1read 100read
2012年09月化粧49: 【オーガニック】 自然派化粧品 17 (779) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ハロプロ◆メイクについて語るスレ◆Part60 (752)
小沢一郎のお化粧 Lesson 5 (612)
◆肌が薄い人のスレ パート5◆ (484)
クロロフィル美顔教室Part8 (401)
★☆★エレガンス・Elegance・Part9★☆★ (736)
この女には勝てると思う芸能人、有名人を挙げるスレ (271)

【オーガニック】 自然派化粧品 17


1 :2011/08/25 〜 最終レス :2012/10/26
100%ナチュラル・オーガニック化粧品について語るスレです。
無添加化粧品は無添加スレ、
一部オーガニックやオーガニックでない自然派化粧品はBPQCスレ等へ。
当スレ該当ブランド、関連スレ等は>>2-5辺り。
前スレ
【オーガニック】 自然派化粧品 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1272139479/

2 :
関連商品サイト
アンティアンティ ttp://www.antianti.com/
アタノール :ttp://www.andona.jp/at.html
アルバ :ttp://www.lohas-cosme.com
ヴェリマ :ttp://www.verima.com/
ヴェルトゥー :ttp://www.esstl.com/
ヴェレダ :ttp://www.weleda.jp
エルバビーバ :ttp://www.stylaonline.jp/erbaviva/
オーガニックファーマシー :ttp://www.sophis-inc.com/product/op/
オーガニックボタニクス :ttp://www.organicbotanics.jp/
オードレマン :ttp://www.eaudeleman.co.jp/
オーブリーオーガニクス:ttp://www.mitoku.co.jp/index2.html
オラクル :ttp://www.lumiere-cos.co.jp/
KANPOO :ttp://www.kanpoo.co.jp/
クルールキャラメル :ttp://couleur-caramel.jp/control/main
クレコス :ttp://www.crecos.co.jp/
CMD :ttp://www.lohas-cosme.com/info/brand/cmd.html
ジュリーク :ttp://www.jurlique-japan.com/
シンプリシテェ :ttp://www.bonchic.co.jp/
ソルーナ :ttp://www.soluna.jp/
タウトロッフェン :ttp://www.tautropfen.jp/html/menu.html
ちどりや :ttp://www.chidoriyaworld.com/
ドクターハウシュカ :ttp://www.paraube.com/

3 :
ナイアード :ttp://www.naiad.co.jp/
ナチュラピュリファイ :ttp://www.naturapurify.jp
バーツビーズ :ttp://www.burtsbees.com/(メーカーサイト・英語)
ttp://www.peri.co.jp/(日本代理店サイト)
ハーティハート :ttp://www.inochi.co.jp/(株式会社イノチ)
パーフェクトポーション :ttp://www.takakura.co.jp/perfect_potion/
パンゲアオーガニクス :ttp://www.pangeaorganics.jp/
プリベイル :ttp://www.prevail.co.jp/
プロヴィダ :ttp://www.provida.jp/
プリマライフ :ttp://www.wiese.co.jp/
ポールペンダース :ttp://www.paulpenders.co.jp/
マルティナ :ttp://www.martinaorganicskincare.com/
マイエッセンス :ttp://www.miorganicjapan.com/
ラヴェーラ :ttp://lavera-naturalcosmetic.jp/
ラヴェリー :ttp://lavere-naturalcosmetic.jp/
リマナチュラル :ttp://limanatural.co.jp/
ロゴナ、ファファラ :ttp://www.logona-friends.jp/
REN :ttp://www.renskincare.jp/
EBO :ttp://shop.earthbound.co.uk/
    (メーカーサイト・英語にて通販可)
ttp://neroli-sa.shop-pro.jp/
    (日本語で通販出来るサイト)
アタノール、ジャネス、プロヴィダ等の日本語で通販出来るサイト
ttp://www.naturathera.jp/index.shtml
ttp://linagreen.com/
ttp://www.andona.jp/default.html 等

4 :
関連スレ
BPQC系コスメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1247705057/
【成分】***新ジュリーク***【完全リニュ】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1198292110/
【界面活性剤】成分良好基礎化粧品・2【無添加】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1239496530/
手作りコスメ・化粧品(その27)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1304043370/
【初心者】手作りコスメ・化粧品 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1311299144/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・10☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296447549/
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・28◇◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1269230940/

5 :
【 注 意 】
オーガニックコスメは「誰の肌にも優しいコスメ」ではありません。
アトピーやアレルギーをお持ちの方は無添加化粧品の方が適している場合があります。
また、妊娠・授R中の方、小さなお子様にも合わない成分を使っている場合もあります。
いずれの場合も、パッチテストを行う、医師に相談する等自己責任の上で正しく使用しましょう。

6 :
蛇足かもしれませんが
アグロナチュラ→テラクオーレ :ttp://store.terracuore.com/
個人輸入し易いサイト
US系 iHerb :ttp://www.iherb.com/
ドイツ系 Beauty Center Europe :ttp://www.bce-europe.com/
      German

7 :
6が送信されてしまいました…orz
German Organic Beauty :ttp://www.germanorganicbeauty.de/
と書いている途中でした。後、
化粧品個人輸入についてもっと詳しく知りたい場合は
◇◆◆ 化粧品の海外通販・個人輸入 ◆◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1213280288/
へ移動しましょう。
と入れたかったですがダメでしょうか。
それから、>>2-3のなくなったブランドなど少しいじりました。
他の変更、異論などありましたら、次スレの際にお願いします。

8 :
>>1おつ。
関連スレとかも全部変わってたから大変だったね。

9 :
前スレ落ちましたか?

10 :
落ちたっぽいなあ。
容量オーバーかな?
そうでなくても最近重複落ちやすい感じがするけど。
一応一旦あげとくね。

11 :
自然は化粧品を使ってる方たちは、ケミカルピーリングがしないのでしょうか?
やはり肌に負担があるのでしないのかな?

12 :
日本語で!

13 :
すみません!ケミカルピーリングとかはしないのでしょうか?と聞きたかったです・・
最近オーガニックコスメを使いだしたのですが、ケミカルピーリングは肌に負担があるので
ここの住人の方的にはだめなものなのでしょうか?

14 :
だめか良いかは自分で決めることだよ。
そういう問題を出すと賛成派と反対派でくだらない争いが起こりそうだから、
直接オーガニック系コスメに関係ないことは慎んだ方が良いかも。

15 :
なんでそんな疑問を持ったのか分かりませんが、
ピーリングもあなたが使いたいなら使えば良く
他人がどうしているかはあまり関係ないと思います。
どんなコスメを使うかは本人の問題で、他人が決めることではないです。

16 :
私もピーリングとかスクラブとかどう思うのかみんなの意見を聞いてみたい。
是非がわかれるのは当たり前だと思うし、
それは意見だから争いではないし。
なんでいいと思うのか、なんでよくないと思うのか
そのひとの肌質の問題も含めて色々聞けると
とても参考になるので嬉しい。

17 :
ピーリングの是非がオーガニックの化粧品と何の関係があるわけ?
スレチいい加減にして

18 :
すみませんでした!
文章が稚出で上手にかけませんでしたが、
年をとれば定期的にピーリングは必要だという方が結構いますが、いろいろネットを見ていると、
刺激が強いのでやらないほうがいいという意見もあって、
肌に負担のかかることをできるだけしない様にしているここの住人の方たち(オーガニック思考)はピーリングに対してどういう考えをもっているのか実際しているのかしていないのか聞いてみたかったのです。

19 :
稚出→稚拙

20 :
思考→志向
たびたびすみませんm(__)m

21 :
オーガニックにもピーリングやスクラブあるよ。そちらの話ならしたい
ケミカルの話ならスレチだね

22 :
オーガニックのピーリング化粧品の話ならしてもいい
一般的なピーリングはスレチ

23 :
普段はオイルケアしてるけど毛穴の詰まりが気になるんで、
トリロジーのスクラブ入り洗顔クリームを月3回くらい使ってる
使用後はつるつるすべすべになるから気に入ってる

24 :
>>21,22,23
オーガニックにもピーリングやスクラブあるんですね。
ありがとうございました。また色々調べてみますm(__)m

25 :
>>5を読めと言いたい

26 :
5は関係なくない?

27 :
>肌に負担のかかることをできるだけしない様にしているここの住人の方たち(オーガニック思考)
とあるので>>5なのかと思った。
何が自分の肌にいいか、どれを取り入れるかなんて人それぞれだから。
質問にしても、肌悩みの内容と使用感を聞きたい製品名くらい書け、としか。
オーガニック製品以外はスレチになるけどね。

28 :
質問の趣旨と5は関係ないと思うよ。
オーガニックにもピーリングやスクラブがあるのすら知らないんだから製品名も書けないだろうし。
私もピーリングやスクラブとかどう思うのか正直聞いてみたかったけどな。
人それぞれで片付けられるならもういいけど。

29 :
オーガニックのスクラブやクレイ系、フルーツ酸配合の製品がある以上
やはり定期的にやったほうが新陳代謝が良くなってスキンケアの浸透が良くなるのでは?
でも肌質や正常にターンオーバー出来てるという人は必要ないかもしれないし
頻度や一切やらないかは自己責任で人それぞれ自分の肌と相談しながらじゃないの
ただ、とかくオーガニックはミルクレも優しいし、クリームもこってりで油分を与えるばっかりが多いから
角質が溜りがちなのは確か
ミネラル含んだクレイやケルプ配合のパックで水分補給も兼ねたり、天然スクラブで毛穴をすっきりさせるのもありだと思う


30 :
>>26
5とは全然関係ないな。
いつも何なんだろこの輩?
暑すぎて頭に何か湧いてるか。

31 :
頭湧いてるのは>>11かと。
別にオーガニック使ってても肌強い人もいれば弱い人もいる。
後は>>29にまるっと同意。
私はケミのジェルを肌にのせたら白くなって軽くこするとカスがポロポロ出ると言うタイプを使っています。
でも肌が弱い方なので鼻の頭と顎周りを2週に一度くらいだけ。
ピーリングと言うより夏の毛穴ケアの一環かなあ。
それだけだと全然消費されないので割と丈夫な首や手の甲に結構使ってます。
今ちょっと調べてみたけどスキンケアでケミなのってそれだけだった。
スクラブも一応オーガニック持ってはいるけど
荒くて肌に直接負担になり易いだけな感じがしてあまり使っていません。

32 :
>>31
まさにそんなポロポロ出るピーリングを探してるけど、ケミしかないんだろうなー、と諦めてたところ
オーガニックでご存知のかたいますか?
そういったケミのピーリングってポリマーやらシリコンやらガッツリだから使うの躊躇う

33 :
>>31
貴方の必死さはよく理解できるけど、これまでも最後に誰もレスしなければ自分の勝ちだと思っていそうな人だね。
その無駄なしつこさはどこから来るのですか?現実の社会で害悪を振りまいてきたことが想像できます。

34 :
何この無駄な人

35 :
>最後に誰もレスしなければ自分の勝ちだと思っていそうな人
鋭いわー
図星っぽいw

36 :
私も31は、自分本位の考え方でここを仕切ってるのがちょい鼻につくかな…
私はジュースビューティーのピーリングパックを月二回してるけど、将来的にこのまま続けた方がいいのか悪いのか迷う。
サウナにもよく入るし…サウナは関係ないか。

37 :
何でスレ進んだかと思えばw
有益な情報も書かずにだらだら長文で人をののしる方が見ていて嫌だわ。
まあそう言う私も、ハウシュカのローズパックが太陽にあたった日の夜パックにしたら
すごくいいと書きに来ただけなんだがw

38 :
お給料が入ったから、思い切ってアンティアンティで揃えてみた。
今までアクア→手作り化粧水→手元にあるオイルだったのを
アクア→フラワーアクア→スキンコントローラー→スキンオイルにしたら
一晩で肌の調子がすごくよくなったww

39 :
インフィオレの角質ケアを使ったら、
翌朝つるんとなりました
夜は化粧水のあと、この角質ケアだけというのを週に2回くらいやるだけの
手抜きケアw 
ボロボロが出るものより肌にやさしいと思います

40 :
インフィオレの角質ケアはいいんだね
私はインフィオレはライン使いしても全く以て物足りないんだよね
乾燥肌向きではないと思った

41 :
インフィオレはAHAでケアするタイプか。
AHAのはピリピリしちゃってダメだ。
つかそれ以前にインフィオレは高くて買えないorz
クエン酸でも角質ケア出来るってあさイチでやってたね。
これも酸でゆっくり溶かすんだけど。
顔に使えるのかどうかは忘れた。

42 :
エドガーケイシーのローズウォーター使っている人いますか?
スピ的なものにはきょーみないんだけど、化粧水としてどうかなと思って。

43 :
使ってる
グリセリン入りだから多少保湿されるけどアベンヌとかと大差ない感じ
ラベンダーオイルを追加してリフレッシュ用、パックの泥溶き用、ヘアセット用にしてる
波動は感じないw

44 :
新宿のコスメキッチン居心地が悪い
渋谷のロフトのBAもプラザのBAも消えてほしい
ゆっくりみたい・・・・・

45 :
代官山のコスメキッチンでは話しかけられたことないよ
新宿だとマルイのどっかの売り場がうざかった
24hコスメのノンナノファンデ試そうと思ったら速攻で話しかけられてゆっくりできなかった

46 :
>>43
波動は感じないんだ、よかったw
アベンヌと同じ感じじゃこれからの季節は厳しそうだね。
試しに1回買ってみるよー。

47 :
エドガーケイシーのローズウォーター買いました。
今の時期なら私の肌なら十分潤って予想以上によかったです。
秋冬乾燥するようだったらプレ化粧水として使います。
波動は確かにわかんなかったw

48 :
>>41
その番組見たけど、顔にはもっと薄めて使うと言っていたよ
肝心のどのくらい薄めるのかは忘れてしまったがorz

49 :
クエン酸ピーリング
ムダ毛の回
ttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/08/30/01.html
<作り方>
1.水90ミリリットルを用意。
2.大さじ1程度のクエン酸を加える。
3.よくかき混ぜて出来上がり。
※およそ10パーセントの水溶液にするのが目安です。
<使い方>
清潔な状態で、黒ずみの気になる部分に、水とクエン酸を混ぜた水溶液をムラ無く塗ります。
そして、5分ほどおいて、洗い流します。
背中のニキビの回
ttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/07/05/01.html
皮膚科医の吉木伸子さんは、なかなか治りにくい患者や、早く治したい患者に、自宅でできるクエン酸ピーリングを勧めています。
使用する液体は、クエン酸を水にとかし、5〜10パーセントほどの濃さにすれば完成。
清潔な状態で背中にむら無く塗り、5分ほどおいて洗い流します。
ピーリングとは、液体を皮膚に塗って、角質ごとニキビを溶かすもの。
汚れた角質とともに、色素沈着が薄くなり、お肌もキレイに生まれ変わります。
ただ、以下の人は、クエン酸ピーリングはやめてください。
・明らかなうみがあるニキビ
・傷口があって、うみや血液が出ているとき
・激しく日焼けしたあと、など皮膚が正常でないとき
・生理前
・疲れているとき

顔についての記載は見付けられませんでした。

50 :
あきゅらいずってどうですか?

51 :
渋谷のロフト行ったらロゴナが新しくなっててびっくりした(´・ω・`)

52 :
本当だー変わってるね!
前のパケはダサクて壊れやすかったらマシになってるかな。
なぜsanteを日本発売しないのかわからないけど、santeの方が安いんだよね?

53 :
ああsante・・・旧リップグロスは、ツヤ・発色・成分・パケ
全て完璧、神だった

54 :
新しいロゴナのパケがロレアルっぽいな
アイカラーの発色とか良くなったんだろうか?

55 :
>>53
ヘタにリニュしてほしくなかったよね・・・

56 :
自然派コスメを使い始めてみた
生活の木のネロリウォーターにグリセリン混入。→ホホバオイル
乾燥するー。それとも季節のせい?!

57 :
>>56
乾燥するのは水分が足りてないから
コットンパックおすすめ

58 :
>>56
季節のせい。
私もここんとこ肌が乾いてポロポロします。
57さんの方法以外ではクリーム足すとか、洗顔料やめて水洗顔とかしか思い付かないけど。

59 :
肌乾くよね、このごろ。
シアバター多めになじませるようにしたら
乾燥からくるブツブツが一掃された。

60 :
マルティナのセンシ・サナってなくなったのかな〜
Alegriaとかヤフオクで前は売ってたのになくなってる
シーアより好きだったのに残念

61 :
ハウシュカのアイシャドウとリップが案外発色良くて最近ハマった。

62 :
落ちにくいリップってないかな
今オーブリーのグロスつかってるけどすぐ落ちる

63 :
いつの間にかバーツビーズの正規輸入品4割りくらいやすくなったんだね
これから寒い季節で保湿アイテム使うのでとっても助かるー
6月くらいに輸入元が大山に変わったからなのか
本国でも安くなったのかどっちなんだろ

64 :
円高もあったり色々タイミング良かったんじゃない?

65 :
価格見直しは好感もてるな
ケミ系コスメもだけど、値上げだけは素早く値下げはしないのが常だからね

66 :
化粧直しのパウダー、なに使ってますか?
いまシルクパウダー持ち歩いてますが、ブレストタイプでいいのがあれば、そちらを持ち歩き用にしたいです

67 :
>>66
ロゴナの新粉(プレスト)が案外よかった。
入れ物が円形になり、以前のよりも壊れにくい感じにw
3色あったが、一番明るい色はかなり明るいと思った。 真ん中の色が東洋人には合いやすいと思った。
自分は一番明るい色と真ん中の色の中間色が欲しいと思ったが。
使用感だが、薄付きで乾きにくい感じ。
化粧直しに使うと顔色が明るくなる感じだったよ。

68 :
フランシラ使ってみたいけどお高い
ホメオパシーなんだね

69 :
>>68
リンゴンベリー美容液はオーガニック化粧品の中で
唯一アルブチンが入ってるらしく(正確じゃなかったらごめん)
使ってる。効果は…どうなんだろw プラシーボかな

70 :
>>66
オードレマンのベピパ(固形でシルク)がいいよ

71 :
>>67
>>70
ありがとうございます!
今回はオードレマンのほう買ってみます!

72 :
フィッツのクレンジングミルクが良い
洗い流したあとの肌が自分史上一ツルツルで最高!

73 :
聞きたいんだけど、カラーパレットメークって、動物の成分は使われていますか?
もし使われているならどの動物の成分でしょうか?
というのも狂牛など気になるので、教えてください。

74 :
マジキチがマルチしてる

75 :
ハリがパツンとでる美容液なんかいいのありませんか?
一万位でなんかいいのないかな〜と探してます

76 :
オーガニックが一番不得意なのはアンチエイジングだが
ヴィアロームの107ならケミ以上かもしれない

77 :
>>76
検索してみます
ありがとう

78 :
ボーリンドのセラムはなかなかよかった
オーガニック風だけど

79 :

自分もボーリンド。ナチュリペア使ってるとゴルゴ線が目立たなくなる。

80 :
>>78
ボーリンドのセラムとはどれでしょうか?
>>79
ナチュリペアはライン使いですか?
一押しアイテムはどれでしょう?
ライン使いは予算的に無理なんで

81 :

>>79
>ナチュリペア
単品です。
http://www.borlind.jp/shopping/item/item.html?product_id=102
個人輸入すれば今は4000円ちょっと(送料別)で買える。


82 :
ボーリンド流れついでに、ボーリンドのLLアイリンクルクリームは肝心の目元には効かなかったけど
首に塗ったら昔からあった線が目立たなくなった

83 :
>>81
どうもありがとうございます
ナチュロイヤルシリーズと勘違いしてました・・・
HPで調べればわかることなのに済みません
単品の美容液なんですね
iherbにあれば買ってみたいと思います
なければ、個人輸入できるとこを探してみます
>>82
LLのアイクリーム買おうと思ってました
効かないんですね…
アイクリームって難しいですね
なかなか、凄いふっくらして上がった!っていうアイクリームないですよね
乾燥予防と現状維持出来るだけでもいいんですけど
出来れば、ふっくらして目の下の小皺と引き締めに効果を発揮してくれるものを探してジプシー中です

84 :
グリセリン、BG不使用の日焼け止め知りませんか?
使えるものがなくて困っています

85 :
>>84
MMUは?肌にやさしい日焼け止めスレで話題になってた
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1311829553/57-

86 :
>>80
79で、ボーリンドのナチュリペアを使っていると言った者です。
気になって調べてみたら、合成界面活性剤と合成ポリマー配合ですね。
このスレ的にはアウトでしょう。
自分としては特にトラブルはないし、明らかな効果を感じるので引き続き使用予定です。

87 :
グリセリンの何がダメなの…?
化粧水とかに普通に入ってるのに

88 :
個人個人で合う合わないはあるだろ

89 :
>>85
ありがとう。
MMUはもう持ってるのだけれど、パウダーはカバー力がなくて。
書き忘れたけど、クリームやリキッドタイプのものを探してます。

90 :
ナチュラグラッセとかは?

91 :
ハウシュカのmedアイスプラントインテンシブクリームすごくいい!オーガニックの油分たっぷりの物って時間が経つとくすむ物が多かったんだけど、これはすっぴんの時も夕方までしっとり綺麗な肌でいられる

92 :
リニューアル後のロゴナにハマった。
何気に容器が使いやすくなった。
処方も変わったのかな? なんとなく発色が良くなったような気がするのだが・・・気のせいだろうか?

93 :
非Rと結婚する男はマジで惨め
中古はヤリ捨て専用やで

94 :
>>90
ありがとう。調べてみる

95 :
オーガニックコスメのメイク物で消費期限があるものって大幅に過ぎても問題ないのだろうか。
スキンケアものは多めに使えばいいけど、メイク物はそうもいかない。
アイシャドウベースとアイライナー欲しいなと思ってるが、期限が3か月とかで悩む。
毎日使ったところで1〜2年くらいは確実に持つからなぁ。

96 :
>>91
ハウシュカと言えばハンドクリームが最高
ジョンマスターやメルヴィータからもハンドクリーム出るみたいね

97 :
>>91
1日のうちでじゃなくて、何ヶ月も連続使用でくすみを感じて
ローズデイクリームの使用をやめたんだけど
そのクリームは大丈夫そうかな。良さそうで気になる。

98 :
最近オーガニックコスメに惹かれています
乾燥肌の方でロゴナの下地使われてる方いますか?
使用感はどうですか

99 :
>>98
乾燥はしにくい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍法帖 !ninja テストスレ IN 化粧 (213)
小汚いギャルDQNに限ってヴィトンとシャネル (511)
【保湿】 乾燥肌スレッド 5 【保湿】 (916)
◆ハロプロ◆メイクについて語るスレ◆Part60 (752)
【高学歴】エリート受けメイク【高収入】 (932)
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第75幕 (809)
--log9.info------------------
ニー民が発見した社害人のくだらない会話・趣味・見てるドラマ (403)
労働厨社害人撲滅運動を開始せよ! (668)
社害人じゃないから恥ずかしくないもん (349)
社害人美味しいな (346)
社害人も移転しちゃったのかな (345)
ガチ社会人のあるある4 (358)
お前ら何日外でてない?パート5 (946)
ニートのみんなはニー速の中毒性にハマってる (360)
数学が得意のニート (366)
ニートちょっと来い!!真面目人間のわしがお前らを (400)
なにここ!?うはwwwきめえwニートばっかwwテラワロスwwww (378)
ドカタ系ニートは正月どう過ごすのか (342)
仕事中にニー速してるニート来てください (411)
女に私のこと好きとか聞かれるたびに好きって気持ちが磨り減るニート (374)
金正日総書記死亡でショックを受けてるニート (352)
小泉進次郎より高学歴なニート (740)
--log55.com------------------
【移民】米国を目指す「移民キャラバン」はドイツに来た難民と瓜二つの謎「国際条約上存在しない人権」【オピニオン】[11/09]
【アメリカ】ミシェル・オバマ前大統領夫人(54)「トランプ大統領を絶対に許さない」新刊 来週発売 [11/10]
【仏豪】豪モデルが「胸の谷間」が原因でルーブル美術館から追い出される【写真】[11/13]
【オピニオン】ドイツの反省「国家的慢心が戦争を呼んだ」結論:日本が一日も早く退行的な思考と形態から脱するべき【韓国メディア】[11/13]
【オピニオン】米連邦機関「次の戦争では中・露に勝てない可能性」警告 [11/15]
【ドイツ】7人のシリア人移民とドイツ人がナイトクラブ屋外の茂みで4時間に渡り18歳女性を集団Rし逮捕 [11/17]
【日米】アメリカ「最新型迎撃ミサイルSM3ブロック2A」日本への売却承認 [11/20]
【インド】インドの孤立した「先住民センチネル族」が島に上陸した米国人観光客を弓矢で射殺 [11/21]