1read 100read
2012年09月軽自動車73: 養父 スバル 【ステラ】 実母 ダイハツ? (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイハツ】ハイゼットトラック 4台目【軽トラ】 (844)
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (688)
【スバル】 R2 part17【てんとう虫】 (695)
2スト4輪車の究極、SJ30ジムニー総合5 (524)
【HONDA】ゼスト その6【ZEST】 (309)
【スズキ】二代目ワゴンRスティングレー 26【MH23】 (359)

養父 スバル 【ステラ】 実母 ダイハツ?


1 :2012/08/20 〜 最終レス :2012/10/27
変なタイトルになりましたが、とりあえず他に迷惑かけずに
色々話ができると思います。

2 :
弐ゲット

3 :
今年の6月に購入しました。
前に傷がついたので今日修理に出しました。
運転が上手になりたいな〜

4 :
アイドリングストップがついてるけど、どうも使い切れてない。
止まっている時、ハンドブレーキをかけて踏む力を弱めるとエンジンがかかるでしょ。
それで市内はSモードで走っています。
なにか問題があるでしょうか?

5 :
>>4
アイドリングストップは最大3分まで。
その前にエアコンが切れて車内温度が上がれば3分を待たずに勝手に始動する。
ブレーキが緩んだのではなく再始動してるだけと思われ。

6 :
ってハンドブレーキひいてんのか。
三分くらいちゃんと踏んどれ。

7 :
>>5
レスありがとうございます。
最大3分とは知りませんでした。
信号で止まってもアイドリングストップが作動しない時もあり、軽く止まっても
ストップするときもありよくわかりません。

8 :
>>6
膝が弱いんです。
sモードでいつも走っても大丈夫かな?

9 :
アイストは5秒以上しないと逆に燃料消費するんだってよ。

10 :
SってSレンジってこと?
そりゃ燃費も伸びんだろ。
壊れはせんとは思うが。

11 :
ステラRS 高速道路を下りた直後でも普通にアイドリングストップする。
タービンが心配な今日この頃。

12 :
>>10
Sレンジは燃費を食わないんですか?
住んでる町は坂が多いので、Sにしているんですが、なんか悪い
影響があるかと心配でした。
アイドリングストップも作動しないし安心した。

13 :
>>11
アイドリングストップって、制御できないペットみたいですよね〜
ところで、シートベルトをはずすとピーピーけたたましい機能も
余計な感じがします。

14 :
祝、新スレ開設
2月に前車ワゴンRからステラLに買い替え、現在総走行距離5000kmです。
中々良い車ですね、燃費はエアコンONの毎日なので、3km/リットル程、低下した(>_<)。
今では普通車ティーダのバッテリー上がりが心配なほど、毎日ステラに乗ってます。
ムーブLとは、シートリフター、フロントスタビの搭載で、走行安定性が段違いに良くなってる。
これで、時速80km以上の力強さがあれば文句ないのだが、無い物ねだりなんだろうね(*^_^*)。

15 :
うちも2月納車、3000km弱走行。スバルのロゴ好きだ。
普段嫁通勤用、街中往復6km程、エアコン無15km/L前後。エアコン有12km/Lちょい(泣
先日日帰り旅行で150km往復時21km/L、高速無し山道走行。
(ダム見学、ニジマス釣り行った。家族4人乗車)信号無いと燃費伸びる。
アイドリングストップは右折時や駐車場から出るときストップすると焦るときあるね。ポンピングブレーキすればいいんだけど、、、

16 :
>>14>>15
2月に買って、皆さんかなりの距離を乗ってますね〜
自分は1か月で400kmくらいですが、毎日乗ってます。
今修理に出しているので不便で不便で。
暑い中をテクテク歩くと脚力の衰えを感じています。

17 :
>>16
ww
もう修理って、どこかにぶつけたのか?
安全運転第1だよ
今の時期はアイスト中、エアコンの効きが悪くて、少し暑苦しい。
燃費とのトレードオフとは分かってても、何とかならないかね。
新型ワゴンRは蓄熱材を組み込むことでクリアしてるとか、ほんとかね??
そんなもの入れたら、カビがやたらと発生して身体に悪そうではある

18 :
>>17
自宅の車庫入れがかなりむずかしくて、あわててバックした時にガリガリとバンパーを
傷つけました。
バンパーごと取り替えなくちゃいけないそうです。
ところでもうエコカー減税分は入りましたか?

19 :
>>13
それ、やった。
ほんと最初は焦ったよ。
>>15
同意!
私もスバルの六連星でかくて大好き。
うちは、6月納車してもう4000キロ走ったよ。
アイドリングストップ中にブレーキ更に踏み込むとエンジンかかるよ。
右折待ちの時便利だよ。
>>18
スバルのキャッシュバックは届いたけど、国からの補助金はまだ来ないなぁ。
それで、スタッドレスタイヤ買うつもり。11月前には欲しいところ・・・

20 :
連投スマソ
>>18
私もバック苦手・・・
でも、バックモニターカメラ付けたんだ。
超便利。画面に線出るし楽チンだよ。
みんなからは、軽のくせにって言われるけど軽だって付いてたらいいよ。

21 :
バックカメラは低い所が見えるのが良いよな

22 :
>>20
バックモニターカメラというのは画面で後ろが見えるのかしら?
費用はいかほどでしたか?
ステラを2月以降購入した人、多そうですね。
話が通じるのでいいな〜♪

23 :
>>18
エコカー減税は今月の入金でしたよ(*^_^*)。
でも6カ月も掛かってる。毎度のことだけど役人の仕事は激遅<`〜´>。
ステラの窓が地面と平行じゃないから、バックして真っ直ぐに止めた積りでも
曲がってることが多い。
デザインの欠陥じゃね。

24 :
ステラの窓が地面と平行じゃないというのは、後部のガラスのこと?
気が付かなかったけど、今車がないので確かめられない〜
前の車より200kg重いそうで、だからブレーキがききにくいのかな。


25 :
>>22
うん。純正だとボディと同色のカバーが付いていい感じ!
後ろ見えるのはもちろん、一番いいのは画面にラインが出て駐車場のラインと
平行に合わせやすいんだょ。おすすめ。

26 :
>>23
車のせいにしない!それは慣れるしかないわな
>>25
ムーヴだと後のダイハツマークをかさ上げしてその中にカメラが入るようになってる
スバルにも採用してほしい

27 :
バックモニターカメラはカメラと液晶テレビで10万かかるそうなので
注文するのを止めました。
でも付けたら車を傷つけないのでお得なのかな〜、まだ迷ってます。

28 :
どっちかとうと、ナビ&テレビがメインでバックカメラはおまけかな。
ところで、みんなエコモードのスイッチ使ってる??
あれ、イマイチ利用価値がわからない。

29 :
>>28
自分もよくわかりません。
たまにエコマークが出ていることがあるけど。

30 :
開発者涙目だねえ。
ECOランプが点くように運転すると環境に優しいって事でしょ?その判定がより厳しくなるのがECOモードだと思うんだが…
エアコンの制御も変わるとかなんとか。で、さらにエコ度がアップすると。
アイスト無しに乗ってるもんでカタログ知識で申し訳ないw

31 :
>>30
親切乙w
再来月ステラカスタムを買う予定
ここと前スレは予備知識の蓄えとして参考にさせてもらってます
Nボは増えてきてるのに、現行ステラとムーヴは極たまー…に見かける程度の田舎住み
早くステラカスタムで走りたい

32 :
>>30
説明ありがとう。
>>31
当地ではムーブは時々見かけるけど、ステラにはまだ会ってません。
でもスバルマークの車には親しみを感じる。

33 :
ムテラのLだけど純正アルミにしたかったんで
LA100ムーヴの新車外しのホイールタイヤセットをヲクで手に入れセンターキャップだけスバルに部品発注しました。
六連星キャップ4個で3696円
まあまあ安くチェンジできたかな。

34 :
おいらはカスタムだからアルミだけど実はRSのアルミが良かった・・・

35 :
皆さん車に詳しいんですね。
初心者の質問ですが、燃費はどうやって出すんでしょうか?

36 :
燃費を出すとは?
表示の事?それとも燃費の良くなる走らせ方って事?

37 :
>>36
皆さん燃費がどうだったとかよく書いてあるでしょう。
走ったメーターでガソリンの消費量を出せるのかな?

38 :
走る分にはLで十分なんだけど、紺色はカスタムカラーなんだよね
Lにあの紺色があったら良かったのにー
色にこだわって20万近い差額を思うと悩ましいわ

39 :
>>37
平均燃費がメーターに表示できるよ。(10秒毎更新だったかな)給油リッドを開ける度にリセットされる。
他には昔ながらの給油毎に走行距離を拾って、入れたガソリンのリッター数で割る方法がある。

40 :
>>39
平均燃費メーターと満タン法で差どう?
スタンドによって、ってか入れる人によってかな。
ほんとにギリギリまで入れる人いるよね。
その場合、結構ズレがしょうじる。

41 :
>>40
毎回セルフで入れてるけど、そんなに大きな差は出ない(大抵表示の方が好成績になる)。結構アテになると思うよ。
燃費を常時表示させて走ってると結構気になるんだよねw

42 :
>>41
自分も燃費常時表示。
葉っぱが満タンになるように走ると出足遅い遅い

43 :
>>39
メーターに平均燃費が表示できるとは知りませんでした。
説明書をよく読んでみよう。
色々と勉強になる〜
皆さんもありがとうございます。

44 :
車が戻ってきました☆
平均燃費は9/lだった。
良く考えたら平均燃費ってなんのこと?

45 :
え?9??!

46 :
>>44
たぶんガソリン入れてた直後でしょ。
最低100kmくらい走らないとね。

47 :
>>46
平均というのはなんの平均だろうかと疑問を持ちました。
全てのステラの燃費の平均?
それとも毎日走るその車の燃費の平均?
無知ですみません。

48 :
>>47
最後に給油してから現在までの燃費が表示される。
前にも書いたけど給油リッドを開けるとリセットされるみたいなので、あとは燃料噴射量か何かのデータを拾って算出してるのではないかと。
上でも言われているように給油直後は数値が安定しないので、ある程度様子見が必要。
>>42
リーフゲージ気にすると周りに迷惑な位遅かったりするから程々が良いのかも…

49 :
>>48
丁寧な説明ありがとうございます。

50 :
>38
あの紺色のためにカスタムにした者です。
差額出してもカスタムにして良かったと思っています。
しかし、本当にステラはなかなか見掛けないっすね〜!

51 :
>>50
おめ。カスタムかっこいいよ。
紺色ってカスタムに合うよね。
スバル専用カラーが水色じゃなくWRブルーだったら良かったかも。

52 :
ファインブルーって年改で真っ先に無くなりそうな色だしねえ…
だから選んでみたのだがw

53 :
>>52
あ!バケツ乗りさんだ!

54 :
バケツはいいぞ!
同じクルマに滅多に遭遇しないw

55 :
>>52
特別塗装色じゃないからいいよね。
手入れのしやすさはどうですか?
すすめられるままにボディコート付けたけど
さっそく小石飛んできてボンネットちょこっとキズはいった↓↓・・・
手洗い面倒だし、そろそろ洗車機かけてみようかな。

56 :
てか、7色あるうち4色が特別塗装って・・・
なんかおかしい。

57 :
>>55
一年越えたけどフードに飛び石…
うおー!スゲー揺れたぞ!

58 :
>>57
北海道?

59 :
>>58
YES
特に被害は無い…と思う。
ビックリしたわー。

60 :
えーっと、続き。
ファインブルーはカタログ写真で一目惚れしたんですよねー、モデルさんにw
購入以来、冬季以外はなるべく週一で手洗い、ゼロウォーター仕上げ。冬季はディーラーの洗車機で作業のついでに何度か洗ったくらいだが、青空駐車だけどそれなりにキレイに保ててるかな。
冬季の鉄粉や融雪剤なんかの影響(ボディーサイドやリヤが真っ白になる!)で、よく見ると鉄粉取りしたあともクリア層に錆が残ってしまってるのが気になるが…
磨きキズもさほど気にならず、結構気楽に付き合える色だと思う。
少々派手だという事を除けば…

61 :
>冬季以外はなるべく週一で手洗い
え!?週一洗車ですか!?
自分は汚れが気になったらしぶしぶ洗うズボラーだから、
1ヶ月に1回洗うか洗わないか程度orz
みんな結構頻繁に洗ってるの?

62 :
新車だし洗うだろう。
前の車は最大で3年間洗わなかったよ。

63 :
昨日までワゴンRスレに新型の画像出てたね
内装はやられた感がある
センターメーターじゃないしステラより豪華に思えた
全貌が明らかになったらステラ買ったの後悔しそう(´・ω・`)

64 :
まだ見れた
http://www.5678.co.jp/wp-content/uploads/IMG_2389.jpg
なんだこの敗北感・・・orz

65 :
SKEっていわゆるトヨタの子会社のダイハツみたいな存在だよな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1345951994/

66 :
>>64
これ、ナビどこに付くの?

67 :
純正オーディオやめてナビ埋め込めばいい話と違うのか?

68 :
>>67
よくわからんけど、オーディオとハザードのスイッチが一体化してるように見える。
これ、外してだいじょうぶなの?
にしてもステアリングかっこいいな。
ま、ステラの方がムーブよりかっこいいからいいんだけど。
同じ型のムーブとすれ違う時優越感あるからww
ムーブのユーザーはステラなんて眼中に無さそうだけどね。

69 :
単独ステラ板が復活して何よりです!
ムーヴ板のように荒れることなく、あまりネガらず、スバルぁしい仲間たちと語り合える板でありたいですね!

70 :
>>69
長続きしないから止めたほうがいいと何度も書かれましたが、ムテラと言わざるを得ないのは
寂しいと思いたてました。ステラの響きが好きです。
わからないことばかりなので、心置きなく質問できる場ができて嬉しいです。
皆様親切に教えてくれる人ばかりで。

71 :
>>70
スレ立てお疲れさまでした!ありがとうございます!
色々と語り合う有意義な場としていきましょう♪
アーバンナイトブルーメタリック・カスタムR乗りです!

72 :
>>68
拡大図
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1344513320.jpg
なんか無理っぽい香りがする気がしないでもない

73 :
>>72
でしょ!
くわしくはわかわんけど、オーディオレスってないのかな?
ありえない!?

74 :
オーディオレスが無いというのは考えにくい。なぜならディーラーオプションのナビを売れば儲けになるから!
ステラもL以外はレスになってるし同じような感じじゃないかな。
レス仕様はオーディオ部だけ2DINかワイド2DINで四角く開いたパネルになってる、みたいな。

75 :
>>60
ゼロウォーターって知らなかったよ。
ググってみたらなんかよさげ。

76 :
>>75
撥水し過ぎないところが気に入ってる。
洗車後の濡れたボディーにそのまま使えるが、私は一回拭き上げてから乾いたクロスに噴射して塗布。そして乾拭き(要らないかもだが)。
ツヤの具合は好みがあるだろうから何とも言えないが…
ワイパー周りのパネルやCピラーの樹脂部もキレイになるが、ガラスには使わない方がいいかも。水垢っぽく跡が残る事があった。
グリルのメッキ部分は乾拭き仕上げするとピカピカになるよ。

77 :
>>76
グリルのメッキ部分ピカピカっていいね。
今の時期、虫の死骸こびりついて汚いんだよな。
無理にこするとメッキ傷つけそうだし。
バンパーとボディの境目に挟まっている虫とか嫌い。。。

78 :
>>77
水洗いして拭き上げる段階になってフォグとバンパーの隙間から虫が…
とか凄く嫌な気分になるw
山道走るから虫が凄いんだよね。

79 :
まだエンジンルームを開けたことがありません。
どこに開ける場所があるかわからないんですよね。

80 :
>>79
そういう恥ずかしい事言わないの!
説明書ぐらい目を通しておこうよ。
スベアタイヤ無い!とか騒がないようにさ。
大事そうな所は付箋貼ったりしとくといい。

81 :
ジャッキすらないのには開口した。

82 :
ジャッキは積んであったような。
使いにくいから油圧式使ったけど…
最近はすぐロードサービス呼んじゃうからねえ。

83 :
>>80
やっぱりちゃんと説明書読まないとだめですね。
少しずつ勉強して自動車に強くなります。

84 :
ステラオーナーでカーナビを付けてる人いますか?

85 :
>>84
純正の楽ナビ付けてますよ!

86 :
前車から引き続きのポータブルDVDナビ付けてる。
真ん中に付けられないから右端に。

87 :
>>85
純正ならきちっとはまっていいでしょうね。
自分は価格がちょっと手が出なくて、通販のナビを買いました。
ところが取り付ける水平な場所がないので困っています。
>>86
右側に付けられましたか?
水平じゃないですよね。
自分は付けられないなら助手席に置いてみるしかないなと思っています。

88 :
>>87 ナビ取り付ける金具で画面は水平に出来るでしょ。

89 :
とりあえずどんな物か分からないとアドバイスのしようが無いと思うんだ。
ポータブルだとは思うけど…

90 :
>>88
そういう金具があるんですね!
色々聞いてすみませんが。右側に置いて視界の邪魔にはなりませんか?
自分が買ったナビは7インチの画面です。

91 :
今時のナビはどこでもくっつく粘着吸盤だろう。
右端で手の届く位置なら視界が悪くなるとかは殆どないね。

92 :
>>91
ナビを付けるのは初めてだったのでビクビクしていたようです。
右端に粘着シールを貼ったら、本当に視界にほとんど影響がないですね。
遠出をするときだけ付けようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。

93 :
>>91
ナビを付けるのは初めてだったのでビクビクしていたようです。
右端に粘着シールを貼ったら、本当に視界にほとんど影響がないですね。
遠出をするときだけ付けようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。

94 :
みなさんの実燃費はどれくらいですかね?
こちらAWDで通勤片道25`中心だと約19〜20`/gですね。エアコンをほどほどにオンにしてこんな感じです。

95 :
リチウムイオン電池搭載のnewステラはまだかな?

96 :
>>94
AWD エアコンONで21 エアコンOFFで24くらい。
最近は、アイストOFFにしてる。暑いから。
本気で燃費を意識して走ったら25いくんじゃないかな。
AWDでこの燃費は、満足。
ターボにしなくて良かったと後悔を自己満足で抑えて納得させてるww

97 :
ダイハツ工業株式会社
( ダイハツこうぎょう  Daihatsu Motor Co. Ltd. )
本社は大阪府池田市
ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「 大阪 」と「 発動機製造 」の、頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。
現在は、トヨタ自動車がダイハツ工業株の「 過半数 」を取得し、同社の「 連結子会社 」となり
トヨタ色が強くなっている。

98 :
親会社 トヨタ
子会社 ダイハツ

99 :
>>97>>98
新種のあらしですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【未来型】 三菱 i(アイ) Part60 【MR】 (660)
軽でノンターボくせに高速道路走るな (207)
コペン・ラパン・R1で悩んでいるんだが・・ (266)
【小さい】MCC スマートK【気持ち良い】 (474)
軽キャンピングカー 5 (849)
『ターボ付き軽のオイル Part13』 (444)
--log9.info------------------
「最高のベンゼマを約束する。」15の夜 (956)
Schalke 04 内田篤人 part227 (1001)
香川がいつベンチ外になるのか予想するスレ (857)
イブラヒモビッチ「バルサの選手達はまるで小学生」 (344)
バルセロナ、給料未払いで約165億円の融資を要請 (334)
シャビ・アズナブル「連邦はアンチフットボール」 (459)
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.71 (229)
》╋||||《Blaugrana 頼むバルサ 427》╋||||《 (760)
シャビって人間のクズだよなwww (383)
雑魚専メッシw 対セリエ297分ノーゴールw (226)
シャビエル・エルナンデス死亡祈願スレ (341)
【俺ら】痛いバルサオタの発言を晒すスレ part7 (611)
中田英寿信者について語るスレ (242)
香川のマンU移籍は結局エアーだったなw (341)
サッカーセンスがとにかく凄いっていう選手は? (368)
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(30) (310)
--log55.com------------------
介護業界「求人を4回出して面接に来るのは一人」 人手不足で悲痛の叫び [604460326]
安倍「ふむ、無職の氷河期か…この世代だけ生活保護を禁止すれば解決なのでは?」国民「うおおおお!!!」 [748768864]
【画像】中国の寺院、当局による弾圧を避けるため「毛沢東」を御本尊に [819960131]
【安倍晋三】天皇即位パレードを「自民党本部前」を通るルートにごり押しで変更 [738765952]
【乞食速報】N高等学校「N高投資部」を設立 全員に20万円を支給し儲かった分は学生のポケットマネーに 学生「角川の株を買いたい」 [352875705]
【超速報】Huaweiスマホにスパイウェアが常駐し録画した映像を中国共産党に送信していたことが判明 [593285311]
Huawei、Windowsも使用不可へ…?Huawei製品がアメリカのオンラインショップから消えるwww [248638304]
JK「用水路に落ちていたおばあちゃんを助けましたw」ぼく「優しいなぁ 顔もきっと可愛いんだろなぁ」 [593285311]