1read 100read
2012年09月軽自動車35: 【未来型】 三菱 i(アイ) Part60 【MR】 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
排気量が何ccになったら軽自動車税いくらまでおk? (670)
排気量が何ccになったら軽自動車税いくらまでおk? (670)
なぜダイハツの軽は故障が多いのか (531)
軽トラ総合 (218)
【ダイハツ】VS【スズキ】朝まで生スレッド (437)
【ダイハツ】 ミラバン Part9 【Mira VAN】 (965)

【未来型】 三菱 i(アイ) Part60 【MR】


1 :2012/09/09 〜 最終レス :2012/10/27
■公式
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/index.html
■マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更
http://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/I/index.html
■インプレッションetc.
webCG
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/index.html?sc=48&ci=565
carview
http://www.carview.co.jp/magazine/default.asp?dt=&mk=MITSUBISHI
CarWorld
http://www.carworld-jp.info/car/mmc/i/html_link/index3d.shtml
■エアロetc.
COLTSPEED
http://www.colt-speed.com/carmodel/i.html
ダイヤモンドテクニック
http://www.d-technik.com/shopping/i_colt/colt.html
ROAR (三菱自動車カーライフプロダクツ)
http://www.roar.co.jp/line_up/index.html
■スレに参加する皆さんへ(荒らし対策)
@荒らし対策のためコテ+トリップを推奨しています。
A荒らしへの最も有効な対策は徹底放置、完全無視です。
B荒らしを相手にするのは、荒らしと一緒にスレを汚すということです。
「なのかな、、、、」と語尾の付く人を相手になさらないよう。

■関連スレ
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part11【電気自動車】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1342486608/
■前スレ
【未来型】 三菱 i(アイ) Part59 【MR】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1338551362/

2 :
■取扱説明書PDF
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/manual/i.html
■技術資料
コンセプトカー
ttp://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/pdf/technical_review_2004.pdf
市販型
ttp://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/pdf/technical_review_2006.pdf
3B2型エンジン
ttp://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/technology/review/e/pdf/2006/18e_16.pdf
EPS+
ttp://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/pdf/technical_review_2008.pdf

3 :
過去スレ
【三菱】新コンセプト軽【仮名】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109449359/
【2006】 新型軽自動車 三菱i 【発進】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120708571/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)2【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126875128/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)3【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130550630/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)4【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133784509/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)5【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135003520/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)6【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136214517/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)7【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136993470/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)8【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137921051/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)9【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138285250/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)10【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138540367/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)11【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138712585/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)12【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138963594/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)13【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139141092/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)14【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139576107/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)15【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139848295/

4 :
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)16【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140348013/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)17【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140470982/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)18【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143784639/
未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)19【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147027845/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)20【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150508952/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)21【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153120526/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)22【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156948517/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)23【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159282205/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)24【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1161690902/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)25【MR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163171673/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)25【MR】(実質26)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163245709/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)26【MR】(実質27)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164942227/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)28【MR】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168574718/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)29【MR】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1171392566/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)30【MR】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1175773822/

5 :
【未来型】三菱軽自動車i(アイ)31【MR】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1180703207/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)32【MR】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183423764/
【未来型】三菱軽自動車i(アイ)33【MR】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1187362167/
【末来型】 三菱新型軽自動車i(アイ)31 【MR】(実質34)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1180736205/
【末来型】 三菱軽自動車i(アイ)35 【MR】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1193233138/
【三菱】 i(アイ) Part36 【ミツビシ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1196852950/
【三菱】 i(アイ) Part32 【ミツビシ】(実質37)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1193226595/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part38 【MR】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1204685072/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part39 【MR】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1209961284/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part40 【MR】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1213781835/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part41 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1217510233/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part42 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220959560/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part43 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1226497941/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part44 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1231636092/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part45 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234658643/

6 :
【未来型】 三菱 i(アイ) Part46 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1239804717/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1244378862/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part48 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1251738168/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part49 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1258629129/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part50 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1268998557/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part51 【MR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1277889443/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part52 【MR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1287132085/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part53 【MR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1298136297/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part54 【MR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1304678934/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part55 【MR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1311671392/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part56 【MR】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319169512/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part57 【MR】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1325737000/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part58 【MR】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1331119096/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part59 【MR】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1338551362/

7 :

「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ。」

8 :
ベルトがすぐ切れるのは仕様です

9 :
乙。

10 :
前スレの
>>991
アイは他のクルマと違い、エアコン、発電機、ウォーターポンプ関連等を一本のベルトで動かしています。
オルタネーターベルトが切れる→ウォーターポンプが動かないため冷却水が循環しない→オーバーヒート
となります。
ベルトが切れるとバッテリーに充電しませんし、エアコンも効きません。
アイのエンジンはアルミ製のため、熱に弱く、オーバーヒートは致命的ダメージを受けることになります。



11 :
なるほどおまいらはそんなにハードな走りするからすぐ切れるんだね

12 :
「サーペンタイン式」
serpentine
サーペンタイン式とは、エンジンの補機類駆動方式の一つで、
従来別々のベルトで駆動されていたオルタネーター、パワステポンプ、ウォーターポンプ、
エアコンコンプレッサーなどの補機を一本のベルトで全て駆動する方式。

13 :
5万キロでベルト切れてエンジンいっちゃっても
三菱は10万キロ保証してるよね
安心だね

14 :
ベルトは消耗品なので、ベルト切れでエンジンが逝っちゃっても、無料修理にはなりませんよ

15 :
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

16 :


17 :
ベルトは一本なのか
複数本あってもどうせ同じタイミングで交換するしね

18 :
>>14
ディーラーで整備してもらってて切れたら無償修理でしょ。

19 :
早瀬左近は『ファンベルトを積んでなきゃクルマに乗る資格は無いぜ!』
っていってたな…。

20 :
2006年式Gターボ 今までの故障一覧。
フォグランプのアース不良で点灯せず→納車2日目だったんで、一式保証交換。
HIDの光軸のオートレベリング不作動→納車半年目、走行中メーター内のオートレベリング警告灯が点滅してるのに気づいて修理に、
                  もちろん保証修理。
純正アルミのセンターキャップが走行中脱落→一回目は盗まれたと思って実費で購入。しかしすぐに無くなったのでDに持って
                      行ったら、抜け止めの爪が甘くてガタガタしてるとのこと。爪に細工をしても
                      らい、保証修理。
ブレーキディスク歪み→高速道路でブレーキングしたら異音とハンドルぶれ。さすがに怖くなってレッカーでそのままDへ。件数が
           多いのか、Dに在庫有り、D笑顔で保証修理。人生最短の故障発生から2時間で保証修理完了^p^
ATのバルブボディ→4速→3速のキックダウン・シフトダウンで異音とびっくりするほどの振動。Dで1万キロごとのATF交換してる
         のに走行距離3万キロでAT関連故障とか、さすがにDも平謝り。保証修理とエンジンオイルボトルキープ20Lを勝
         ち取る。

21 :
>>20
日本車とは信じがたい故障の頻度と内容ですね。
2010年型ターボ走行一万キロを中古で買って四千キロ、トラブルフリーできましたが、これからは安心できないかなあ。

22 :
>>20
それでも降りないとは寛容だね
俺はAT故障でちょっとATについて不信感を持った

23 :
>>20
同じ2006年Gターボ、5万キロ走行で
壊れたのが、ワイパーの目詰りだけのおれはラッキーなのか?
それともこれから一気に来るのか。

24 :
また、懐かしい名前を出したな。
十年以上聞かなかった名前だ

25 :
>>24>>19

26 :
20です
まぁ延長保証中なんで保証期間中は乗ろうかなとw
と言いながら、他に乗りたいと思うデザインの車がまだないってだけですねw
ノーマル状態のデザインでここまで完成しきった車も珍しいんで大事に乗っていきます。
HIDのオートレベリング不動作は気づかないことが多いんで、皆さん一度確認してみてください。
エンジンONにしたときにメーター内でオートレベリング警告灯が点灯してすぐ消えたら正常です。
運転中に点滅したりしたら、センサーの接触不良?だそうです、不動作のまま乗ってると、対向車
に迷惑や、思わぬ危険が起きるかもしれません。

27 :
俺も初期型Gで6万キロでノントラブルだよ。なんでも引きが悪い人っているもんだね。

28 :
初期Gターボで、まだ壊れたところはないけど、ベルトは今度買っておこうかな。

29 :
NAとMiEVは乗ったことあるんだけど、ターボってどうなの?
高速とか余裕?

30 :
>>19
オイル垂れ流しながら公道走ってたくせに資格あるんですかね?

31 :
延長保証って、いくらでできるんですか?

32 :
>>31
新車購入時に入れば1万3千円ぐらい、1回目の車検の時に加入は1万8千円だったかな?
2回目の車検の時に継続保証するときは、3万チョイと一気に金額が上がるっぽい。
エアコン・エンジン関係の実費修理だと10万前後するから、まぁ元はとれるきはする。

33 :
それくらいならいいですね。

34 :
>>20
俺のも純正アルミのセンターキャップの件はホイール洗ってて気づいた
>>32
つくつく保証でしょそれ
2回目車検時は3万円台でなく4万以上
以前のと違って値上がってるんだよねえ
>>29
速度超過しない範囲なら余裕


35 :
>>20
ATからの「ドンッ!」っていう振動は俺も経験ある。
だいたいこんな感じの時に音と振動が発生してる。

4速で走行中(50km/h前後?)に、前方を走行中の車がブレーキを踏む。
それを見てアクセルを緩める→ATが4速から3速へ。
前方の車が加速するのに併せてこちらも加速。
この一連の流れは時間にして5秒くらいだとは思うけど、
加速した際に変速がもたつくようなイメージ?で「ドンッ!」という音と振動が起こることがある。
2008年Gターボ、5万キロ走行で、ATFは購入した三菱販売店で1.5万キロ毎に交換してるけど、
音と振動はたぶん5〜10回くらいは発生してます。
これって、音と振動が発生する時点で故障してるの?(;´o`)
6ヶ月・12ヶ月点検、車検も三菱販売店でやってるけど、何も言われない…(´・ω・`)

36 :
>>35
俺は販売店に言っても駄目だったから三菱自動車にメール送った
そしたら連絡が来た

37 :
>>35
まったく同じ症状。
悪化するとバルブボディどころかミッション自体も壊れるから、優しい運転でDに直行したほうがいいよ。

38 :
5万キロ超えだから自腹修理か?

39 :
加速すると後ろでドンッ!ってしリアが空転するような感覚するなら、
それ故障だから、クレームで治る。
どのオーナーも経験してるのかな?

40 :
問題車

41 :
え?前スレで8万だかとられた人いたよね
ゴネればいいのか

42 :
保障内ならタダだろ

43 :
ヤフオクで17インチホイール買って自分で付けたんだけど、タイヤハウスに当たってタイヤハウス溶けてた
タイヤハウス無いとヤバい?

44 :
国土交通省
自動車の不具合情報ホットライン
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html
国土交通省では、自動車不具合情報ホットラインを通じて、
皆様のお車に発生した不具合情報を収集しております。
国土交通省では寄せられた不具合情報を分析し、次のように役立てております。
<以下略>

45 :
不具合情報を集めてリコール無料でしてもらおう

46 :
36さんのように三菱自動車にメールしてみたところ返事きました。
「本メールの転載はご遠慮ください。」と念押しされてたので、要点だけまとめてみました。
三菱ではこの症状がアイに傾向的に発生しているという情報は得ていない。
文章からではこの変速ショックが正常範囲内のものであるか判断することもできないので
販売店に車を持ち込んで症状を確認してもらってください。
とのこと。
販売店に持ち込んでも結局何もできないよね。
常に「ドンッ」「ドンッ」という症状がでてるわけじゃないし・・・。
「症状が確認できないのでしばらく様子を見てください」でおしまいな気がする。

47 :
とりあえず持ち込んでみてもらえば?いままでそういう症状は伝えてあるの?

48 :
把握してるくせにw
あのリコール隠しから何もかわってないね

49 :
自分のもそういう症状でた。Dでは問題無いだって

50 :
>>46
ある一定の条件の時に、出る症状って、Dに持って行っても再現確認、難しい時有るよね。
特に4速からのシフトダウン時の症状とか、一般道で4速まで入れて3速にシフトダウンとか、
そう何回も症状出るまで繰り返せないもんね。
俺がDに症状確認させるために、持っていったときは、思い切って高速乗ってやったわ。

51 :
自動車の不具合情報ホットライン に電話してねw

52 :
消費者センターにも相談してみたら?

53 :
以前発表されてた改善整備で防水なんちゃらカバー付けて貰ってるよね
俺のアイも対象車だったからさ
これは関係ないのかな

54 :
>>46
ディーラーに持って行っても「問題なし」と言われたら、再び三菱自動車工業にメールしたほうがいい
「この状態では安全に走行できる状態ではない」と強めに書いたほうがいい
あと、ディーラーで「キックダウンやシフトダウンのところを注意してみてください」と試乗してもらってみては?

55 :
追記:自動変速でショックがあるなら手動で3速に入れたときにも同様の症状が出るはず

56 :
隠蔽祭りの始まり?

57 :
急に書き込みが途絶えたな
スチールホイールが錆びてきた。塗りなおそうかな

58 :
鉄っちんを白とかシルバーに塗装してるのもなかなかよかった

59 :
ふまじめ
ふまじめ
ふまじめ

60 :
シフト時の「ドン」って故障だったのか
急加速なんてのをする自分の操作が悪いのだろうかと思ってた
数年振り久しぶりにこのスレ見たけど、三点リーダの長期荒らし居なくなってるんだね

61 :
なのかなは311で・・・_ノ乙(、ン、)_
登坂時のキックダウンでもドンッってくるのでやっぱ故障って言うか
リコールになってほしい


62 :
>>61
マジかい
あいつ嫌いだったけど、死んだとなれば可哀想な気になるな

63 :
可哀想がると、ニセモノが出てきてウザいので。

64 :
アイは凄い好きな車なので、無料で直してくれないかな

65 :
ほら気違い営業マンが時間潰しにニセモノをやり出した。

66 :
欠陥なのかな

67 :
こんなのから車を買ってるかと思うと恐ろしいわ。

68 :
ATのショックは自分の車でも頻繁にでるのだけどオイル交換位じゃ治らないのかな?

69 :
頻繁に再現するならデラに見てもらったら

70 :
気違い営業には気をつけろよ。
特に語尾には。

71 :
>>69 1日に2〜5回位の頻度ででます。自分の購入したディーラーは購入後に倒産してしまい
車検もDラーにはだしてません。走行距離は4万ちょいですが最近は毎日ショック症状がでますね。
NBOXに買い替えるか悩んでいます。ATオイルは交換したことがないので多少でも緩和されるならしてみようかな・・
>>70うざw

72 :
気違い気違い。

73 :
なんでそうなるの?そもそも気違いってなによ?
吉害は市ねよ

74 :
>>71
変速時に一瞬ニュートラルに入ったような間がある場合はバルブボディだと思う
最寄の三菱に出してみてから修理かNBOXか決めても遅くないのでは?
NBOXも良さそうだね
このスレで〜かな? を使うと内容に拘わらず怒り出す人間がいるので注意

75 :
>>74有難うございます。クレームじゃどうにもならないのですね・・
リコールにはならないのですか?いくらなんでも4万位でATが故障はないと思いますけど。
Dラーに相談してみます。このような症状がでた人はどうしましたか?

76 :
>>75
5年10万キロ(5万キロ?)以内なら保障が効く
頑張れば5年以上でも大丈夫かな?
私は5年以内だったのでディーラーで無料修理でしたよ
確かにアイのATは壊れやすいと思います

77 :
本当の所、壊れやすいかどうかは統計処理しないとわからないからね。

78 :
Dの整備士に「バルブボディの故障まま乗ってると、AT本体も壊れてくるんで、早めに持ってきてくれてよかったです」
って言われたわ。

79 :
国土交通省
自動車の不具合情報ホットライン
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

80 :
>>77
厳密にはおっしゃる通り。
でも、アイよりはるかに出ている車種でこの手の話題がほとんど出てないから、ヤバそうって推定してよさげです。

81 :
ネット上の故障の話題の多寡と実際の故障率の相関性も統計処理しないとわからないからね。

82 :
そんなこと言ったって、メーカーの品質管理部でもなきゃある程度信頼できる数値は得られない。
ネットの情報でユーザーが自己防衛するのは当然だよ。

83 :
>>76 18年車なんで無理っぽそう
>>78バルブボディの修理?オーバーホールになるんですかね?
いずれにしても無駄な出費は嫌ですね

84 :
>>83
バルブボディは部品が細かいから、まるごと新品交換。工賃込み8万前後。ATまで壊れると20万コース。

85 :
バルブボディで画像検索すると迷宮

86 :
ミッドシップエンジンでちょっと特殊だけど、オートバックスやイエローハットでオイル交換してもらっても問題ないですか?

87 :
パジェロミニの似た様なAT不具合とディーラーの対応が最悪だったってのは
見た事あるな

88 :
>>86
俺は間違ってATFのドレンボトル開けられた。純正ATF以外嫌だからレッカー呼ばさせて、Dまで入れに行ったわw
どうせオイルのドレンボトルのワッシャーサイズ特殊で、在庫なんか無いのに、何を思って下抜きしようとしたのか謎。
それ以来「上抜きでお願いします!」って必ず言うようになった。

89 :
欠陥の鎌足

90 :
>>88
ありがとうございます。上抜きで頼みます。

91 :
なんかこの車、プラグかぶりが多くないか?
うちの駐車場が立体2段式なんだけど、出し入れするのに、
ちょっと動かしてエンジン切なんかを2回ぐらいやると、エンジンがかからなくなるのよ
アイの前に乗っていたムーブや、もう1台のティアナはなんともない
JAFや寺は「どの車でも発生する可能性はあります」とかいうけど
アイだけなんだよな

92 :
うちでは起きない。
その個体だけかも。

93 :
>>92
んなはずねーだろ、このバカが

94 :
うちのもなったことないな。過去ログでもみたことないような。

95 :
>>93
うちもねーよ、このバカが

96 :
これとか関係ある?
http://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/i/qa/unit130843/
そういえば2007年のマイチェンのときに、
コールドスタート時の息継ぎ対策をしたとかあったかな。

97 :
>>91
俺も経験無いし、聞いた事も無い。その個体だけだろう

98 :
>>93
いつの製造?

99 :
車種は違うけど、ようはこんな感じだ↓
http://sonicajin.blogspot.jp/2010/12/blog-post_08.html
すぐにエンジン切らないようにしたり
ダメになっても、アクセル踏み込んでセル長く回せばかかるけど
うっとおしいんだよな、この現象

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (688)
☆大径タイヤの軽☆ホンダZ、ジムニー、テリオス (605)
セカンドカーに軽を買うとしたら何を買う? (461)
【スズキ】ラパン総合スレPart10【Lapin】 (345)
セカンドカーに軽を買うとしたら何を買う? (461)
【HONDA】ゼスト その6【ZEST】 (309)
--log9.info------------------
【近いうちに】韓国経済崩壊【環境整備を】 (817)
プログラミングスッドレだよ (250)
そのエロゲスレを見つめてしまう (723)
我は忘れじ大.学ぼっち (383)
フィギュアスレが落ちるはずないじゃないですか (259)
PSvitaってPSPより高性能なのに売れないよね (304)
金ロールパン三世 東方見聞録〜アナザーページ〜 実況 (1001)
初 め て 買 っ た ラ ノ ベ が 被 っ た ら 寝 ろ (262)
VIPでBlind Justicewwwwwww (226)
【速報】田村淳しりたがり欠席wwww (375)
ようこそ月曜日車スレ (234)
わたしが痴漢されてた話をします (251)
家に誰もいなくて暇だから構ってほしい (371)
ドMの男をいじめて可愛がり倒したい既女(26)なんだけど (272)
この算数の問題解いてみろww (532)
河童だけれども、何か質問のある人間はいないかな? (343)
--log55.com------------------
【TDS】ビッグバンドビートの評価も下さい76【BBB】
【TDS】ビッグバンドビートの評価も下さい74【BBB】
ディズニーヲタの病んだHP・パート42
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第89幕
【総合】事故・事件があったテーマパーク・遊園地 6件目
【TDS】ビッグバンドビートの評価も下さい75【BBB】
テーブル・イズ・ウェイティング【ご注文は何なりと】
TDL謎解きプログラム