1read 100read
2012年09月占い14: (◆◆◆)―天秤座総合スレッド13―(◆◆◆) (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★魚座→好きなモノ・嫌いなモノ★3 (222)
【携帯】占いサイトのお気に入りはどこ?Part17 (946)
●月星座が水瓶座 8● (348)
B型♂とAB型♀二人目♡ (769)
(◆◆◆)―天秤座総合スレッド13―(◆◆◆) (395)
★蟹座のB型☆その14★ (435)

(◆◆◆)―天秤座総合スレッド13―(◆◆◆)


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2012/10/23
愚痴、チラ裏、雑談はこちらへどうぞ。
前スレ
(◆◆◆)―天秤座総合スレッド12―(◆◆◆)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1344669024/
占いは専用スレッドへどうぞ。
【貼り付け】迷える天秤たちの小部屋 5 【専用】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1330862930/
(◆◆◆)天秤座海外占い翻訳スレ(◆◆◆)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1340102104/

2 :
※このスレは(◆◆◆)―天秤座総合スレッド14―(◆◆◆)として使用します。

3 :
このスレは重複で立ってしまったスレです
(◆◆◆)―天秤座総合スレッド13―(◆◆◆)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1348202873/
当面は↑へ
↑が1000に達してからこのスレを使用してください

4 :
830>>
激しく同意。土星抜け時間にまさにそれを経験しましたよ
来るはずのメールが来なくて、明け方気になって死にそうだった。
睡魔に落ちた後に遅れてごめんなさいメール来てて一安心したけど。

5 :
私も、土星が去って、よくなったよ。
自分の場合は、前回も今回も、人間関係が問題で、今までの人間関係が入れ替わるって感じ。
去った相手は、振り返ると、私に迷惑かけた人ばかり。
土星が停滞中は、めちゃくちゃ悩み苦しみ辛いけど、土星が去り、我に変えると、これで良かったって感じ。
前回もまったく同じパターンなんで、わかりやすい。

6 :
今日誕生日の人おめでとう

7 :
ここは14スレです。
次の15スレはこちらです。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1349771120/l50

8 :
とりあえず、13スレの次としてここを使えばいいのかな?
土星先生去ったけど、人間関係の受難が続いてる
大丈夫か、自分@第二デーク

9 :
土星去って一区切りがついた感じはあるけど、
物事が順調に進み出したりとかはないなぁ。
体調悪いし。
15日の新月までは、最後の膿出し期間なのかもしれないね。

10 :
精神状態はかなり前向きになって、仕事状況も良くなってきた
でも身体が今まで以上に重くて困った…土星が抜けてから体調が悪い人が多いみたいだね
何でだろう?新月までには軽くなるといいな

11 :
詳しくは書かないが、とある稽古事で師匠から上達を褒められた。
これを機にガンガンやって行きたい。嬉しい。

12 :
昔、ストレスを感じている間は身体にでない。
ストレスを感じなくなって(=解決するorストレスの源がなくなる)しばらくすると、
身体に出るって聞いた事があるよ。
ってことは、土星が居なくなったというのを身体が感じて
反応してるとも考えられる訳で…いい兆候ともとれるよね。
あとは回復するだけだ!

13 :
土星が去って、今はしばらく続く踊り場なんじゃないだろか。
言うなれば、ドス黒い炎がやっと消えて、余熱粗熱が取れるのを待ってる状態。

14 :
気持ちは落ち着いてる
少しずつ動き出してる

15 :
蠍座の山本浩二がWBC監督をうけて緊張してる会見みて、土星は確実に蠍座に移ったと思った
かといって天秤座が軽くなるかというとまた別なんだけど、
土星が乗っかる重いプレッシャーはもう感じずに済むんだなあ

16 :
(・_・ )))))((((( ・_・)みんなで土星、土星って言ってて
占星知ったばかりの自分にはvンカンプンで
すげーーー!!って思う
みんな星の軌道で何がどうなるとか、何を見て勉強したの?

17 :
尊敬する上司が退職することになって戸惑ってる。
自分一人でやっていけるのか心配だ。

18 :
自分は秋元優里アナウンサーがニュースジャパンを降板したの見て、土星が蠍に入って行くんだな
と思ったな
降板した秋元アナウンサーを、何気無く調べてたら10月24生まれだった

19 :
今日誕生日だけどいつもと変わらない一日だったわ。
毎年日付がかわると同時にお祝いメールくれてた友達からは音沙汰なし。
自分が何かした覚えはないけど、時々価値観の違いを感じてたから離れた方がお互いの為なのかも。
淋しいけど、新しい友達できるといいなぁ。

20 :
>>19
おめでとうございます!
私なんか、友達からお祝いメールが来ないなんて毎年の事なので、もう気にしてませんw
まあ、私も親友以外はいちいちお祝いメールしないけどw
ていうか、初めて作ったスレがこうやって活用されて嬉しいなあ…

21 :
>>12そうなんだ。なーる。自分も今朝起きたら具合悪くて医者いってきた。
心臓が痛かったんだけどレントゲンとってもらったら大丈夫だった(笑)
持病のろっかん神経痛みたい。
最近また忙しくて寝不足してたから寝不足はきをつけないととおもた。
これからいいこと、、あるといいな。

22 :
>>21
私も、先月からずっと胸(心臓の辺り)が毎日(一日中ではない)痛くて、病院へ行って診てもらったら、何ともないようだった。
先生には「ろっかん神経痛でしょうね」って言われた

23 :
大変な作業を強いられる割に報酬が安い、という取引先から解約要請の連絡が来た。
夏頃から薄々気配を感じてたんだけどね…
これも「不要な関係が削ぎ落とされる」という中に入ってるのだろうかw
体調悪い人多いね。自分も先日胃カメラ飲んで、びらん性胃炎と言われた。
でも10月に入ってから気持ちは軽くなったように感じてる!

24 :
>>19
    o◇◎*o☆。
   *☆*∧∧☆*◎
  /o○(*^ー^)◇☆
  / | ̄ ̄∪∪ ̄ ̄|
 / *|誕生日オメ〜|
▲ o◇o☆____|
□▼――-☆∂☆◎

25 :
>>16
土星とかは、占い師さんが公開してる占いでよく「どの星がどこにいるからどういう時期…」ってよく出てるので
それほど詳しくない人でも知識あるんじゃないかな
占いはamazonとかで占星学の入門書でレビュー良さそうな本を読んでみるといいよ
ネットでもそういうサイトあるかも

26 :
>>16
例えば自分はこれが面白かったかな
 「星のワークブック」鏡リュウジ
あとはひたすらネットサーフィンですね。ブログ見てるうち、何となく感覚ができてくる。

27 :
>>22なんだ、一瞬自分かと思ったw21です。
同じだね。正確にはあたしも心臓の辺り。(みぞおち)前頃は背中と頭も一緒にいたくなったけど
最近はなる時はみぞおちあたり。なんかね徹夜とか、あとくよくよ思い詰めるとなる。
そんではっと落ち込みの渦にはまってたことに気が付くw
睡眠大事だね。でもなかなか癖ってなおれないけどなおしたい。
お互いお大事にしましょうね。
あと、後鼻漏の人とかいないかな?これも持病でいまだなおらないんだよな
つらい〜

28 :
自分のホロスコープ出して徹底的に調べ上げて見るといいと思う〜
でも占いって本来あんまし簡単に手を出すべきじゃないんだよね
占いと呪いをする者は石を投げて殺せ、だっけ?キリスト教。禁忌なんだよな
星を見て運命を嘆いてそこで思考を止めてしまう程度に、人間っていうのは愚かだからなあ
なんかちょっと隣の板の話に足突っ込むけど
ノストラダムスの予言て言われてる1999年8月18日のホロスコープ出してごらん。
自分は、このホロスコープと自分が今まで生きてきて一番嬉しいことがあった日のホロスコープを見て、
占いって感覚も何もない素人が手を出しちゃいけないんだなあって思ったことがある。
事前に星の位置を知ってしまっていたらきっと自分は無駄に怯えたり期待したりして
大切な時間やRを潰してたんじゃないかなって思ったから。
ここに書き込みしてて言えることじゃないけどww

29 :
土星云々というより、季節の変わり目だから体調崩す人が多いんじゃないかね
自分も用心して酒控えめの野菜多め、体暖めてライブでストレス発散したら調子良くなってきた

30 :
胸の痛みでも、内科と外科に分かれちゃうんで
さらに内科でも、循環器なのか
外科でも、 呼吸器の胸痛なのか消化器の胸痛なのか、脳外科の胸痛なのか、整形の胸痛か
季節の変わと、ちょいと違うなと思ったら気を付けてくださいな
自分をよく観察してくださいな
あくまでも神経質にならずに

31 :
>>28横からすんません。
いいこというなあ。
自分もうまくいった日とかいいことあった時を後々調べたら
星の配置ではその日・時期よくないってあって
知ってたら確かに動いてなかっただろう日とかあったよ。
それなりにいい結果になったんであれ?とか思ったり。そんで、占いもいいけどやっぱ最終的には自分自身の判断や決断も大事なんだなって思えるようなったかな。
昔は未来どうなるかを恋愛やら前途やらとか占いで知りたがってたけど
土星いた間いろいろ鍛えられたせいかもだけど(いいこともあったよ)
自分も最近は先が分からないから人生は面白いんじゃないかなとか不思議と思えたりする。
ただ、自分自身でこういう未来になるようになったらいいなって思い描いたり、それに向けて楽しく努力したり、構想はたくさんしてる。
そうすると完全同じじゃないけど本当にそうなるんだよな。
悪い方に悲観したらそれも同じなんだけど。
でもあたしもここは毎日みてるけどね(笑)

32 :
>>31
最後の5行まるっと同意。
いい事が起こるイメージしてたら、それと全く同じでなくても、
結果同じ方向へ事が運ぶんだって、土星先生に教えてもらったよ。
ネガティブになって、悪い事ばかり考えてもいても、まったく一緒!
だから、期待通りの出来事でなくても
あるがままをポジティブに受け入れていけば、
ずっといい風に事が進んでいくはずなんだよね。
もちろん、人間だから時にはネガティブになって、立ち止まって休憩することもあるけどさ。

33 :
誕生日キタ――(゚∀゚)――!!
麻丘めぐみとか秋川雅史とかケイン・コスギとか金城武とか、とにかく
今日が誕生日の皆おめでとう!
素敵な一年になりますように!

34 :
>>32うんうん。最後の文に自分も同意。
たとえいいも悪いもあるがままをただ受けとめてその上で、前向きにポジティブに考える感じだよね
時には立ち止まるってのがあるがままを受けとめるわけだよね。
これを無視して無理にポジティブとか頑張るのとはちと違うんなんだよね。
ただまず受けとめてリリース?して、その上で前向きに考える。
そうするとおのずと回るふしぎ。自然の摂理ってことなんかな。
なんか同じような話しきけて改めて解釈が深まった。
自分の歩いてきた道はまちがいじゃなかった
信じる心と感謝も大事だよね

35 :
ごめん最後の3行でした

36 :
医者に行ったらついでに痛い部分を検査してもらうと良いよ
それによって安心できたり、生活改善に励むことが出来る
必要以上に悩むのが一番良くないよ

37 :
>>33
私もー!!
おめでとうw

38 :
>>34
同じようなことを考えてる人がいて嬉しす!
信じる心、感謝の心を持てるときは、自分がポジティブで居られる証と思ってる。
疑がい始めたり、感謝を忘れて「もっと私に!」って欲深くなり始めたら要注意。
何か心でひっかかってる物があるんだろうなって自分を観察するようになったyo!

39 :
>>33 >>37 おめでとう!
       ∴∴
      ::*::
       ∵∵
   ____/
  /Happy / \
  (  Birthday )
  |\____/|
 _|ミU三8三U三彡|_
( ヽ三o三O三8ニノ )
 `ー――――――′

40 :
>>28>>31>>32>>34>>38
スミマセン。あまりにも素晴らしい話なんで、私も参加させてくださいな。
基本占いなんて生きていく上での参考程度にしかならないと思う。
特に悪いことを避けましょうなんて愚の骨頂。
悪いことを受け入れることで、もっと悪いことが避けられたり、過去の因縁を解消できたり、
その後、最高に良いことがあったりするかもしれないよね。それって人間が判断できる?絶対できないよ。
だから占いって後づけで良いんじゃないかな。
あんときこういう星の並びだったから、こうだったんだなという程度で。
やっぱり一番大事なのは私たちの感覚だよ。これは絶対嘘つかない。
関ヶ原の決戦を前に徳川家康にお抱え占い師が言ったんだって
「殿、その方向は塞がっております」
で、家康の答え
「ああ、だから俺が開けに行くんだ」

41 :
>>38>>34です
>疑がい始めたり、感謝を忘れて「もっと私に!」って欲深くなり始めたら要注意。
これなる!そうなんだよ。つい我を忘れるとなってしまうんだよねorz
>何か心でひっかかってる物があるんだろうな
うんうん。だから疑っちゃうんだよね。
実は、自分最近うまくいかせたいことが少し先にあることが分かって、
欲の顔がちらちらしてなにげに力んでたんだ。
まだまだ修行たりないなw
うまく伝えれないんだけど思わずいまの自分にすごく必要な言葉だったよ。
文では伝えきれないんだけど、、本当にありがとう。
だべっててよかったw
では長居もあれなんでそろそろドロンいたします。
あと、体のことでレスくれた人もみなさんありがとう。また気になったとこあったらお医者さんいきます。
アディオスー

42 :
アディオスしたけど>>40悪いことって避けようとしちゃうんだよねつい。
でもそれ押し退けようとするから余計辛いんだよね。受けとめもなかなか修行だけどその方がやっぱいいんなんだよね。
>過去の因縁を解消できたり
そうなんだね。自分はそこらへんはなんとなくだったけど、そういうのもあるんだね〜
回れば回るな感じなのかな?
>「ああ、だから俺が開けに行くんだ」
いい言葉だね。塞がってたらそれで終わりじゃなく自分から開けにいくんだね。
そういう心もちでいると神様とか天も見方してくれそうだね。
いい話しがまたきけた〜ありがとう

43 :
嬉しすぎる事実を知った〜!
占い好きな人は知ってるかもしれないけどマイバースデイって雑誌が11月15日に復活するらしい。
私の占い好きは小学生の時この雑誌読んでから始まったんだよなー。懐かしい〜!
でも占い雑誌が土星入りのサソリンの時期に復活とは、なんでだろう?
朝からスレチすみませんが、なんか懐かしくて嬉しくて誰かに言いたくて!w

44 :
>>43
土星はある意味リベンジの星だし蠍座は不死鳥(再生)の象徴でもあるからナイスタイミグ?

45 :
土星中はイライラしっぱなしで爆発寸前だった
今は気持ちに余裕が出てきたおかげで
人に優しく接することができるようになった
人と話すのが楽しいって久しぶりの感覚だわ@第二

46 :
本日お誕生日の人おめでとうございます。
土星移動してまだ0°36だから
第3デーク(28.29.30)に太陽を持っている人はまだ影響受け中と思う。
大体2°ぐらいまで影響あるらしいから
私は第1デークで太陽が1°だからアスペクトで30°は類似なせいか
体調が思わしくないです。

47 :
式は来年だけど婚約したのは土星がいたころ、ってあんまりよくない…?


48 :
16です
お返事くださった方ありがとうございました!
占いはあくまでもポジティブになるために活用していきたいですよね
>>43マイバースデー復活とは! 懐かしいですね
小学校時代に夢中になってました

49 :
流れ早すぎw
朝からいい話読めた♪ラッキー♪
今日もいちにち頑張ろう!

50 :
今日お誕生日の人おめでとう。
マイバースデー復活か
昔こっそり学校に持ってったら大人気で
皆が回し読んじゃってなかなか戻ってこなくて
ハラハラした覚えがあるw

51 :
私もいい話が読めて良かった。みなさんありがとう。
希望は人に元気を与えるね。「もうダメかも」なんて思ってたけど、
心の中で明るい未来を描くようにすると身体も軽くなる気がするよ

52 :
土星が抜けたおかげで、予測のつかない人生って面白そうだと思ってきた。
結構ポジティブになったような気がする。ただ、ここにいる天秤座さんと
同じくストレスは減ったが、体調が悪化…
もう少しで回復する!!

53 :
占いなんて地図みたいなもんさ
どれだけ道や地形に詳しくても、頭に入っていても
確かめるならば、自分の足で歩いて行かなきゃ
目的地までの途中で、何があるか分からない
結局は目的地すら変わるかもしれない
だけど、自分で自分を進めなきゃ
今日は誕生日
静かな誕生日

54 :
天秤座はこれから再生の時期だよね
自分的にかなり再生できるのは来年からだろうなって思ってる
今年巻き返す気で頑張る

55 :
マイバースデーの姉妹雑誌、ミスティも復活してくれないかな?
マイバースデーが、ティーン向け占い雑誌なら
ミスティは、大人向け占い雑誌
12星座月間ホロスコープチャートと12星座別の毎日の運勢表は、便利だった
あと、毎号の特集で初心者でもホロスコープが読めるようになりますし

56 :
>>43>>55
マイバースデイもミスティも、買ったことある。懐かしい。
あとエルフィンという占いの雑誌も買ってた。
マイバースデイは復活するのか。

57 :
マイバースデイ、懐かしいな。私も小学生だった。とても夢のある本だった記憶があるよ。
今日は、信じる心と感謝のいいお話しきけて良かった。これからの自分の生きる指針にする。
自分を信じきる=自信を持って生ききろうと思う。
そして、自分を取り巻く全てに感謝。
自信と感謝。



58 :
雑誌見て気づいたけど、エッセンシャルのCMは天秤座コンビなんだね。

59 :
前スレに貼ってあった冥王星との付き合い方
参考になった。
冥王星の影響を少なくするため自分を戒めるわ。
土星は去ったけど、まだ安心できないもんな。
善意の人に冥王星は優しいみたいだ。

60 :
土星が去ってから、やたらと食欲が出てきて食べる量が増えてきた
体重計に乗るのが怖い

61 :
今日ようやく家の掃除が出来たー!
今まで体調不良で家と会社の往復のみ、休みは一日中ベッドにへばりついてた。
掃除したくてしたくてたまんないのに、出来ないのがもどかしい。
昨日あまりに体調酷くて会社を休み、今日午後から床上げして布団干して、多少キツかったけど掃除した。
今の上司は一日休んだだけで怒鳴り散らす人なので、多分明日叱責が待ってるけど
体回復して掃除が出来ただけで嬉しい!

62 :
>>37です。ありがとうございます。
皆さんも今年は良い誕生日でありますように。
>>53さんもおめでとう!

63 :
>>27
そうなんだ。
私も胸が痛くなる前は、しばらく頭痛がひどかったよ!
私はイラっとした時や、段取りを考えてるときに、つねられるような痛みがあります。ホント大事にしましょ(汗)

64 :
占いでよい暗示ならそのまま行えばいいけど
悪い暗示なら反対のことをすれば凌ぐ事ができる。

65 :
とりあえずムー派でした

66 :
ここ三日ぐらい目眩がする。
ろくなもの食べてないから健康不足だけど
それは3月ぐらいから変わらないし
特に体重も減ってないしなぁ。
人間関係は、どん詰り状態の八方塞がり
みなさんこれからって、時だしメンヘラスレ行こうかな。

67 :
>>30
うん。痛みが続くようなら、循環器へ行ってみようと思う。
ありがとう。

68 :
再生の時期かー。
今風邪まっただ中。鼻グスってる。
あ、日が変わったな。誕生日の方(自分含む)、おめでとうございます。
良き年であります事を心から願って。

69 :
>>68おめでとぅす
に、二重アゴて
悪魔の占い((((;゜Д゜)))コワイ

70 :
>>46
第3デーク(29.5°)ですが
先月末から
理不尽な事(部下のミスについて指導不足と
パワハラ並みの暴言でタップリ叱られ)や
自分ではどうしようもない事(仕事がキツくて満身創痍、
気晴らしにパーティーに行こうとすれば台風で参加できず、
好きになりかけてた人が恋人らしき人と歩いてるところにバッタリ会う)
が立て続けで
精神的にフルボッコにされてます。
逆に3年前の土星入りたて〜2010年前半は
とても平和でした。
2°過ぎるのっていつ頃なんでしょうか。。

71 :
土星過ぎてからこのスレの天秤たちが悟りを開き始めてて楽しい
>>70
横からごめんなさい。自分もほぼ同じ度数。22、23日生まれかな?
だとしたら10月いっぱいは重なってるよ〜。11月になると過ぎます。
自分は先月土星が重なり出した頃から持病の治療が始まり完全なる療養生活へ。。
全く身動きとれないです。まあ何事もなく治療が済めば、分かりやすくていいけどなw
でも不思議と精神面は、土星が天秤を抜けてからかなり楽になってる。個人差あるね。
やっぱし蠍に入った土星は冥王星と海王星がかなり味方してるのかなって思っちゃった。

72 :
第1デーク
土星が離れてから途端に妻とかみ合わず喧嘩開始、
お互い言い合いになり、妻が飛び出していき実家に帰られ3日経ちました
土星がぬけた直後からです。今までの喧嘩とは何かが違う、噛み合わない
コミュニケーションに問題があるんだろうか…
これ二年間続くとしたらどうしよう

73 :
>>72
星のせいではなく、貴方自身に問題があるのでは?

74 :
>>70さん
>>71さんが書かれた通りで10月いっぱいと思っているといいかも
10月24日(東京)0時0分で蠍02°07になります。(2°影響)
11月1日(東京)0時0分で蠍03°05になってます。

75 :
危ない危ない、10/8から火星→蠍座らしいけど、
ついつい今まで溜まった怒りを発散しそうになっていた…ほんとうにそういう時期だったとは
射手座火星のはなし。
ttp://ninemile.doorblog.jp/archives/54201630.html
蠍座火星時期に、悶々と、深く深刻に思い詰めていたひとにとっては、
「もうやってられないよ!」とどれだけもう無理かを世界に叫ぶようなことに
なりやすいときでもあります

76 :
再生の時期に転職した方がいいのかな

77 :
>>75
72だけどそれだ…
そういう時期かどうかをしりたかったんです。射手座火星。
おそらく蠍座火星の時期に妻は私への不安やイラつきを溜め込んで出せずにいたんでしょう…

78 :
72さんや75さんのいうことはよく分かる。自分も同じようなことが起きている、
第一デーク…今までのコミュニケーションの方法でうまくいっていて、土星通過後に
急に噛み合わなくなるのは、やはり星も関係あると思う。自分の場合も同じ
で、何とか乗り切ろうとしているが、何か難しい…フラストレーションがたまり爆発
かと思いきや、自爆…ある意味自爆してよかったかもしれない。

79 :
縁にも寿命があるって聞いた事がある。
努力してダメそうなら無理にいっしょに居る必要はないんじゃないかな

80 :
そうは言うけれども、星のまわりに捉われてばかりいると、良くないよ。
自分は占いがこうした方がうまくいく!ていうのを参考に(鵜呑みに)して、結果逆効果になった。
せっつかれても後は自分の判断や感覚が大切。

81 :
天秤座はやっぱ金星でしょ

82 :
>>80言いたい事はわかる。
占に頼って自分で決断して責任をとるってことを
放棄してはダメってことでしょう。
占い師の言葉に自分の人生を託し(思考・納得・決断をしないで)
流されるなって事。
私は星回りは学問として考えているので、もしよかったら
本屋などで石川源晃さんの著書に占星学入門 辞典 の後ろに索引が
あるので、そこにある宿命の項目を読んでみてはいかがでしょう。
(文章に出てくる文字でページが飛ぶので)
抜粋
トレミによれば、天体が地上の人間に与える影響は強力で避けることが
困難ですが、その影響を逆用すれば困難を避ける方法が見出せる、
人は天体の力に対し抵抗力を持てば、悪い影響を逃れることが出来る。
占星術は積極的に天体を使用して、天体によい癖をつける様に努力するのです。
たとえば人間が精神的に頑固で、しかも柔軟な対応で、天体の特性を辛抱強く
(利用し、たとえば、荒馬)を上手に乗りこなすことが出来る様に天体によい癖を
つけます。もし人間が「星の言葉」を正しく聞いて、天体の特性を上手に利用すれば、
宿命と因縁に左右されないで,自主的に一生を過ごす事でしょう。


83 :
すみません訂正を
(利用し、たとえば、荒馬)を上手に乗りこなすことが ×
利用し、(たとえば、荒馬)を上手に乗りこなすことが ○

84 :
土星抜けから重かった体調は、次第に軽くなってきたよ
精神状態もいいし、これで体調が良くなれば最強

85 :
15日生まれの第三デーク
まだ回復した感じはない
そもそもきつかったのは2011年に入ってからだったからな
2010年は結構平気だった気がする

86 :
自分も占いかなり好きで時期とかよく参考にするんだけど、
ちゃんとした占い師さんなら、占いに頼りすぎてはダメ
と言ってるよね。ミイラ取りがミイラになっちゃうというか、
それにとらわれすぎて逆に身動きが取れなくなっちゃうというか…
それでも好きだから、やっぱり参考にしちゃうけど…汗
>>75みたいな記事見て、
「あ、影響受けて怒りぶちまけそうになってたのか」
とハッとして自分の状態を正すこともあるから、役に立ってることは多いんだけどね

87 :
占いで天体の流れに沿って自然と生きてる、生きれるようにするのはすごくいいと思う。
だから毎日占いを見てそれを自分の中で解釈して指針にするのはいいことだと思う。
けども過剰になんでもかんでも占いに頼りすぎて他力本願みたいな
そういうのはちと違うってことなんだと思う。
天体や占いをうまく利用?して指針にしつつ
自分自身でも少しは考えたりして選択するべきときは選択をしていけばよいって感じでそ。
どうにもこうにもままならないときは占いに頼るのもそれも大事。
それで安心できるならそれもいいこと。
ただ自分自身を見失わないように自分の意志をもって生きることも同じくらい大事ってことかな。
なんていうか、いいとこどりですよw

88 :
特に気分が凹んでいたり、イライラしているときに自分のホロを確認してる
そうすると、大抵そんな気分になりやすい星の配置になっているので、
「そういう星の配置だから」と言い聞かせて、ネガティブな気持ちを引きづらないようにしてるよ
あと、将来の星の配置で、まぁ幸運な配置はおいといて、
厳しいものを見た時は、事前に心の準備をするように占いを活用してる
その方が何かあってもショックが和らぐしね
自分はなかなか星の力を味方につけて、みたいなことはできない不器用な人間だけど
ホロだけだと具体的に何がある、とまでは読めないから
人生のヒント、くらいな位置づけかな

89 :
もうね、占いにどっぷりなのが幸せじゃないのか?
占いヲタぐらいになったぐらいが、ある意味頭がいい感じにいっちゃたみたいで幸せそうだな思った事はある
何せ深く探究するのが苦手な自分だから
ホロスコープなんぞ覚えたいなと思い数年経過
今年こそ…www

90 :
天気予報みたいな受け取り方がいいんだろうね。


91 :
>>71
>>74
ありがとうございます!
遅レス失礼しました。
>>71さん
23日生まれです〜。
療養生活なんですね、、
どうぞ一日も早く快癒されますように。
>>74さん
詳細をありがとうございます、
意外とすぐでホッとしました〜。


92 :
占い信じてなかったけど、これ程追い込まれて
何となく当たってたから神頼み的な感じで見るようになった。
何か当たってるよね・・・
ただ、どれほど悪い状況でもスキルがあれば回避できるし
結果、星なんて関係なく己の責任なんだよね。

93 :
最近は悪い状況は信じて、注意するように心がけて良い状況は流すようにしている
けれど土星抜けだけはすっごい期待しちゃった
実際良くなったけどね

94 :
なんて言うか軽くショックです
まだ土星が天秤と蠍をまたいでる事がショックです

95 :
誕生日キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
とうとう三十路なってしまった!!
明後日の新月も楽しみだわ!

96 :
>>95
おめでとう!

97 :
貼付けスレの悪魔の占いクソワロタwwwwwww
確かにいま体調崩してて、それどころじゃないみたいなひどい状態だからなおさらww

98 :
>>95 お誕生日おめでとう!
    @@o@
   @o@@@o@
   @@@@@@
  ΛΛ@o@@o
  (^ー^i / Happy
  / っっ   Birthday
〜(__ノ

99 :
四柱 算命学等見てもらったけど2ちゃんのここ占星術が一番当たってた気がするわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自己完結】水瓶座O型--Part27【照れ屋】 (239)
【チラ裏雑談】乙女座の壷part19【愚痴不平】 (396)
A型はいい人が多い (208)
Capricorn ケイナー ver.20 (724)
動物占い ライオン10 (874)
【宿曜】井宿・底宿・室宿【命業胎】8 (283)
--log9.info------------------
武田勝頼の大河ドラマ化に期待する (216)
【小日向文世】源為義カワイソス(´・ω・)part4【ダメ義】 (343)
玉木宏のせいで最悪の大河に (230)
【滝田栄】1983徳川家康 (三河魂)【山岡荘八】 (678)
【西行】藤木直人・毎回歌を詠むハズ・一句目【義清】 (778)
【龍馬伝】勝海舟;武田鉄也不用 【キャスト】 (976)
大河ドラマ・平清盛のエロシーンについて語ろう (468)
【2012年平清盛】松田聖子【祇園女御/乙前】 (449)
平清盛 考証スレ Part5 (891)
大河ドラマで一番萌えた女性は誰よ (884)
【龍馬伝】上川隆也の中岡慎太郎【功名が辻主役】 (927)
大河のせいで最悪の上野樹里に (453)
上野樹里のせいで最悪の大河に (743)
【役所広司】NHK時代劇「宮本武蔵」参 (283)
【2012年平清盛】深田恭子【時子】 (933)
平清盛の台詞で会話するスレ (250)
--log55.com------------------
ハンJ自転車部
【人糞酒】南トンスルランド【Korean Poo Wine】
シコリアン4
予定・メモ書き用
【ネカマハゲ】星空サラ☆7【姫野義昭】
反日活動家辛淑玉 Part.2
ハンJ著作権通報軍youtube師団 Part.4
少女連続強姦の在米韓国男 「文化的誤解」無罪主張★6