1read 100read
2012年09月転職123: 簿記で転職 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【再就職】元ルネサス社員の転職情報共有スレPart1 (230)
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】28 (965)
正社員になりたい!フリーターのためのスレ (930)
栃木での転職情報 17冊目 (614)
【再就職】元ルネサス社員の転職情報共有スレPart1 (230)
【最終手段】こうなったら風俗店員に転職!7発目 (287)

簿記で転職


1 :2011/09/28 〜 最終レス :Over
簿記で転職したいんだけど

2 :


3 :
経理をやりたいってことだろ。
経理もどんどんアウトソーシング化してるから、厳しいぞ。

4 :
>>2
すいません。まず自己紹介からやります。
31歳男です。Fラン経済学部卒。現在職業訓練校で簿記2級の勉強してます。
なのでまだ取得は出来てないのですが10月いっぱいで終了するのでそろそろ
就活しなきゃいけないと思い立てました。同じように簿記取得して転職したい人
いると思うので立てました。ちなみに職歴は派遣5年正社員3年です。
前職は設計で残業多すぎてやめました(100時間超)

5 :
>>3
できれば経理で経験積みたいんですけどね。求人はあるけど
いろいろ調べると派遣すら2年以上の要経験が条件なんですよね。
会計事務所はたまに未経験可もあるんですけど。
派遣すら要経験じゃどこで経験つめばいいんだよって感じですわw

6 :
なんでもし経理関係じゃなくても簿記の資格が活かせるような職種が
あれば教えて欲しいんですけど

7 :
30すぎ未経験男が簿記二級取って経理に就職??
冗談にもほどがあるわ。

8 :
>>7
だから経理じゃなくてもいいって言ってるだろw
しかもそのパターンは飽きた

9 :
>>8
商業高校生が取れる簿記二級に何の期待をしてるんだ?

10 :
>>9
ほとんどの資格は高校生でも取れると思いますがw
大卒要件の資格をもってりゃこんなところにこないわ

11 :
>>10
高卒と高校生を混同してるな
さすがFラン

12 :
>>11
高卒も高校生も一緒だろwwwwwwwwwww

13 :
>>12
ここまであほとは思わなかったわ

14 :
>>13
え??

15 :
>>13
きもい

16 :
俺も高校の時に簿記の資格を取ったけど
実際、この資格って役に立つのかね?
高校卒業以来、簿記の資格が役に立つような
仕事に就いたことがないからよくわからんけど。
噂では日商簿記以外は役に立たんって話だけどさ。


17 :
(^_^)/おはよー
>>16
経理関係の求人は結構あるので資格としては役立つのではないでしょうか??
どの求人も2〜3年の実務経験が必要みたいですが派遣ですら未経験は少ない。
経理関係意外にどんな職種に役立つかは私も知りたいですね。
日商簿記の方がメインなのは事実のようです。ちなみに16さんの
今の職種を教えて欲しいです。

18 :
>>17
仕訳できる?

19 :
俺も日商簿記1級持ってるけど糞の役にも立たんよ、経験ないと。30代無職。

20 :
いまは無いけど経理転職スレで定期的に出る質問
30超えて簿記2級取得したら転職に有利?
未経験は駄目 この話題、終了
1スレ内で20回は出てくる質問だ
ちょっと捻って
経理に配属でなく簿記を活かせる部署の募集があるハズ
と勝手に期待感を込めて反応を伺うも撃沈する回答ばかり

21 :
>>18
出来るとしか言いようがない。
>>19
1級持ってて何で未経験?

22 :
>>21
じゃあ、テスト。
以下を仕訳しなさい。
@ 甲商店は、備品400,000円を購入し、代金は後日払いとした。
A 乙商店は、かねて仕入先と商品240,000円の売買契約を結んでいたが、本日その貨物引換証を
  受け取り、代金は掛とした。
B 山田商店は、田中商店より商品100,000円を仕入れ、同店受取り、得意先佐藤商店引受の為替手形を
  振出した。
C さいたま商店は、福岡商店に対する買掛金200,000円の支払いのため、同店受取り、得意先千葉商店
  引受けの為替手形を振出した。

23 :
マジレス。
大企業で30過ぎ中途採用は、最低でも管理職経験要。他にもかなりのハイスキル要。
中小企業の経理担当者ならば決算まで一人で出来る、あるいはそのサブクラス。
経理以外だと、営業か営業事務に簿記2級は有利だが、営業は基本は売上で評価が決まる。
営業事務の求人は9割9分女性。
税理士事務所は、20代なら日商簿記2級程度でいけるが、30過ぎだと有資格者か科目合格者じゃないと相手にされない。
つまり簿記2級+大卒ってだけじゃ武器にならない。
俺なら、まずは死ぬ気で営業やって成績上げて、経理部門への異動という道を考える。
ただ、今は管理部門なんて人員削減の最大のターゲットだから、かなり厳しいと思う。
ちなみに日商簿記2級は、まともな商業高校ならば、2年生くらいまでに取らされるはず。

24 :
商業高校出身だけど日商簿記2級を高2でとるのは難しいと思うよ。
工簿は3年生で習うから、かなりの独学が必要になるよ。

25 :
大抵の人は簿記にも種類があるってことしらんのだよ

26 :
経理の下っ端って、かなり苦痛だと思うな
経済学部で設計経験あるなら、数学そこそこでしょ
そういう人は余計だ

27 :
簿記は数学というより算数。

28 :
>>23
アドバイスm(__)m。確かに営業事務は書類すら通った事はないから
女性なんでしょうね。営業もやって見たい気持ちはあるのですが。
自分のキャリアで書類通過率が高いのはコールセンター系なんで
そっちの道も探って見ようと思います。


29 :
経済学部出てんなら受験資格あんだから税理士試験受けりゃいいじゃん。
科目合格者なら会計事務所のバイトくらいあるはず。

30 :
>>27
数学・算数というよりかは、技術。
きちんと処理できるか、キチンと電卓たたけるか。
勉強と言うか、訓練!
一級以上はしらね

31 :
まあ単なる条件反射だな。

32 :
34歳・経理の実務経験も簿記の資格も学習歴もないのに、
人が足りないって理由だけで営業から経理に回された。


33 :
>>32
うらやましい

34 :
>>24
俺は底辺私立普通科併設商業科組だけど、3年時に日商簿記2級相当の経理学校1級を受験し、工業簿記が一桁点少なく落ちたな。
で、受験者が2人しかいなかったんで、先生に『採点直ぐ終わるから外でまっとれ』って言われて、先生たちの声が室内から聞こえてきた。
『こんな高校でも1級受験者がいるんですな』だとよ。
大学入学後に日商簿記2級は直ぐに取った。しかし、工業簿記と原価計算は違うしな。
大学中退後に流れ流れて、まぐれで製造業経理事務に就職。予想の資金繰り計算までやって、3年で退職。
再就職は出来んかった。

35 :
>>32
経理の仕事は沢山あるんですけどね
派遣ですら経理経験3年で簿記2級、決算やった事ある人とかばっかり
こんなん人くるんだろうか.....
そもそも経理って部門は辞める人が少ないみたいだけど

36 :
俺の場合、税理士科目試験合格者が入社してきて、居場所がなくなったんだよな。
今と違って、リクルートも分厚い雑誌の時代だったし、大丈夫と思ったが・・・・・
流れ流れて、今は公務員。
今でも、買物なんかで札びらを数えてると、『御金を扱う仕事なさってたんですか?』なんて時々言われるよ。
最近はさすがに衰えたが。

37 :
経理仕事しながら、残業してると、工場資材業務リストラ営業組がさ、やってくるのよ。
逝っちまった目つきでさ。糖質一歩手前って感じの目。
辞めて正解だったんだろうけどね。
スレチ、スマソ。

38 :
はっきり言って、経理なんかより営業の方が面白いぞ。
中途で入って、お局の下で一日中会社にいるのは地獄だ。
若い派遣の女の子でもバリバリやるのがいるし、その下働きはきついぞ。
男はやっぱり営業向きなんだよ。

39 :
>>38
お薦めの業界あります??

40 :
>>39
業界っていうより会社じゃね?
地味な会社でルート営業とか。
保険がブラックということだけは基本だな。
MRなら当てりゃあでかいらしいぞ。
ただお医者様相手だから接待すげーらしいけど。

41 :
精神論ばかりだな。
今実務してる人いないの?

42 :
なんか腹立って来たな。色々教えてやってんのに。
ぶっちゃけ、簿記2級のみで転職したいってスレ立てる時点で恥ずかしいのに、アドバイスしたらああでもねえこうでもねえとより好み。
全てが他力本願。
悪いが人生そんなに甘かねえよ!
そんなに職選ぶんだったらてめえで探せ!

43 :
>>42
俺は1さんじゃないけど、何でそんなに上から目線で物を言うの?
ようわからんけど、人を見下してストレス発散するなよw

44 :
設計できるのになんで設計より残業多くて賃金が安い経理なんかしたがるのか意味わからん

45 :
>>42
確かに貴方の言う通り
◆KtHn/XJmSE もう完全に経理・簿記とは無関係な話に逃亡している

46 :
>>1
参考スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1308471743/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1312842402/l50
概ねここに書いてるやつらと同じ意見が多い。

47 :
私の場合は、日商簿記2級を取ってから、ガソリンスタンド運営会社に転職した。
最初は雑用事務がほとんどだったので、「転職成功」と思っていた。
しかし、いざ複数店舗の経理を担当してみると、
仕事を教えるはずの上司は仕事を丸投げしてくる、
(つまり決算の進め方をシステマチックに全く教えてくれません)
その上司だけ月次決算の集計方法が変わっているので、
他の先輩に仕事の進め方を教えるように聞いても
「それは越権行為になるから」と教えてくれない。
だから決算の作業が進まないので、月次決算の度に、
上司やガソスタの店長に怒鳴られた。
ひどいときは片方で上司から、片方の電話の受話器からは
ガソスタの店長と怒鳴られた。
月次決算のやり方すらわからず、ダメ社員のレッテルが貼られ、
最後は精神安定剤を服用するなど精神的に参ってしまい、
半年でその会社を退職に追い込まれた。
以降、再就職はできずにアルバイトで食いつなぐ惨状です。
こんなになるのだったら、当時クビ覚悟で、役員に
「あんな上司の丸投げで仕事を覚えるなんて不可能。
あの上司の下ではもう働きたくない」と言えばよかったと思う。

48 :
>>47の続き
当時の私のポジションに日商簿記1級を持っていた前任者がいたけど、
調べたら半年で退職に追い込まれていた。退職理由は分からない。
あとその前任者と同時期にもう一人の女性事務員(商業高校卒)が、
在職一年半で退職していたことも分かったが、退職理由が
「仕事の進め方がよく分からない。疲れた。」
とのことだった。役員が説得したらしいが、翻意しなかったとあった。
短期間で2人も潰していったことが分かったのが、退職へダメ押しした。
簿記の未経験転職なんてのも甘くない。
女性ならまだ一般事務職もあるが、男性での未経験での経理職は無理だろう。
フルタイムの経理のアルバイトも今や経験者募集(しかも女性)がほとんど。
若いのなら素直に営業職なり現業職での再就職を考えたほうがいいと思う。

49 :
もう終了でよくね?

50 :
スレを改めて1から読んでみたが、1は明らかに態度でかいな。
みんな怒るのは当然。

51 :
>>49
いいんじゃないですか終了で

52 :
>>51
お詫びの言葉でも出しておけ

53 :
>>48
貴方の来る前は上司が月次決算してたんでしょ?
ガソリンスタンドの月次決算で一番の問題は売上原価と在庫単価の設定でしょ。
これは長期間一定にしないと税務署指導が入ると思う。
ガソリンっていうのは、次から次に足してゆくんだから、移動平均?みたいのが最適かなとも思うけど。
就任前月の決算書とかみれば判るんじゃない?
それともこの手の企業は勘定科目から標準とはかけ離れた名称にしていると思われるから、判らんかったか?
案外、その上司もわかんなかっんじゃない?
原価計算の方法は実務離れて四半世紀なんで勘弁な。俺としては、一番困難なのは税務や社員の保険処理じゃないかと思うが?

54 :
>>1は「派遣ですら経理経験3年で簿記2級、決算やった事ある人」と言うが
派遣こそ経験者が求められるんだよ
決算の忙しい時に1から10まで教えてられないし

55 :
>>55
アルバイトならどうですかね?
バイトでも未経験不可かな

56 :
>>55
俺に聞いてんの?w
そんなのは会社によって違う

57 :
経理の面接行ってきた。
筆記試験は一般常識に加え、簿記もあった。
仕訳、精算表作成、実務で間違いの修正指摘が出たが、時間オーバーだった。
帰って見直すか。。

58 :
>>56
レス番間違えたw
会社によるのね

59 :
>>22
@備品 400000 / 未払金400000
A未着品 240000 / 買掛金 240000
B仕入 100000 / 売掛金 100000
C買掛金 200000 / 売掛金 200000
ちがうかな??

60 :
29歳、簿記2級所持、経理実務経験1年で経理職に採用されたわ
だけど、10月から働き始めるのだが、>>22の仕訳ができなかったから不安になってきた・・・

61 :
>>60
週末、勉強すんだな

62 :
実務ではA〜Cなんてないからw

63 :
同じくFラン大卒で30代、今年のはじめに職訓通って簿記二級とった
さて、いざ就活を始めるとあら不思議
経理未経験OKばかりを選んで50社〜80社位送ったけど
ものの見事に全滅
一社も面接までいってない
今は営業職ついてる
面接官になんで経理の職訓言ったの??って言われたから
自信満々に数字のわかる営業マンになりたかったからです(`・ω・´)
で通った

64 :
経理は未経験はほぼ100%無理
決算書を完全に見れる作れるぐらいなら1000社に1社ぐらいはいけるかもだけど
二級勉強してるぐらいなら無理だろ?
そもそも実務に簿記の知識は想像以上に絡んでこないぞ
勉強上の仕訳を記帳してる会社が果たして日本に何社あることやら…
30代男未経験では10000社応募するぐらいの気合じゃないと内定は取れないと思うぞ
後は簿記を活かせる職業なんてないよ
俺もそうだから馬鹿にして言うんじゃなくて
貴重な時間を職訓で簿記に当てたのは自己満足の資格取得と思いなさい
ちなみに俺も前職は設計だww頑張れよ

65 :
決算書を見るっていうか、その企業の真の業績を見抜くのは至難の業だがな。
当期利益が出ていても、実質赤字の企業もある。
>>59
Cの仕訳、もう少しなかったけ?

66 :
>>63
お前がゴミすぎるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :
とりあえず、まだ20代前半であれば、
会計事務所に数年勤めて30歳前に転職するというのも
一つの手だと思う。
俺はそのパターンで経理に転職出来た。
(連結売上で大体年間平均9,000億円規模の会社)
ただ、経理という職種に求めるものが
”一人で黙々と仕訳を切る仕事"であるのなら、経理には行かないほうがいい。
少なくとも今の仕事を俺が"黙々"としていたことなんか一日もない。
常に電話をかけっぱなしだ。
(メールだと時間がかかりすぎて非効率なので、ほとんど電話。)
とにかくこの仕事は他部署からいかに正確な情報を引き出すか、
そしていかに正確な資料を作成させるかが重要となるから、
他人との交渉事が苦手な人間は、間違いなくストレスになる。
法律や会計基準ですべて片付く仕事ばかりではないからな。

68 :
Rはカネが出ていくばかりだよ。
(´・ω・`)

69 :
RしてAV男優に転身

70 :
>>67
言いたいことは判るが、それはお前の会社が組織として体を成してないというだけ。

71 :
>>67
その辺が社会経験の有無だろうな。
そりゃ30歳社会経験無しで採用されるわけないわw

72 :
>>21
1級勉強している奴で経理の仕事している人って以外と少ないよ。
大概は経理士もしくは税理士のプレ試験と思って勉強していたのがほとんど。俺のいてた専門校でrはね。
ただ、女性は経理事務していた人、何人かいたけどね。

73 :
>>65
あったっけ?
間違ってたら訂正お願いしますm(_ _)m

74 :
Cの仕分けは相手方の場合とかがセットになってることが多いから
勘違いしてるんだろ

75 :
雇う側から言えば
アシスタント・未経験可=若い女限定
週3日程度のアルバイト=経理勤務経験のある主婦
即戦力=20代後半〜30代で経理勤務3年以上
管理職候補=30〜40代で経理勤務経験豊富
って感じかな
簿記資格以前に、30代の経理未経験男性は雇う余地無し
>>63みたいに「数字の分かる営業マンになりたい」をアピールするしかないんじゃね

76 :
>>22
消費税処理方法はどうするんでしょうか?税込?税抜?
@の仕訳は、減価償却について言及しなくていいのでしょうか?
  実務ではセットで考えないと話にならないのですが。
Aの仕訳は、仕入計上基準不明なので、仕訳が発生しない恐れがあります。
  (検収基準だとすると、貨物引換証では検品不能のため、取引発生せず)
>>62
同意。そのうち試験に電子記録債権勘定とか出てくるんでしょうね。

77 :
>>76
その辺を仮定してだとどうなるの?
たとえば税込方式の
@耐用年数5年
A引換証受取基準
やったことないのでよければ教えてください

78 :
>>77
まだ仮定がたりませんが、勝手に設定しますと、
償却方法は定率法で税法に従い5年の償却率0.500(平成23年度税制改正案可決前分)
3月決算で取引が9月、(当然ながら)三分法
@ 取引時 備品 400,000 / 未払金 400,000
  決算時 減価償却費 116,666 / 備品減価償却累計額 116,666
A 仕入 240,000 / 買掛金 240,000
@固定資産を取得すると、償却資産税を市町村に支払う必要があるが、
さすがにその仕訳は割愛。
A未着品にならないのは、引換証受取基準だからです。
現物が未着でも、引換証を受け取った時点で仕入が発生します。

スレチっぽくて失礼。

79 :
簿記2と社労を持ってれば、未経験でも事務受かるよ。
職歴ない人は1〜2年のスパンで本気でやれば必ず受かる。
中小の事務なら必ずどこか受かる。
 
職歴ない人の最後の希望の砦。
それが簿記2と社労。

80 :
>>79
それせいぜい30歳までじゃね?
未経験はどんな仕事も30超えたら厳しいよ(業務独占資格除く)

81 :
中小事務で社労なんていらないだろ

82 :
>>73-74
すまん、ネットで検索したら間違いだった。
為替手形振り出してもさ、引き受け側が債務不履行したら、為替振り出し側の債務は残るわけじゃない。
そういう備忘記録の必要はないのかなと。高校時代からの疑問だった。
しかし、本職の時も裏書き手形は見たことあるが、為替手形は見たことないな。
裏書きもさ振り出し先が信用があれば良いけど。手形を割り引くのはな、
割り引くのがブラックだったりしたら、経理もつらいよな。

83 :
30超えて事務未経験は無理
自分が経営者なら未経験おっさんより簿記3級の若くて可愛い女の子とるでしょ
まぁハロワで片っ端から書類選考送って見たら良いよ
現実がみれるから

84 :
スレ主逃亡してたのか
まぁ会計事務所は、基本税理士資格とか目指してる人しかとらんよ
会計事務所に未経験募集があるのは、将来性で取るってことだから

85 :
>>78
なるほど
そんな感じになるのですね
参考になりました
実務は税法も絡んでくるからややこしいですね


86 :
簿記=事務と思っている点が甘いんじゃない?
俺が現役だった、四半世紀前でさえ、上司に『営業的視点を持て』なんて口酸っぱく言われた。
手形だって、只受け取りゃ良いってもんじゃない。

87 :
>>84
会計事務所については、大原簿記学校やTACが就職説明会をやっているから
建前的には資格合格を目指している人間が多く集まることになるな。
ただ実際のところは、簿記に関する考え方さえ理解できていれば
それで採用するところも少なくない。
というのも、会計事務所なんてのは所詮会計・税務を売りにした
サービス業に過ぎないわけで、結局のところ売上が上がれば
それでいいってところも多いからだ。
要するに新規のお客さんを捕まえて、既存のお客さんを逃さない。
会計・税務の知識なんてのはその目的を達成するための手段であり、
しかも大企業のお客さんなんてそうそういないわけだから、
後は実務で覚えていけばそれでいいって感じだろう。
ただその分仕事はありとあらゆる意味でハードだが。
特に営業の素質がない人間には、あまりに辛い環境だろう。
長期間この業界に留まることは決して勧められない。

88 :
簿記はただのツールだからね。
ゲームに例えるなら、一流の装備を備えても
経験値がないと戦えない。

89 :
装備が強いと意外と戦える

90 :
22です。
お待たせいたしました。回答してくれた方、ありがとうございます。
出しっぱなしは良くないので、回答を載せます。参考にしてください。
@ 備品   400,000 / 未払金 400,000
A 未着品  240,000 / 買掛金 240,000
B 仕入   100,000 / 売掛金 100,000
C 買掛金  200,000 / 売掛金 200,000
このスレの皆さんは簿記2級合格済でしょうからこのレベルが経理に
必要だとわかると思います。

91 :
>>64
実務では簿記の仕訳ができることも然ることながら決算書作成が重要ですね。
決算整理前残高試算表が作成できれば良いでしょう。

92 :
>>76
問題文以外の事情は考慮しなくて良い、とのことです。
行間を読む必要はありません。

93 :
>>90
ネタ??ネタだよな??

94 :
1ではありませんが、このスレとても参考になります
書き込みしてくれた方ありがとう

95 :
資金繰り計算ぐらい出来なきゃしょうが無い。

96 :
資金繰り計算なんて小遣い帖みたいなもんだろw

97 :
みんな簿記の資格持ってるの?

98 :
1級もってるよ

99 :
会計ソフトってどこまでやってくれるの??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Amazon】アマゾンジャパンってどうよ?3【密林】 (276)
緊急雇用創出事業ってどうよ?Part5 (230)
【30代】無職の転職活動【長期化】Part12 (593)
●●福岡の転職事情 Part46●● (586)
信州長野県の転職事情 7 (738)
倉庫・物流スレ第10倉庫 (575)
--log9.info------------------
ファイアーエムブレム覚醒 アズールアンチスレ (393)
【フォトカノ】新見遙佳5【にがー】 (283)
ファイアーエムブレム覚醒スミア親子アンチスレ (333)
【シャイニング】カミツレさんは腋モロ可愛い3【ビューティ】 (727)
【シャイニングブレイド】ローゼリンデは戦巫女カワイイ 1 (661)
ポヨン2 (588)
ファイアーエムブレム覚醒のサーリャは復讐可愛い2 (730)
ダンガンロンパ2の花村輝々は両刀使いカワイイ (511)
【ダンガンロンパ】セレス様と麻雀 5戦目【ギャンブラー】 (589)
【ペルソナ4】白鐘直斗アンチスレ【直斗厨も可】 (282)
【必殺】IM@S 日高愛 20点買い【日高子守歌!】 (455)
【イナイレGO】松風天馬4コロネ【俺がサッカーになるんだ!】 (627)
【ひどいデスよ】サイネリア 妖精16匹目【センパーイ!】 (388)
【屋上で飲む】尾崎玲子 5週目【特製スープ】 (817)
【TOT】テイルズオブザテンペスト総合 (619)
タクティクスオウガのフォリナー四姉妹萌えスレ (957)
--log55.com------------------
【オワコン】[Alexandros] [15]【落ち目】
ポルカドットスティングレイ7匹目
【盗作がバレて】[Alexandros] [69]【改名】
CHAGE and ASKA Vol.734
【ラブレター流出】ワンオクtakaと綾瀬はるか【匂わせ女】 2
【ラブレター流出】ワンオクtaka 長澤まさみと野田洋次郎【匂わせ女】 2
【ラブレター流出】ワンオクtaka 上野樹と里向井理【匂わせ女】2
fripSide part 58