1read 100read
2013年07月科学ニュース+181: 【社会】日本の長寿の秘密−「いきがい」 (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【健康】毎日体を洗うのは健康に良くない (415)
【宇宙】わずか10年で眠りについたブラックホール/NASA (117)
【生殖】閉経の原因は男性が若い女性を好むから?研究論文 (104)
【発電】世界初の水素発電所を実用化へ (577)
【ロボ】一家に一台、ロボットのいる暮らし (121)
【感染症】クラスに眼帯の生徒が何人も 小学生の間で「眼球なめ」プレイが大流行しものもらいが拡散 専門家「危険だから絶対にやめて」 (103)

【社会】日本の長寿の秘密−「いきがい」


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/06/22
日本の長寿の秘密―「いきがい」
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-XQ709_130530_G_20130529233008.jpg
[image] Bloomberg
 日本は見方によっては、世界で最高の長寿国だ。65歳になった日本女性はあと23年間生きると予想でき、
男性はその後18年間生きる公算が大だ。
 しかし、有名な日本の健康的な食事習慣が長寿の唯一の要因というわけではない。スタンフォード長寿研究
センターの研究員ドーン・カー氏は、米PBS放送のインターネット番組ネクスト・アベニューで、フランス語の「レゾン・
デートル」に似た日本の「生きがい」という概念—生きるに値する生活—を取り上げた。
 これによって日本人は老化に伴う、消耗し費用のかかるさまざまな病気の一部に米国人よりもうまく立ち向かえる
のかもしれない。(これとは別に、日本の研究者たちは、生きがいを持っている人は心血管疾患や、自殺などの
外的原因で早死にする公算が小さいとしている)。
 生きがいは人の社会的役割と、家族とコミュニティーとの関わりを網羅したものだ。日本の高齢者は米国人
よりも社会の中で目に付く。1つには、日本では高齢者が多いことにある—日本の全人口の21%は65歳を超えて
おり、この比率は米国では13%しかない。
 しかし、日本人は年老いても米国人よりもコミュニティーにつながりを持っているということもある。実際、日本には
高齢者向け居住区域「退職者コミュニティー」という米国の概念は全くない。
 日本には老人ホームはあるが、それは高齢者の集団が慌ただしい日常生活から隔絶して暮らす、米国でよく
見られるミニ・シティーではない。日本の高齢者は街中でもメディアでももっと活発な存在だ。彼らはその知恵と
経験で敬われており、弱い人間あるいは何の役にも立たない人間として切り捨てられるのではなく、人と関わる
ことが期待されている。
 長期の景気低迷や多世代間の結び付きの弱まりなど、日本にも問題はある。米国と同様に、急速な高齢化は
日本の資源の負担になる。それにもかかわらず、日本での老化への比較的前向きな見方は依然として、人生に意味を
与えるのに役立ち、年がいくつであろうと健康と幸福の状態を高められる社会的つながりの1つのモデルを提供している。
ELIZABETH O'BRIEN/The Wall Street Journal 2013年 5月 30日 11:19 JST
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324182504578514063724845132.html
関連ニュース
【公衆衛生】日本、長寿世界一を維持 喫煙率が高いため引き続き長寿世界一の座を保てるかどうかは危うい状況/WHO統計
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368745514/

2 :
いきがいがかり

3 :
長寿の秘訣は胃ろうだろ?

4 :
うちのばーさんは、97歳だが、マジで元気、頭もきれる!
100歳は確実、
で!なんで元気かていうと、アロマを毎日朝踊るのが習慣なんだ、
母は75歳だが毎日付き合わせられるw

5 :
田舎の店に入ると
腰が90度ぐらい曲がったお婆ちゃんが
普通に元気に働いてたりするもんな

6 :
気の強い婆は長生きするな。言いたいことを言ってストレスがないから。
家の近所の婆は軽く100歳を越えそう。今90歳くらいだが、定年間際の
オッサンよりはるかに元気。

7 :
アメリカ社会は何でも車で家同志がかなり離れてるから、いったん車に乗れなくなると
もう世の中とは全く関わりがなくなってしまう。近所の買い物に行ったときに横丁で
知り合いに会った、などというシーンは絶対に起こらない。

8 :
今や日本程、生きがいも希望もない国は珍しい
しかし熱い風呂に入る習慣がある
それが長寿の理由です

9 :
生きがいを持ってれば長生き出来るってんなら、
マニアやヲタの方が長生きになるってことか?

10 :
怖いのは60過ぎても全くそう見えない事が普通になりだしている事
70位まで老いと許して貰えなくなりそうな事
家の爺さん75なのに飛行機見てくるわと世田谷から羽田まで自転車飛ばす

11 :
>>7
あーそれはマジで有るかも。
日本の地方都市でもそうだよね。

12 :
長寿の秘訣は孫の世話だろ
まあそれを通じてコミュニティとのつながりができていくんだが
団塊ジュニア以降はこの家族モデルが崩壊しているから
日本人の寿命も低下していくことは確実
少なくとも健康余命は低下する

13 :
>>11
日本の田舎なら90歳でも軽トラで行ったり来たりしてる
軽トラじゃなくても軽ワゴンとかで
つまりだ、軽自動車をあなどってはいかんということだ
軽自動車は健康長寿、そしてコミュニティー豊かさの秘訣のひとつとなっている

14 :
幽霊年金だろ
痔ろうと

15 :
100前後のばーさんって戦争をくぐり抜けたんだから、そりゃストレス
耐性は抜群だろうて。
それに"いいひと"でもなかっただろう。エグいほどではないが、結構
サバサバしてて言いたいこともズバズバ言うタイプだったんではないか。
銀さんだったか、息子(70くらいの)を杖ではたいてたりしてたし。

16 :
慰安婦の長寿の秘密「きちがい」

17 :
日本の長寿wwwwwwww

最後の10年は体中に管付けて寝たきりだってw

政府が発表してただろw


日本みたいに無理やり延命措置をしてないだけだよ外国はw





体中管だらけで長寿www

18 :
>>17
日本は健康寿命も男女とも世界一
Japan Tops List of Healthiest Countries
By ABC News Dec 13, 2012 2:15pm
http://abcnews.go.com/blogs/health/2012/12/13/japan-tops-list-of-healthiest-countries/
Reported by Dr. Lauren Browne:
Highest Healthy Life Expectancy:
 Male         Female
1 Japan        Japan
2 Singapore     South Korea
3 Switzerland    Spain
4 Spain        Singapore
5 Italy        Taiwan
6 Australia      Switzerland
7 Canada       Andorra
8 Andorra      Italy
9 Israel        Australia
10 South Korea    France
Global Burden of Disease Study 2010
Published Dec 13, 2012
http://www.thelancet.com/themed/global-burden-of-disease

19 :
>>17
寝たきりになってからの余命は10年もないだろ。

20 :
2012年の統計では日本は世界一の座から落ちていたんだよな
それが何故か知らんが1年で返り咲き
2011年に大震災で多数が亡くなったからその年だけ落ちたんだ、
という人もいるがそれだけでもないらしい

21 :
日本の長寿の秘密は世界でもまれな「武力衝突がなく犯罪の少ない平和な社会」と「医療保障制度」にある、と俺は思うね。
ただ、これからも今の状態を維持していくのは不可能に見えるけど。

22 :
長生きなんてロクなことない
男で75、女で80でいい。
それくらいが幸せ

23 :
平均寿命を下げている一番の要因が自殺だからなぁ。
いきがいあんのかマジで?

24 :
>>22
晩年がロクなことがない日々になるとしたら、
自分だけ長生きするからじゃないか?
認知症にも寝たきりにもなっておらず、生きがいを喪失していない同年代が
たくさん生きていれば、ロクなことがない日々にならずに過ごせると思う

25 :
>14 >17 みたいな事書くやつっておおかたソースなしだな

26 :
>>1
限界集落なんて、そりゃもう凄い事になってんぞ。
70歳で若手だかんな。w

27 :
大豆に決まってるだろ
納豆、味噌汁、豆腐
どんだけ日本人は大豆食ってるんだよって話

28 :
>>26
限界LOVER

29 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

オ〇ニーの天使なかっち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18974452
しこっちでキュッキュッキュッう゛っ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19062890

30 :
長寿がそんなにいいの?
やりがいがある人はいいが
半分はそうでない人だと
いうことを忘れてない?

31 :
うん。働けなくなったら死んでいいと思ってる自分みたいなのも居るよ。

32 :
これまで医師会と関連天下りの利益のため税金を投入してきましがた、
医療費だけで財政破綻するので、もうすぐ早くR政策に変わります(笑)

33 :
>>30
その半分という数値はどっから出てきたのだ。

34 :
>>31
オレなんて末期がんだぞ、羨ましいだろ。
働けなくなったら、一ヶ月もしないであの世行き確定だぜ。w

35 :
しかし、末期ガンの人間がこんな所で油を売るものなのだろうか

36 :
鯨を食べていたから、と何故気付かん

37 :
マクドナルドやケンタッキーが日本に来て40年。
当時子供だった世代の30〜40代の親も子供と一緒にハンバーガーを食べ始めた頃。今の70〜80代はちょうど欧米食が当たり前になって寿命を迎える初めての世代。
寿命は当然短くなるでしょう。ハンバーガーが内地より10年早く定着してた沖縄の寿命は短くなってるから。

38 :
学校給食で仕込み、下地作り。
満を持してファストフードが店舗展開
給食では1950年代から70年代まで20年以上、飯が無視されていた。
ttp://www.juk2.sakura.ne.jp/rekisi.html

39 :
幼少期に戦後の食料不安定期を生き延びた今の70〜80歳代って
もともと体がかなり丈夫なやつばっかり生き延びてるわけじゃん
当時よりずっと栄養高い食事をして運動しても体力全然つかない俺みたいな虚弱は
戦後に生まれてたら絶対若いうちに野垂れ死んで当時の平均寿命の押し下げに寄与してるよ

40 :
>>32
医療費と平均寿命(OECD諸国)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1640.html
米国は医療費の割に平均寿命が低く、医療のパフォーマンスは悪いと言わざるを得ない(米国の
医療事情については図録1900参照)。他方、日本は医療費の割に平均寿命が長く、医療の
パフォーマンスは世界一である。

日本の医療支出は先進工業国で最少、最高は米国 米調査
2012年05月06日
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2875856/8890888

41 :
日本とアメリカの平均寿命の差も所詮5年なんだよね

42 :
>>1
実際に現状が善く映る背景は若年層の姿勢であり
それはもう一世代高齢の明治大正祖父母の残像であり
根底には神道仏と教農林水産の生きる知恵が老人に蓄積されていた。
欧米の教科書で育った人が老人になる頃には
現在の欧米以下にるかもしれませよ〜

43 :
ほとんど寝たきりばっかじゃね?
いきがいなんてない

44 :
海外では老後の楽しみが無いのか

45 :
>>43
>>18

46 :
ウチの親も古くからの近所同士のつながりが
あるからそんなに弱った感じはしない。
コミュニティの力って大切だね。
知人で会社を倒産させて自宅をとられ
郊外の団地に引っ越した老夫婦がいるが
知り合いはいない、頼れる人もいないで
寂しそうだった。
年老いてから地域に馴染むのは大変だよ。

47 :
いいとこ88まで。
それ過ぎると痴呆も出てくるし
耳は遠くなるし外見も
薄汚くなる
惜しまれて死ぬのも悪くないよ

48 :
問題発言と思わないで欲しい。
自分のことが全て自分自身で出来れば何歳生きてもと思う。
しかし寝たきり、痴呆、など、要介護が必要な場合、家族の身体的負担も大変。
親孝行も大切であるけど、子孝行も考えても良いのでは。
政治家を巻き込んで、自分自身で安楽死の選択も必要なのでは。

49 :
>>4
>アロマを毎日朝踊る
ボケ三代?

50 :
実は健康で過ごせる年数も日本は世界一。

51 :
俺の場合どんなに年とっても、ネットが出来る環境があって
ディスプレイを見る目と、入力できる手と、理解できる脳がなんとか動ごいていれば
とりあえずは「いきがい」を感じながら生きられそうな気がする。

52 :
ひいじいさんもひいばあさんもじいちゃんもばあちゃんも親も生き甲斐なんかないけどな。朝から晩までケーブルテレビ見てつまらんつまらんって文句言ってるだけ。

53 :
一、世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つという事です。
一、世の中で一番みじめな事は、人間として教養のない事です。
一、世の中で一番さびしい事は、する仕事のない事です。
つまり、これが答えだ。

54 :
>>48
負担が集中しない世の中を作ればよろしい。
家族だからといって、全部背負い込まなくても大丈夫なような、
社会の中でゆとりのある人が助力する雰囲気を作ればいい。
それが「相身互い」
日本にはまだ、世話する側が自分の負担を軽減しようすると
白い目で見る雰囲気がある。これはよろしくない。
滅私で世話をするか、安楽死してもらうかの二択という考えは止めるべき。

55 :
>>51 おかしいな、俺はまだ書き込んでないはずだが

56 :
俺が今25で、両親が60だからそろそろ嫁みつけて孫みせてやらないとタイミング的にマズいと焦ってきた。

57 :
>>34
もっとマシなことに時間使えよ・・・(´・ω・`)

58 :
>>40
平均寿命ではすでにマカオや香港、モナコに抜かれている
特に日本人の男性は10位ぐらいに落ちている
そもそも長寿の重要な要素は「食生活」だからな
全人口の7割が肥満のアメリカ人が長寿の訳ないだろ

59 :
>>40
これが現実だ
            全体  男性  女性
1 Monaco[8] 89.73 85.77 93.69
2 Macau[8] 84.41 81.45 87.52
3 San Marino[8] 83.01 80.5 85.74
4 Andorra[8] 82.43 80.35 84.64
5 Japan[8] 82.25 78.96 85.72
6 Guernsey[8] 82.16 79.5 84.95
7 Singapore[8] 82.14 79.53 84.96
8 Hong Kong[8] 82.04 79.32 84.97
9 Australia[8] 81.81 79.4 84.35
10 Italy[8] 81.77 79.16 84.53
11 France[8] (metropolitan) 81.50 78.2 84.80
12 Jersey[8] 81.38 78.96 83.94
13 Canada[8] 81.38 78.81 84.1
14 Spain[8] 81.17 78.16 84.37
日本の場合は女性は比較的長寿だが、男性は必ずしもランキング上そうではない
全体の10位程度だ

60 :
モナコはすごいけどあとはせいぜい数ヶ月、数十ヶ月の差だから
転落してどうこうってレベルじゃない
ランキングよりも医療制度の良し悪しを語ればいいさ

61 :
好きなものを控えて、代わりに好きな事ばっかやって
一生を過ごす。 これが日本流の長生きの方法さ。

62 :
団塊のくだらない生きがいのために若者や国の将来先細り状態だけどな
あのゴミ世代本当に自分たちが生きてる間だけ日本があればいいっておもってるとしか思えない

63 :
きちがいに見えてしまった

64 :
まだそんな事言ってるのか?
長寿は医療技術が上がってR児死亡率が低くなると起こる
例えば戦前に90歳がいても1歳未満で赤ん坊がRば二人平均45歳
>>59
つまりこれは純粋な寿命でなく
男性は年金開始時期が5年遅いのと
ナマポを貰いにくいので死んでいってるということだ

65 :
生き甲斐ないなら長生きしなくてもいいじゃないか
長生きするために生き甲斐作るって本末転倒じゃないか?

66 :
節約貯金が趣味って人も居るなら健康長生きが趣味って人も居るはずだ

67 :
手段が目的になることを否定したら、非常につまらない世の中になるだろう。

68 :
どこの世界にそんないい日本があるの?

69 :
頭悪そうw> ID:4jOxwWx6

70 :
アメポチ政権のATMジャップじゃ生きてるはりあいなんてないよ

71 :
取り敢えず、3世帯住宅推進で相続税ゼロにしろ
若い世代は共働き出来るし、子供はジジババに見てもらえるし
子供がある程度の歳になるとジジババの世話も出来るし良い事ずくめ

72 :
アホだな
金持ちが長生きしてるだけ
富裕層は平均90歳以上で
一般の平均は70前半だからな
年金68からだっけ
10年後は74歳かららしいから
下手したら年金貰う前に寿命くるでw

73 :
そんなに年齢差が出るほどの富裕層だったらほんの少ししかいないってw
毎食ビール開けてるような爺さんは早死にするかも知れん

74 :
 
長寿の秘訣は
親族が年金受給者の死亡を申告しなからだろ?

75 :
基地外かとオモタ

76 :
>>74
年金は、何もしなければ受給し続けることができる、ものではなく
毎年届を出さなければ受給できない、ものだよ

77 :
>>76
実際居たじゃん

78 :
粗食で生きてきて長生きになったのに、
寄ってたかって肉や牛Rを食わせられるから伸びない。

79 :
>>77
何人かいたとしてそれがどうかしたのか。
定量的センスの欠落は典型的な暗愚の特徴

80 :
>>78
循環器系が発達する若い頃には、ある程度肉や卵・R製品が必要。
かつての日本は、それを全部大豆製品で「代用」してたんだが、どうしても
脳溢血なんかの循環器系の疾患が増える。
若い頃、減塩和食をベースに欧米食を取り入れて、中年以降は減塩和食に移る。
これがベストかな。

81 :
年金生活は選挙権無くす
勿論
年金を拒否している間は、選挙権はある。
すると、年寄りが、良く喋り始めて語り始める。
さらに、年寄りに、善い環境になる。

82 :
>>81
年金を払わず自分で貯金する人々が増えるだけだ。

83 :
>>80
卵や魚介はよいが、赤肉やR製品、つまり哺R類動物は害の方が大きいようだ。

84 :
>>83
赤肉やR製品でも取らないよりはずっとマシ
感染症、特に結核死亡率はタンパク質の摂取と強く関係していることが分かっていて、
日本では肉を食うようになって寿命が60歳そこそこから75まで伸びた。
なにしろ免疫抗体はタンパク質の使い捨てだからな。
だからタンパク質摂取量は感染症抵抗力に関係する。

85 :
>>84
>日本では肉を食うようになって寿命が伸びた
これ、よく言ってる人いるけど、ナンセンスだってことに気付かないのかわざとなのか。
昔と今ではあらゆるものが変わっているのに、
なぜか食事の変化、それも質的な変化だけで決めつけている。
(未精製)穀物+野菜+魚という、いわゆる伝統的な日本食が最も病気のリスクが低い。

86 :
>>85
質的な変化じゃなくてタンパク質摂取量の量的な変化だよ
ヨーロッパ人の成人男子の平均身長が165cmしかなかったころはインフルエンザで1000万人死んだ
インフルエンザは抗生物質が効かないので今でも治療を行うのが難しく
基本的に患者の体力と抵抗力に依存する感染症だが
今インフルエンザで死ななくなったのはその体力と抵抗力がついたから。
感染症死亡率とたんぱく質摂取量の関係は
他の要因の効果をさっぴいたコーホート調査でも
他の要因を統制した動物実験でも確実であると確かめられている。
ただ、日本人の平均身長が170cmになり免疫が十分に働く体力がつくのであれば
食事内容がなんであってもかまわん話

87 :
184cmの俺はよくインフルエンザにかかります。

88 :
病気と言っても、感染症と文明病的な成人病とでは
同じ選択で両方のリスクが下がるとは限らないわな

89 :
>>87
よく罹っても生き残るのが抵抗力というやつ
昔はそのまま肺炎で死んだ

90 :
介護を受けて生き長らえる、と、いう思考も風習自体が欧米には無いだけだろ。

91 :
>>90
あるよ
だから安楽死法であれだけ揉めに揉める

92 :
>>59
その統計、8位まで日本以外全部都市国家のような所ばかりじゃないか。網走から与那国島まで様々な気候の
所が有って広がりのある国土にたくさんの人が住んでる日本と、「一つの市」イコール国で国の隅々まで都市的環境が
行き届いている都市国家の数字を直接比べても無意味。

93 :
>>85
伝統的って言っても欧米中国から輸入された野菜って身近なものでもかなり多いから
緑黄色野菜の代表格であるニンジンは17世紀、ピーマンは19世紀に初めて輸入された
カボチャやジャガイモ、サツマイモもアメリカ原産欧米、中国経由
新しい野菜が庶民にまで届いて、日常的に利用され始めるまでには年月も掛かっただろう
魚も塩漬け干物じゃ獣肉と比べて健康的とは言えないと思う
未精製穀物は日本人は嫌いだよね、米は甘い白飯、パンも軟らかい食パンだし・・・
まあそれでも日本人は長寿だから伝統がどうとかあんまり気にする必要はないよ

94 :
普通の国だけ並べるとこんなもんか
5 Japan[8] 82.25 78.96 85.72
9 Australia[8] 81.81 79.4 84.35
10 Italy[8] 81.77 79.16 84.53
11 France[8] (metropolitan) 81.50 78.2 84.80
13 Canada[8] 81.38 78.81 84.1
14 Spain[8] 81.17 78.16 84.37

95 :
>>93
医学や栄養学、食品の保存技術の発達・普及が大きいだろうな。
昔の人は本当に滅茶苦茶な食事をしていた人が多かったからな。
そういう問題が改善されたことが長寿の大きな原因だろう。
肉食が増えたからというのは、こじつけに近いと思われる。
少なくとも立証することは不可能だろう。

96 :
>>92
なんか都市国家って進んでるとこばっかりだけど世界中が都市国家になればみんな幸せになれるのか?

97 :
>>96
東京の人間は沖縄の人間より幸せか?
ってことだな。

98 :
>>96
都市国家は「周りから金を持ってきてくれれば優遇します」ってところが多いのよ
例えば高額所得者の所得税率が低いとか法人税率が低いとか。
従業員数10万人の企業が人口10万の国家に本社を移せばその企業からの税収だけでいくらでも福祉が賄える

99 :
>>98
なるほど
都市国家以外だとそれはできないのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宇宙】初の韓国製ロケット打ち上げ、前倒し計画を見直し 時期短縮に伴う追加予算の額があまりにも大きく… (106)
【健康】マラソンはチーズバーガーと同類で健康に悪影響か (186)
【健康】毎日体を洗うのは健康に良くない (415)
【宇宙】初の韓国製ロケット打ち上げ、前倒し計画を見直し 時期短縮に伴う追加予算の額があまりにも大きく… (106)
【宇宙】初の韓国製ロケット打ち上げ、前倒し計画を見直し 時期短縮に伴う追加予算の額があまりにも大きく… (106)
【ロボ】ロボット兵士が戦場へ?[06/10] (244)
--log9.info------------------
最強の糞マガジン「全プレ情報局」 (104)
情報より広告命!全プレ情報局 (154)
まずまぐまぐでもぐもぐ (108)
地獄に堕ちろ!メルマガ天国 (131)
まぐまぐ問題を公正に話し合う (147)
商業出版社がスカウト? (128)
【NETINSIDER】でひろゆきのインタビュー (172)
反まぐ(クリック)統一スレッド (133)
今あえて『和泉』雑学メルマガの最低王 (122)
まぐクリックの横暴について (105)
1、2、3、4、5・・・・・・1000 (123)
パークフィールド (175)
ひとつ質問イイですか? (109)
まぐまぐの看板 (107)
ホームページ紹介マガジンて (185)
アドウェイズ岡村 お前の事だよ! (105)
--log55.com------------------
首都圏ツーリングプラン その2
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.48【これでも軽二輪】
■青梅トライ珍■トライスターズ■珍■
自転車の車道左側通行、バイク乗りはどう思ってる?
海外ヘルメット14
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その73
☆工具について色々と語ろう!その100
筑波サーキットを愛する人 LAP35