1read 100read
2012年09月中国27: ★ 中国人は金地金を買うな!2 ★ (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もうすぐ日本は中国の一部になります (356)
あなたは中華人民共和国を好きですか? (297)
■■■朝 鮮 ヒ ト モ ド キ(21)■■■ (315)
支那人の別称(蔑称)を考えるスレ (362)
★ 中国人は金地金を買うな!2 ★ (245)
在日中国人だけど質問ある? (364)

★ 中国人は金地金を買うな!2 ★


1 :2012/07/18 〜 最終レス :2012/10/23
↓ 中国人は金を買うな!
   世界経済がおかしくなる。 日本人こそ金地金を買え!
中国は金を買い続けるのか - 14 February 2012
中国の経済成長が完全に終焉しない限り、中国の一般庶民は金を買い続けることでしょう。
http://goldnews.bullionvault.jp/content/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AF%E9%87%91%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B
前スレ
★ 中国人は金地金を買うな! ★
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/china/1319670086/

2 :
                    ∧   ∧
                    / ゙i─/ ,ヽ
                  /   支   \
               、.‐'`´________`゛'‐ ,
                 ̄/  ─   ─  \ ̄ ̄
                / o ゚\    /゚ o \
                |  O ┏(__人__)┓ O  |
                \○ ┃  `⌒ ´ ┃○/
                /   ┃      ┃  \
            ニ| |ニ      ― /   _|_
             フ |―      ― /    |   ――
            / |_i_\    _/     丿

3 :
【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も[6/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340955880/l50

4 :
良スレですね

5 :
うふ

6 :
インチキ市場経済国家くそシナチスマンセー
中国企業 米で不信拡大 証券登録、取り消し30社超
2012/7/17 日本経済新聞 電子版
【ニューヨーク=伴百江】米国で不正会計疑惑を引き金に中国企業への不信感が広がってきた。
米証券取引委員会(SEC)は違法行為などが発覚した30社超について上場の前提となる証券登録を取り消し、
証券取引所の上場廃止処分も増加。米当局の厳しい対応を受け、株価下落は米上場200社超の中国企業全般に波及した。
疑惑と無関係の企業は米投資ファンドの資金支援を得て株式の非公開化に動くなど自衛策を急いでいる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1001Q_W2A710C1FF8000/?dg=1


7 :
【中国経済】輸出だけでなく国内消費も減速傾向、中国経済が苦境に―中国メディア[07/17]
2012年7月14日、財経網は、輸出の減少だけでなく、国内消費が高級品に限らず日用消費品に至るまで
減速を示し始めている中国経済は、大きな苦境に直面することになると指摘した。
輸出が減少した局面では、国内消費が中国経済を支えるべきである。しかし、中国国内の消費データを
見る限り、こうした状況にはなっていない。国内で商品が売れなければ、中国が目指している内需主導型
経済への転換は難しくなる。
http://www.recordchina.co.jp//group.php?groupid=63004&type=0

8 :
【金融】インサイダー天国ニッポン 甘い規制でユダヤファンド“野放し” [12/05/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336894871/l100
公募増資に絡む内部情報の相次ぐ漏洩(ろうえい)が証券界を揺るがしている。
中央三井アセット信託銀行(現三井住友信託銀行)が野村証券の担当者から得た情報を元に株を売買し、不正利益を得たことが3月に発覚。
4月にはSMBC日興証券が事前に得た増資情報を元に顧客を勧誘していたことが明らかになった。
金融庁は規制強化に乗り出しているが、「インサイダー天国」の汚名をそそぐ“特効薬”は見当たらず、
投資家の日本離れはさらに加速しかねない。
■情報遮断は不可能
日本の資源開発を牽引(けんいん)する国際石油開発帝石。
その増資計画を中央三井アセットのファンドマネジャーが知ったのは、平成22年6月30日のことだった。
実際の増資の発表は7月8日。増資の主幹事である野村証券の女性営業担当者から、1週間以上も前に情報を得たのだ。
 増資で発行済み株式数が増えれば1株当たりの価値が減るため、株価は下落することが多い。
ファンドマネジャーは、7月1、7日に空売りも含めて210株を約1億円で売り抜け、
1400万円の運用益を得て顧客に還元していた。
 公募増資の場合、証券会社の投資銀行部門に新株発行時期など重要な情報が集まる。
このため、部屋の出入り口を部外者と分けたり、電話の録音や防犯カメラで入退室を監視するなど、
情報を遮る壁「チャイニーズ・ウオール(万里の長城)」を構築してきた。
だが、私的な携帯電話やメールを使えば「遮断はほぼ不可能」(関係者)だ。
野村は3月下旬に社内調査に着手したが、全容解明には至っていない。
調査が難航する中、証券取引等監視委員会は先月25日、
定期検査が終わったばかりの野村に対し異例の「特別検査」に踏み切った。
これを機に一部の機関投資家は野村との取引を見合わせているとされ、
業界では一段の「野村離れ」を予想する声も出ている。

9 :
ふ〜ん

10 :
中国人って精神性のない金の亡者みたいだな

11 :
10黙れ ジャップ

12 :
中国総局長・山本勲 危うい中国の“メタボ経済”
中国経済が大きな曲がり角にさしかかっている。投資と輸出に極端に依存した発展から技術革新や内需拡大による
「持続可能な成長」への転換が難航するうちに、インフレと景気後退が共存するスタグフレーションの懸念も出てきたからだ。
人口の高齢化が加速する一方、度重なる通貨増発で膨大なマネーが滞留し、国家と経済の“メタボ化”が進んでいる。
懸案の政治・経済改革を怠っていると、今度は中国発の世界経済危機を招きかねない。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120719/chn12071903040001-n1.htm

13 :
中国人は基本的に頭が悪い
自分ことしか考えられないクズのくせに他人にすりよる
とても気持ちが悪い

14 :
↑こいつ頭良さそうw

15 :
中国人はトンスルでも飲んでろw

16 :
アディダスGJ!!!!!
【中国】労働コスト上昇でアディダスの中国工場閉鎖、ミャンマーに移転へ―中国メディア[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342701022/


17 :
いいぞ、どんどんシナから撤退しろ
シナはどれだけ日本のおかげで潤ってきたかを思い知らせてやれ

18 :
>>16
まあニートのおまえには関係のない話だろうけど、こういう事実もあるということで。

スズキのインド工場で暴動、幹部社員1人死亡
インドの首都ニューデリー郊外のマネサール工業団地内にある自動車メーカー「スズキ」の現地子会社「マルチ・スズキ」の工場で18日夜、
労使交渉のもつれから暴動が発生し、インド人社員1人が死亡、日本人2人を含む幹部社員計約100人が負傷した。
(2012年7月20日11時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120720-OYT1T00245.htm

19 :
中国は東シナ海の資源に手を付けるな!

20 :
>>18
朝鮮ヒトモドキは事実をよく把握しろよ
朝鮮語はおろか日本語も理解できない在日朝鮮ヒトモドキめw

21 :
↑ツマンネ

22 :
必死でPKOやってもこのざま
【中国経済】中国株(終了):下落、不動産抑制策継続で−5週連続安[07/20]
7月20日(ブルームバーグ):中国株式相場は下落。上海総合指数は週間ベースで5週連続安となった。政府が不動産
規制を緩和しない方針を示したほか、国内の上場証券会社大手2社が減益決算を発表したことが響いた。
Bloomberg: 2012/07/20 17:08
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7G8GA6JTSEB01.html

23 :
【レコードチャイナ】労働コストの上昇続く中国、製造業はインドへと移転―中国[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342824773/

24 :
シナチス崩壊の序曲

25 :
>>24
飽きた。おまえという存在に。
消えろ。

26 :

俺らのような喪男と結婚してくれてるのは中国人の女。中国叩きはよくない。
イケメンブームの中、女に相手にされない男が増えている。
少子化に拍車がかかるのはもちろん、養う家族がいないことで働かなくなったり、犯罪に走ったりする男も多い。
国際結婚を斡旋する業者もあるが、詐欺だったりするケースも多々ある。
世界中から女性に来てもらい、外国人女性と日本人男性のカップル成立を国・自治体が全力で支援するべき。
国際結婚・国際恋愛を国・自治体が全力支援しろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1341566899/

27 :
>>25
お前たちブサヨは絶滅寸前だから、そんな事言う必要ないよな

28 :
>>27
消えろ

29 :
中国人は金に汚い

30 :
巨額不良債権 中国金融システムはすでに破綻?
【新唐人2012年07月24日付ニュース】中国のある“経済論壇”に近日、“不良債権26兆元、中国銀行システムはすでに破綻”との文章が
掲載されました。文章によると、近年中国は経済建設の看板を掲げて実際は官商結託の形で、インフラ建設と企業建設を名目に、
庶民の財産を略奪していると指摘。また、資産総額7.5兆元に対し、不良債権総額は26兆元。つまり、中国の銀行全体が破綻していることになります。
http://www.ntdtv.co.jp/ntdtv_jp/economy/2012-07-24/13431321014331.html

31 :
                    ∧   ∧
                    / ゙i─/ ,ヽ
                  /   支   \
               、.‐'`´________`゛'‐ ,
                 ̄/  ─   ─  \ ̄ ̄
                / o ゚\    /゚ o \
                |  O ┏(__人__)┓ O  |
                \○ ┃  `⌒ ´ ┃○/
                /   ┃      ┃  \
            ニ| |ニ      ― /   _|_
             フ |―      ― /    |   ――
            / |_i_\    _/     丿

32 :
どうせシナチスが日本の先端技術を盗むための合弁事業なんだろうから
これで正解
HV用磁石、中国の合弁暗礁に TDK・昭電は凍結
2012/7/28 日本経済新聞 電子版
TDKや日立金属などが中国で高性能磁石を合弁生産する計画が暗礁に乗り上げている。
日本の法令が8月1日に改正され、合弁事業に必要な装置の輸出や技術移転が難しくなるため。
規制強化の背景には、磁石原料に欠かせないレアアース(希土類)の輸出を制限する中国と、日米欧との間の通商摩擦がある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270KY_X20C12A7MM8000/?dg=1

33 :
>>32
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
これ以上ご両親を悲しませないで。

34 :
アンチ中国




アンチ中国




アンチ中国




35 :
王子製紙の工場の暴動は反政府暴動の様相を呈してるな
wktk

36 :
>>35
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
これ以上ご両親を悲しませないで。

37 :
インチキ市場経済国家シナチスの内幕
【レコードチャイナ】中国のGDPは操作されている=ウィキリークスが明かした李克強発言―中国[07/29]
2007年3月12日、李克強・遼寧省委書記(当時)は米国大使と会食した。その際、中国の国内総生産(GDP)は
人為的に操作されたものであり、信頼できないと発言している。李書記が経済を見るとき、重視する統計は3つ。
電力消費量、鉄道貨物運輸量、銀行新規融資額だと明かしている。
この会話は在中国米国大使館から本国に機密扱いの外交公電として送信されたが、ウィキリークスにより公開されて
いる。現在、中国経済の先行きが不透明さを増すなか、改めて中国のGDP統計が信頼できるものなのかが問われて
おり、この李克強発言に注目が集まっている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=63308&type=

38 :
それ、李さんじゃなくてもみんなうすうす感づいてることだよ。

39 :
>>37
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
年老いたご両親をこれ以上悲しませないで。

40 :
その通おりかな。おれは中国人ですが、これを否認気がない

41 :
翻訳サイト通してるんですか、中国人の方?

42 :
【中国経済】中国景況感、悪化鮮明 3カ月連続[08/01]
【北京=新貝憲弘】中国国家統計局などが一日発表した七月の景況感を示す製造業購買担当者指数(PMI)は、
前月より〇・一ポイント低い五〇・一と三カ月連続で悪化し、景気判断の節目となる五〇を割る寸前になった。
 従業員三百人未満の企業を対象にした調査では、景気悪化を意味する四八・一と四カ月連続で五〇を下回っている。
中国人民銀行(中央銀行)は六月と七月、異例の二カ月連続の利下げに踏み切ったが、景気回復への足取りは重い。
東京新聞: 2012年8月1日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012080102000245.html


43 :
.
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||; ス ;;ii;iill|/ ̄ ̄~\     ____
    |ii||;; ッ ;;ii;/       \    |___|  __    |
    |ii||; チ ; /   /| | ハ   ヘ  |___|    /    |
    |ii||; l ; |  /=|/|/= \.  |  |___|    \    |
    |ii||iii;;;i;;; | イ. -=・ ∧-=・ 丶.|  __ノ |_   _丿  。                  ____
    |ii||iii;;;i;;;; ヒ|     ( )  u |ソ               __                |___
    |ii||iii;;;i;;;;iii!|     ̄.  ・|リ  __|__   | ̄フ |__   ──┼──   |___      |   \ヽヽ
    |ii||iii;;;i;;;;ii;.丶 丶三ヲ /       人       | く  |   |   ┌─┼─┐ _|____   ̄| ̄ヽ
    |ii||iii;;;i;;;;ii;i;ii. \_______/     /  \    l ._) /\/   │  │  │   |  \/     /   |
    |ii||iii;;;i;;;;ii;i /⌒    ヽ     /     \  |  ノ_/ \_    │       |/  \/  ノ  ヽノ
   r^-、ii;;ii_/  ィ   / )
   ヾ.__,、____,,/    /" .  ──┐| | ─--___    ___      |  、,     │  | |
    |ii||iii;;;i|ノ       ノ          │         /   |   \  ‐┼‐ 王 .  ─┼──
   / ̄ ̄ヽ、     ノ         │  ─--___  |   |   |  /|\ ヽ|ノ    ノ ──
   (,           |           │        l    /   / ,ノ |  ノ|\  ノ
    ',  \     ,.  i      ──┘  ─--___  \__/   /   │   .」   ノ  ──
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_,ノ ))
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|  スリスリ
    |ii/ __.ノ;iill|
    l(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;ii|l|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;ii|l|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;ii|l|

44 :
生産拠点は撤退、後は売れるだけ売ってハイさようなら
【経済】アディダスやインテル…世界有数の消費財企業、中国から相次ぎ撤退[08/03]
アディダスは先月、「人件費上昇に耐え切れない」とし、中国工場を閉鎖することにした。ナイキも
同じ理由で3年前、中国の靴生産ラインを撤退している。IT企業の中ではインテルが09年上海浦東
工場を四川省成都工場と合併することにし、パナソニックは上海プラスマ・パネル工場を今年度中
に閉鎖する方針だ。より安い労働力を探して製造企業が工場を中国の沿海地域から西部内陸
またはベトナム、バングラデシュに移しているのだ。
一方、ファッションやIT企業は中国が生産基地としての魅力は減ったものの、じょじょにより重要な販売
市場に浮上していることから流通網を大きく増やしていることがわかった。アディダスは昨年、中国に
1175の店舗をオープンしており、ユニクロも中国で毎年100店ずつ店舗を増やす計画だ。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012080354818

45 :
>>44
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
年老いたご両親をこれ以上悲しませないで。

46 :
>>43
アメリカの犬のおもしろいAAありがとう!w

47 :
あの程度で喜んでるブサヨのレベル

48 :
>>47
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
年老いたご両親をこれ以上悲しませないで。

49 :
母ちゃん、ごめんな

50 :
今時、財布のひもが緩い奴って
いい奴だと思うんだけど

51 :
まあな

52 :
独裁国家シナチスのインチキ市場経済の実態
<レコチャ広場>瀋陽のゴーストタウン化が訴える、私有財産が保障されない中国の実態―中国
瀋陽では最近、閉店ラッシュが続いている。現地政府によるコピー商品の取り締まりを避けるためだ。
噂によると、つまようじ売りのおじさんが「木の伐採許可証」がないことを理由に罰金3万元(約36万円)を要求された。
このほかにも似たような話が街中を席巻し、瀋陽は今、ゴーストタウンと化している.
コピー商品の撲滅を目指すことは素晴らしいことだと思う。だが、問題はそのやり方だ。悪いことをしていない市民まで、
食用に殺されるのを待つ子羊のようにビクビクと怖がっている。これが真の法治国家で普通にみられる光景なのだろうか?
少なくともこうした取り締まりが、市民の協力のもとで計画的に行われているわけではないことは分かる。
こうしたむやみな取り締まりは、私有財産を無視した無責任な行為だ。2009年に湖北省武漢市の私有航空会社「東星航空」が破産宣告を受けたのも、
実は副市長を怒らせたことが原因といわれている。中国各地で多くの私営企業の経営者が最後には地元政府に「抹殺」されているのだ。
特に経済が遅れた地域では日常茶飯事だといえる。
http://news.livedoor.com/article/detail/6833665/


53 :
商才に長けた温州商人の故郷、製造業の60%が操業停止、欧州危機の影
製造業から輸出入、サービス業まで同郷の人脈を海外に広げ、地方発信型の国際ビジネス拠点ともてはやされた
中国浙江省の温(おん)州(しゅう)がピンチに陥っている。欧州債務危機が輸出を直撃し、
金融機関や民間金融の不良債権がみるみる膨れ、製造業の60%までが操業停止に陥った。
資金ショートの連鎖で立ち行かなくなった経営者の“夜逃げ”も相次いだ。
商才にたけた温州商人にいったい何が起きたのか。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120807/chn12080720430004-n1.htm

54 :
>>52
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
年老いたご両親をこれ以上悲しませないで。

55 :
母ちゃん ごめんな

56 :
中国人もちゃんと働いて、
金地金が価格が上がるのだけ待つんじゃねえぞw

57 :
シナチス崩壊の序曲
今年の中国成長率、4−5%に鈍化へ−ホバネツ清華大准教授
ホバネツ准教授は香港でのブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「中国経済の減速が進むと見込んでいる。
投資の足を引っ張っている不良債権の蓄積が成長鈍化の原因だ」と分析。公式統計はより高い数字となっているが、
「現時点では4−5%成長を予想している」と述べた。
同准教授は中国の企業収益の伸びも落ち込んでいると指摘。「多くの企業は、今のような経済状況下の中国で成長が難しくなっている」と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8DADE6JIJUY01.html

58 :
>>57
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
年老いたご両親をこれ以上悲しませないで。

59 :
母ちゃん ごめんな

60 :
ブサヨが勤めてる偽善社には就職したくない
自虐史の本ばかり出してるんだろ

61 :
>>60
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
年老いたご両親をこれ以上悲しませないで。

62 :
母ちゃん ごめんな

63 :
金なんて買っているヒマあるなら中国人も働けよw

64 :
【海外】中国の太陽電池産業が危機…大手10社の負債総額175億ドル 業界に破産リスク蔓延 [08/09]
米投資機関Maxim Groupの最新データによれば、中国の太陽電池大手10社の負債規模は
累計175億ドル(約1110億元)に達した。
中国の太陽電池産業全体が破産リスクに直面しており、中でも江西賽維と尚徳電力の破産リスクが最も大きい。
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201208090109.html


65 :
中国輸出、1%増に急減速 7月、先行き不安拡大
中国税関総署が10日発表した7月の貿易統計によると、輸出は前年同月比1.0%増と、
11.3%増だった6月から急減速した。欧州債務危機に伴う世界経済の低迷が要因で、
世界的な需要の鈍化が浮き彫りになった。6月までは2カ月連続で2桁増だった。内需低迷を受け、
輸入も4.7%増と前月の6.3%より鈍化した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120810/chn12081017290003-n1.htm

66 :
やったーーー
中国バブル崩壊しろ!

67 :
だいじょうぶだよ
順調に崩壊してるから

68 :
>>67
お願いだから働いてちゃんと結婚して。
年老いたご両親をこれ以上悲しませないで。

69 :
母ちゃん大丈夫だから

70 :
>>69
そんな余裕あるなら仕事探して。
同級生が君あんたを見て哀れんでるよ。

71 :
わかったよカーちゃん

72 :
仏誌:中国クレジットバブルは新たな経済危機を招く
【大紀元日本8月13日】最近発行された仏誌は、中国は今後3年間で国内総生産(GDP)に占める負債の割合が
220%に達し、新たな経済危機に発展する恐れがあると中国経済の現状について分析した。
フランス週刊誌「ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール」(LE NOUVEL OBSERVATEUR)が最新刊であらわした分析によると、
中国は、政府による高度経済成長を保持するとの方針の下、金融機関が極度の貸出を行っており、その結果、
現在債務危機で苦しんでいるEU圏のような経済危機に陥るという。
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/08/html/d13818.html

73 :
>>71
ご両親はあなたが生まれた時
今のあなたのようになって欲しいと望んだでしょうか?

74 :
ブサヨの親はみんなそう思ってるんだろうな


75 :
>>74
お前のことだろ。逃げんなよ。
おまえとしいくつなんだよ?

76 :
お前と同じ

77 :
自演臭

78 :
>>1
朝鮮同様に、石器時代に突入?
電子部品には、金糸使うのだが
日本向けには、銀糸で良いアルカ

79 :
>>76
ご両親はあなたが生まれた時
今のあなたのようになって欲しいと望んだでしょうか?

80 :
英FT紙「中国の外貨準備3兆ドル、今後5年以内にスッカラカンに」
英フィナンシャル・タイムズは
「中国の3兆ドルを上回る外貨準備高は新たな投資ブームで5年以内に使い果たされる可能性がある」
と警告。(Mark RALSTON/AFP)
7月、中国貴州省や湖南省長沙市などの地方政府が
相次いで巨額な地方版景気刺激計画を打ち出したことに対して、
8月5日付英フィナンシャル・タイムズ紙は、
新たな投資ブームの影響で現在3兆ドルを上回る規模の中国の外貨準備高は
将来5年以内に使い果たされる恐れがあると指摘した。
同記事は
「中国収支バランスが急速に悪化すれば、
機能に異常をきたした金融システムが日増しに深刻化する圧力に直面する。
また2007年以降、中国の投資は毎年国内総生産(GDP)の成長率を6%上回るペースで拡大している。
今後、中国が引き続き投資を推進していくこと以外に、経済成長を促す手段がなければ、
1年以内に、投資規模が現在の外貨準備高を上回り、
5年以内にすべての外貨準備高が使い果たされる」
と指摘した。
また、資本流出も外貨準備高にとって深刻なリスクであると同記事は指摘した。
中国国家外貨管理局が7月31日、第2四半期(4〜6月期)の国際資本・金融収支が714億ドルの赤字で、
今年の上半期の国際資本・金融収支が203億ドルの赤字になったと発表した。


81 :
庶民が購入できない(実需を伴わない)住宅価格の高騰は日本のバブルと同じ
いずれ崩壊する
中国、住宅価格上昇の都市倍増 「不動産バブル」再燃の懸念も
【上海=河崎真澄】中国国家統計局が18日発表した主要70都市の7月新築住宅価格は、約7割にあたる50都市までが前月に比べて上昇し、
6月の25都市から倍増した。不動産バブル抑制策を続けてきた中国政府が、地方政府による取引規制の緩和を容認する姿勢に転換したことが、
統計からも鮮明になった。政策のカジ取りを一歩間違えば、「不動産バブル」の再燃も懸念される。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120818/chn12081819450003-n1.htm

82 :
尖閣泥棒中国

83 :
78朝鮮から 文明盗んだ 盗賊の野良犬小猿が 調子に乗るな
未開地の分際で 立場わきまえろ 其の句何から恩恵受けた癖して
其の国罵倒名指しするとは 野蛮きわまる 原人ボケ猿
恩受けたなら敬うのが筋だろう 礼儀の国が 聞いてあきれるわ
自国の歴史も知らないアホばかり生息する 無人島 呪われた禁断の土地しかなく

84 :
四六時中水害地震災害で くたばっている民族 正しく天罰

85 :
片言すぎて可愛いな(*^^*)wもう少し日本語頑張ってくれたら嬉しいよ♪

86 :
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35915?page=3
経営難、権利に目覚めた労働者・・・、
中国工場での生産はもう限界?


87 :
中国、ぜいたく品の消費が伸び悩み 高級ブランド出店予定も白紙に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120821/chn12082108590000-n2.htm

88 :
■中国がゴールドに裏付けられた国際通貨の発行に乗り出す!
中国は「ゴールドに裏付けられた」新たな国際通貨を発行するため、正貨準備
に蓄えている全てのゴールドを、より小ぶりな1kgの地金に鋳造し直そうと忙
しく動いている。このことは、ロシア、日本、チリ、ブラジル、インド、イラ
ンと貿易協定を最近結んだことの根拠であるのに疑いはない。近い将来、さら
に多くの国々が、中国との新たな貿易協定を結ぶことが予想される。

89 :
【国内経済】電機各社、レアアース使わない部材開発 「脱中国依存」を技術面で後押し[08/22]
 希少金属のレアアース(希土類)を使わなかったり、産地が中国に偏る特定のレアアースを必要としないモーター用の磁石を、
電機各社が相次いで開発している。主要産出国の中国が資源保護を理由にレアアースの輸出を規制していることで価格が
高騰し、調達面の懸念が解消できない。このため「脱中国依存」を技術面で後押しし、コスト圧縮にもつなげたい考えだ。
 これまで電車やハイブリッド自動車の駆動用モーターなどには、中国で大半が生産されているジスプロシウムというレアアースを
使った「ネオジム磁石」が欠かせなかったが、東芝は米国などで採取されるレアアースのサマリウムとコバルトを使った磁石を改良。
鉄の配合比率を高めた上で独自の熱処理を行うことで、ジスプロシウムを使わずに同等以上の磁力を持つ強力な磁石の開発に
成功した。2013年3月までの発売を目指す。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120822/biz12082216440012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120822/biz12082216440012-n2.htm

90 :
国家の教育がしっかりしてるからな・・
自己チュ〜な猛抗議は中国人の国民性?
沖縄県・尖閣諸島に香港の活動家が不法上陸した問題は、中国の無法ぶりを改めて浮き彫りにしました。
実は、似たような話はビジネスの現場でも多いようです。
自分の利益を守るために激しく抗議し、相手の主張には一切耳を貸さない。
尖閣に上陸した“ならず者”たちの態度とダブります。これが中国人の国民性なのでしょうか…
http://news.livedoor.com/article/detail/6878505/

91 :
シナチス名物 手抜き工事
中国で橋が崩壊 8人死傷 開通1年足らず ネットで批判殺到
中国メディアによると、中国黒竜江省ハルビン市の「陽明灘大橋」が24日朝に崩壊し、
大型トラック4台が落下、3人が死亡、5人が負傷した。
橋は約19億元(約235億円)を投入して建設され、2011年11月に開通したばかり。
当局は事故の原因を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120824/chn12082412440000-n1.htm

92 :
インチキ市場経済が露呈

93 :
だいぶ前にシナチスの株価が下がってた時
「自分らは今が買い時だとみる」と偉そうに言ってた偽善者ブサヨ
その時買ったのかな?
株価はその後も順調に下がり続けて今や2000割れ目前
ナンピン買いを続けてるのかな?
http://finance.yahoo.com/echarts?s=000001.SS#symbol=000001.ss;range=1d;compare=;indicator=volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined;

94 :
2000切るのも時間の問題
日本のバブル崩壊にそっくりだな
【中国経済】上海株式市場、3年7月ぶり安値[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346064668/


95 :
【経済】中国人労働者の人件費は5年以内に欧米、7年以内に日本と並ぶ―仏投資銀行[08/28]
2012年8月25日、仏投資銀行ナティクシスが6月に発表したレポートで、中国人労働者の人件費は
4年以内に米国、5年以内にユーロ圏、7年以内に日本に追い付くとの見方を示していたことが
分かった。光明網が伝えた。
中国では今年、18省(市・区)で最低賃金の引き上げが行われ、「安価な労働力の時代」の終わりを
予感させている。これを裏付けるように、仏投資銀行ナティクシスは6月、中国人労働者の人件費は
4年以内に米国、5年以内にユーロ圏、7年以内に日本に追い付くとした上で、「生産コストの大幅増
により、中国の製造業は急速に競争力を失っていく」との見方を示した。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64123

96 :
>>93
どうしてその歳まで何もしなかったのですか?
今の生活を、親戚や同級生に胸を張って言えますか?

97 :
売らない限り評価損だけだからね
もっとも株価が回復する見込みは・・・
ご愁傷様です

98 :
インドでも嫌われ者のシナチス
インド政府通信部門が中国企業の排除を提案、米日韓を歓迎―インド紙
2012年8月28日、ザ・インディアン・エクスプレス紙によると、インド電気通信局(DOT)は
中国の通信関連企業との提携を製造業に制限し、インフラ設備やブロードバンドネットワークは
米国や日本、韓国などインドとの間で争議のない国に優先させるように提案する報告書を提出した。
29日付で環球時報(電子版)が伝えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6906137/

99 :
>>98
どうしてその歳まで何もしなかったのですか?
今の生活を、親戚や同級生に胸を張って言えますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
台湾と中国の決定的な違い (331)
■ 中国の尖閣の主張を聞いてやればよい 2 ■ (375)
中国人によるRが急増 (323)
反原発】尖閣諸島問題で軍事衝突絶対阻止 (454)
前原誠司は国賊 (433)
中国大陸は日本の領土だ! (264)
--log9.info------------------
余命宣告された (896)
メール返ってこなくて暇だからかまえ (405)
!ninja (520)
一人一行ずつレスして短編集作ろうぜ (735)
妹や姉とのやりとり晒してけ (436)
惚気たいヤツ集まれ!出来ないヤツは… (703)
FXで少額から資産1億を目指すスレ (470)
ウミガメのスープ(パンプキン味) (514)
メンヘラでACでHSPだけど、元気になりたい私(´・ω・`) (245)
暇だからポーカーしようぜwwwwwwwww (345)
(`,,・ω・,,´) 待てええええい! (495)
【new】GIFをみんなで貼るスレ (214)
!nanjaしたら出身分かるよな (239)
デジイチ貸したら臨床試験? (376)
【女神は】今月のおみくじスレ【降臨するのか】 (221)
!ninja (359)
--log55.com------------------
【リコー】志正堂【伸びゆくオフィスの総合商社】
┏━━━ 質問スッドレ【18】 文房具板 ━━━┓
油性ボールペン17
マスキングテープ 29巻目
システム手帳 総合24
―――色鉛筆―――5本目――― 
欲すぃ−!万年筆を叩いてもらい物欲を抑えるスレ 6
電卓について語るスレ その5