1read 100read
2012年09月情報システム61: ソフトウエア興業 72 (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【偽装請負】カーネルソフト【KSE】 (293)
【クラウド】SGコンピューター・システム6 (564)
古河インフォメーションテクノロジー (387)
【愛嬌が】ISIDを語れPart2【売り】 (941)
【偽装請負】カーネルソフト【KSE】 (293)
【中小】株式会社ISTソフトウェア2.5次受目【薄給】 (251)

ソフトウエア興業 72


1 :2012/09/19 〜 最終レス :2012/10/23
テンプレ
ソフトウエア興業 71
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1339764156/
終わり

2 :
hr野、会社つくったってよ。

3 :
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【R権者=業務委託、共同受注、業務請負、特定派遣(契約・正規)、一般派遣社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
違法派遣事件について弁護士に相談すると民事訴訟にもっていこうとするので口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。
所謂、違法派遣事件においては労働者が自分達の権利を守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。
民事の対極にあるのがR状による刑事Rです。書面(R状)による
刑事Rは労働局、警察、労働基準監督署等では受けとりは拒否できないことになっています。
また労働局への通報・斡旋による「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となります。同時に刑事罰を受けた
会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多い。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
ソフトウエア興業 社長
ソフトウエア興業 営業 又は 営業責任者 又は 営業管理役員・取締役
ソフトウエア興業 人事管理担当者 又は 人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

4 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:Rが受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。
刑事Rでは民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足なR状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事Rを不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官をRすると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

5 :
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)のR状(刑事R)の受理後の示談交渉について
@会社への通達
会社には「Rした犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論からRを継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許してRを取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。
C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、R事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。

6 :
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
偽装請負、多重派遣と同様に、事前面接、履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。
罰則の適用には被害者による刑事Rか関係諸局・内部関係者による刑事Rが必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)
再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事Rか関係諸局・内部関係者による刑事Rが必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法第121条)
労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。
とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事Rを行える。

7 :
ナショナル

8 :
パナソニック

9 :
フェアー(♪)

10 :
遥か先人が 描いた未来に
今わたしたちは 生きてる
だから信じよう たおやかな化学を
その夢が 次の未来になることを
一人一人が 希望のかけら
つながり合えば 未来に叶う
Let's we get together at Panasonic
世界を結ぶ 先人の響き

11 :
ナショナルソフトの求人で、平均的な残業時間とか書いてあったけど。
あら、嘘っぱちだから。

12 :
シスエボどうなった?

13 :
0の人が500人いて
60時間の人が500人いたら30時間残業になる。
当たり前やがな。平均値だから。

14 :
OB会社のテンプレが無いですよーーーーーーーーーーーーーーー

15 :
OB会社認定
・株式会社エム・ソフト:http://www.msoft.co.jp/
・株式会社アイティシステム:http://www.itsystem.co.jp/
・インタアクト株式会社:http://www.i-act.co.jp/
・株式会社ライターム:http://www.rtarm.co.jp/
・株式会社エス・ティー・シー:http://www.softwaretechnology.co.jp/
・株式会社エイエイエス:http://www.aasc.co.jp/
・株式会社バルキー・インフォ・テック:http://www.bulky.co.jp/
・コガソフトウェア株式会社:http://www.kogasoftware.com/
・株式会社ウィズ・ワン:http://www.withone.co.jp/
・株式会社ネオキューブ:http://www.neocube.co.jp/
・株式会社オーネスト:http://www.honest2000.co.jp/
・インフォメーションタスクフォース株式会社:http://www.iforce.ne.jp/
・株式会社アルゴシステム:http://www.argo.co.jp/
・株式会社ユニスティ:http://www.unisty.co.jp/
・株式会社アルク:http://www.ark-inc.co.jp/
・株式会社キュリオカプセル:http://curio-capsule.jp/
・株式会社株式会社ジィファム:http://www.gfam.co.jp/
・ナショナルソフトウェア株式会社:http://www.nationalsoftware.co.jp/
・株式会社オレンジアーチ:http://www.orangearch.co.jp/
・ロイコム株式会社:http://roycom.co.jp/
・システム・エボリューション株式会社:http://sys-evo.co.jp/
OB会社の疑い
・株式会社テクノトップ:http://www.ttop.co.jp/
・ネクサス株式会社:http://www.nexus-inc.co.jp/

16 :
現役社員のスレッドです。
OBは書き込み禁止。
OBが提供する情報は、別にスレッドを立ててそっちでやってください。
ドヤ顔での情報提供は現役社員は必要としていません。
テンプレ終わり。

17 :
圧力テンプレ5部作も貼り付けようと思ったけど
今は圧力かける余裕も無いだろうし
引きとめるのに必死だろうし
気の毒だから止めた

18 :
M木さんはよ逃げてーーーーーーー

19 :
>>16
うひゃー!!!!!
アンカーマンまだ残ってんの???
未だに誰からもお呼びがかからないって相当嫌われてるか相当使えないかだぞ?
残ってる社員の大多数もばれないように隠密行動で転職の準備着々と進めてるというのに。。。
ところで話変わるけどお前もしかして元第5にいたんじゃない?

20 :
>>17
今の状況なら、まともな奴なら圧力かけずともやめていくだろうしな。
この状況下において、この会社にしがみつこうとする奴らは、普通の圧力ではやめないだろうし。
圧力テンプレは、OB会社でまた使用されてるんじゃないか

21 :
>>16
キャハハハハハ〜 何ぁ〜にが
””現役社員のスレッドです。 ””だぁ。。。。。
結局、お前はどこにもお呼びがかからないボンクラだろ。
ソフトウエア興業&TAQ はもう死に体なんだから生意気な事言うなよ。
それに、全然説得力無ェし・・・・
大体、お前こそ来月からP社社員だろ。
あれ?もしかして数少ない「ソフトウエア興業 残存社員」になるのか???
聞いた話だと、残存役員は、○/ズラ/朝/茂/O沼 で、残存社員/3人 って
話だぞォ・・・・。

22 :
>>21
IP情報開示請求参照

23 :
いよいよ来週一気に人が減るのか
これでソ興も年貢の納め時かね
秋葉原に用がないので最近見てないんだが
事業所は売れたの?
看板が掛け換わったころ秋葉原見物ツアーしたいなあ

24 :
転職活動始めて決まるまで、どこから足付くかわからないから、
転職してからも数ヶ月はSNSもこのスレの書き込みも控えてたな。
それを踏まえてこことTAQスレの過疎っぷりはいかがなもんでしょう。
みんな「心ソ興にあらず」って感じじゃないの?
普段は辞めないそぶりして、裏では真っ赤な舌出してるんだぜ。

25 :
「ぼくたちは、ソフトウエア興業を巣立ちます」
「思えば、いろいろなことがありました」
「楽しかった部課長懇親会」『部課長懇親会!』
「思い出に残った上野公園の花見会」『花見会!』
「みんなで行った新入社員研修」『新入社員研修!』
「毎日の残業は社蓄になることの喜びと大切さを教えてくれました」
「ぼくたちはP○Iという新しい世界に飛び立ちます」
「最後に役員方、自宅待機のみなさん」
「いつまでもお元気で、わが母校ソフトウエア興業」
「さよなら、さよなら、さよなら」

26 :
ここの単金は、一ヶ月いくらですか?
このような諮問はT○Qのスレ作って、そっちやったほうがよい?
ちんなみに、今まで使わせていただいた方々のレベルですと30〜40万(「残業なし」と
した場合)くらいが妥当と思います。正直、オフショアに投げたほうが
品質的にも価格的にもアフターサポート的にも優れておりました。
まさか、社内作業の社員は全員、海外出身者でITスキルほぼなし、
日本語は片言程度の方々ではないですよね?
※弊社に常駐された作業者(SE(笑)?、PG(笑))は
(幸いなことに?)日本人の方々でした

27 :
9月までP社移籍を待ったのは9月に契約が切れるから?
とすると10月、11月に契約が切れる人がまたP社に移籍するわけね
もうちょっと減るわけか
まあ派遣のソフト会社なんて100人も社員居ればそこそこ生き残れるか

28 :
普通なら100人でも地道にやれば大丈夫だと思うけど
いかんせん借金100億円以上あるのよね

29 :
>>28
大きな借金がなければ、今の人数でもやろうと思えばやれるんだよね
ほんと、○っていらない存在だわな

30 :
>>26
使ってる側って自分で言ってるのに何で単金知らねーんだよwww
あと技術力で単価が決まるとか下っ端の妄想激しすぎるわ
発注側の単価を出す基準は「会社」であって「人」じゃねーよ
優秀な人材でも既存取引も会社規模もない会社の所属なら金は出さんし
逆にソ興レベルの人材でもあまり酷い場合は単価を下げる交渉をするが
基本的には既存の取引実績ベースで単金は決める
お前の妄想(笑)と違って現実の仕事なんでね

31 :
PCIのスレも作るか

32 :
元からいるPCI社員から
ソ興が来てからスレまで立てられた!お前らと一緒にするな!ここはソ興の子会社じゃない!
と反感買うぞw

33 :
http://www.pci-h.co.jp/index.html
PCIってここか?

34 :
債権者である銀行は、この状況をどう受け取ってるのかな。

35 :
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
偽装請負、多重派遣と同様に、事前面接、履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。
罰則の適用には被害者による刑事Rか関係諸局・内部関係者による刑事Rが必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)
再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事Rか関係諸局・内部関係者による刑事Rが必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法第121条)
労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。
とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事Rを行える。

36 :
久しぶりに同期会やろうぜ!
場所は秋葉原のいつものところにしよ
いつにする?今週末?

37 :
OB会のほうが楽しいんじゃないの?ww

38 :
ナショナルソフトは最悪。

39 :
新会社名って何になるんだろうな。
まさか「PCI TaQ株式会社」では無いと思うが・・・。

40 :
受けるな

41 :
>>34
どうもこうもないんじゃないの
法的にはソ興の借金だから、TAQから直接取るわけにもいかないし
ソ興の資産売り切ったらあとは個人保障で○の財産取るだけ
今までと変わらん

42 :
来月には120名ぐらいしか残らないな。
pci も500〜600ぐらいらしいし、残りは、何処に行ったのかなぁ。

43 :
まじすか
2ヶ月で706人から120人ってすごい激減だな

44 :
>>41
債権者と債務者の法的な関係は変わらないけど、
債権の回収見込み額は、半年前から大幅に下がってるのではないかな。
このまま進めば、単月で赤字になるのも時間の問題。
おそらく◯さんは既に返済を延滞してると思われるので、
これ以上回収額が下がらないように、
銀行は会社の清算をするんじゃないかな。

45 :
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
事前面接や履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。罰則の適用には被害者による刑事Rか関係諸局・内部関係者による刑事Rが必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)
再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事Rか関係諸局・内部関係者による刑事Rが必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法第121条)
労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。
とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事Rを行える。

46 :
>>44
そういえばソ興潰れたらTAQも道連れと思ってたけど違うんだよな。
疑い無くそう思い込んでた。
でもTAQの新体制見る限りそう思われないところが問題だよなw
〇の借金返済マシの会社ンにしか見えないw

47 :
逆だよ、ソ興を潰さないとTAQは生き残れない
そうじゃないといつまでたっても借金返済に追われる
3馬鹿取締役はそれを望んでたと思うけど、ズラ野は理解できてないだろうなあ

48 :
>>46
>ソ興潰れたらTAQも道連れ
いや、あってるんじゃね?
今回のPへの脱出とかって結局TAQが連結子会社のままだったからでしょ

49 :
そうそう、ソ興とTAQの関係があいまいなのよね。
「俺の資産だけで100億も返せるわけないだろうが!関係ないというなら今のTAQ社屋は誰のもんなんだ?わかってるのかU野!」
とか〇が言っていそうだもんね。

50 :
TAQ社屋でソ興から引継ぎなのは本社(ソ興蒲田事業所)くらいだが
まぁそうだよなぁ・・・
Pに移ったら本社ってどうなるんだろうな

51 :
まだ倒産してなかったんかこの会社!

52 :
逆に小さな事務所借りて、ソ興の借金は関係ないと証明してコツコツやっていけばTAQは100人規模でやり直していけると思うのよね。
そんな覚悟が今の取締役陣営にあると思えないからね。
それに100人なのに間接部門が多そうだもんな。社員比率の半分間接部門だったりして。

53 :
ちゃんと不動産処分すれば残る借金総額は30億くらいだと記憶している
○の資産もそれくらいあるだろう
あわせてチャラに出来なくは無いと思ってたんだが
まだ100億くらい借金あるの?
どうなってるんだ

54 :
シスエボは好調?

55 :
久々にスレ覗いたらまさか○って戻ってきたの?

56 :
呼んだぁ? ワシが○山だぁ・・・・。
我が、○山興業はぁ永遠に不滅だぁ。
例え、社員が居なくなってもワシはやるぞォ〜。
ズラ、朝、茂、ついて来いよォ・・・。

57 :
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
偽装請負、多重派遣と同様に、事前面接、履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。
罰則の適用には被害者による刑事Rか関係諸局・内部関係者による刑事Rが必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)
再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事Rか関係諸局・内部関係者による刑事Rが必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法第121条)
労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。
とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事Rを行える。

58 :
>>44

バンクミーティングにて5年間の元本返済猶予が決定している。
なので、負債は猶予期間に入ってるので、売上は利子のみの返済となっている。
だから、お前の「銀行は会社の清算」っていう妄想は妄想のままだね。

59 :
>>58
つー事は、あれか。あと5年はソ興スレで楽しめるか。
何せ、「ソ興」が清算で無くなっちゃうと面白く無くなっちゃうからね。
あと、5年と言わずに30年はもたせてくれよ。
まあ、最低でも ○サンが死ぬまではガンバれ!

60 :
それはどうかなあ
これからは金利すら払えなくなる状態になるんだから
当然猶予の条件見直しを迫られるよ

61 :
>>59
去年から数えて5年だからあと4年ってことじゃないの
でもソ興が4年持ったとしてもTAQが4年持ちそうに無い状態だね
資金源を失ったソ興がどこまで耐えられるかは確かに興味深い

62 :
そういえば、初代の御子息は最後まで残るんかな

63 :
Pに移ったら年収いくらくらいになるんだろうな
基本給26万と残業代で35万とかで、ボーナス3ヶ月で78万
たしてだいたい500万とかいけんのかね

64 :
またそんな夢みたいな事言ってwww

65 :
SoFT

66 :
9月の時点で200億、主要の不動産売れたら150億。先は遠い。

67 :
久し振りに来たら、新たな会社名が(笑)
ジョブに就いてても開発経験のない奴は切り捨てれば良いのに。Pに連れてっても、後々邪魔になるだけじゃん。Pってソフト屋さんでしょ?

68 :
200億ってw
金利2%で借りてたら利子は年4億だよ
100人が単価70万でフル稼働して売り上げ8億4千万しかないのに
一人当たり440万か
間接費用、保険年金も含んでるから
年収で見るともっと減る
手取りいくらだよ

69 :
エスパを元に憶測で会話してもなあ。

70 :
いやいや、最善を考えてこうなるってことだから
実際はこれより悪いってのがわかるだけでも意味はある
景気が今よりいい時期に借金してるから金利はもっと高いし
フル稼働前提だから空きが出ればおしまい

71 :
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【R権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(R状)による刑事R(※R先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
ソフトウエア興業 社長
ソフトウエア興業 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
ソフトウエア興業 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

72 :
残暑から秋風に季節が変わってきたな。
お前等の心にも秋風が吹いてるんじゃないのか?w

73 :
>>70

ねえよwww
借金の利子返済で倒産するって言われてからどれだけ経ってるんだよwww
それをエスパーっていうんだよ

74 :
いやほんと。
ここで潰れたら大企業レベルの負債総額な上、
人も仕事も減り続けて好転条件皆無の中で
通常運転でいられるのは最大の謎。

75 :
そりゃ、社員の給料あれだけ下げりゃあなw

ボーナス無し残業代無し未オーダーは自宅待機
これだけやられて「通常運転」ってどんな奴隷ですかいなとw

76 :
いや、大半のOBは人件費を減らした所で焼け石に水だと思ってんのよね。
担保になる不動産も今は売り払って無いし、一発逆転する商品を作るような会社でもない。
3000人いた当時なら失業者を出すまいと厚労省や銀行が動いてくれると思うけど、
100人規模で未だに何故で耐えてるのかが謎。

77 :
〇は来年度新卒3000人採用して一発逆転を狙っていたりして

78 :
ナショナルとシスエボも倒産してよう

79 :
それは確かにそうだね。
人数が減れば減るほど稼げる金も減ってくるのに
これだけ一気に減ったら利息返すので精一杯だろうしなあ

80 :
ナショナルは違約金で潰れるだろ。
テスト工程圧縮して利益だしてんだから。

81 :
人数減るのは10月からなんで実際に入金が減るのは11月くらいからだろ
そこから考え始めるんじゃないの
現役は現状の数字を説明会のときにでもズラ野に聞いてみ
数字に関してはズラ野は嘘は言わないと思う

82 :
速報
○緊急にゅういん
きたー!

83 :
誰が?

84 :
速報(第2弾)
○サン、動脈瘤の疑い・・・・だと。
でも、待合室がある個室(特別室クラス)だと。相変わらず、金あんだなぁ・・・
でも、何万人もの”恨み/つらみ”が身に降りかかってきたか?


85 :
その金もいつまで持つことやら
金がなくなれば愛人も入院の面倒見てくれないだろうし
現夫人は完全に見捨てたみたいだから
チエコさんが入院の面倒見てるのかね

86 :
>>85
何言っちゃってるの??? ワタシが面倒みるわよ。
だってあれでしょ・・・海外の隠し預金をまだ、しこたま持ってるみたいだし
柏と流山の土地にも、宝石&ゴールドを埋めてあるの知らないのォ〜???。
今度、糸▲重里+二本松で、柏+流山の土地を重機で掘り返す計画なのよ。
お宝、出ちゃうワョ〜・・・・ちなみにTBSの後援で番組にするって。

87 :
>>86
埋蔵金すかあああああああああああああああああああああああああ

88 :
>>86
フッフッフッ! 元TAQ社長のN野です。その話ならワシも聞いておるぞ。
何でも、永年貯め込んだゴールドの隠し場所として、あの柏と流山の土地を
購入したって話だからな。
そうでもなきゃあ、あげな土地、誰が買うかい。
実はな、TAQの自宅待機組の内、「口が固く&体力ある奴」を30人ばかり
成功報酬:30%の約束で穴掘り作業させてるのよ。
この前、地中探査(あれだ、両手に針金持って お宝探すあれよ)で
何だかワカランが金属の箱が何個も見つかっておるのよ。
皆の衆、期待しちちくれヨ。

89 :
そしてここまで、○の復権をちらつかせて
PCIに利権を保証してもらってた経営陣の自作自演でしたとさ
お前らも○も利用されたな・・・

90 :
そんな知恵があいつらにあるかよw

現にもう残りカス中のカスだけになってるだろ、役員ども

91 :
そういえばゴールドじゃないけど、昔はなにかっていうと山に埋めてたな
会社のでかいコンピュータがある日消えたなって思ったら
山に埋めたって言われて驚いたよ
PCじゃないよ、部屋一杯を占めるようなコンピュータ

92 :
メインフレームみたいなものか?
SICにあるとすれば本社にあったACOSとかかね?

93 :
不法投棄反対!

94 :
社員に建物解体させたって言ってたよな?
でガラは川に捨てたのか?

95 :
ビル解体した廃棄物も山に捨ててたんじゃなかったっけ
川に捨てたのは人も殴り殺せるような分厚いパンフレットだ

96 :
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【R権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(R状)による刑事R(※R先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
ソフトウエア興業 社長
ソフトウエア興業 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
ソフトウエア興業 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

97 :
ナショナルは作業員偽装やりすぎ…
幽霊作業員で利益だすなよ。
社畜はバカの証だよな。

98 :
誰だぁ〜、ソ興スレで我が社の悪口書いてる奴はぁ・・・・
俺様(これからは○二世と呼んでネ)はこれから派遣業界をしょって立つ身やぞ
あんまし、足引っ張るなよ。
ソ興/TAQ とは一線を画す会社なんだからな!
あ、オンナはホドホドで(3人くらいな)、年収:2億(月/1千5百万位)な。
この微妙なサジ加減が国税の眼をくらますのよ。
あと、10年大儲けして引退や。皆もうまくやれよ。キャハハハハハ!

99 :
ナショナルは会議室にプロジェクターぐらい買えよ。
説明してるやつが何を言ってるかわかんねーし。
稼いだら会社潰して隠居する気満々の経営バレバレ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【インポック】インテック11【独立ブラックIT】 (909)
【FJM】富士通マーケティング_1【旧FJB】 (377)
【インポック】インテック11【独立ブラックIT】 (909)
ネットワンシステムズ13 【WhyNOS!?】 (397)
ソフトウエア興業 72 (218)
【中小】株式会社ISTソフトウェア2.5次受目【薄給】 (251)
--log9.info------------------
なぜヘタクソほどスキーの板にこだわるのか? (782)
【群馬】岩鞍スキー場【急坂】 (368)
【地味】やぶはら高原スキー場3 【80周年】 (216)
【樹氷】山形蔵王温泉スキー場Vol.21【ロマン】 (645)
■■   湯沢中里スキー場   ■■ (586)
【この宿】 スキー宿情報交換スレ 3 【どうよ?】 (616)
【朝発】バスツアー総合【夜発】 (695)
最悪スキー宿情報交換スレッド (325)
【アルバイト】真・篭りスレッド2【居候】 (421)
会津たかつえスキー場のスレッド6 (219)
フィギュアスケート★女子シングルpart929 (406)
【ローカル大会でも】村上佳菜子アンチスレ65【ジュニア以下】 (775)
フィギュアスケート★男子シングルpart351 (537)
【あの人は】キム・ヨナ アンチスレ425【ヒマ】 (475)
【3Lz<e】浅田真央アンチスレ237【3連続UR】 (753)
ISU規定違反1号■安藤美姫アンチスレ 369■トヨタ火消し (671)
--log55.com------------------
【オリックス】川栄李奈が第1子出産
【野球】元阪神の遠山奬志氏 浪速高監督に就任“松井キラー”解説者を経て異例の転身 392試合 16勝22敗5S 4.38
「スペインの奴らが僕の実力を見誤ってオファーを出さなかった」」本田圭佑 「33番」を選んだ理由も明かす!
【ラグビー】松島幸太朗、7人制ラグビーで五輪挑戦を初表明 福岡らと“スーパーカートリオ”再結成も
【芸能】HARAが再始動 目標は「東京ドームでソロライブ」
木村拓哉主演「グランメゾン東京」で話題 ジビエの鹿肉は生で食べて大丈夫?
【サッカー】<ソン・フンミン>アンドレ・ゴメスへの謝罪内容を明かす!「本当に申し訳なく思っている...」
【芸能】松本人志「スルー」決め込む一部芸能事務所を批判…臭いものにフタの時代じゃない