1read 100read
2012年09月軽自動車46: 『ターボ付き軽のオイル Part13』 (444) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽トラ総合 (218)
なぜダイハツの軽は故障が多いのか (531)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.9 (474)
【軽MR】ビートを語れ Ver.79【800kg以下希望】 (603)
【HONDA】 Z GF-PA1 【ゼット】 part3 (614)
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #18 (280)

『ターボ付き軽のオイル Part13』


1 :2012/06/28 〜 最終レス :2012/10/28
ターボ付き軽のオイルについて語るスレ
・前スレ
『ターボ付き軽のオイルpart12』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1327020144/
・関連スレ
オイル交換はどうしてる?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1277373205/
2万km走ったらオイルを交換しましょう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1212978140/
オイル漏れしない軽自動車を教えて欲しい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1282872021/
軽自動車のオイルについて語ろう!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1221697146/

2 :
『ターボ付き軽のオイル』過去ログ
1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1202882004/
2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1221562676/
3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232435271/
4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1245294317/
5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254839598/
6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1263387032/
7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1267949428/
8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1280439963/
9 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1290647758/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1304172893/
11 http://c.2ch.net/test/-/kcar/1316574936/
12 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1327020144/

3 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

4 :
モービル1最高っす!

5 :
>>1
スレ立て乙であります。

6 :
上等な「オイルには「添加剤が大量に混ぜてあるので最高の能力が出ますが
安物はカス」みたいな」もんですわ

7 :
添加剤凄い・・・

8 :
次のオイル交換で入れる銘柄で悩んでいます。
今ガルフのGT40を入れてて、オイル消費が気になってるのでGT50かトタルのquartz5w50のどちらかを候補にあります。
後者のオイルは全合成油なのに前者よりももっと低価格であり内心不安です。

9 :
>>8
トタル使ってるけど悪くないよ
elfと同じグループだから全然心配ない

10 :
   (~)
 γ´⌒i^^^^^^^^^^~フ
  {i:i:i:i:i:`ヽ     ノ´
 (・ω・`*)   ノ´
  (:::::::::::::)  ζ     ξ
   し─J    `^^^^^^~
これは>>1乙じゃなくて毛糸のほつれなのでry

11 :
>>8 安いのはあきまへんで、なんと言っても高いモウビルがいいじゃん。

12 :
>>8
車種が何かわからないけど
5W50ってちょっと粘度高過ぎないか?

13 :
ほぼ一般道、ごくごくたまに高速、共に法定速度+αです
ディーラーおまかせの普通のオイル入れてます
カーショップのターボ用とかの5千円位のを入れると、やっぱり違いが出ますか?
気分的にじゃなくて、ちょっと吹かした時に体感出来る位


14 :
カーショップのターボ用とかだと上側40とか50だと思うけど
ちょっとふかした位だと硬い分ふけが悪く感じるかもね

15 :
>>14
普通走行メインじゃ大してメリット無いですかね?
ある程度回転数出す様な走りじゃなければ
後、取説にターボは走行後1分位アイドリングした方が良いと有りましたが、事実ですか?
大体駐車完了直後にエンジンストップさせますが
長く乗りたいのでアドバイスを

16 :
油温100℃位だと5w-40は硬いと感じたな、110を度々超える用なら検討するレベル
アイドリングはまあメーカが取り説でやれと書いてあるんだから事実では有るんだろう
ブースト掛けて走って即停止とかだったら気にするけどね
それよりもスローペースで走ってラジエータに風当てた方がいいよ
目的地の着く道一本手前からペース落として油温水温下げてやれば
駐車し終わってからそのままエンジンオフでも問題ないと思うし、俺はこの方法

17 :
>>15
長時間サーキットや高速道路走った後とか
高速道路のSAとかPAに停める時は
アフターアイドリングやっといた方が良いと思うな

18 :
便乗して質問(スレ違すいません)
ターボタイマー付エンジンスターターを買おうと思ってますが、どこのが良いですかね?
出来れば走行時間に応じてアフターアイドリングの時間が変わるやつがいいんですが、今のは無さそうですね…

19 :
取り扱い説明書には「高速走行や登板走行を続けた場合」と記載されていますが坂道登っただけでもアフターアイドルが必要とはどういう事なんですかね?

20 :
アフターアイドル凄い・・・

21 :
>>19
心配ならば、ブースト圧を計算のベースに使っているターボタイマーを使えばよろし。
http://www.nagaidenshi.co.jp/TIMER/4706.shtml

22 :
エッセターボには10W-40

23 :
>>19
坂道で回転数上げて走って、頂上に着いたら急停車してエンジンオフにしないでねって事。 普通は駐車場に停める間にクーリングできてるよ。

24 :
似非ターボには10W-30

25 :
>>19 排気ガスでタービンを焼きながら走行してるので特に負荷がかかる場合は
冷却が追いつかなくて高温のままオイルの流れを止めると焼き付くからでしょ。

26 :
>>16
街中でマッタリなら油温100℃位だけど、高速で飛ばし気味だと120℃はいく。
今は5w40入れてるけど、オイル下がりもあるから、5w50か10w50を検討中。

27 :
オイル下がり凄い・・・

28 :
どうせ消費税だけ上げて他は何もしないんでしょうね

29 :
K6Aにシェブロン20W-50を入れてみたけど普通に走った。

30 :
長距離走った後にどうなるかだね。

31 :
普通に走るだけなら、20W-50は要らないよな

32 :
スノコ入れとけ

33 :
野田総理 凄い・・・

34 :


35 :
ジェームスショップブランドみたいになってるけど
今会員限定でRESPO5W-30の4Lが1980円になってる
ホムセンのXF-08より全然良いから涼しい季節用に買っとけよ!

36 :
凄すぎる、さばおち寿司

37 :
九州在住ですが、これからの時期は5W-30より10W-30の方が良いでしょうか?気温が20℃下回る時期は5W-30にしています。どなたかアドバイスをお願いします。

38 :
わからないです

39 :
>>37
好きなのを使えばいいと思いますよ。
基本的に、熱ダレとかに関わるのは後ろの数字ですし。

40 :
1年通じて5W-40でおk

41 :
どこでもいいけどちゃんと銘柄とグレード表示の店じゃないととんでもない安物いれられてた大手ディーラーで

42 :
オイルの銘柄吟味してるのって弱小だけだと思うけど

43 :
食品擬装が多いのでオイルも表示の擬装があればあきらめてください

44 :
凄すぎる、オイル偽装

45 :
>>39
>>37です。ありがとうございました。

46 :
>>39
オイル減りも後ろの数字が関係するの?

47 :
すごすぎる 弱小

48 :
>>46
前も後ろも関係する

49 :
弱小 凄い・・・

50 :
オイル減りはタービンの軸から吸い上げて燃やしてるからです、インタークーラーの中が
オイルでベトベトなら間違いない。

51 :
明らかに良いオイルはレッドラインとモチュール300だったよ
エンジンが静かになったよ。

52 :
純正の10w-30が最強である

53 :
純正凄い・・・

54 :
モチュールは高いので庶民向けのリイズナブルな量販店のあやしいオイルがいい

55 :
ホムセンのカスRSが最強だな

56 :
今日2970円でカスRS買いました。
結局はこのオイルに落ち着く。

57 :
2880円のEDGE 5w-30 4L缶最強←ただし期間限定

58 :
カスRSって10w-50だろ、スレタイ的には固すぎじゃないの?
ナフコが今月中は2980円くらいで売ってるけどスルーした

59 :
カス買うならスミックスのほうがいいよ
ジョイ本が近くならおすすめ

60 :
渋滞とか、短距離の繰り返しだと「シビアコンディション」にあたる。
というわけで俺は100%合成5−30を使用。 2500キロで交換。
家と職場が10分だから超シビアだ。オイルちゃんごめそ。

61 :
超シビア凄い・・・

62 :
繰り返し使用できる電池の開発が本格化したのは昨日からですよね

63 :
例えば今の季節、
コンビニで10分くらい買い物して帰ってきて
イグニッションONにしたらファンがブィーンと回り出す。
普通に考えたらエンジン冷えてそうだけど、炎天下で風があたらないから逆に熱が篭るんだろうと思うんだけど
何か対策しなくて大丈夫でしょうか?

64 :
対策は昼間走らない

65 :
ざぶとん、マイナス5枚

66 :
>>63
想定内の使い方です。

67 :
OHなしの15万キロオーバーのターボエンジンなら5W-30より10W-50がいいのかな

68 :
ざぶとんマイナス 凄い・・・

69 :
>>60
たかが軽自動車がそんなに大事か?
何がなシビアコンディション(笑)だよ
何十年乗るつもりなんだよ軽に

70 :
>>69
車検ごとのSHオイル交換では、ご自慢のお車が泣いてます。

71 :
>>60
シビアコンディションに最適なオイルこそが、純正オイルか鉱物油なんだけどな。

72 :
(笑)凄い・・・

73 :
>>69
俺のアルトワークスは新車で買って16歳。
まだまだ乗るぞ。

74 :
現状維持の5w40にするか、10w50にするかそろそろ英断する時がきた。

75 :
現状維持の5w40にするか、10w50にするかそろそろ決断する時がきた。

76 :
わしのK6Aターボはガルフミラージュ10W-60を入れている。
高速走行は圧倒的な安定性を誇るで〜。

77 :
今日は潤滑油の日ですね。

78 :
>>71
は?

79 :
わては、熱い夏を迎えるにあたりギアオイルの40W70を入れたいです。

80 :
>>78
は?
情弱凄い

81 :
今日は潤滑日和ですなぁ。

82 :
>シビアコンディションに最適なオイルこそが、純正オイルか鉱物油
鉱物油が最適な理由教えてください。

83 :
やはり化学合成油は何かと漏れやすいね

84 :
固いオイル入れる俺かっこいい

85 :
固いの 凄い・・・

86 :
>>82
ここで語るのと打ち込みが面倒くさいので、「シビアコンディション ブローバイガス 鉱物油のメリット」
でググってくれ。

87 :
>>69
> たかが軽自動車がそんなに大事か?
「たかが」ねぇ・・・
俺の軽自動車は何だかんだで150万円位したんだけど。w
まぁ、150万円でも「たかが」と言えるなら、年収が10億円程度は
あるんだろうな。
もしや大リーガーなのか?

88 :
軽は100万を上限にしないとあかん

89 :
くやしいねぇ

90 :
>>86
ぐぐったが、多すぎてわからん

91 :
釣りなのに

92 :
レスポの5W-30をK6Aターボに入れて高速で走行したが、もうエンジンが悲鳴をあげてた。
街乗りのオイルだなあれは。

93 :
150万の軽なんてもう病気だよな、デミオが100万とか広告で書いてるしいー

94 :
別に...
だいぶ前からムーヴでクルコンとかつけたら200近く行くし

95 :
軽で150萬円なら、かなり高いグレードのフル装備が買える。
が、例えば2000ccクラスの普通車で150万円なんて、
一番下の何一つ装備なしのやつだろ。

96 :
ジムニーは別格。
普通車なんてなんの面白みもない。

97 :
K6Aは高回転型だから10w40くらいでいいんでない?

98 :
夏は40W70でもいけるかな

99 :
せめて20w50にして

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.9 (474)
ジムニーださい (762)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.9 (474)
コペン・ラパン・R1で悩んでいるんだが・・ (266)
【ダイハツ】 ミラ イース Part35【第3のエコカー】 (425)
ラパンSSその14■□■SUZUKI Lapin SS■□■ (350)
--log9.info------------------
フィンペシア使ってる人 パート46 (743)
25歳〜29歳の薄毛・若ハゲ PART4 (750)
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★46世代目★ (433)
若ハゲ大学生全員集合+専・院・高・浪 part106 (298)
フィナロ part.1 (669)
髪の毛の少ない芸能人69 (294)
【中年】オッサンだってハゲたくない!【限定】 (590)
年相応に禿げるのがこれからのトレンド (526)
 ハゲ の せいで 引きこもり=ニートの人集合3 (415)
【全スカ】全体スカスカハゲ34【風が怖い】 (278)
ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開 17 (941)
やはりハゲはRーのしすぎが原因だった!11 (391)
元横浜の川村丈夫は危険危険 抜け毛2本目 (216)
朝枕元に何本毛がある? (740)
■■■髪の量が多すぎて悩んでいる人D■■■ (525)
Polaris ポラリスNR-07/NR-08/NR-09/NR-10 Part12 (438)
--log55.com------------------
【東京都】路上でしゃがみこんでい男性が搬送され死亡 その後コロナ感染確認 自宅療養で容体急変2件 ★2 [ばーど★]
【武漢ウィルス】パチンコ店に客が次々に 海には釣り客 県外ナンバーの車も 休業要請に外出自粛は一体…静岡県 ★2 [砂漠のマスカレード★]
コロナ報道「政府から『医療崩壊』と書くなと要請された」 新聞労連など ★2 [ばーど★]
【今年】インフルエンザ患者数 昨年より450万人減 過去5年で最も少ない記録に★2 [マジで★]
【新型コロナ】ホテル入所を渋り、自宅療養を選ぶ人々「酒も自由に飲めない」「ホテル療養と聞いて豪華な食事を期待したのに」★3 [記憶たどり。★]
三菱UFJ銀:23年度までに8000人超減 [金の玉★]
【香川県】ゲーム条例のパブコメ「大半が同じ日に投稿」「不自然な日本語」――あらためて見えた“異常”内容 [さかい★]
【事案】「ねえ君、女性器について知ってる?」「調べて3日後、ここに来てね」男児へ声掛け、宿題を課す…東京都品川区 [Hikaru★]