1read 100read
2012年09月自転車90: 【ADVANCED SL】GIANT TCR 68台目【Rabobank】 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【経験則】異音解消スレッド5【霊視能力】 (716)
★★★★ ロード用チューブレス Part17 ★★★★ (501)
浜名湖総合スレ 8周目 (396)
【ファッション】ヘルメット Part48【マナー】 (585)
【国道11号線】香川の自転車乗りのスレ18【シナノ】 (560)
【ルッククロス】プレシジョントレッキング5【初心者】あさひ (532)

【ADVANCED SL】GIANT TCR 68台目【Rabobank】


1 :2012/10/07 〜 最終レス :2012/10/28
■フレームサイズなど
175cm股下79cmの俺は 465であつらえた様にピッタリ
175cm股下82cmの俺は 500でステム120mmでちょうど良い具合
174 股下78で465 ハンドルは一番下げて ステム110で
173cmより気持ち低い 465買ってセッティングに苦労
171cm股下79cmの俺は 430サイズで合ってるが、465がベターだと思う
170cmで胴の長さに自信 465にしたけど、大きく感じるorz
168cmで股下79cmの俺も 465サイズだが、430サイズの方が良かったと思ってる。
167cmで06荒井の 465でポジション出せてる
165cm股下78cmでXSにしたら落差が10cm
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347798228/

2 :
うッひょおおおおおおおおおおああああああああああああああ

3 :
■GIANTのオフィシャルサイト
http://www.giant.co.jp/
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD01
■体型により様々なので身長でサイズ即決は避けるべし。
■初心者は走り込む事で体がこなれてポジションが変化していくし、
  アフターパーツで更なる調整が可能とはいえ跨ってみて初めてわかる部分があるので、
  信頼のできるショップ等に相談してベストを探しましょう。
■身長が同じでも部位の長さ・柔軟性・筋量等様々です。
■っていうかステムくらい換えましょう
■ポジションはオンラインであーだこーだ言っても結論は出ません。参考程度に捉え、喧嘩は程々に。
■各GIANTストアのブログ
http://giant-store.jp/meguro/
http://giant-store.jp/futakotamagawa/
http://giant-store.jp/kunitachi/
http://giant-store.jp/seiseki/
http://giant-store.jp/info_nagoya/

4 :
>■っていうかステムくらい換えましょう
欲しいサイズがガイント純正で販売していないと、ハード

5 :
>>4
特にADV以上はね。

6 :
OD2はやめて欲しいなぁ

7 :
ググったらOD2対応ステムを複数見つけた
OS120以外は公式サイトに載ってる
スペシャのステムのシムを抜くと1.25になるって話もあるけど真偽不明
FSA K-Force STEM
FSA OS120(生産終了)
RITCHEY WCS 4-Axis 44 - 1.25"
TRUVATIV AKA Stem(Wiggleで£36)

8 :
誰かな、新しいスレ立ててくれて本当にありがとう。
純粋にGIANTの話をしたいですね。
今度こそ、頭が悪くて下品なピナデロナゴ乗り達に汚染されないことを願っています。

9 :
そうやって燃料投下するから・・・

10 :
ADV SL1と2。Dura9000とSRAM REDの重量差は250gなのに、この両モデルはなぜ400gの差があるの?
ジャイのページを見てもコンポ以外の違いはなさそうなのに。

11 :
アドバンスとエスケープairは三キロ位重量違うのかいな

12 :
>>1
お前さ、前スレで何を見てきた?
カスみたいな数匹のアンチにバカな信者共が相手してTCRスレじゃなくてジャイのアンチスレ状態なのを見てなかった?
お前、次スレを立てたのは自分が荒らせる場所が欲しかったからだろう。もう二度とスレ立てなくていいぞ

13 :
>>12
お前が隔離スレだと思ってみなければいいだけじゃん

14 :
>>12
うるせぇR

15 :
今度こそ、貧乏で頭が悪くて下品で下劣で短小でデブで器のちっちゃいジャイ海苔達のスレにしましょう。

16 :
2011TCR2でサイクルモードへ行ってきたが、軽量カーボンバイク試乗した後にTCR2乗ると改めて重さを感じる
この車体は気に入ってるんだが、こういう時は早くADVフレームに換えたいとも思う

17 :
シナ製品なのか・・

18 :
ジャイファン達、一致団結して大いに盛り上がろうぜ!

19 :
輪行したいんだが、コンポジ収納する輪行袋どこのがいいですか?

20 :
いちおつ
>>16
そんなに違うかなぁ。
同じ自転車乗ってるけど、カーボン試乗したときは軽さは多少は感じたもののスピードとかの違いはあまり感じなかった

21 :
>>19
ゴミ袋なんかぴったりじゃないか?

22 :
>>21
おまえが入ってろ

23 :
>>22
不覚にもワロタ

24 :
>>19
オーストリッチの320を持ってるけど220で十分だったなと思ってる。生地が丈夫な
方が良いかなと思ったんだけど、ボトルケージに無理くり入れるのが面倒。
アルミのケージなら無理効くけどプラとかカーボンじゃ320は怖くて入れられない。
E10でも良いのかも知れないが、エンド金具買うと220の方が安い上に作りもしっかり
してるからE10を選ぶ理由がない。

25 :
>>22
真面目にアドバイスしたつもりだったのにキレられたでござる。ゴミ袋は意外と輪行で役に立つんだけどな
お前らって本当にコンプレックスの塊なんだなと改めて実感したわ

26 :
オフ会で輪講する時にゴミ袋で来る奴が居たら隣の車両に乗ってもらうけどねwww

27 :
ジャイならゴミ袋がぴったりだよ

28 :
緊急時には仕方ないが、でっかいごみ袋と乗り合いになる他の乗客が不憫だな

29 :
>>25
輪行だと前後輪外すくらいの大きさでしょ、それを収めるってどんなゴミ袋や?
それに仕切りもクッション性も持ち運びも全く無視、22に言われるのも当然だ。
とてもアドバイスには思えないけど・・・

30 :
>>28
ゴミ袋はマジで弱いから大変だよ。緊急時に頼りになるのは100円ショップで売ってる
自転車カバーが輪行袋の替わりになる。それと肩掛け紐みたいなのもあれば便利。
袋の材質もゴミ袋よりはだいぶましだし、よほど田舎の駅で雨に降られたりタイヤざっくり
逝っちゃったら仕方ないけどね。

31 :
一応、鉄道会社の規定には「専用の袋」と定められていることが多い。ゴミ袋は規定違反。電車に持ちこむ資格無し。

32 :
>>21-23
ワロスw
おまいら実は仲いいよな

33 :
輪行にゴミ袋は似合わないが
ジャイにゴミ袋はよく似合う

34 :
ジャイもゴミ同然、違いは生ゴミか粗大ゴミかの違いだけ

35 :
>>33
誰かがそういうこと言うと思った。

36 :
ジャイアントって雑草みたいですね、
これだけ踏みつけられてアホにされてもがんばって生きてるじゃない。
人生見つめるいい機会になりますわ

37 :
ジャイ海苔は貧乏人w

38 :
貧乏人が無理してやっと買うのがジャイアント

39 :
>>36雑草を叩かないと咲き誇れない花ってなんぞやw

40 :
こういう流れを見るといかにGIANTって一流と認められてるのか分かるよな

41 :
カーボン技術的にはGIANTより上かもなぁと思えるメーカーはピナレロとスペシャくらいだろ。
アルミはキャノが一番ってイメージは強いね。
クロモリはイタリアの工房に一日の長があることは認めるけど、今クロモリ選ぶ理由って
見あたらないからなぁ・・・
高いモノ、欧州モノをありがたがるブランド志向の人を否定する気もないけど、信者ってのは
まさにその手の人がなるとは思うね。

42 :
>>41
トレック…

43 :
>>19
分解の手間を減らしたいならコクーン(愛用してる)
生地も丈夫だし安い
あと後輪を外さないからエンドの保護を考えなくていい
分解の手間をかけてでもよりコンパクトにしたいならオーストリッチとかだな

44 :
スペシャはそもそも自前じゃない

45 :
コクーンはジャマ。迷惑。

46 :
それはなんとなくのイメージ?
それとも根拠がある?

47 :
横幅を取る。車両の最後尾に一台しか置けない。オーストリッチのL100なら2台置けるスペースなのに。
立てればいいと言う人はネットでは見るけど、実際にそうしている人を見たことがない。
先に場所を取ったもの勝ちとばかりに陣取ってる。

48 :
>>16
俺もADVSLの試乗した後にちょい古いTCRアルミに乗ったら反応の差を感じた
全重量とフレームの剛性だけじゃなくてホイールの剛性も体感に大きく効く

49 :
BD-1で優雅に輪行するのが勝ち組

50 :
走行中後ろから異音が聞こえると思ったらcaad10だった(笑
必死になって2〜3台抜いて行ったが、直ぐに皆に追い抜かれた(´Д` )
サイクルモードであれこれ試乗したと仰る方はピナを買うと豪語してから一向に買う気配なし(・・;)
ジャイのってるんですか!?((((;゚Д゚)))))))
って言って頂けました^^;
2011 Tcr1 ドノーマルで何が悪いんでしょうか?

51 :
書き込みになんか貧乏による劣等感がヒシヒシと漂ってる

52 :
ピナレロ買ったら金持ちなの?

53 :
>>51
自虐は心に良くないぞ・・・

54 :
>>49
いやいや。BD-1は優雅な通勤車
せっかくの輪行はガチ機材でガチに楽しみたいでしょ?

55 :
ジャイ海苔は安いんだからもっと積極的にカーボンを買ってもらいたいもんだ
アルミは何年も長持ちするとか考えが貧乏くせえんだよな

56 :
同族嫌悪w

57 :
貧乏人が毎月1万ずつ1年間貯めて買えるロードバイクってのがジャイのコンセプトだからw

58 :
>>19
コクーン買ったけど、前輪だけ外して収めてみたら
とてつもなく大きい。これで電車に乗るのは無理。
なので220を買ってみたんだが青しかラインナップになく、その青がすごく目立つ。
普通に黒い100をおすすめする。
でもそのまんま入れたらフレーム傷だらけになるよ。

59 :
>>24
19です。経験者ならではのご感想、ありがとうございます。
貴重なご意見を頂いておきながらお礼が遅れて申し訳ございません。

60 :
オーナーの心をこれほど揺さぶるメーカーは他には知らない

61 :
買ってきた
ステムキャップにびっくりした
塩でステム固着する私にとって危険過ぎる

62 :
買ったらうp

63 :
これ
http://yajima.ath.cx/~arakawa/files/advsl01.jpg

64 :
>>61
塩でステム固着?おまじないでもするんやね、

65 :
鉄は塩で錆びるけどアルミやカーボンファイバーには流石に関係ないか

66 :
カーボンも錆びるぞ?

67 :
は?(威圧)

68 :
おまじない?
わし、バイク買ったら神社にお祓いに行くでえ!

69 :
世間ではジャイ払い!
ジャイなんてハエみたいなもんやろ

70 :
韓西人が何か言ってるぞ

71 :
>>70
69だが、俺は韓西人じゃないぞ
68のバカに合わせてやってるだけだ

72 :
>>71
おんどれ、バイクのお祓いのどこがバカやねん?

73 :
>>72
ジャイがバカならおまえはスペシャライズドバ〜カ!

74 :
>>73
おまえ糞ピナ海苔やな?

75 :
せやな

76 :
>>74
もうバ〜カ!は相手にしません、以上

77 :
>>74
判定:この勝負、知能の低さであんたの負け
もちろん、ジャイオーナーですよね

78 :
>>64
おいおい、彼方は人間じゃねぇぞ

79 :
>>63
ヘッドキャップとプレッシャーアンカーが一体になってるのか?すげーな

80 :
今年のラボバンクモデルを冬のボーナスで買おうと思うのですが遅いですか?
どれくらいでるのか分かりませんがその頃には売り切れてます?

81 :
>>80
はい

82 :
通勤用にdefy3 2013を1台所有していてヒルクライムのレース用にもう1台購入予定です。
ホイール、タイヤ含めて予算30でおすすめ教えてください。

83 :
CAADにしとけ

84 :
ママチャリにしとけ

85 :
>>62
http://www.sweetnote.com/images/board/0ce6b0e0/eff5dc61fb2558db7e2f229cec0b4ce1.jpg

86 :
なんかむかつくから死んどけ
マジレスするとADV2にして余ったお金は貯金に回してそのうち軽いホイール買う
まずは痩せろ

87 :
>>44
ジャイも自前じゃなくなったんだが

88 :
>>87
ソース示してくれ
ちなみに去年の台湾工場の様子がこれな
www.triridemtb.com/taiwan-stories-parte-2-giant-factory/
www.canadiancyclist.com/reviews.php?id=23253

89 :
少なくともカーボンのモデルは自社製造。
一部の下位モデルは中国製になったけど、中国の自社工場ではないの?

90 :
ジャイが自前じゃないとかどこソースだ。少なくともDRFY3以上のグレードは自社製のはずだが。
低グレードは中国だろうが

91 :
DRFY3

92 :
中国工場ってGIANTの直営だろ?
http://www.afpbb.com/article/economy/2717682/5602270

93 :
カーボン糸から作ってるメーカーはGIANT,MERIDA,LOOK(TIMEはLOOKと同じ工場)だけ。

94 :
さて、今頃>>87は顔真っ赤にしてスレ閉じてる頃かな

95 :
俺のTCR COMPOSITE2も自社製だったのか
COMPOSITEは外注だと思ってた

96 :
外注されるメーカーが外注はしないでしょ

97 :
え?

98 :
>>90
>少なくともDRFY3以上のグレードは自社製のはずだが。
最低でもALUXXのバッジが付いてるものはチューブの製造段階から自社製だよ
それがGIANTの自慢だからね

99 :
>>96
2次受けとか孫請けって単語ぐらい聞いた事あるだろ...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ID腹筋スレ その8 (478)
【自転車】宮崎の自転車事情4 (326)
バーテープ 1巻き目 (336)
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化35 (323)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その9 【Nirone】 (972)
[DOPPEL] ドッペルギャンガー081 [GANGER] (907)
--log9.info------------------
【芸能界の】大泉洋【イチロー】 (662)
妻夫木聡 10 (352)
阿部寛 5 (503)
本郷奏多 part30 (413)
【光GENJI】大沢樹生・3【目でR】 (702)
長谷川博己5 (751)
□■□ 上川隆也 その35 □■□ (946)
加藤虎ノ介 其の29 (964)
伊崎右典&伊崎央登 part1 (395)
細田よしひこ 6 (470)
【痩せて】柳楽優弥1【復活】 (252)
山本耕史69 (241)
窪塚洋介さんて (646)
大森南朋 12 (286)
遠藤憲一について (511)
【旅人】 関口知宏 02 【Only1】 (828)
--log55.com------------------
【速報】東京オリンピック 来年春開催を提案 春なのに夏五輪ですか [876811395]
【感染者】+71 (過去最高を更新) [496411993]
K1主催者「コロナ対策として新鮮な次亜塩素酸水をミストにしてまきました」 [715699708]
【世論調査】「次の首相にふさわしい政治家アンケート」で再び安倍晋三がトップに 昨年9月以来 安倍4選か? 日本終了  [947522962]
【悲報】埼玉県知事がブチギレてたK-1イベント 観戦者が発熱、PCR検査へ回されるwywywywywyw [532953569]
世界のシャープ三重工場産マスクが生産開始 値段は [658927838]
【悲報】"総額13万円相当" の給付金(商品券・外食旅行クーポン・還元ポイント含む うち現金は12000円)へ拡充を検討。★3  [166864446]
【朗報】現金給付、富裕層は見送りへ [455169849]