1read 100read
2012年09月創作文芸46: C★NOVELS大賞その2 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
稲次将人(イナ ◆/7jUdUKiSM)隔離スレ★2 (208)
★☆ 政治ネタを語ろう@創文板 ☆★ (225)
新潮エンターテインメント大賞 (411)
どんな質問でも誰かがマジレスするスレ25 (273)
秋祭ログ復活待ち祭 (346)
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02 (218)

C★NOVELS大賞その2


1 :2010/10/02 〜 最終レス :2012/10/22
あなたの作品がC★NOVELSを変える!
みずみずしいキャラクター、はじけるストーリー――
夢中になれる小説をお待ちしています。
公式
http://www.c-novels.com/

2 :
専スレ復帰待ってたんだが立たないんで立ててみた。
第7回に応募した奴ら、乙。
マターリと語ろうぜ。

3 :
補足
■一次選考通過作発表:12月中旬以降
■二次選考通過作発表:1月中旬以降
■受賞作(速報)発表:2月中旬以降
■最終選考会レポート:3月中旬以降
例年通りならこんな感じ ただし前後する可能性在り。
第6回座談会によると、第7回から一次選考通過者にも短い選評がつくようになるとのこと。

4 :
>>2
あなたこそ乙です。ありがとんです。
応募した私も乙。
短い選評の「短い」っていう部分が気になるw
でも送るって書いているからにはシート的なものを送ってくれるんだよね。
前回せっかく1次に残れたから前回からにしてほしかった……org

5 :
>>1 超乙!
Cスレのまったり感が好きだったんだ。
>>4
同じく、つくなら前回からorz
でも今回も送ったから、もらえると信じたい!

6 :
>>1 乙です。このスレ待ってました!
自分も応募したー。文章書き始めて1ヶ月以内で数作書いた中の一つ。
文章の出来が良かったからじゃなく、とりあえず応募する事への恐怖を克服する為の応募。
なだけに一次も期待していない(できない)くせに選評は欲しいと思っちゃう矛盾。

7 :
>>1
乙です!
去年は一次発表12月の10日くらいだったっけ?
今燃え尽き症候群で次のことが考えられなくて
結果ばっかり気になって辛い

8 :
乙って書くの、私だけ>>2宛にしてるw 
送ったみんな、まずは選評ゲット願っておこうぜ!
>>7
同じく燃え尽き症候群だけど、今はインプットしたくて仕方ない。
送るまで我慢してた多崎さんの新刊を読み終えたところだ。
活字でも漫画でも映画でもいいからとにかくインプットォォ!(呪)

9 :
>>8
に触発されて夢の上買っちゃった
投稿した直後って推敲脳になってて大好きな作家さんの小説も素直に読めなくなるから
あと1週刊くらい寝かせてじっくり味わいますわ

10 :
>>9
「1週間」を「1週刊」と間違えている段階で、
すでに死亡決定。
なにが「推敲脳」だよ。
投稿した小説、誤字だらけなんじゃないか?

11 :
自分は燃え尽き感はさほどないので、次のお話を膨らませているところ〜。
一作品書き終えるたびに思うんだが、やっぱり書くの好きだなーって。
落ちる落ちないとかじゃなく! 次行くぞ次! であった。
でもやっぱり12月まではそわそわするなw

12 :
>>10
推敲と校正は別もんじゃねー?
誤字だらけなんじゃないかってのには同意だけんども

13 :
今年は評価シートあるけど、選考日程は例年と同じなのかな?
来週には応募総数とか発表になるんだろうか?
どんな評価シートかも気になるし、>>11と同じでなんか落ち着かないよ

14 :
自分は結構落ち着いちゃってる。
「送った!とりあえず送っただけでも良くやった」と満足。
今は他の作品書くのが楽しくて仕方ないので結果が気にならない。
どうせ気にしたってまだまだ先の話しだし、とか思っている。
でも実際に結果が出る月になったら異様にそわそわするんだろうな。

15 :
>>14 しますよね。そわそわ。異様に挙動不審になる。
ところでここ近未来日本物ってどうだろうか。
みなさまハイファンタジーが多い……のか? やはり。

16 :
>>15
ローファンタジーを送った。
現実世界から異世界へ、て感じの。

17 :
>>15
>>14じゃないけど、今度こそハイファンタジーを送りたい!
って思いながら今回もローな感じで送ったw
ところで、去年の応募総数はいつ頃に発表だったか覚えてる人いる?
応募総数だけでも気になって気になって気になってw

18 :
自分もハイに憧れながらローを送った。
>>15
近未来日本物は読みたいし書きたい。
なんの問題もないと思う。舞台のしばりはなさそう。

19 :
本家更新されてたから、応募総数出たと思った。
けど違った。
一次の発表でもないのにどきどきしちゃったよ。
評価シート導入で応募者数は増えたのかな……

20 :
応募総数、新刊情報が更新される頃には出るかな
自分は今回初めてハイに挑戦したけど想像以上の難しさだった。力不足にへこんだよorz

21 :
私もどきどきした…とんだどき損だぜ!
応募総数はどうかなあ。評価シートも最終選考レポートにちらっと
書いてあっただけだから、知ってる人がどれだけいるかな

22 :
ふっふっふ、去年は間に合わなくって出せなかったけど、今年は出せたから、
少なくとも、去年よりは応募数が一作品増えているはずだぜ!
とか言って全体的に減ってたらどうしようw ま、そんな事ないとは思うけど。

23 :
昨日「Cノベ第七回の応募総数は3●●本です」っていう夢を見た…。
どんだけ気にしてるんだw

24 :
気になる気持ちわかる
自分も今日あたり応募総数出るんじゃないかと
何回も公式覗いたストーカーだよorz
一次発表でもないのにね

25 :
新刊情報は更新されたけど、応募総数出てませんね……
出たからなに ってもんじゃありませんが

26 :
おれのドキワクを返して…org<今回の更新

27 :
総数出たね!去年よりはちょっとだけ少なかったなー。
12月中旬ごろまで布団の上でごろごろのたうちまわりそうだw

28 :
評価シート効果なしか
ライバル少ない事にホッとするべきなんだろうか
正直なんか寂しい
好きなレーベルなのにな

29 :
Cノベは何が欲しいかはっきりしているからね
だから好き嫌いが別れそう
応募者も常連が多いイメージ

30 :
実際金翅の人もずっと応募してたらしいしね

31 :
9月末って締め切りラッシュだしなあ

32 :
4月末も多いから、人事移動が関係あるんじゃね
研修終えた新人や、移動した人が新人賞の事務処理担当なんだよ、きっと

33 :
同じ賞に何度も出す情熱は見習いたいな
そういう根性みたいなのは、デビュー後に絶対生きると思う
総応募数は横ばい気味だけどここの賞はレベル高い
前回の受賞作みたいなのが普通にいくつも
混じってんだろうなと思うと鬱になるorz

34 :
投稿している身としては、総数は横ばいでいて下さいって感じだw
二次残った人がまた一次に顔出してることもあるし、
金翅の人も竜の人も、サリフィーラの人も何度か出してるよね。

35 :
確かに常連多そう
いわゆる少女向けとか少年向けとは違うイメージだから、
敷居が高いのかも
自分、ずっとそう思ってたし

36 :
ごめん、今更なこと訊いていい?
第8回の募集要項なにげに見てて思ったんだけど
第7回にも表紙いるって書いてあった?
原稿には勿論つけたけどさ、
テキストデータに入れるか悩んだのをちょっと思い出して
「プリントアウトしたものすべて」ってわざわざ書いてあるってことは
入れるべきだったんだよねぇ

37 :
HPのデータはないからわからないけど
手元にあるCノベの巻末確認したら書いてなかったよ 表紙
自分もデータに入れてないから焦った
第8回から追加されたものだと思う

38 :
そっか。ありがと
よかった

39 :
11月になったねー。12月までは一次の結果も出ないから話題がないなあ。
みんなCノベが本命の人かな?それとも特に決めてない?
私は少年向け萌も少女向けキラキラも自分は書けないな〜と思って
ここに出してる。

40 :
萌えは無理だけど戦闘シーンが書きたくて少年向けと、
がんばってキラキラ増やして少女向けと両方出してる。
ただ、昔ながらのファンタジー物でキラキラしてないものも書きたいので、
受け入れてくれそうなCノベにチャレンジしてみた。

41 :
本命
そろそろ片思い状態から抜け出したいよ

42 :
>>39
両天秤の片一方といったところか。
ちなみにもう一方はファンノベ。そっちはいいのさ。生きてるうちに取れりゃ。
ジャンルはつまりそういうこってす。他ないよなあ送り先。
私的に貴重なレーベルです。

43 :
>>40->>42
レスdですー。>>39です。
やっぱり自分みたいに本命or二択の人がいるんだな。
ちなみに自分も幻狼と二択だったり…。
こだわり持つほどのスキルないんだけど、
万一キラキラ系で受賞で来ても編集さんの望むものを書き続けられる
と思えないので…org
早く両想いになりたいなw

44 :
来年からポプラ減るだろうけど、ここちょい被りだよね?
次回の応募増えそうで怖い。

45 :
え、ポプラと小説内容のジャンルが被ってるとかそういうこと?
それとも新人賞の締め切り日が?

46 :
ジャンルが、だよ

47 :
どうもジャンルが被ってるようには思えないんだが……。

48 :
ポプラとCノベだよね
かぶってないと思うが

49 :
うん、被ってはないね。
ポプラって別にファンタジー要素がない作品もあるでしょ。

50 :
公式
今月中に復活するかな

51 :
せめて来月には復活してもらわないと困る。
一次の結果が…org

52 :
いざとなったらメルマガ臨時号出してくれるだろうけどね
しかしこの状態随分長いよな

53 :
ウイルスでも感染してしまったのかな…。
まあそれはそれとして、臨時号で結果知るのも面白いかもなw

54 :
一応直った?のかな。

55 :
新刊案内は治ったみたいだけどまだ全快ではなさそうだね
去年と同じスケジュールだと今週末か来週の頭には一次発表くるかな

56 :
……金曜に発表来るんじゃないかと思って胃が痛すぎる。

57 :
いくらなんでも今日はないだろうと思いながら公式開く手が震えてしまったorz
つうか新刊の作者コメントも更新できてないみたいだけど発表できるの?
やっぱりメルマガかな?

58 :
神経の磨り減る週末になりそう
メルマガだったら心の準備が……

59 :
メルマガならまだいいかも。
下手すると12月新刊の折り込みチラシ?
うーわーん!

60 :
今月の新刊って20日発売だっけ?
最長でもあと8日待てばわかるってことか

61 :
あそこだけ時が止まったままだね、母さん
ぼくも早くあそこに行きたいよ
あそこに行って、ぼくもみんなみたいにきらきら輝くんだ
ところで母さん
あと8日って、どのくらい?

62 :
あ、あと7日だった
そういえば評価シートっていつ頃届くんだろ
わかってる、一次通った場合ってことは

63 :
評価シート、届くなら、二次の発表の後じゃないかな?
じゃないと、発表前に二次落ちを知ったり
最悪、年明けに封筒来たぁ! 二次通った! と
喜んで封開けたら、一次の評価だった、ってことになりうるから
……まぁ、なんにせよ、一次通らなきゃ意味ないんだよ、なぁ

64 :
評価シートって全部結果出てから送られてくるもんじゃないの?

65 :
先月のメルマガ臨時号が16日くらいだったから15日前後には発表来ると信じてる
まさかメルマガまで時間止まってないよね?

66 :
なるほど、評価シートは早くて1月中旬以降ってとこか
遅くても2月末か3月ね、もらえる人たちは。
そいで、メルマガ臨時号はきっとあさって来る
Cノベって偶数日が好きなイメージ

67 :
あああorz 落ち着かない……

68 :
サイト開く度に一覧に名前がない残像が浮かぶんだ
折り込み、になるのか?
本屋でショック受けたくはないから新刊購入は必然だな
海原さんのは読んだことないからそっちを楽しみに待つんだ
と、必死に自分を誤魔化してる

69 :
しかしだよ
一次発表はともかくとして新刊告知もなしってのはおかしいよね?
だから今週中にはメルマガ来るよね?
来るよね?

70 :
一次来たな
・・・
初めて一次で落ちたorz

71 :
あったぁぁぁぁぁ!!!
去年、あらゆる自信を込めてたのが一次落ちしてたから
怖くて怖くて怖くて
久々に一次通れたよ

72 :
通った……。
ほっとして足の力抜けた。

73 :
あった!
初投稿だからまじうれしい!

74 :
二つ通ってる人多いねー。
一次受かったけど、二つ送って一個だから複雑…。
贅沢だってのはわかってる!

75 :
見覚えのあるお名前が多いなあ
通った人おめでとう

76 :
常連メインだねー。

77 :
二次選考通過した人って、もう決まってるのかなあ
残れたらいいな

78 :
二次に残る人は年始に白い封筒の手紙が届くらしいね。
みんな同じだと思うが残りたいね、祈ろう!

79 :
プロの人は通過するのかな

80 :
豆の人だよね。あれは絵でコケたと聞いたな。
賞は取ってるわけだし筆力はある人なんじゃないかな。

81 :
イラストでこけるって悲惨だなぁ
新人だと編集に強く推されたら「これはねーよ」と思っても言いづらいだろうし
って人の心配してる場合じゃないや
年明けに白い封筒欲しいなあ

82 :
あ、一次通ってた
遅いっすね、すいません……でも嬉しい

83 :
年始に白い封筒が来ますように!

84 :
ホントだ!私も祈ろう!
年始に白い封筒が届きますように!

85 :
あけましておめでとうございます
白い封筒届きますように!

86 :
あけおめです!
白い封筒、カモーン!

87 :
みなさんは一次通過作品で気になるタイトルやペンネームがありましたか?
自分は
月汰秀幸『偽魂師』
江本行『走手』
シモダコウタケ『モノリスのサガ』
が直感で気になりました

88 :
ところで評価シートが来るって話が出てるんだけど、あの「お届け」って、
HP上でみなさんにお届け、要するに二次発表のときに一次通過作品の
ショートコメントをHPに掲載するって意味じゃないのか? 

89 :
>次回から一次選考通過者(二次選考候補作)にも短い選評をお送りするようにします。
ってのが本文だね。
そうかそういう意味にも取れるが…「お送り」って微妙だよな。
うーん……家族にバレたくない人はHPのが良いのかな。
自分は何となく手元に欲しかったんだが。

90 :
「お送り」だったか、失礼。
この文章のポイントは「にも」ですな。二次選考通過者が今まで評価シートをもらってないなら
二次通過者の座談会と同じように、一次通過者にもコメントつけるという意味だと思う。
評価シートを付けるなら、もっと大きく告知するだろうし。
ああ、ちなみに気になったタイトルは『砂漠の姫のレインコート』かな。なにその矛盾て感じで。
あと『瓦礫の街で少女は歌う』は個人的に好みのタイトル。

91 :
お正月もあけてしまいましたね
どきどき

92 :
早くて今週末、遅くとも来週中、ですか

93 :
ポスト開けるのドキドキするね。
みんなにも自分にも幸あれ!

94 :
待てば待つほど胃が痛い。
根拠はないが諦めることにした。
空気を読まん宣言をすまない。
残った方はおめでとう。私はコメントを待つ。では。

95 :
>94
気持ちよく判ります。
一次残っただけでも上出来、それ以上は絶対にない、と判ってはいるんですが
気づいたら期待してる自分がいて、嗚呼、妄想で終わるのかぁ、と更に落ち込んでます。
逆に踏ん切りつけられてて羨ましいですよ。
コメントどんな方式かは判らないですが、
一言でよいので、辛辣でよいので、駄目なところをズバリと言って欲しいです。

96 :
今週中に届く人には封筒届くだろうなと思っていたので、
自分は諦めたよ…。もう日曜だしね。
せめて二次まで残ってあのレポートに載せてもらいたかったなー。
届いた人はおめでとう!
とにかく自分は改めて新作を頑張る!

97 :
七日発送なら、地方在住者の到着は連休明けの火曜日かもしれんぞ。
こっちはダメだがな。来るなら土曜に来ていたろう。

98 :
関西在住だからなあ…。

99 :
2009年は8日
2010年は5日の消印だそうです
やはりダメだったか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆創文板 創作文芸板掌編祭り part4 ☆★ (836)
おやつが食べたいな〜 第6章 (823)
稲次将人(イナ ◆/7jUdUKiSM)隔離スレ★2 (208)
テスト用 (617)
★☆ 政治ネタを語ろう@創文板 ☆★ (225)
TPPの影響 (338)
--log9.info------------------
【特撮】メサイアのサークル代表としての資質【神崎スレ17】 (721)
【新和】D&DとAD&Dのスレその5【TSR】 (918)
【天羅WAR】天羅万象&テラ総合スレ【SRS】17 (650)
トーキョーN◎VA Act.121 (446)
サイコロ・フィクション総合 7 (228)
異界戦記カオスフレア97 (463)
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ15【3版系】 (624)
良いサークル/悪いサークル(関西編)Part27 (660)
◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その33◆ (343)
パラサイトブラッド・デモンパラサイト総合47 (383)
【Puerto Rico】★プエルトリコ ★ Part2 (498)
【ドラフト】ヴォーパルス総合スレッド (333)
○○○ バックギャモン 5 ●●● (703)
★ミニチュアゲーム総合 その5★ (973)
【Warhammer】ウォーハンマー:35ターン目 (465)
アルシャード161 (967)
--log55.com------------------
いつものネトウヨと遊ぼう
【パヨク=朝鮮人の味方】山本デマ太郎のれいわ新撰組、母体は北朝鮮系政治団体だったw
天皇陛下万歳第八十二唱
【無職】さっさと母国に帰れよ、引きこもりゴミ屑バカチョンwww【無能】
ネトウヨって例外なくワキガのくせに陛下の前で万歳とか最早テロだろ!?射殺しろ射殺!!
■尼蘭韓台比■■従軍慰安婦に謝罪3■■性奴隷■■
【日本人朗報】ネトウヨ、山本太郎の演説に特攻するも無事轟沈2
【皇紀使いはバカ】なぁ日本の建国って普通に1952年だよな?【建国67年】