1read 100read
2012年09月海外サッカー132: 香川がいつベンチ外になるのか予想するスレ (857) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Marta】海外女子サッカー総合 2【Wambach】 (716)
》╋||||《Blaugrana 頼むバルサ 427》╋||||《 (760)
香川のマンU移籍は結局エアーだったなw (341)
中田英寿信者について語るスレ (242)
PSG☆★パリ・サンジェルマン 5★☆イブラ様 (282)
シャビエル・エルナンデス死亡祈願スレ (341)

香川がいつベンチ外になるのか予想するスレ


1 :2012/08/05 〜 最終レス :2012/10/28
朝鮮人は書き込み禁止で

2 :
2ゲト
3年後
移籍でね!

3 :
客観的に見て香川の実力はヤング以下

4 :
割と近いと思うよ。
代表戦の長距離移動の直後は休暇が与えられるのが普通だからね。
日本は遠いから特に。

5 :
つかイングランド代表考えたらウェルベックをもっとそだてるべきだと思うぞ

6 :
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo&autoplay=1

7 :
サッカーファンも二極化しているな
低質な人間は何処までも其方の方向へ向かっていく

8 :
願望が実現するのはなかなか難しいこと
俺だって願望通りの人生だったらハワイでオーシャンビューの豪邸暮らしだ

9 :
セルジオ越後の一蹴両断!「香川はマンUで結果を出せば、すぐにヒデや小野を超えられる」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120531-00000714-playboyz-socc

10 :
香川は中田や小野程度ならとっくに超えてるだろ?

11 :
>>10
超えてないよ
香川がイングランドで30ゴール以上決めたら初めて超えられる
ドイツはレベル低すぎる
【サッカー】中田英寿 イタリアでの全30ゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3226262

12 :
中田は今で言うプレミアやリーガ級のリーグで上記の活躍をしてる
UEFAリーグランキング1998〜
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html
中田在籍時のセリエA
1998年 1位
1999年 1位
2000年 2位
2001年 2位
2002年 2位
2003年 2位

13 :
ウェルベックの成長は右肩上がりだからな
年齢考えてもこれからが一番伸びる時期
半年後には不動のレギュラーに定着してるから香川はもって半年

14 :
シャツを売り終わるまで、ハンケチと一緒

15 :
>>12
二桁得点が一年目の半分近くPKのやつだけか…
しかもセリエ全盛期がちょうど終わった時期からだな
そしてリーガに抜かれ大きく差をつけられていったと
パルマ最後の年はリーグランキングも3位に落ちて今のブンデスと同じ
ようするに一発屋なんだよな

16 :
>>15
そこまで大きな差なんてなかったよ
プレミアに抜かれたのは中田のセリエ最終年であるフィオレンティーナ時代だが
なに捏造してるの?

17 :
UEFAリーグランキング1998〜
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html
中田在籍時のセリエA
1998年 1位 ペルージャ
1999年 1位 ペルージャ→ローマ
2000年 2位 ローマ
2001年 2位 パルマ
2002年 2位 パルマ
2003年 2位 パルマ→ボローニャ
2004年 3位 フィオレンティーナ

18 :
中田の時代のセリエってレベル高かったんだな

19 :
中田なんて雑魚時代の日本代表ですら埋もれてた雑魚じゃん。
香川と比べたら香川に失礼だろ。

20 :
>>16
パルマ→ボローニャの年は3位だろ

>>18
一極時代は終わってリーガに抜かれ差を広げられた時代だよ

21 :
>>20
だろじゃねーよ
>>17のUEFAランキング見ろ捏造野郎

22 :
スペイン、イタリア、ポルトガルは数年後には財政破綻してサッカーどころじゃないだろ
プレミア、ブンデス、リーグアンの3大リーグになっていくのは当然の流れ

23 :
ブンデス程度で騒いでいた香川信者とは何だったのか…

24 :
>>21
2004(03下半期〜04上半期)見てみなよ
3位だね、間違いなく

25 :
欧州リーグの日程が分からぬ中田信者w

26 :
>>24
UEFAランキング2003
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method2/crank2003.html
イタリア 2位(パルマ→ボローニャ)
間違いなく2位

27 :
>>25
はい?w
UEFAランキング2003とは2003-04シーズンのランキングですが
わかってないのは香川信者w

28 :
>>26
パルマ→ボローニャの年だからその場合2004を見るんだよw
中田信者が欧州リーグの日程の区切りも分からないの広めていい?
>>17の表が一年ずつズレてるわけなんだよねwww

29 :
>>28
はいwソースだしてねw

30 :
どちらにしてもランキング1〜2位に移り変わる時代に活躍したってことだろ?
ランキング4〜3位のリーグでしか活躍してない香川よりは上でしょ

31 :
2連覇に貢献した香川は間違いなく活躍したといえるだろう
一方中田のローマ優勝時フル出場わずか2試合やパルマのピストンでは香川のように活躍したとは…言えない

32 :
>>30
そんな雑魚リーグで香川は岡崎の同僚MFハルニクより活躍してないんだよねw
マンUに移籍できたのは明らかにアジアマーケティングの要素が大きいよw
【ブンデス・ゴールランキング】
1.フンテラール(シャルケ) 29ゴール
2.ゴメス(バイエルン)26ゴール
3.レバンドフスキ(ドルトムント)22ゴール
4.ポドルスキ(ケルン)18ゴール
4.ピサロ(ブレーメン)18ゴール
4.ロイス(ボルシアMG)18ゴール
7.ハルニク(シュツットガルト)17ゴール
8.キースリンク(レバークーゼン)16ゴール
9.ラウル(シャルケ)15ゴール
10.香川(ドルトムント)13ゴール

33 :
すげえ!前年度チャンピオンのマークされるチームのさらにマークされまくるトップ下で
アシストも多いのにスペインの至宝ラウルに2点差まで迫ってる!!


34 :
>>1が朝鮮人なので終了

35 :
35歳のFWラウールが本職でもないMFで15ゴール決めてる時点でレベルが低いと気づけよw
そしてこの後ラウールは中東リーグに移籍しましたw

36 :
つまりラウールにとってブンデスは中東と同レベルってことかw

37 :
やっぱりブンデスはレベル低いwww
酒井高徳が4位www ク・ジャチョル(韓国)が5位www
中央MF部門
1位 香川真司 (ボルシアドルトムント) 
2位 トニ・クロース (バイエルンミュンヘン)
3位 ラウル・ゴンサレス (シャルケ)
4位  Daniel Didavi (ニュルンベルグ)
5位 ク・ジャチョル (アウグスブルグ)
http://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/1205/Artikel/positionsranking-saison-beste-mittelfeld-sechser-sturm-lewandowski-schweinsteiger-kehl-ribery-robben.html
右SB部門
1位 ピシュチェク (ボルシアドルトムント) 
2位 Tony Jantschke (ボルシアメンヘングラッドバッハ)
3位 Sokratis Papastathopoulos (ブレーメン)
4位 酒井高徳 (シュツットガルト)
5位 Paul Verhaegh (アウグスブルグ)
http://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/1205/Artikel/positionsranking-saison-beste-torhueter-abwehr-ter-stegen-neuer-weidenfeller-hummels-lahm-alaba-piszczek-schmelzer-die-besten,seite=4.html

38 :
ラウルだから15点決められるんだろ
ラウルやインザーギのような感覚系は衰えても得点力はある程度維持できる

39 :
本職のFWで15ゴールならまだしもMFで15ゴールだからな
プレミアじゃシルバでさえ6ゴールが最高だぞ
ちょっとリーグレベルが違いすぎるねw

40 :
ユーティリティ性も高いってことだろw

41 :
酒井高徳がロンドン五輪じゃ通用しないから
わざわざJリーグからオーバーエイジで徳永を呼んだんだよなw
ブンデスってどんだけレベル低いのw

42 :
ドルトムントとかプレミアじゃウィガンと同レベルくらいだろw

43 :
>>40
そのユーティリティ性を生かせるのはブンデスレベルまでだね
シルバ、イニエスタら最高クラスのMFでも2桁ゴールできないのがプレミアやリーガだし

44 :
ゴートク通用してるぞw
徳永はまず守備建て直しの面を第一にしたからな
どちらもいいプレイヤーじゃないか
中田が全く出来なかった五輪ベスト4以上確定の貢献者たちだ

45 :
>>43
だってバルサは主にメッシに点を取らせるシステムだものw

46 :
>>44
徳永や酒井ゴリの控えじゃんw
サイドハーフで出場したりもしてたねw
自陣ゴール前付近でルーレット失敗してボール奪われたの見て
こいつは駄目だと思ったねw

47 :
プレミア>>>>>>>>>>>>ブンデス
だから香川は格の違いを感じてると思うよ
ナニ、ヤング、バレンシアに勝てると思えない

48 :
>>45
マンCのシルバは?w

49 :
>>46
一つのミスだけでダメと言い切るのが君の思い込みの激しさ表してるよ

50 :
>>49
でもJリーガーの徳永や酒井ゴリより評価が低いのは確かでしょ
そんな選手がブンデスじゃポジション別の評価で4位
ちょっとリーグレベルを疑問視してしまうよ

51 :
細貝が上手いって言われるレベルなのがブンデスw

52 :
>>50
世界的にサイドバックは不足してるしクロスはいいし妥当じゃん

53 :
>>52
サイドバック以外の選手からも、こんなこと言われてるよw
細貝
「そもそも、僕のような選手でさえ技術があると評されるくらいですから(笑)。
僕は日本では下手な部類で、気持ちで勝負するタイプだったのに、
こちらではポゼッション時に落ち着いてボールを回せる能力があると言われている(笑)。」
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer110318_1_2.html
香川
「スペースで前を向いてボールをもらえたら、日本より崩しやすいくらいだと思う。
ドイツ人のCBはスピードがあまりないし、自分の感覚的にはやりやすい。
日本のほうが一瞬のスピードが速いから、それで寄せられて取られることはあるけど、こっちだと一瞬振り切ったら相手は付いてこられない。」
http://supportista.jp/2010/09/news12033340.html

54 :
高徳、ク・ジャチョルとかリーガ、プレミアじゃベンチ外がいいとこだからなw
まあオファーすらないがw

55 :
少なくとも守備戦術のレベルはJリーグ>>>ブンデスだろうね
ユーロでのドイツ代表の敗因も守備戦術の稚拙さだと言われてる
ドイツサッカー協会も問題視してるみたいよ

56 :
>>53
お前代表にまでなる日本人をナメすぎだろ
日本人はなかなか技術は高いぞ

57 :
>>56
技術が高いからブンデスで通用してる
しかしプレミアやリーガではまだ誰も通用してない
当時のセリエで通用したのも中田一人だけ

58 :
ザック「日本人は意外と技術低いな」

59 :
>>58
ブンデスリーガーと比べたら技術高いよw
Jで下手糞な細貝もテクニシャン扱いだしw

60 :
>>57
ほぼノーマークの一年だけね…
その後はローマで干され
パルマでピストンか
中田もプレミア行っても全然ダメだったね、稲本にも及ばない

これから日本人のプレミア所属も増えるだろうし変わるな
いつまでもセリエの一発を言えなくなっちゃうから悲しんでるのかw

61 :
>>60
2年目もペルージャとローマ合わせて5ゴール8アシスト決めてるよ
しかもローマ初年度はレギュラー
パルマでピストンとか言ってるけど、その年も4ゴール3アシスト決めてるよ
UEFAランキング1位や2位のリーグでこんな結果出した日本人選手って近年じゃいないよ
大昔だと奥寺がいるけど
中田がプレミア行ったの29歳だし

62 :
そもそも中田の時代はすでにセリエ1極時代は終わってるからな
大久保を通してみるとリーガで通算5得点6アシスト
ブンデスで無得点だからな
中田の時代のセリエはそこまでしがみつくほどじゃない

63 :
>>61
ペルージャは中田抜けたら順位上がったしな
ローマは最初はボランチで取って試してたから出れたけど
結局ボランチで使えないことが判明して干されたんだよな
翌シーズン補強しまくって優勝したけど中田はフル出場2試合か

64 :
>>62
大久保はFWだぞ
通算5ゴールってw
1年目は3ゴール
2年目は2ゴール
こんな成績じゃFWとして通用したとは言えないだろw
>>63
中田を高く売ったおかげで良い選手を複数人獲得したからな
そりゃ中田とラパイッチだけのチームよりは強くなるだろ

65 :
>>64
ブンデスの0得点で放出よりは、干され気味だったのに勝負所で出されて得点やアシストして翌シーズンもチームに残留
ブンデス時代よりははるかにマシw

66 :
>>63
トップ下はイタリア代表トッティ
ボランチはブラジル代表エメルソン、イタリア代表トンマージ
外国人枠もあったし補強した2年目に出番が少なかったのはしかたないでしょ
スーパーサブで出場して優勝争いしてたユベントスからゴール決めただけでも凄いよ
香川なんてカップ戦とかどうでもいい試合でしかバイエルンからゴール決めてないしw
カップ戦なら中田もコパ・イタリア決勝でユベントスからゴール決めてるw

67 :
>>65
ヴォルフスブルクって優勝チームでしょw
しかも得点ランキング1位と2位を独走してる2トップがいるチームw
そりゃマジョルカのほうが出番はあるよw

68 :
>>63
中田がレギュラーレベルで役立つならトッティと併用できるシステムを考えるよなあ
てか予定のボランチ中田がダメダメだから干され補強したんだし
ユーベにこだわるけど結局中田という選手は得点力高くないし
ローマでは出場短すぎて判断しにくいんだよな
そして真価を問われたパルマでピストンで終わってしまって
トッティのライバルでもなんでもないことが明らかになってしまったんだよな

69 :
大久保もジェコとグラフィッチがいないチームなら普通にレギュラーで通用してたと思うよ
岡崎もブンデス上位のシュトゥットガルトで7ゴール決めてるしね

70 :
>>67
MFとしても出れてないんだよなあ
同じチームの長谷部はけっこう活躍したのに
つまり1極時代でなければリーグランキング1位と4位もこのくらい
勿論差はあるものの、中田信者が印籠として掲げるレベルじゃないな

71 :
>>70
大久保の本職はFWじゃん
MFで出れたらそれこそブンデスのレベルが疑われるよw

72 :
35歳のFWラウールが本職でもないMFで15ゴール決めてる時点でブンデスのレベルが低いと気づけよw
シルバやイニエスタのような世界最高クラスのMFでもプレミアやリーガでは一桁ゴールが限界なんだよw
ちなみに、この後ラウールは中東リーグに移籍しましたw

73 :
>>71
え、両方出来るけど
むしろMFで使ったほうが特徴活かせる
しかし0点はダメだろ、0点は

74 :
香川は岡崎の同僚MFハルニクより活躍してないんだよねw
マンUに移籍できたのは明らかにアジアマーケティングの要素が大きいよw
ブンデスで欧州ベストイレブンなんてスコットランドで英国ベストイレブンの中村俊輔と変わらないステマw
【ブンデス・ゴールランキング】
1.フンテラール(シャルケ) 29ゴール
2.ゴメス(バイエルン)26ゴール
3.レバンドフスキ(ドルトムント)22ゴール
4.ポドルスキ(ケルン)18ゴール
4.ピサロ(ブレーメン)18ゴール
4.ロイス(ボルシアMG)18ゴール
7.ハルニク(シュツットガルト)17ゴール
8.キースリンク(レバークーゼン)16ゴール
9.ラウル(シャルケ)15ゴール
10.香川(ドルトムント)13ゴール

75 :
>>72
ラウルは得点の鬼
イニエスタはメッシに取らせてるし、シルバはそこまで得点力は高くないだろ
てかそもそも中田って代表でもゴール少なくて結局得点力ないプレイヤーじゃん

76 :
>>73
明らかにFW歴のほうが長いよ
南アW杯では得点力皆無のマラソンランナーとして貢献してくれたけど

77 :
>>76
ブンデス行ったあたりの時期は代表でMFだが一番ゴール出来た時期

78 :
>>75
ラウールは35歳の高齢だよ
本職はFWだよ
プレミアやリーガでFWが本職なのにMFとして15ゴール決めてる選手なんている?
そんな選手はJリーグにすらいないよw
>イニエスタはメッシに取らせてるし、シルバはそこまで得点力は高くないだろ
有名な選手の得点力が低いことに関しては、何だかんだ言い訳して擁護するんだねw
中田には厳しいのにw

79 :

香川信者は今のラウールがMFとしてプレミアやリーガで15ゴール決めれると思ってるの?w

80 :
>>78
ラウル だ か ら
スペインの至宝は他にいないからなw

中田に厳しい?被害妄想www
イニエスタは天才だが代表でもそんなに点を取りにいかないだろ

81 :
>>79
起きてから一日中2ちゃん漬けのチョンニート中田アンチ=遠藤珍者をまともに相手するなよw
キムチ臭いのがうつるぞw

ID:drFoZzF+O=ID:dnO9qyA8O
http://hissi.org/read.php/eleven/20120805/ZHJGb1p6RitP.html

82 :
>>77
大久保が年間2、3ゴール決めたからブンデス>リーガとはならないだろ
家長が年間2ゴール決めたリーガはKリーグよりレベル低いのかってことになってしまう

83 :
>>79
質問が単純すぎて頭悪いし
そもそも香川信者というのはいない
まともな日本人なら皆香川や本田や長友を応援するものだ
成仏出来ない現役アンチの中田信者は存在するがなw

84 :
>>80
>ラウル だ か ら
>スペインの至宝は他にいないからなw
なにその苦し紛れの言い訳w
結局いないってことだねw
やっぱりブンデスのレベルは低いw

85 :
>>83
大久保のたった2、3ゴールの例を出してリーガ>ブンデスとするほうが頭悪いと思うぞ
しかも大久保のチームは優勝チームで得点ランク1位と2位のFWがいて出場機会が皆無だったのに

86 :
>>82
そんな上下関係言ってないんだがw
そりゃあ
リーガ>>>ブンデスだが
中田信者の表現だと
リーガ>>>>>>>>>>>>>>>>ブンデス
と願望妄想してるから指摘したんだろ
中田の時代はセリエ1極時代は終わってますよってな

87 :
>>85訂正
×リーガ>ブンデスとするほうが頭悪いと思うぞ
○ブンデス>リーガとするほうが頭悪いと思うぞ

88 :
>>84
ラウルの凄さも分からないのになんでここにいるの?
外人なら35歳までなら活躍するベテラン多いよ

89 :
>>86
不等号の数の違いがよくわからない…w
中田の時代はセリエ1極時代は終わってたけど移籍当初はUEFAランキング1位だったし
その後も数年間2位をキープしてきたからな

90 :
>>87
流れにも乗れない上に何回同じこと繰り越してんだw 消え去れよ

91 :
>>88
35歳で本職でもないポジションで15ゴール決めてリーグ3位の評価を得てる選手なんてプレミアやリーガにはいないw
今のラウールがそんなに凄い選手なら中東リーグには行かないw

92 :
ラウールだけじゃないw
酒井高徳が4位www ク・ジャチョル(韓国)が5位www
この時点でレベルが低いと気づけよw
中央MF部門
1位 香川真司 (ボルシアドルトムント) 
2位 トニ・クロース (バイエルンミュンヘン)
3位 ラウル・ゴンサレス (シャルケ)
4位  Daniel Didavi (ニュルンベルグ)
5位 ク・ジャチョル (アウグスブルグ)
http://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/1205/Artikel/positionsranking-saison-beste-mittelfeld-sechser-sturm-lewandowski-schweinsteiger-kehl-ribery-robben.html
右SB部門
1位 ピシュチェク (ボルシアドルトムント) 
2位 Tony Jantschke (ボルシアメンヘングラッドバッハ)
3位 Sokratis Papastathopoulos (ブレーメン)
4位 酒井高徳 (シュツットガルト)
5位 Paul Verhaegh (アウグスブルグ)
http://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/1205/Artikel/positionsranking-saison-beste-torhueter-abwehr-ter-stegen-neuer-weidenfeller-hummels-lahm-alaba-piszczek-schmelzer-die-besten,seite=4.html

93 :
香川は岡崎の同僚MFハルニクより活躍してないんだよねw
マンUに移籍できたのは明らかにアジアマーケティングの要素が大きいよw
ブンデスで欧州ベストイレブンなんてスコットランドで英国ベストイレブンの中村俊輔と変わらないステマw
【ブンデス・ゴールランキング】
1.フンテラール(シャルケ) 29ゴール
2.ゴメス(バイエルン)26ゴール
3.レバンドフスキ(ドルトムント)22ゴール
4.ポドルスキ(ケルン)18ゴール
4.ピサロ(ブレーメン)18ゴール
4.ロイス(ボルシアMG)18ゴール
7.ハルニク(シュツットガルト)17ゴール
8.キースリンク(レバークーゼン)16ゴール
9.ラウル(シャルケ)15ゴール
10.香川(ドルトムント)13ゴール

94 :
>>91
アホカス、ラウルほどのレジェンドなどめったにいるかよ
だから35歳までなら活躍する人は活躍出来る特に感覚系タイプは
ま、おそらく先だけは短いからな
移籍はしゃあない

で、何ループさせてんだ基地外、既出レスばかりだ返答探してから書けカス

95 :
>>94
いくら感覚系タイプ?とか言っても35歳なんてFWじゃ引退する年齢だよ
レベルの低いブンデスだから本職でもないMFでトップクラスの活躍ができたんだよ
プレミアやリーガで15ゴール取れる実力があるなら高齢でも中堅や下位からいくらでもお呼びが掛かる
その既出レスがID:dnO9qyA8Oの妄想だから同じレスするしかないんだよ

96 :

案の定www香川はマンUでベンチ要員でしたwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :
>>95
ラウール個人についてはシャルケ時代にインテル、バレンシア、ビルバオ相手に
見事な得点を決めて相手側に賞賛されてるのでブンデスリーガに限った活躍じゃない
オファーに関しちゃ当のマンUからマドリー退団時に誘いがあって今回もリーガや
プレミアから申し出があったんだけどね
しかし香川のagesageに使われるラウールが不憫だ

98 :
>>97
CLは短期戦じゃん
クローゼもW杯でゴール決めてる
そもそもリーガ戦力外だからブンデスに行ったんだよ
今のラウールがMFとしてリーガやプレミアで15ゴール取れるとは思えない

99 :
既にベンチ要員
その内中東にでも売り飛ばされるだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピッポ・インザーギ その20 (573)
【The Toffees】 Everton FC part6 (429)
★ロマーリオ・ジ・ソウザ・ファリア★3 (921)
■□■□╋ AC MILAN パート474☆ (764)
ウイイレ2013かFIFA13どっち買うか迷ってる。 (921)
★★ inter -長友佑都- Part601 (1001)
--log9.info------------------
ロシア製軍用機総合スレッド 5 (901)
ガンダムが難しすぎるので軍事的に説明して下さい (326)
25DD、臨検 海自の非対称戦能力を語る2  (455)
(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功14 (365)
日本潜水艦総合スレッド 39番艦 (820)
【マリ北部】アフリカの軍事情勢39【ソマリア化】 (596)
[武士騎士] 古代中世総合07 [弓馬刀槍剣甲冑船城] (926)
軍オタが好きな名言、名ゼリフ 10 (684)
海保ですが50隻の艦隊で迎え撃ちます3 (286)
スホーイPAK FA/T-50を語るスレ 15機目 (610)
剣豪・チャンバラ・時代劇を語るスレ (882)
AK47「ポンコツ銃」の命中精度の悪さについて語れ! (877)
軍事板書籍・書評スレ52 (896)
ホームセンターで調達可能な武器 (634)
スター・ウォーズSTARWARSを軍事考察X (726)
国産】F/A-3開発プロジャクト(脳内)伍号機 (836)
--log55.com------------------
ライカ LEICA Q Typ116 Part4
Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part32
Nikon D700 Part78
Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part27
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2 Part41
【マナー違反】別所隆弘【偽メタセコイア】Part3
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸は矛盾 被害 1
CP+ 2018 総合スレ