだろうか
ルール:檻には近づくな
 ミグスのザーメン投げ
ルール;私的なことを話すな(適当)
 父親の死のはなし
ルール:物を受け取るな
 タオル
ルール:触れるな
 脱走直前の接触

88 :
>>ミグスのザーメン投げ
しかしあのザーメン、粘り気といい色といい質感といい本物にしか見えん。
まさか本物のザーメン使ったとか・・・

89 :
>>87
そうかもね。
クロフォードのクラリスに対する気持ちは、単純に上司としての感情
+ レクターが指摘したような「性愛を含む愛情」もあったかもしれんけど、
クラリス→クロフォードは頼れる上司&父親代わりという感じだから、反抗期の娘みたいなものか。

90 :
クロフォードはWBSの解説で出演してるロバート・フェルドマンに似てると思う。

91 :
>>83
それって、山田五郎あたりがBRUTUSで披露したネタだろ?
ホントの事は作者以外は分からんよ。

92 :
ジョージ・A・ロメロもこの頃はまだ若々しいね

93 :
911テロの後にぼんやり見てたら、FBIの指名手配犯のページにビン・ラディンの顔が写ってんのがストーリーに関係なくゾッとした。

94 :
地下室のシーンはホントに真っ暗の中ジョディ演技してんの?

95 :
ホントはある程度明るいんだけど後で映像を加工して暗くみせてるんじゃないだろうか。

96 :
鼻の下におしろいを塗るシーンで他人に見られたくないところに
クリスの可愛い恥じらいを感じる。

97 :
カット後のスタジオの雰囲気は楽しいものだったろうねえ

98 :
昨日見た
これは雰囲気が良いな。
最初の方は眠たくなるほど退屈だったけど腸丸出しの磔辺りから面白くなってきた。
最後の犯人追い詰めはこっちもドキドキしたが
自分のテリトリー内でスターライトスコープ使用してるのに逆に撃ち殺される犯人に幻滅した。

99 :
テレ東の吹き替えは最高に良かった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   ショーシャンクの空に 3 (203)
アルフレッド・ヒッチコック総合 (629)
ショーン・コネリーの007映画  3本目 (411)
【ジェームズボンド】007黄金銃を持つ男【スカラマンガ】 (302)
コナン・ザ・グレート (309)
シルベスター・スタローン (649)
--log9.info------------------
【京一郎】秘密のケンミンSHOW 27【はるみ】 (710)
浜ちゃんが! Part 13 (465)
【雨上がり】 アメトーーク Part 161 【決死隊】 (608)
有吉くんの正直さんぽ (703)
【ハングル貴明】とんねるずが12年ぶりに生放送に朝鮮 (425)
ヘキサゴンII クイズパレード201 (570)
知りたがり! Part3 (917)
とんねるずが生放送!音楽番組全部見せます!! (843)
テレビ大阪 やすとものどこいこ (452)
金 貴明 (218)
視聴率の情報の提供専用スレです 1485 (282)
テラスハウス (990)
東西芸人いきなり!2人旅〜旅2日目 (319)
マツコの知らない世界 2 (616)
走る男女子部 (586)
■ 三枝「新婚さんいらっしゃい」まみ ■ 12組目 (600)
--log55.com------------------
「なぜイケメン扱いなの」芸能人4位玉木宏1位向井理
戦友exスレ
【sage進行】けいとゆいの噂258【レタス】
綾瀬はるかスレをageると、綾瀬ヲタが他スレをageる件★5
【ガセ】  松本潤/井上真央の噂294
長澤まさみ と リリー・フランキーの噂16
元ミラクル雑談所150
■綾瀬はるかとTaka[実はtakaと舞]の噂★42