1read 100read
2012年09月地理お国自慢65: 【住友】 新居浜 vol.12 【別子】 (882) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本最北】旭川市総合スレ【旭山動物園】 (228)
】【坂本龍馬】高知県総合スレ【くろしお】 (409)
☆★江別スレ★☆vol.2 (550)
【アピカ】山形都市開発議論スレッド3【E-NAS】 (355)
富山市都市開発総合スレッド6 (565)
【住友】 新居浜 vol.12 【別子】 (882)

【住友】 新居浜 vol.12 【別子】


1 :2012/02/14 〜 最終レス :2012/10/18

新居浜についてまったり語りましょう
前スレ
【水樹奈々】 新居浜 vol.11 【CooRie(rino)】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1286702695/

2 :
過去スレ
【住友】 新居浜 vol.10 【別子】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1255824699
【住友】 新居浜 vol.9 【別子】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1230935759/
【住友】 新居浜 vol.8 【別子】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1213200106/
【住友別子】 新 居 浜  vol.6【太鼓祭り】(実質7)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1148572228/
【住友別子】新居浜vol.6【太鼓祭り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1148656419/
【工都】新居浜 vol.5【州都】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1100771937/
【八王子は】新居浜 vol.4【おまけ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077553366/
【7と134】八王子vs新居浜 Part3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1053315356/
■◆八王子は意外にも新居浜以下〜その2◆■
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1050/10500/1050073321.html
■八王子は意外にも新居浜以下■
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1046/10466/1046634115.html

3 :
スレ立て乙です

4 :


5 :
旧広島銀行向かいにローソン

6 :
うおースレ立ってた乙乙!

7 :
フグざくを観光資源化しよう。
箱物コストもかからず、既存で対応できる。
東洋のマチュピチュとコラボできたらいいんだけど、
マチュピチュは冬季は雪に覆われて行けないからなあ。

8 :
市政たよりによると今月25日、いよいよR11号バイパス萩生〜本郷が
開通みたいだけど、本郷のところって踏切とパルティーがあるから
あんなことに出てきてもかなり混みそうですね〜。
まあ、信号は付くんだろうけど・・・今から心配じゃわw

9 :
>>8
大丈夫。西喜光地〜本郷間が開通する約5年後までは混むほどの通行量は無い。
だから暫定2車線での開通になってる。全線開通する頃には、交差する県道も
今より東に新しく付け替えられるだろうから、そう心配する事は無い。

10 :
上原のとこも道路工事始まってたな

11 :
新居浜周辺で鍼灸か指圧マッサージのうまいとこってありますか?

12 :
>>9
今でも混んでる。開通するともっと混む。
それに>>8は南北のことを言っているんじゃね?

13 :
11号バイパスって中央分離帯が無駄に広い所があるよな。

14 :
>>13
高架にする計画だったのが変更になって橋脚分のスペースが余ったらしい

15 :
あと50年もしたら、人口半減。
交通量も半減。
「なんで、あんな意味のない分不相応な広い道を借金でつくったんだ!」
と、その借金を払い続けている子供・孫世代の怒号が聞こえます。

16 :
日本が高度経済成長に入ったのに、別子銅山の閉山が現実味を帯びて、
これから新居浜は産業も人も激減すると懸念されてた1960年代に、
それでも将来のために都市基盤整備をしようということで、当時では
分不相応なくらいに広い堺筋の拡張を行い、市役所通りの全線開通に
向けた工事を行い、産業振興のために多喜浜の工業団地と東港の整備を
計画し、市民の健康促進・スポーツ振興のために市民プール・市民体育館
山根グラウンド整備を計画し、それぞれが整備された結果、今の新居浜がある。
あの頃は社会党市政で福祉重視で県や国から敵視されてたにも関わらずだ。
都市基盤整備だけはしっかりやっておかないといけない。

17 :
>>16
分不相応なくらいに広い堺筋の拡張を行い、市役所通りの全線開通に
向けた工事を行い、産業振興のために多喜浜の工業団地と東港の整備を
計画し、市民の健康促進・スポーツ振興のために市民プール・市民体育館
山根グラウンド整備を計画し、それぞれが整備された結果、今の新居浜がある。

18 :
>>16  17は、すまん、「書き込む」を間違って押してしまった
>分不相応なくらいに広い堺筋の拡張を行い、市役所通りの全線開通に
向けた工事を行い、産業振興のために多喜浜の工業団地と東港の整備を
計画し、市民の健康促進・スポーツ振興のために市民プール・市民体育館
山根グラウンド整備を計画し、それぞれが整備された結果、今の新居浜がある。
そんなことぐらいで、地方の一都市が繁栄を維持できるわけがないのは自明だろ。
バカか?!
道を拡幅し、団地を作り、港をつくり、体育館を作ったら、街が繁栄するのかよwww
住友各社が新居浜で工場を維持し、雇用を維持してくれたからこそ、
今の状態がある。


19 :
>>18
住友が新居浜市の発展に無関心で都市整備に非協力的で、工場移転、配置転換などで
簡単に首を切って来た歴史を知らない世代か?
道を拡幅し、団地を作り、港をつくり、体育館を作ったから、街の衰退がある程度
セープできたんだよ。

20 :
>>19
夕張をみろや
道を拡幅し、団地を作り、港をつくり、体育館を作っても街は繁栄しない。
街は分不相応なインフラの借金を背負うだけ。
夕張は極端な例かもしれないが、
日本中、「おらが村にも○○を」でずっとやってきて、
1000兆円の大借金をしている。

21 :
>>20
19ではないが堺筋や市役所通りの混雑を見てると分不相応のインフラだとは思わない。
体育館やプールは分からんが、少なくとも道は整備されてて良かったんだと思う。

22 :
夕張www遊園地作ったとこだろ?w比較になんねーwwwww

23 :
>>22
そうか?
夕張の遊園地と、マイントピア、山の道路・トンネルは、いい勝負だと思うぜ

24 :
遊園地はともかく交通インフラは大事だね
あれば必ず発展するというものではないけれど、なければ発展はありえない
もし道路や港が整備されていなければ酷い状況になっていただろうな

25 :
新居浜の繁栄維持への貢献
住友の工場維持の方針>>>>>交通網

26 :
道を拡幅し、団地を作り、港をつくり、体育館を作るぐらいは、
どこの市町村でもやっている。
新居浜独自の政策ではないことぐらい、わかるだろwww

27 :
住友の工場維持の方針に道とか港湾のインフラは必須だろ笑
新居浜の道路は町の規模に対して少ないくらいだと思うがな。
11号、市役所通り、堺筋混み過ぎだろ。
別子山方面の道はあんなに整備してどうするんだろとは思う。
県道だから市は関係ないんかもしれんけど。
このやたらとボケてくるやつは釣りなのかな笑

28 :
近年ようやく右折レーンがつくられる様になってきたな

29 :
新居浜人は「住友のおかげ」という話をまともに理解できず、
火病を起こすんだな。
さすがだwww


30 :
住友の貢献ももちろんあるし新居浜の努力もある、それでいいじゃない
インフラ整備していなければ多喜浜の団地はなかったし、住友の工場も撤退していたかもしれない
工場を引き止めるため、企業を誘致するためにインフラは必要だったのは間違いない
今は閑散なR11バイパスだって全線開通すれば交通量は増えるだろうし沿線に店ができ始めるかもしれない

31 :
>>26
>どこの市町村でもやっている。
新居浜のは今では当たり前な規模だが、当時では分不相応なものであった。
それを将来のために押し進めたことが他の町と違うところ。
>>27
>住友の工場維持の方針に道とか港湾のインフラは必須だろ笑
住友は自分の港を持ってるから、新居浜の道路整備とは基本無関係。
>新居浜の道路は町の規模に対して少ない
革新市政時に県と仲が悪かったので道路予算が少なかったのが大きい。
その分を西条の道路整備に回されて、あの町の道が良くなった。
保守市政になってからは逆に新居浜の道路整備が進んで、今いたる所で
道路工事をやってる状況。とは言え、4車線以上の道路なんか県内では
松山に次いで延長距離が長い。堺筋のような何キロも続く6車線道路は
東予では新居浜だけ。

32 :
朝鮮人は「日本のおかげ」という話をまともに理解できず、
火病を起こすんだな。
さすがだwww

33 :
河川敷の交通公園があった所何が出来るの?

34 :
 日本人の年収平均450万は、
ドル75円換算で6万ドル、80円換算で5.6万ドル、90円換算で5万ドル。
海外では、年収5万ドルは結構な富裕層レベル。
 今の日本の問題は、所得が上がらないことは本質的な問題ではなくて、
年収5万ドルで生活できないシステムに日本がなっていること。
世界一高い電気代、公務員の割合・給料、各種税金・関税、高い住宅費など、
システムに無駄が多く、割高な体系になっている。
割高な分、だれがトクをしているかというと、まさに上記の公務員、準公務員(団体職員、電力会社など)。
 国民生活が、割高になる理由の一つにイミフな公共事業があげられる。
11号バイパスは直感的に費用対効果が望めれそう
(渋滞緩和で時間ロスの削減、燃料費削減、CO2削減で生産効率があがる)だが、
駅前の土地改良とか、費用対効果をちょっとは考えろよと言いたくなる事業も多々。
 県や国の金だから、市民には関係ないというバカな主張があるが、
結局は国民の生活コストに反映され、税金やその他で割高な生活を送ることになる。
 この割高システムを打破すれば、民間の企業負担を増やさずに、
国民が裕福な生活をおくることができる。

35 :
いままで、政府がやってきたこと、やろうとしていることは、
民間にカンフル剤をうちこんで、経済成長&所得UPを図ること。
 しかし、年収5万ドルをさらに上げようとすることは、
さらなる生産効率UPをはかることであり、世界的に見て難しいレベル。
製造業では収益の改善を、究極的に、海外の安い労務費に頼る流れとなっており、
もう、生産効率UPのカイゼンの余地が少ない状況となっている。
むしろ、
無駄をなくし、割高な生活コスト・税金を見直すほうが課題だろう。

36 :
なるほどね良く分かったよ!政治家にでもなればいいんじゃないかな!

37 :
そういう話は嫌いじゃないが、何故このスレなのかは疑問だぞ

38 :
駅前は整備前に比べて明らかに車が増えたが、東西の道は片側2車線にするべきだったな。
広くなった今の道でも時間によっては渋滞してる。今後店や施設が増えると更に車が増えるぜ。
でも店や施設を増やす施策を龍ちゃんやってないから、そんなことにはならないかw
しかしまぁ、芸術文化施設を今年着工するとか言ってるけど、そんな中途半端で箸にも棒にも
かからん施設を作るのにはご執心なんだな。
何で大ホールの劇場を作って老朽化した文化センターの代替施設にしないんだ?将来的には
建て替えが必要だけど暫くは毎年補修をすることで凌ぐみたいなこと言ってたな。そんな
税金の無駄遣いせずに駅前にドーンと大きいの作れよ。

39 :
しかもあの施設、当初予定より14億(?だっけ?16億だったかも)建設費が増えたし
市議会で市長が追求されたというような記事を愛媛新聞で見たぞ

40 :
新たな芸術文化施設なんかいらん。
既存のウイメンズプラザ、警察署の南側の建物(名前知らん)、文化センターで上等。
所詮は人口10万の田舎なんだから、身の丈に合った施設があればいい。

41 :
ホテルすら誘致できず窓際公務員派遣先太鼓置場を建設w
250億使って誘致できたのは平屋のフジのみw
地主は補償金で商業地に木造二階建を建設するだけw
マルニも商売やめて寝てるだけの大家稼業に転身w
Bと暴と市議が利権に巣食う腐りきった区画整理w

42 :
Bと鮮塵と山口組と手先政治屋が群がる利権

43 :
そういや、水のマンションのインチキ893住民の立ち退き料について、
追及されたとき、最初の段階では、RYUは不問とすると言ってたような。
市民から追及を受けて、最後には訴訟するぞみたいになって、
水の氏から全額返還受けて、沙汰止みになったっけ。
RYUも、いろいろ腹黒いこと、やっているんだろうな(想像)

44 :
ふじわらぐみ

45 :
小森愛のAV買いそうになった
さおりちゃんとの「Rレズ」物だったら往年のファン巻き込んで売れるだろうな
おすすめの中古屋あります?

46 :
今日も暇なんで
桃尻エリカちゃんのホテルRパーティーの動画も欲しい。

47 :
喜光地にあったデオデオの跡地ってどうなるんだろ。
廃墟のまま放置され続けるんか。

48 :

ねらー大杉w

49 :

口だけ達者w

50 :
何か荒らしが沸いてるな。Bの人間か?水道代タダでいいですね

51 :
                  |  | └┐ ┌-┘  | |   ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                  /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\ j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ!.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>48乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
        Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ/
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 


52 :
荒らし君よ。寝たのか?wエロチックな夢を見ながら夢精でもしてろよw

53 :
>>47
バイパスができるのが確定的な今、
確実に交通量が落ちる旧11号線沿いに商業店舗を出すバカはいねえよ
老人ホームでも建てるといいんじゃねーか
旧ニチイみたいにな

54 :
>>53
商業施設は厳しいだろうな。廃墟で放置は勘弁してほしいが。
何でマルナカはあそこに出したんだろう。

55 :
ネラーは恥ずかしい。勘弁してほしいが。

56 :
>>54
食料品を売るスーパーは、交通量がやや少なめの裏道のほうが
地元民が来やすいからだろ
ターゲットが、
地元民客、通りすがり客、目的客で立地事情が異なる
案外、バイパス開通は
資金不足で20年後とかを予測していたりしてw

57 :
新居浜の太鼓台がチャイナになってしまったとか・・
日本の伝統祭礼文化が… 残念。

58 :
>>57
中国製になってしまったってこと?
それは昔の話。中国製があまりにも出来が悪くて
金糸も粗悪で汚い色だったので、その後は中国に
出すトコロはなくなったよ。それプラス、地元で
幕を作る人が現れて、しっかりした良い出来の
ものが作れるようになった。

59 :
チャンコロ企業で働くホラフキ

60 :
>>57
大江や中須賀はチャイナになんてしてません。
大きさよりも歴史重視です。

61 :
チャイナのお陰で逆に奮起して、58氏も言ってるが地元で作れる人が現れたり
思いがけず良い方向に行ったかもしれん

62 :
>>60
>大きさよりも歴史重視です。
まぁ川西の太鼓台は、一宮神社の山門を通るために
大きくはできないんだけどね。今でもギリギリ。

63 :
ダンジリは中国化は絶対に有り得ないみたい。

64 :
>>62
そこで、本末転倒の山門ぶち壊しですよ!
神に奉納する山車じゃなくて、
太鼓が一番エラくて神社は場所だけ提供しろみたいなw
鳥居は、893興業のために既にぶち壊したしw

65 :
いけぇ!ひるむな!精子の一滴
表現の自由をエロゲヲタの手によって守るのだ!
今日ロリキャラで抜いた精子の一滴はエロゲ業界の未来に一歩近づくためのものだと信じろ!
戦え諸君!
しおりタン、さおりタンは我々の味方だ!
写真にめがけて発射ドピューーーン 精子の一滴を掛けてしまおう

66 :
カネに汚いのが新居浜人
在日の巣窟

67 :
地方拠点都市エリアの人口動態(通勤依存率5%以上の地域)
  都市名   人口   増加数(1998年→2008年)

広島エリア:195万人   22,083万人
福岡エリア:308万人  193,800人

68 :
一部の新居浜人は「住友のおかげ」という話をまともに理解できず、火病を起こす。
朝鮮人は「日本のおかげ」という話をまともに理解できず、火病を起こす。
両者の共痛点は、現実を直視できず、「俺様たちエライ、俺様たちマンセー」www
住友、日本の功罪はあったにせよ、その罪の部分だけ不自然に取り上げて、
功の部分はなかったことにして、歴史書き換えw
お前ら、それで満足かw
だから、新居浜愚民って言われるんだよwww

69 :
>>68
突然どうした?何をファビョってんだ?

70 :
ちゃねらーが神様だw

71 :
新居浜は大丸を失った時点でただの三流カッペ都市に成り下がってしもたけんのう
なんやかんやゆうても未だに百貨店は街のステイタスを計る尺度じゃったのに
まっこて貴重な宝もんを手放たわいのう
おどれら、イオンで満足しとれw

72 :
さげてねWWWWW
カッペスレ邪魔くさいねんw

73 :
71同感。何もかも便利だけ安いだけな感じです。リーガロイヤルってホテル業界じゃ
超1流ですよ。50メートル以内にイオン、ユニクロみたいな安売りが有って
可哀そう。広島のリーガなんかは高島屋かそごうかと建物コラボだよ

74 :
イオンに大丸が入居できれば良かったんだけどな。岡崎の西武みたいに。
そういえばリーガに大丸の出張所出来てるね。

75 :
>>74
イオンから入居のお誘いはあったけど、大丸に移転にかかる金がなかったそうだな。

76 :
マジレスw愛媛で新居浜人ぐらい?
恥ずかしいよなwww

77 :
松山市の市立中学校の男性教諭(51)が昨年12月から今年1月にかけ3回、
教え子の女子生徒のR首を乗用車内でしゃぶりながら中指を女子生徒の膣に
挿入し親指で女子生徒の陰核を刺激して何度も女子生徒を性的に絶頂させ
るなどのわいせつ行為をした上、被害生徒の30代の母親に「子どもの進路相談」
などと称して進路指導室に呼び出して強引に性行為に及び、母親の膣から精液
が溢れる様子をデジタルカメラで撮影してその写真を使って母親を脅迫し、校外で
面会を求めて交際を迫り、母親に男性教諭の性奴隷になることを誓わせた上で、
路上や電車内で母親とRしたり、ホテルで母親を縄で緊縛してRし、母親が
ひわいな言葉を叫びながら何度も性的絶頂に達する様子や男性教諭の陰茎に
ついた体液を母親が舐めてきれいにする様子をビデオカメラで撮影するなどの不適切
な関係になっていたことが6日、愛媛新聞社の調べで分かった。
校長は取材に対し事実関係を認めているが、市教育委員会に十分な報告を
 していなかった。生徒は2月中旬に警察署へ電話で相談している。
 学校側は事実を公表しないまま教諭を依願退職させる方針だったとしており、
 市教委学校教育課は「教諭が体調不良で休んでいるのは把握しているが、
 それ以外は何の報告も受けていない。事実関係を確認したい」としている。
 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120307/news20120307336.html


78 :
母親、妊娠中絶までしてるぜ!
このクソ鬼畜教師を依願退職で、
退職金を払わせようとした愛媛県教育委員会は鬼畜の片棒を担いでいる!
懲戒免職が当然の措置だろ!

79 :
大分市中心部にある昭和通り交差点の歩道橋。県の社会実験で8月から歩道橋下に横断歩道を設ける
大分市中心部で国道197号と市道中央通り線が交わり、歩道橋でしか横断できない「昭和通り交差点」のバリアフリー化に向け、
県は8月、歩道橋下に横断歩道を設ける実験を始める。高齢者や障害者でも横断しやすくする一方で、車の渋滞について調査する。
県は、2012年度一般会計当初予算案に調査費2090万円を盛り込んだ。
昭和通り交差点は、県内でも有数の車の通行量があり、10年7月の県の調査では、平日午前7時−午後7時に最大で3万1454台の通行があった。
1968年に設置した歩道橋は、渋滞解消には効果的な一方、車いすの利用者などは、近くの横断歩道まで遠回りする必要があるため、不便さも指摘されていた。
県の実験は8月から4カ月間、試験的に横断歩道を設け、歩行者数や車の渋滞の程度を調査。来年3月までに横断歩道が必要かどうかなどを決める。
県道路保全整備室は「大分駅から大分市役所などの行政機関に向かいやすくするためにも、バリアフリー化は必要。市民の声も聞いて検討したい」と説明する。
大分駅北口前の国道10号では、駅から府内町方面に向かう交差点に自転車通行帯しかない。大分市は12年度当初予算案に調査費1400万円を計上。
国土交通省などとの調整を経て、実験に着手したい考えだ。
市都市計画課は「駅と中心街は、平面で行き来できるのが理想。バリアフリーの視点だけでなく、中心街への人の流れもつくれる」と話している。
=2012/03/01付 西日本新聞朝刊=

80 :
一部の新居浜人は「住友のおかげ」という話をまともに理解できず、火病を起こす。
朝鮮人は「日本のおかげ」という話をまともに理解できず、火病を起こす。
両者の共痛点は、現実を直視できず、「俺様たちエライ、俺様たちマンセー」www
住友、日本の功罪はあったにせよ、その罪の部分だけ不自然に取り上げて、
功の部分はなかったことにして、歴史書き換えw
お前ら、それで満足かw
だから、新居浜愚民って言われるんだよwww

81 :
>>80
突然どうした?何をファビョってんだ?

82 :
新居浜なんて朝鮮漬けやん。黒道の高木辺り見たら判るよ。

83 :
そうだそうだ〜!!!!島根が一番

84 :
破産者のうえにホラフキ五十路

85 :
韓国人は生活保護でも日本人に勝ってる!!在日大勝利!
日本人が餓死している中、韓国人は生活保護で悠々自適の貴族生活。
月27万貰っても足りない!!

平成24年3月16日 参・予算委 自・片山さつき議員 @
【生活保護受給者の3分の2が朝鮮半島出身】
http://www.youtube.com/watch?v=lB94UOBdsSw
この動画の07分40秒〜で
『生活保護期22年度で3.3兆円。このうちご覧いただくとわかりますが、
仮資産で1200億円弱も外国人に払っております。
その保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方だそうです』
そして生活保護の件以外のことでも片山氏 なかなかすごい内容を話しております

86 :
  ∧_∧
⊂(#・ω・)   日本人に生活保護はない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ________
       \在日<`∀´>特権\
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

87 :
加藤茶 愛媛の旅
http://www.youtube.com/watch?v=-pYPxELJoqQ

88 :
新居浜に来てたんだな

89 :
新居浜で嫌われている地区はどこ?

90 :
詮索好きのオマエが住んでいる地区

91 :
王将つぶれたの?

92 :
大阪王将の店舗情報からも消えてたな
場所変えてオープンってこともないっぽい

93 :
客少なかったのかな?

94 :
新居浜は、ここ数年で
大手チェーン外食産業の出店が増えてきて、商売大変なんじゃない。
回転寿司やらなんやら。
加えて、あの辺、過当競争気味だから。
オロチョン、豚太郎、天一、うどん圀、すきや、焼き鳥
とどめは、坂井町の丸亀製麺か。あそこ、いつも一杯。

95 :
新居浜市って支援金みたいなのを暴力団へ払ってた地域だよな。
新聞では支援していたのは新居浜市内の企業や町内会など200以上の団体と出てたw
しかも全国版w

96 :
【社会】青函連絡船、解体しても使命 「羊蹄丸」、愛媛へ向かう[12/3/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332674167/

97 :
全国各地の田舎でチェーン店が増えてるだろwww

98 :
本郷のバイパス繋がったとこ
朝夕今までにも増して渋滞が酷くなったな
夕方は滝の宮公園入り口から渋滞してるよ

99 :
>96
それの費用3000万だってよw
市政だよりに載っていた
おいおい、なんでそんなもんに血税3000万払うんだよ!
舐めてんのか!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
徳島県小松島市を大いに語ろう (757)
大阪 (624)
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆17 (701)
■浜松市part27■ (775)
★★ 八王子市民スレッド 6 ★★ (250)
四国州の州都に相応しいのは松山か?四国中央か?4 (543)
--log9.info------------------
ID砲丸投げin漫画サロン板19投目 (456)
漫画さいもえトーナメントッッッ!!! vol.205 (507)
IDにるーみっくキャラを出していこう12 (802)
ヤムチャに勇ましいセリフを言わせるスレ9 (924)
IDに聖闘士の名前を出し続けるスレ33 (937)
罪を償って欲しいキャラ (403)
川´⊇`)かわいいよ川´⊇`)【BLEACH】12 (966)
テラフォーマーズ ネタバレスレ (721)
【目標 アンニン】2ch住人 ID戦闘力の限界113 (334)
NARUTO−ナルト 妊娠出産応援スレ (627)
勇次郎「持ち帰りっっっ!そういうのもっっ」 (928)
こんな海原雄山は嫌だ (965)
IDスタンド変換スレACT81 (816)
なにわ友あれ 環状80週目 (846)
週刊少年ジャンプの黄金期について語るスレ4 (552)
るろうに剣心のつまらなさは異常 (287)
--log55.com------------------
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.387
◆ROBOT魂 総合スレ 269体目◆
【話題沸騰】ハンドスピナー 9回転目【謎の玩具】
まんだらけを語るスレ 17号店
ガンダムのカードダス パート28
1/64スケールのミニカーを語ろう―第52弾―
【DESKTOP ARMY】デスクトップアーミー 2体目
ネクスエッジスタイル【NX EDGESTYLE】NX-5