1read 100read
2012年09月懐かし洋画120: インディジョーンズ2 (757) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
13日の金曜日シリーズ (769)
マカロニウェスタン総合スレ3 (858)
ローマの休日 その3 (465)
シベールの日曜日のDVD化を願う! (726)
13日の金曜日シリーズ (769)
   ショーシャンクの空に 3 (203)

インディジョーンズ2


1 :2008/05/30 〜 最終レス :2012/10/15
【公式】
http://www.indyjones.jp/
http://www.indianajones.com/
【過去】
インディ・ジョーンズを語れ△△▲○◎
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1023081306/
【2】インディアナ・ジョーンズを語れ△△▲○◎
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066468755/
インディジョーンズ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104312370/

2 :
>>3なら自殺

3 :
982 無名画座@リバイバル上映中 Sage 2008/05/25(日) 03:12:59 ID:eLtK71Ws
6月22日(日)、日曜洋画劇場にて「レイダース」を放送。

ということで放送予定日。

2008/06/22 テレビ朝日 日曜洋画劇場 レイダース/失われたアーク
2008/06/15 テレビ朝日 日曜洋画劇場 最後の聖戦
2008/06/13 日本テレビ 金曜ロードショー 魔宮の伝説

4 :
なんてセンスの無いスレタイだ…

5 :
インディ2、3は嘘でした^^
1の正統的続編の4こそが本物です

6 :
ダグラス・スローカムっててっきり死んだかと
思ってたら、まだ健在だったとは・・
しかも、去年、勲章を貰ってるし

7 :
>>4
ごめん

8 :
ロックンロールとオーケストラは合わんね

9 :
>>1
http://www.indyjones.jp/
は、公式サイトじゃないぞ。「非公式ファンサイト」。
http://www.indyjones.jp/info.php
日本の公式サイトはこっち。
http://www.indianajones.jp/

10 :
>>9
ダサいスレタイといい重ね重ねすいませんでした

11 :
スタトレの叛乱でデータがサラーの唄った歌を唄ってたな

12 :
>>10
遅くなったけど、スレ立て乙です。

13 :
新作はサラ出ないのか

14 :
新DVDBOX買おうと思ったけどデザイン的には前のやつの方が断然好きだなぁ。
特典の内容はどれぐらい差があるんでしょうか?

15 :
おまけ映像は、前のBOXと今回のを揃えてコンプリート

16 :
これも重要
http://www.indiana.jp/

17 :
ヤフオクでインディ仕様のハットが出品されてるけど、買いかな?

18 :
新DVD発売だぞ


19 :
旧版BOX持ってるけど新特典見たさに「レイダース」だけ買ってしまった。
顔溶けのメイキングはわざわざ当時の特殊撮影を
新規に再現する手の込んだものだったのに少し驚いた。

20 :
俺はいずれ四作まとめたBOXを購入予定

21 :
>>20
更におまけ映像がカットされた劣化BOXになると予想

22 :
>>19
あれは驚いたな
変に画質良いなぁと思ってたらわざわざ再現したという

23 :
早くブルーレイで出してくれ

24 :
再現見たいな〜
ガンガって買うぞーおー

25 :
村井国夫って吹き替えだけじゃなく、実際日本人版インディ作るとしても合ってると思う

26 :
村井国夫って二代目中村主水とかやれそうだな

27 :
1見てるけど
マリオン即死ワロタ

28 :
旧ボックス持ってるけど、新特典はわざわざ買ってまで見る価値はある?

29 :
明日の魔宮は田中真弓が出るバージョンかなあ・・・・

30 :
最後の聖戦のラスト近く、聖杯の隠されてる宮殿の入り口のところでインディたちが捕まるシーンで、誰かが「LostArk!」って叫んでるよね?あれってなんなんだろう?
最後の聖戦のベニスで図書館の地下に潜ってすぐ、壁にアークの絵が描かれてるのを発見するときに、レイダースのアークのテーマが一瞬聞こえるんだけど、これもその手のパロディなんだろうか?魔宮の伝説ネタもあるんだろうか。

31 :
考えすぎ。あれは英語じゃない。

32 :
魔球放送日だぜ

33 :
だよな、ドイツ兵が騒いでるんだろ

34 :
96年の12月に日曜洋画劇場で放送した「魔宮の伝説」(2時間半バージョン)で村井ハソソン、田中真弓のガキ吹き替え版を録画したビデオが劣化が激しくて観れんよ(>_<)
もう2時間半バージョン放送してくれないのかなぁ?

35 :
レイダースはオチが酷い

36 :
豪華本「メイキング・オブ・インディ・ジョーンズ -全映画の知られざる舞台裏」買った人います?
6300円もするし、ビニール包装で中身が見れないので購入迷ってます。

37 :
http://movie.walkerplus.com/special/indy/
全然わからない。
ぜひやってみてください!

38 :
上海のRが楽しみだ。

39 :
今4chでやってるね^^

40 :
村井国夫「(自分のプロフィール写真を見ながら)どうです?
スケベそうでしょ〜」

41 :
>>34
よかったね、無事放送。

42 :
撮影監督のダグラス・スローカムってもう死んだかと
思ったら、まだ存命だった。去年あたり勲章を貰ってるし

43 :
レイダースにはあった荘厳さが2作目ではコロリと
消え去ってるなあ。
たいまつ当てて呪いが消えたり女や子供がキャーキャー騒いだり
ウゼエったらない。

44 :
面白くなかったんで30分で消した。
なんかわざとらしいな。

45 :
村井国夫=ハリソン・フォード・・声が良く合ってると思ったが
どうも本人の顔がチラついて、それが非常に辛かったw

46 :
映画としてはレイダースの方が上だが、
魔宮はアトラクションムービーとしては最高!!!
何にも考えずに見て、スカっと気分転換して、
さあ!がんばろう!!って感じ。

47 :
そう言えば、魔宮の最後って、なんで谷の反対側にあのボスキャラの
おっさんはいるんだろうね。あのトロッコはどこ通ってるんだ?

48 :
そういえばそうだな。どうやって谷の反対側に渡ったんだ?
いったん下まで降りて、それから登ったのか?それにしちゃ早いな。

49 :
坑道が谷の下を通ってあちら側までつながってるのだろう。
で、生き残った家来に通路を吐かせて子供たちはそこを通って帰ってきた。
「ブロークンアロー」(トラボルタの)で地下500mとかの炭鉱で
水路を見つけ。、その水路を流されてまた地上に出られるシーンを思い出したw

50 :
>>49
トロッコ降りた後は断崖絶壁に追いやられたのを考えると、
谷のあちら側だけで坑道は掘られてそうだよね。
あの谷を下って登った様には思えないよね。
ずっとスピードアップしてたし。

51 :
明日の日曜洋画劇場は、村井ハソソンに若山コネリーの吹き替えなのかな?
そうだったら、カットされようが喜んで予約するわよ(^O^)

52 :
また大地震発生かw

53 :
>>41
昨日やったのノーカットだったのか!?見逃したぜ…orz

54 :
ノーカットじゃないから。

55 :
昨日の音が異様に悪くなかった?


56 :
古いから

57 :
今日は最後の聖戦の放送日だぞ!

58 :
「最後の聖戦」楽しみだ!
「魔宮の伝説」はいろんな意味で糞過ぎるし、「レイダース」は傑作だが、俺からしてみれば今一つ。
「最後の聖戦」は全てにおいて文句のつけようがない名作だ!

59 :
村井&弦蔵ですって!

60 :
聖戦は本編で2時間超えだから
今日の放送のはCM入れて2時間ないから滅茶苦茶カットされてそうだな

61 :
>>45
そーか? 俺はハリソンは昔から村井以外考えられないが

62 :
3作目で気に入らないのはマーカスブロディが
ただのボケキャラに成り果ててしまったところだ。

63 :
『レイダース』ではカッコ良かったのに嘘の様やね。

64 :
そうなんだ。
インディ父の一番弟子かなんかで、体力はないけど
記憶力や計算力がずば抜けてスゴイとか、何か特異な才能を
見せて欲しかった。
あんなボケやるくらいなら大学で大人しくしてるだけで良かったのに・・・

65 :
>>58
「最後の聖戦」マンセーな奴が居たとはな
好みは自由だが、SFXは3作中一番酷いだろ

66 :
アリソンドゥーディはやはりすごい美女だ。
彼女見るだけでも3を見る価値はある。

67 :
あの橋だけどさ、インディが最初に下りた時は崖と同じ模様に
擬態させてあった様に映ってるのに、インディが渡り終えて砂を撒いた
時には無色透明だったことにされてるよね
あれおかしくないか?

68 :
橋の表面が絶壁の模様に溶け込むような模様だったってことにして
深く考えないように。

69 :
本日のカットシーン
・若インディが馬から落ちて落馬
・牧師に変装
・暖炉のシーン一部
・ブロディがいきなりサラと一緒
・ヒトラー含むベルリンのシーンほとんど
他にあった?
けっこう忘れてるわ

70 :
「父の日」に観る「最後の…」もなかなかオツでした。

71 :
最後の聖戦神過ぎるな、、、、。あのラストの神々しさと清々しさときたら・・・

72 :
たいまつ持って地下道を歩いてきたのに
放り投げるといきなり大爆発w

73 :
>>69
馬から落ちて落馬ってw
 
 
あとカットされたのは
・図書館でのアークの絵
・ネズミの一回目の登場
・城からの脱出で、ヘンリーが椅子に座って経路発見・飛行船でのやりとり全部・サラーいきなりインディ達と合流
・ラクダは要らない
・戦車でのやり取り一部(ペンは剣より強し発言とか)
とまぁ挙げたらきりがない。数秒単位のカットはおろか、バッサリ切りすぎで、話が全く繋がってない部分も多々あり。
 
兎に角、今日のはあまりにもお粗末

74 :
>>73
ロールスロイス・ファントムUが出てきて
「この車の加速は〜」と自慢げに話すシーンも無かったね。
0〜100km/hの加速が12.5秒とか、そんなもんだったようなw

75 :
この吹き替えで次はいつ放送されるかわかんないから
とりあえず録画。前日の魔宮もそう。

76 :
インディと博士のラブシーンって
続きあったの?いきなりCMだったが。

77 :
今日のインディジョーンズ3を観てたら、ハリソンフォードの声が違うなと思ったんですけど、
誰が声をやってるのが有名なんでしょうか?

78 :
昨日の吹き替えは個人的にダメだった
パパってなんだよ。昔みたいに低くて渋い声で父さん!って言って欲しかった

79 :
>>77
インディの吹替は昨日の人(村井国夫)が一番有名です。
まず日本TVで1985年10月に『レイダース/失われた聖櫃《アーク》』が村井国夫の吹替で放送。翌週にスターウォーズのハン・ソロ役も担当。
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』も同じく日本テレビで村井氏で放送。
『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』は初めてビデオ発売時(1990年4月)に吹替版が発売。この時も村井氏が起用。
聖戦のテレビ初放送はフジテレビでこの時には玄田哲章がインディ役をやって皆驚いた。
後から日本テレビでやった時は新しく村井版で作られました(昨日放送された奴。ただし二時間半あった)
テレビ朝日は聖櫃や魔宮を日本テレビ版で放送しましたが後から聖戦と魔宮を磯部勉をインディ役に起用して新録音しました。
何故昨日の放送が日本テレビ版なのかは分かりません。

80 :
金ローの魔宮が村井だから合わせたに決まってんだろ

81 :
>>80
次週放送のレイダースに合わせたと言った方が正確だろう。
磯部で新録するより安上がり。

82 :
あの戦車、よく出来てたよなあ。
キャタピラの上のアクションとか、指とか挟まれそうで
ビクビクして見てた。
あと馬に乗ったインディが、わき道にそれて
馬から戦車に飛び移るスタントも凄いな。

83 :
現在、発売されているDVDも村井さんですか?だったら購入します!
自分はハリソンは絶対、村井さん、マイケルJは宮川一郎太と決まってまつ

84 :
DVD版のハリソンは村井さんだよ!
しかし、「最後の聖戦」のインディ父(ショーン・コネリー)は若山弦三じゃない

85 :
ジョーンズ親子は聖杯の水を飲んだから、永遠の命を授かったでOK?

86 :
>85
洞窟にいる間しか効かない、って言ってたじゃないか。

87 :
ラオ・チェも内海賢二だったことに今更気付いた。
聖櫃でのトートといい良い役をやっているよな。

88 :
>>83
聖戦は発売の丁度一年後にあたる翌'91年4月に廉価版が発売され、それを記念して聖櫃と魔宮の吹替版も村井国夫で新録音されました。
DVDにはこれが使われてるんで>>84氏の言われる通り村井インディが聞けます。
インディとは関係ないですが『エアフォース・ワン』と『さまよう魂たち』のビデオ・DVDの吹替は
フォードを村井国夫・フォックスを宮川一朗太が担当してます。

89 :
>>84
>>88
わー、ご親切にどうも有難うございます!!
Amazonとか見ても肝心の吹き替えの部分の繊細がなかったので心配ですた。
でもコレで購入ケテーイ!!やっぱり初めてテレビで見た時から村井さんの
ちょっと飄々とした、でも男の色気がある声はインディ=ハリソンにピッタリだと
思ったので。声が俳優に見事に溶け込んでる!
新ボックスのにするかバラ売りのにするか検討しまつね。

90 :
ツンデレ先生シュナイダーの
壁紙ないですか?

91 :
>>79
良く分かりました。
どうもありがとう。

92 :
みんな声優の事ばかり気にしてるようだが
TV放映版の音楽の使用タイミングがオリジナルから改悪
されてる点とか気にならないのか
当事ノーカットで放映されたレイダースからそうだったんだが
今回は直されてるかなぁ<特にアークの発動シーン

93 :
「空の鳥とならん」のあとインディが親父を眺めてるシーン
あそこでテーマが優しく入るのがいいのに戦車の音でつぶされてたのはクソだと思った

94 :
一昨日の放送見ていまだにあの金髪女が悪役なのか良い役なのか
わかんなくね?悪いやつかと思ったら主人公たちに同情する一面も見せるし
どっちなんだろ?

95 :
>>92
そういや『魔宮の伝説』の日本テレビ版はエンディングが何故か『レイダース』のモノに差し替えられてたな。

96 :
昔は良かったな。エンドロールのバックに本編の1カットが入るやつ

97 :
>>96
それも昔になってしまったか
昔から振り返ると
30年位前<クレジットカット
25年位前<ノーカット版クレジット
15年位前<本編1カット入り短縮クレジット
現在<クレジットカット
30年前に逆戻りだよな
DVDあるからましだけど

98 :
>>92>>93
音楽が流れるタイミングが、オリジナルと違う事なんてあるの?
そもそも、そんな事は技術的に可能なの?

99 :
>>98
吹き返しやすいように音素材は声と効果音と音楽(BGM)は
別々のトラックで分けられてて、声のとこだけ日本語と差し替える
「レイダース」を国内で初放映した時、最後のアークが発動する
シーンでオリジナル版の音楽がサントラCDの長尺版に差し替え
られてて、驚くシーンの曲のタイミングが違う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モロッコ】マレーネ・ディートリッヒ【リリー・マルレーン】 2 (202)
こんなJAWS/ジョーズは嫌だ (788)
ラストエンペラー (275)
【ハンス】ブラック・レイン3【ジマー】 (710)
バニシングポイント (523)
タワーリング・インフェルノ Part4 (980)
--log9.info------------------
木製帆船模型 製作航海日誌 9冊め (904)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ58 (270)
【age×コトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart9 (260)
【ピコ】オクの海賊版GKを吊し叩くスレ5【海賊版】 (906)
【カーモデル】全くの初心者救済スレ【14台目】 (814)
ワックス造形スレッド 1蝋目 (406)
エルガイムVol.27 (905)
;゚д゚) <・・・らしいよΣ(゚Д゚;エーッ! CHAPTER 9 (857)
続×38・ガンプラこれを出せスレッド (478)
松本零士関連の立体模型 2 (678)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart285 (544)
新・あさのまさひこについて語るスレその5 (600)
【サンクチュアリ】ミニ四駆公式レース【浅草品川】 (646)
マジでいいと思うガンプラ教えてくれ (215)
【究極】ホビージャパンvs電撃ホビーマガジン【至高】 4 (712)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その86 (219)
--log55.com------------------
山ちゃんと田中理恵が離婚したのにお前F
関西の女の子いますか?
マトンズフロントライン
【FF14】絶アルテマウェポン破壊作戦スレ 6
メリポ72
マツダ vs スバル
普通に就職して結婚して子供2人作っただけで勝ち組と言われるとは思わなかった
林家三平見た後だと三遊亭好楽さんがすごく面白く見える