1read 100read
2012年09月Android55: 【ROM焼き】Galaxy Nexus sc-04d 初心者スレ Part5 (720) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Samsung】docomo SC-01D GALAXY Tab 10.1 part 2 (406)
正直、もうiPhone超えたな (335)
スマホ板とどう棲み分けするのかわからない (399)
Nexus 7 Part46 (606)
【All in One】ASUS Padfone【キワモノ端末】 (750)
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」 part40 (371)

【ROM焼き】Galaxy Nexus sc-04d 初心者スレ Part5


1 :2012/08/14 〜 最終レス :2012/10/24
docomo GALAXY NEXUS SC-04D のカスタムROMやrootedの質問などなど。
*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
【こんな人の為に】
 ・rootを取りたい(ROM焼きたい)けど怖くて出来ない。
 ・今更聞けなくてROM焼きスレで質問しても叩かれてしょんぼり。
【質問者側ルール】
 ・まずググる。
 ・最低限の礼節を持ち、言葉遣いに気を付けて質問しましょう。(自分が損します)
 ・回答者の方にはしっかりお礼しましょう。
 ・同様の質問がある可能性もある為、>>1から隈なく読んでから質問してください。(100%叩かれます)
 ・質問内容は出来る限り細かく。最低限rootを取る目的、現在の環境を書く事。
 ・回答が無い事を理由に本スレに流れる事は絶対にしない。
【回答者側ルール】
 ・無駄に罵倒しない
 ・質問者側のルールが守られていない場合は確実にスルーして、可能ならあぼーんして下さい。
 ・ggrksとか言わず、わかる人は質問者が分かるまで面倒見る。
 ・初心者用の隔離スレの役割もあるのでrootスレでウザい初心者が湧いた場合こちらを誘導するようにしてください。
前スレ
【ROM焼き】Galaxy Nexus sc-04d 初心者スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332488631/
【ROM焼き】Galaxy Nexus sc-04d 初心者スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1335788478/
【ROM焼き】Galaxy Nexus sc-04d 初心者スレ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341135690/

2 :
>>1
乙、2get!

3 :
現在、AOKP M6焼いてるんだけど、AOKP 8 .14 焼くときはフルワイプ必要でしょうか?フルワイプめんどいし

4 :
必要
というか初心者スレといえど、横着せずに自分で試せることは試してそれでも分からなかったら質問しろよ…
こういう旨の事はテンプレに入れるべきだと思う

5 :
すみません前スレ1000ですがJRO03Cのfactoryimageを焼いたら
どうやら失敗したらしくrecovery modeでドロイド君が倒れてしまって
元に戻せなくなってしまいました
とあるサイトにJRO03Cの焼き方が書いてあってコマンド打ったからだと思うのですが、、、
recovery modeを復活させるにはどうしたらよいでしょうか?
super suもなくチタニウムで復元すらできません

6 :
>>5
カスタムリカバリ入れてたんでしょ?
ドコモROMでもリストアした?
ブートローダー立ち上げてfastbootフォルダの中にリカバリのイメージファイル入れて送ってみ
通らなかったら電池パック抜いてしばらく放置してみ

7 :
もう一度カスタムリカバリ焼けばいい

8 :
AOKP milestone6だけど、コピー保護がかかってるアプリが
Playストアで「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」
になっちゃってるような
例えばRazikoとか
あと a301020 clock widget 2010/11/05更新
少し前にストアからインストールしたはずなのに対象外になってる
ただ昨日試しにJBにしたときにRazikoの更新がインストール出来たから
ICSのroot済み端末だとだめになってるんじゃないかとか考えた

9 :
ありがとうございます
申し訳ありません、カスタムリカバリとはなんでしょうか、、、、
今はコマンド打ってCWMを立ち上げ、IMM30DのROMのない状態のJB+AOKPを入れています
super suも入れたのでtitaniumも入れれたのですが、バックアップのないまっさらな状態なので諦めました
今だnexus本体からはrecoverymodeは起動できません

10 :
カスタムリカバリが何なのか分からなければ
カスタムリカバリで調べたらどうでしょう

11 :
>>9
さっさとドコモロムに戻して、カスロムのことは忘れれなさい。

12 :
>>9
何がしたい?
前の状態に戻したい?JB使いたいだけ?
つうか前はどんな状態だったの?未rootのドコモROMとか言うなよw

13 :
>>11
忘れることはできません><
>>12
root取ってます
4.0.4+AOKP32+francoでした
元の状態に戻すとかおこがましいことは言いませんが、nexus本体からcwmを起動したいです

14 :
>>13
flashの方入れればいいんじゃないの?

15 :
>>13
fastboot flash recovery recovery-clockwork-バージョン-maguro.img
でブートローダーからNEXUSだけでリカバリモード起動できるよ

16 :
>>13
その知識でよく今までカスロム使ってきたな
またラバーのサイトの手順を理解せず書いてあるまま実行しただけの奴か

17 :
色々ありがとうございます!
JRO03Cのfactory imageを焼く際に
fastboot flash bootloader bootloader-maguro-primelc03.img
fastboot reboot-bootloader
fastboot flash radio radio-maguro-i9250xxlf1.img
fastboot reboot-bootloader
fastboot -w update image-yakju-jro03c.zip
これをしたらnexusは普通に動いていたのですが、データが全部なくなってしまい、
nexus本体はrecovery modeだけドロイド君死亡画面になってしまいました

18 :
>>16
何氏のサイトはたまにみてました
半年ぶりくらいに焼いたのですっかり忘れてます
でも、私はnexusは予約して買ったくらいですからnexus愛はひとよりあると思います!

19 :
>>18
音量同時押ししながら電源入れる
上だけしかおしてなくね?

20 :
>>17
純正リカバリだから。
カスタムリカバリを>>15のようにして焼けばいい。

21 :
そりゃ自分でユーザーデータ削除のコマンド打ってるんだから消えるだろうね

22 :
うざいからコテハン付けろよ

23 :
これ買った人います?何が便利になりますか?
Camera ICS+すら買ってなかったのでよくわかりません
Camera ICS+が便利だったのなら買ってみようかと思うのですが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.camerajbplus&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLm1vYmx5bnguY2FtZXJhamJwbHVzIl0.

24 :
またでたのか

25 :
出たのは随分まえだけどな

26 :
直ったっぽい
なんだったんだ

27 :
>>26
何が?

28 :
君はたっぽい

29 :
たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい!

30 :
時はまさに世紀末

31 :
澱んだ街で僕らは出会った

32 :
Keep you burning 駆け抜けて♪

33 :
この腐敗と自由と暴力のまっただなか

34 :
No boy no cry 悲しみは

35 :
jellybeanのparaからカスタムROM使ってます。
dpiなど大変重宝してるのですが、
AOKPがdpi変更って対応したりするのですかね?
そうすりゃ自分的にはパーフェクトなんですが。

36 :
DPIが変更できないAndroid OSなんてあるの?

37 :
>>36
ロムにその機能あるかないかだろ
初心者スレなんだし変に煽りくれなくてもいいだろうに

38 :
質問させて下さい。
ROMを焼いた後にアプリが自動的にインストールされる時と、されない時があります。
この違いは何ですか?
ROMはAOKPのnightlyを追いかけて焼いてます。
よろしくお願いします。

39 :
アプリってGapps?
そりゃROMにGappsが入ってるか無いかだよ。
公式AOKPなら入ってないし、非公式なら入ってるのもある。

40 :
>>38
初期画面でGoogleにバックアップとるように設定してない?
バックアップある状態であれオンにするとリストアが始まる

41 :
>>40
正確には
バックアップを復元するかと
今後バックアップするか
が初期設定時に設定できる
前者にチェックを入れていれば勝手にダウンロードとインストールが始まる
アプリが対応していれば設定も復元

42 :
わざわざ解説ありがとう

43 :
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
AndroidRevolutionHD6.0.1で運用
ここで質問していいものかわからないですが
gmailの自動同期を何度ONにしても
スリープの度に勝手にOFFされてしまいます
自動同期OFFへの移行を抑止するか、
そのタイミングをコントロールする方法ありますか?

44 :
>>39
わかりにくい書き方して申し訳ございません。
>>40
>>41
ありがとうございます。
いつも同じようにしているつもりですが、チェックしてなかったのかもしれません。
気をつけて、確認してみます。

45 :
JBでステータスバー透過のできるROMありますか?

46 :
JBのAOKPってまだdpiいじれないよね?para(ry 以外でもいじれるのある?

47 :
>>46
paraみたいな柔軟なやつじゃなくて一括ならどのロムもできるよ
AOKPのROMControlのやつはないけど数字書き換えでいける

48 :
>>47
あれ、dpi ほげみたいなアプリでやったら再度焼き直す羽目になったからなん
か方式変わったのかと思ったけど、build.prop だけでいいのん?マーケット
の誤動作回避とかがあるからそれだけじゃ駄目なのかと思ってたけど。

49 :
>>48
誤動作回避はAOKPと同じことでいいんじゃ

50 :
そうなんすよ。アプリごとにdpi弄れるparaすげー重宝するんすよねー。それがAOKPでも出来たら即乗り換えるのですが・・・。

51 :
>>45
最新のaokpで出来るようになったってラバーかどこかのサイトに書いてた気がする

52 :
おいおい

53 :
完全放電して10分ぐらい充電しても起動でコケるから一瞬焦った・・・・・

54 :
以前も質問したのですが、色々試したりもしましてが解決せずもう一度だけ質問させてください。
Mac使ってる人に質問なんです。
今Mac book airを使っています。
fastbootでfastboot flash recovery recovery -clockwork-・・のコマンドを打ち込んでもrecoveryが焼けません・・
パスも通してるしcwmのzipもplatform toolに放り込んでるんですが・・もちろんunlockはできてます。
rom managerからは普通に焼けるんでMacの問題なんでしょうか?
パスは以下のように通しています。
pico .bash_profileの後に
export PATH=$PATH:/Applications/android-sdk-macosx/platform-tools
adbやfastbootのターミナルでの操作は受け付けています。

そしてfrash時のエラーの内容は以下です。
MacBook-Air:~ 名前$ fastboot flash recovery recovery-clockwork-touch-6.0.1.0-maguro.img
error: cannot load 'recovery-clockwork-touch-6.0.1.0-maguro.img'

読み込めていないようなんです。
どうすればrecoveryがflashできるかご教授下さい。 パスやコマンドが間違っているならば教えて頂けませんか?

55 :
>>54
>cwmのzip

56 :
>>54
imgファイルを置いたフォルダと、コマンド入力してエラーでた直後のターミナルのスクリーンショット出せばすぐに解決するんじゃないかな
相変わらず質問として書いてることのミスが多すぎる

57 :
>>54
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1492652229
知恵遅れでレスが付かんからって戻ってくんなよ

58 :
>>56
ミスってどこ?そのままコピーしてるけど?
わからんならそう言えよ

59 :
>>57
お前ストーカーかよ。

60 :
>>55
zipがおかしいってこと?

61 :
相変わらず質問する側が説明不十分で煽り耐性も0なアホなパターンか
質問者が偉そうにしてたら答える気なくすだろ普通
そんな態度で損してるのは自分だって気付かないのかな

62 :
>>60
zipじゃなくて必要なのはimg

63 :
>>61
揚げ足取りばっかりだし、知恵袋の事も鬼の首とったみたいに・・
自分で色々試します。 ありがとうごじいました。

64 :
>>62
ありがとうございます。
帰ったら試してみます。

65 :
知恵袋から探してくる奴は気持ち悪いけど自分の説明不足を指摘されて
58 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/08/20(月) 13:01:20.54 ID:ZNx6V2er
>>56
ミスってどこ?そのままコピーしてるけど?
わからんならそう言えよ
とか解答してくれる奴に言っちゃうとか何様なんだよ
今時のガキって皆こんななの?

66 :
>>65
これは確かに自分が悪いです。申し訳ない
>>62
zipじゃなくてimgをplatform toolに放り込んでました。


67 :
なんかもっとまとめて書けないの?
単にスレ流してる荒らしじゃん

68 :
>>66
じゃあ
imgの名前が指定したものとあっているか確認(一応権限もみた方がいいかも
current directoryをplatform toolsにする

69 :
>>66
スクショとってくれたら、少なくともファイル名の間違いがないか、サイズも表示されてるなら破損してないかの見当がつくのよ
あなたの書き込みはplatform-toolsをplatform toolと書いていたり、recovery -clockworkと書いていたりで、正確性がない

70 :
>>66
あ、imgをフルパスにするとか

71 :
winいれれば解決

72 :
>>69
そこは説明なんで色々はしょってますよ?
コマンドはコピーした物ですのでそこを見てもらいたかったのです。コマンドは間違ってないと思います
>>70
ありがとうございます。 最悪それですね!
上記の事も試してみます。色々とありがとうございました!
>>71
Windowsなら普通にflashできます。なぜMacでできないのか疑問で・・

73 :
少し教えてください。
AOKPはROMって認識なのですが、francoカーネルにAOKPの組み合わせとかは可能なのでしょうか。
AOKPにはAOKP用のカーネルが存在するんでしょうか??
今までSC-02Bを使っていたのでカーネル変更は理解できるのですが、カスROMでこの辺の兼ね合いがちょっとわからなかったので質問させていただきました。

74 :
>>72
あなたの一連の書いてる内容を見るに、その自分の判断で端折ってるところこそトラブルの原因としか思えない。
現にトラブルから抜け出せてないんだから自分の判断なんぞドブに捨ててまず全部情報出せば?


75 :
まあ、こういう性格だからこうなったとしか言いようがないね
どうせ実作業でも色々と適当だったんじゃないの?

76 :
俺みたいにわかんない奴は素直に情報量の多いwinでアホみたいに頭空っぽにしてブログとかに書いてある手順でやっとけばええねん

77 :
>>73
可能です。
ROM焼いてから、カーネル焼く。

78 :
>>73
AOKPはrom
AOKPの中には標準でfaux123っていうカーネルが入ってる
fauxをfrancoと入れ替えるとAOKP+francoになる

79 :
aokpをソースからビルドしようと試みてるのですが、
ERROR: prebuilts/tools/gcc-sdk/../../gcc/linux-x86/host/x86_64-linux-glibc2.7-4.6/bin/x86_64-linux-ar only run on 64-bit linux
で止まってしまいます。
hostはubuntu 12.04 32bitなのですが64bitじゃないとビルドできないってことでしょうか。

80 :
>>79
そう、たしかICSから

81 :
>>72
めんどくさいけどうちのmacで環境同じにしてやってみた。
パス通してもflashするファイルにはパスが適用されないのが原因と思われる。
めんどくさいから結論言うと>>68の書いてる方法(cdでplatform-toolsまで移動してflashする)でいける。
又はfastboot flash recovery以下をフルパスで指定すればいい。
これだけ書けば分かるよなって言おうかと思ったけどめんどくさいからもうこれそのままコピペしろ。
fastboot flash recovery /Applications/android-sdk-macosx/platform-tools/recovery-clockwork-touch-6.0.1.0-maguro.img

82 :
>>80
ありがとうございます。
> Indeed, with the emulator moving to 64-bit, building on 32-bit hosts
> is not an option any more (not even unsupported).
>
> JBQ
などと書かれてました・・・orz

83 :
>>82
http://source.android.com/source/initializing.html
にGB以降は64bitが要求されるってあるけど(間違ってたw
一部修正すると32bitでもいけるって情報も見かけるから
もしかするといけるかもね

84 :
>>77,78
Thx
なるほど。やはりAOKPにも非純正カーネルが入ってるんですね。
この辺が浦島状態だったので助かりました!

85 :
cwmリカバリーのwipe/factory resetってどこまで消えるの?

86 :
>>85
工場がリセットされて働いてる人たちの人生が消える

87 :
Sourcery2.0でバックキーが↓マーク出るようになったね
aokpではいつから実装されてたのか知らんけど
個人的にはもうこれ以上はいらないやw

88 :
>>86
くだらん

89 :
>>85
/data/mediaを除いて/data以下消す

90 :
ATOK8月9日のupdateで数秒ごとに強制終了するようになったのでチタで復元したら正常になったのですが皆さんは問題ないですか?
ちなみにAOKPのbuild37とFrancoのmilestone4です

91 :
>>90
とくに問題出てないですねえ

92 :
あ、環境は最近のjb aokp+franco m5

93 :
AOKPのBuild1って着信R設定できるように直ったのかな?
あれができないからAOKPから離れてたんだけど・・・

94 :
aokp_maguro_jb-build-1を焼いて、カーネルを焼きたいのですが、francoカーネルが見つかりません。
aokp_maguro_milestone-6.zipは出てきたのですが、これはカーネルではないですよね?
皆様どちらからダウンロードされてるのでしょうか?

95 :
>>94
xdaって知ってるか?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1367341

96 :
>>95本当に有難うございます!!

97 :
いいって事よ( ^ω^)

98 :
これからこのGalaxy Nexusをメインとして使っていこうと思ったのですが
APN設定で、選択する部分がなくて困っています。(横にチェック入れるところがあるような?)
このまま、自動的に選択を押すと怖いのでどうか自分でチェック入れれるようになりたいと思うのですが、どうすればチェック入れれるようになりますでしょうか。
http://i.imgur.com/WO6C5.png

99 :
使いたいAPN以外全部削除すればええんちゃう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WILLCOM WX06K by KYOCERA Part1 (660)
USB型小型Android端末総合 (532)
【お絵かき】Samsung Galaxy Note 10.1【wacom】 (506)
【ROM焼き】au IS01 by SHARP root11 (715)
【神代】 FT103 21.5 SmartDisplay 準備スレ (262)
AndroidでもFirefox その1 (320)
--log9.info------------------
【TWINGATE】エンカウント方式。【ヴァイロン】 (517)
Ruina 廃都の物語 四十七世 (1001)
【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド20 (546)
@@@ Roguelike Games ローグライクゲーム総合 @@@ (830)
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.22 (356)
かたりべ荘 (741)
【B.B.ライダー】TACK・ゴリッチュ総合5【Zodiarc】 (276)
最近のフリーゲームって面白…くないよな… part2 (762)
【AQUA】不思議の幻想郷 97階 【STYLE】 (653)
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情42世 肉肉肉 (594)
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part14◆ (588)
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part41 (345)
RPGツクールのネタを考えよう 7 (659)
今後のRPGツクールに期待するものとその可能性 (506)
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part32 (920)
フリーの謎解きゲーム紹介&攻略 Part10 (355)
--log55.com------------------
フェレットにかまれ警官死亡
韓国議長 上皇さまに手紙 慰安婦問題で上皇さまを「戦犯の息子」と呼んだことに謝罪
そうりゅう型潜水艦「とうりゅう」進水 ディーゼル潜水艦では世界最大級
首里城火災、原因は「電気系統が濃厚」
ソフトバンク株、2兆円の赤字にも関わらず平常運転、なぜ?
ルナシーで好きな曲なに?
沖縄県、首里城再建に向け政府との交渉にあたる知事直轄の専門チーム発足へ
新団体「全日本中国朝鮮族連合会」が誕生。日本に暮らす約10万人の中国朝鮮族を束ねる