1read 100read
2012年09月居酒屋29: 京都三条京阪そばの居酒屋「伏見」 (289) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ビキニ】SEXY居酒屋ふじこちゃん【セクシー】 (341)
神田の居酒屋について語るスレ (661)
吉野家、松屋で飲む。 (237)
◆池袋の居酒屋総合スレ◇7軒目◆ (407)
■加賀屋・加賀廣・ニュー加賀屋チェーン店■ (272)
居酒屋で一人で飲み会 (797)

京都三条京阪そばの居酒屋「伏見」


1 :2005/06/05 〜 最終レス :2012/10/24
面白いところだと聞いていますが
行ったかたいらっしゃいましたら書き込みお願いします。

2 :


3 :
誰か行った人いませんか〜?

4 :
いません

5 :
せ、専用スレかよっ・・・・

6 :
教えてやんないっ!

7 :
ボリューム満点。
 東京では仲門前町の魚三酒場
 京都では京阪三条東の伏見 が中年納得酒場。
 もっともおばちゃんも多い。

8 :
どこにある?駅の中のガラス張りのエスカレーターのとこ?

9 :
>>8
ちゃうで。川端三条から三条通を50mくらい東へ行った南側にある。
間口が狭いから見過ごしやすい。店はお世辞にもきれいとはいえんし、
デコラのカウンターだけで、色気ゼロ。息子2人にはここでないと
ボリューム不足。

10 :
京阪三条のいろは旅館のとなり。
ボリュームがあるって聞いてる。
行ってみたいなあ。
女の子同士では行きにくいから
中年のおじさんと。


11 :
京都市内にあるのに、「伏見」不思議やね・・・

12 :
おぢさんと行こうジャマイカ

13 :
タオルで顔拭くな。

14 :
× 仲門前町
〇 門前仲町   失礼 

15 :
タオルで顔ふいてもえーけどオシボリで顔ふくな。

16 :
 通は早めに逝ってデシャップぐちの席に陣取る。
目の前を通る肴をくったつもりで酒が飲める。

17 :
7さん詳しいですね。よくいらっしゃるんですか?

18 :
 >>17
別に詳しくはないです。息子と飲むときはここでないと
ボリューム不足だった。息子が仕事で東京へ行ったので、最近
は東京の居酒屋めぐりが楽しい。
 なんで京都には美味いもつ焼き屋がないんだ。豚もつがあんな
にうまいとは知らなかった。

19 :
>>18
息子さんと飲みにいく、いいですねェ。
いま東京ではジンギスカンが流行ってるんですか?
私のいる街にもお店がちらほらできましたよ。
立ち飲みとか、面白いですね。
私は女だから、一人では立ち飲みやに行けませんけど、
おじさんと一緒だと堂々と入れます。
おつまみにコンビーフの缶、まるごとでてくるのとか、面白いです。

20 :
2階でおまかせコースの経験者いらっしゃいます?
感想きぼんぬ。

21 :
えっ、伏見って2階あるの!

22 :
それがあるのですよ。
グループでコース料理限定ですが、予約すれば使えるようです。
ただサービスは当然期待できなくて、客が自分でビール運んだりしてますが(w
どんな料理出すのか、一度試してみたいのですが勇気がない。。。

23 :
>>22
はじめて知りました。
ふうん、この店はボリューム満点なのは知ってましたが
おまかせコースってあるのですねえ。
太秦に撮影で来る俳優さんを連れて行ってあげたいので
こういう大衆酒場って珍しいからいいかなと思ってます。

24 :
保守
女将さんage

25 :
一人でも気軽に入れる雰囲気は◎。今日はツバスの造り、岩牡蠣、鮎の塩焼きをチョイス。ま、普通だな。しかし揚げ物類は他の客の食べてるの

26 :
見てるだけで腹一杯W塩焼き頼んだ時に一匹だけ焼くのが効率悪いらしく?店のオバサンが他の客にも薦めて回って五人前ゲットしてたのには笑った。

27 :
>>25
>>26
きゃ〜行きたい、行きたい!!!

28 :
勧められるがままでもハズレはあんましないんでまぁいいんだけど、お勘定は覚悟しとかなあかんで。

29 :
高いんかよ!! そこそこ腹いっぱいで4000円ぐらいならええねんけど

30 :
普通に食べてたらそんなもんですよ。
ただ女将さんのお薦め(てか在庫処分)に乗りすぎるとやばい。
ここは、その日に仕入れた生ものをその日のうちに売り切る方針なので、
余りそうな物をどんどん勧めて来るのですが、イセエビ、松葉ガニ、アワビとかの
高級品も売り付けようとする。
食べたければそれでいいが、いらんものははっきりと断るが吉。
でないと轟沈する。

31 :
えっ、結構高いの?
そりゃ、勧められてアワビは高いね。

32 :
てか、あの「いかにも大衆酒場」って店構えで時価モンが置いて有るってのは反則っぽい気もするが?ま、手を出さなきゃいいんだが‥

33 :
お薦め=在庫処分は半額にしてんか!

34 :
そうなのかー、みんなの書き込みみてるとそう安い店でもない気がしてきた。

35 :
確かに。
初めて言ったとき、予想だにしない伊勢エビを食べた。
おばちゃんが、「仕入れすぎてしまったから、協力してえやあ」と言って、
そのあと、伊勢エビのお造りと焼きものと、
姿カラ入りのみそ汁が出てきた…
値段は半額とかはなかったけど、
「みそ汁は普通はないから、サービスやから…」
ということだった。

36 :
347 安くは無いよ

37 :
懐が心もとないときは海老と蟹はアレルギーということにして断ろう。

38 :
トンカツはあれで\450なら値打ち有るな。あの厚さとデカさ‥揚げ物は天ぷら含めて全体的にいいような気がする。ウスターソースしか無いからトンカツソース、芥子やマヨは持参でW

39 :
自分の「普通に食べてたらそんなもんですよ」てのは、29の「4000円ぐらいなら」に
対するレスです。高級品はどこでも高いし、そんなもの食べたときの値段は参考に
ならんです。
普通の食べるもの注文してりゃ、ちょっと飲んで4000円くらいなものかと。
一人前のポーションが大きいから、たとえば鰹のたたきと野菜天ぷら盛り合わせ
たのんだら、相当満足のはず。

40 :
>おばちゃんが、「仕入れすぎてしまったから、協力してえやあ」と言って、
協力せんかったらどうなるんでしょうか?女将に「ちっ!」って舌打ちとか
されるんでしょうか?そうだったら怖い店ですね。
#どうしよう、行くのやめようかな。。気が弱いんで。

41 :
枝豆とビールだけでOK牧場!
気にせんかてよろし。無視、虫!
隣に、めったにないがええ女がいれば口説いてたらよろし。
「もっと静かなところへ河岸変えましょか?」なんてね。
俺は当たらず未経験。  残念!

42 :
>>41
きゃ〜、口説かれてみたいわ〜

43 :
>>42
よし漏れが口説いたろ。どのくらいの口説かれ方がエエかーええかーええのんか〜?

44 :
↑鶴光乙!

45 :
そんなんしたら、伏見にくるおばちゃんに
にらまれるで。

46 :
>>43
うんとハードなのがいい〜

47 :
よし待ってろ、漏れがうしろからガンガン突いたろ〜。

48 :
 こういう話題がまったく似合わない居酒屋
なんだが・・・

49 :
居酒屋の割に「一時間で出て」みたいな貼紙が‥

50 :
バックからが一番感じるわ。

51 :
伏見の客でオカマはんはいたかいな?
ネット釜キモー!
 1時間っておばちゃん時間測ってんのかあ?

52 :
わたし生醤油がイイー。

53 :
生醤油で下から突かれるとイクゥー。。

54 :
 生醤油ってなんでふか?
オカマに醤油を浣腸して
全力疾走させると悶絶しますが、何か?
 で、こういう話題は伏見には向きまへん。
べつのスレでど〜ぞ。

55 :
予算(客単価)は7千円くらいと心積もりしといたらよろしい?

56 :
>55
えッ、そんなに高いの?

57 :
時価もん頼みゃそんなもんだろ。

58 :
最近サナエさんが居ない… どうしたんだろ

59 :
よっしゃよっしゃ!万札一枚握り締めて行ったろ!清水の舞台を這いずり回る覚
悟で。
で、実際の営業時間は大体何時まででしょうか?

60 :
基本的に十時までですが客がいれば延長してるよ。
一応大衆酒場だから気軽に行こう。時価以外は安いから。ただ量が多すぎるので一人だと腹が…

61 :
生中二杯+枝豆+鮎の塩焼き+岩牡蠣+ツバスの刺身で三千円で釣りだったよ。

62 :
これだけは喰っとけってのを教えてくだされ。

63 :
基本的に旬の魚や山菜がお奨めなので…
店の入り口に本日のオススメがホワイトボードに書いてありますから店に入る前にしっかり思案して下さい。
私個人のおすすめは…「どぼずけ」かな。

64 :
山科外環三条近くの同名の店には18年前行った事あります。(今は消滅)
京都の居酒屋と言う本で見たら、1500円の鯖寿しが人気で、飲まず
にそれだけ持ち帰る客がいるとか?

65 :
鯖の他に鯛やハモの寿司もあるよ。持ち帰りだけでもぜんぜんアリ

66 :
>鯛やハモの寿司
もちろん押し寿司だよね!?

67 :
2階のコースは意外にしょぼい。
というか1階の大盛りのてんぷらとか岩牡蠣とか
食ってたらどんなスンゴイのがでてくるのかと
期待してたら船盛りの刺身と岩牡蠣とウニとあと1,2品。
で4000円。
伏見だったらもうチョット欲しかったなあ。

68 :
鯛やハモも押し寿司ですよ。ただ鯖はレギュラーですが鯛やハモはいつもあるとは限らないので…
あったら即買いですよ

69 :
一昨日行ったけど、結構安かった。
生2杯、焼酎3杯、さんま刺身、野菜天ぷら、付け出し品と、1品で2,500円やったよ。
おばちゃんが結構うるさいですね。それが名物でええのんかもしれへんけど。
僕は「さんまの刺身、食べんの遅いやんか」って怒られた・・・。
バイトの兄ちゃんも、怒られまくってたな。僕やったら、あんなバイト、すぐやめるわ。
ほんで、その兄ちゃんに聞いたけど、「1時間まで」は、うるさい客とか、めちゃ混みの金土対策なんやて。
普通は全然関係ありません。
前のスレにあったように、時価もんの伊勢えび、案の定押し売りされそうになった。
「エビアレルギーやねん」って言うたら、おばちゃんに「ふん!」って言われた。
どこまでも個性の強いことで・・・

70 :
声高の方は一時間で…と書いてますが私的には女将が一番うるさいような気がする。
あとがいしゅつかもしれませんがもとは屋台だったと地元の方から聞きました。


71 :
前に行ったときは一人4000円ちょいだった。
それなりに食べる大学生4人でそれくらいだったから、普通なら3000円前後で十分満足できると思う。
おばちゃんがあれこれ五月蠅いけど、またそれが良いところだと思ったよ。
静かに飲みたい人とかにはお奨めできないけど、美味しい魚で酒が飲みたいならお奨めできる。
常時あるメニューで野菜天ぷらはコストパフォーマンスが非常によくて、行ったらこれ頼んで、後3〜4品って感じ。
欠点はいつ行っても混んでることかなぁ…w

72 :
専用スレとは、驚いたww
なじめればいい店ですよね。
私はなじんじゃいましたけどね^^
というわけで、記念カキコ

73 :
あまりの個性の強烈さに、一緒にいった子が、「一回いったらええわ」と、言ってました。確かに「ここでなければ」と唸らせるものは無かったなあ。

74 :
 居酒屋評論家?太田和彦の京都での好みは
 ・赤垣屋
 ・伏見
 ・神馬  の3店だったでいいかな?
 みごとに中年以上のおっさんの酒場だな。
京都は居酒屋よりも京料理割烹の町だから
まともな居酒屋の影が薄い。
 町家でおばんざい・創作料理?
あんな軽薄なもん願い下げや、パス。

75 :
二条城近所のあきよしもええで。

76 :
スタンダードやけど定番としてめなみ・れんこんや・よしみ・静も押さえとかないといけない店かな

77 :
あげましょう

78 :
「A垣屋」・・・本当に渋い。旦那が一杯引っ掛ける店。店にいるだけで飲み方を勉強できる。4000円
「Yしみ」・・・The居酒屋。メニューが多くて安い。テレビもあって落ち着ける。3000円
「万長酒○」・・・大将いい人。良心的で明瞭会計、味は・・・。2500円
今度伏見行ってみます。

79 :
野菜天と鮑の刺身と蒸し物とビール3杯でいくら位?

80 :
四千円いくかいかないか

81 :
>80
そんなに安いん??
あとかつおのたたき食っても5千円か。
平日の7時とかは満員?
週末の混み具合とか教えてください。

82 :
平日は大丈夫やけど土曜は混む。確実に行くなら五時前に店の前で待つに限る

83 :
>82
そうなんや〜ありがとう。
あのあたりに下宿してたけど怪しくて古い寿司屋があるな〜と思って
いっつも通り過ぎてたよ・・・。
今度平日に行ってみよう!

84 :
俺は三条より南の花見小路や縄手通の店には
度胸(財布も含め)がなくて入りにくい。
だって、不明朗会計の店がてんこ盛りだもん。
伏見さん、不明朗会計の店にならんといてや!

85 :
平日6時くらいならOKか?

86 :
山科に姉妹店あるね。

87 :
来週行くんで報告します!

88 :
たのんだ〜

89 :
>>86
あれ、姉妹店なのか?
同じ名前だなーとは思ってたが。

90 :
>>89
姉妹店だよ、山科の方の店で働いていた人から聞いた。
経営者は別でのれん分けという形。

91 :
>>90
場所はどこですか?

92 :
「伏見」のある程度の価格表を誰か作れませんか????

93 :
>>91
http://nttbj.itp.ne.jp/0755917882/index.html?clk=105&kok=11&svc=1303&Media_cate=populer&wp=J26&wt=J26&wq=Z014400&tkcp=r1&stdad=1&ktid=TO0002121900000390&ktel=0755917882&wr=J26J889J999J999&ws=J26J889J790J999

94 :
>>93
サンクス
でも、その辺は18年前に現実に行った事あり。
その後、名前が変わったけど。
又、「伏見」の名前挙げてる?
今度、山科行った時、覗いてみますわ。

95 :
>>87
報告はどうした〜

96 :
>95
すいません!!!!
急用で行けなくなりました。
近日中に必ず行くので報告します。

97 :
87です。
この前「伏見」いってきました。
平日の6時前に行ったのに8割(全部で15〜20くらいの狭さ)埋まっていました。
客層は「先生」なんて呼ばれている人が2組5人ほど、一人客が2〜3人、女性同士が1組
でした。変な酔っ払い親父のいる店ではなく、魚を楽しみに来ている人が多いという印象です。
隣のグループの野菜天300円・・・10個くらいが結構大きな皿に山積み。サクサクで美味しいと言っていました。
あと品の良いおじさんは鮑とアコウの刺身を勧められて食べていました。
大きな鮑は2000円と言っていたのが聞こえました。
あとヒラメ980円、田楽?円、キス天500円位をしきりに勧めていました。
忙しそうにしていましたが、おばさんは噂ほど大柄な接客ではなく、むしろ観ていて気持ちのいい接客でした。
刺身系を頼むと本当に喜んでくれるので、きっと新鮮な魚を毎日仕入れて売っているんだろうと思う。
また大勢で行きたいと思いました。
ちなみに生ビールはありません。ビール大瓶440円でした。日本酒は200円台からありました。

98 :
>>97
乙〜♪
あのおばさんは「おはつ姉さん」というらしい。
あのちゃきちゃきと仕切る江戸っ子ぽさは俺も好みだけど、
話しばかりしてなかなか食べない客を叱りとばしたりするから
そういう人にとっては嫌だろうね。

99 :
>98
へーー、バイトの女の子はまだ素人?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
飲みに行く時は餃子の王将です。 (362)
【アンジャッシュ】ハシゴマン1軒目【渡部】 (362)
四文屋 (329)
■■ 船橋の居酒屋を語りあいましょう 3 ■■ (367)
【DQN】和民店長土下座強要事件【ターザン】 (251)
京都三条京阪そばの居酒屋「伏見」 (289)
--log9.info------------------
【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 14本目 (916)
■TDR追加希望アトラクション&第3パーク■妄想 (581)
ディズニー・イースターワンダーランド6 (750)
【2012】TDRカウントダウン 34夜目【TDS10th】 (283)
【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part11 (633)
◆マーメイドラグーンシアター♪パート16◆ (243)
【TDR】ディズニーリゾートライン[8両目] (294)
■■放射能汚染でディズニーランドは危険? 2■■ (894)
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板12品目◆ (448)
【TDL】再演して欲しいショー・パレード【TDS】 (780)
【USJ】実況 カウントダウン・パーティ 2011 (205)
【TDS】インディジョーンズ・アドベンチャー 4台目 (569)
テーブル・イズ・ウェイティング (507)
年々ヤバくなってね?【東京サマーランド】 (295)
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆11皿目☆ (322)
リトルワールド(犬山)4 (368)
--log55.com------------------
【ダビパク】 ダービーインパクト 【PART114】
Fate/Grand Order まったりスレ4810
【糞運営】ゴシックは魔法乙女★458【ゴ魔乙】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart46
【VR】オルタナティブガールズ質問スレ part12【オルガル】
【専ブラ】ChMate part187
【ガルパ】微課金用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★20【バンドリ】
【ガルパ】無課金専用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★25【バンドリ】