1read 100read
2013年07月通信技術358: Home PNAについて語ろう (109)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
フレッツADSLは落ちる? (121)
IETF 2ch対策会議 〜横浜に向けて (190)
フレッツADSLは落ちる? (121)
SSLのロードバランス (146)
ここで偉そうな事書いてるくせにNW落ちた奴の数→ (104)
NTTに対して集団訴訟しませんか? (117)
Home PNAについて語ろう
- 1 :01/11/03 〜 最終レス :2012/08/03
- Home PNAについて語りませう。
お手軽インターネットマンション作成、最近は10MまでOK。
この技術、どうでしょう?
- 2 :
- http://www.weirdlinks.com/Video/bigstrip.mpeg
- 3 :
- この間NTTのPNA装置見てきたけど、機能・性能の割に安価で良かったな
- 4 :
- でかさはどうよ?
そろそろ19inch rack 2Uくらいにはなったかい?
- 5 :
- 質問です。
わたしADSL入ってますが、マンションにhomePNAの勧誘がきてます。
普通にADSL出来るのにhomePNAって必要あるのかしら?
ADSL同様、光へのツナギという中途半端なものじゃないの?
どなたか教えてくださいな。
- 6 :
- 俺、大京のライオンズマンション住んでるんだけど、
回線速度たったの128kだよ。HomePNAの問題じゃなくて
回線絞ってるだけなんだろうけど。
あと入居時に渡されたHomePNAコンバータ駄目すぎ。
つけっぱなしにしとくと熱持ちすぎて、いかれてしまう。
今扇風機あてながら使ってる。アメリカのTUT Systems
とかいうとこの製品。
ADSLは周波数的にHomePNAと干渉しないみたいだから、
加入しようかどうか検討中。
- 7 :
- >>6
>回線絞ってるだけなんだろうけど
そうだよ。
大凶は怖い。100戸以上のマンション全戸をISDN回線で済ませようとする物件もある。
- 8 :
- さすが、大京。あそこは、へびい だもんなあ。
- 9 :
- 他のマンション業者のはどうなんでしょう?
- 10 :
- つなぐネットは128k(\1,900),1M(\2,900)です。
工事負担金に事務手数料もかかります。
無線とかだったら面白いのですが、1年遅いって。
マンション業者は自分たちの畑をよそ者に荒らされたくないんでしょうね。
なんかそんな気がします。長期の見通しが必要なのに目先ばっか!
- 11 :
- >>10
それは言えてるのかもなあ。
これから導入される物件でも、マックス1Mなんてザラだしね。
- 12 :
- >>6
私もまったく同じ状況です。
128k遅すぎ。せめて1Mくらいにはして欲しい。将来的に転送速度
上げる可能性ってあるんでしょうかね?
- 13 :
- >>無い 断言する
- 14 :
- >>12
システムの所有区分次第だろうね。
管理組合の所有になっているのであれば、管理会社に言って
変更に関わるコストを組合で負担すれば余裕で改善出来るはず。
管理会社がダメだと言うなら、別の管理会社に変えてしまえば良い。
どうせ奴等は入居者の事なんか考えちゃいないんだから、
待っててもダメ。こっちから訴えないと。
- 15 :
- よくアンケートで、インターネット接続方法は?とか聞かれるけど、
PNAなんて選択肢はないです。なんて答えたらいいんだろう?
上流の接続方法を答えたらいいのかな?
うちはADSLみたい。
- 16 :
- うちもライオンズマンションでHOME PNA.
で1.0Mです。この間測定したら、0.7M程度。
- 17 :
- >>16
PNA1.0ならいいほうでしょう。っていうか、最高に近い速度だと
思います。
- 18 :
- >>16
他の入居者はインターネットなんか知らないのかもね。
思い切り独占状態ではないか。
- 19 :
- 意外なメリットがひとつだけあります。
グローバルIPがいくつでも使える。
だから、家のLANのPCは全部グローバルIP。
だから、うちは、高いIPマスカレードのついたルータではなく、
980円で買ってきたスイッチングHUBがついてます。
8MのADSLもまだ、安定とは言いがたい。そこで、
個人的には1.0Mだし、少しできの悪いADSLと思ってしばらく
使おうと思っています。
- 20 :
- 補足
グローバルIPをいくつ使っても料金は同じ。
- 21 :
- うちはDHCPでアドレス自動配布。
しかもプライベート・・・。
しかも128k・・・。
使えねぇ・・・、まったく持って使えねぇ・・・。
ブラウジングとかはストレス無いんだけどね。
音声チャットとかってグローバルじゃないと出来ないやつばっかりだし。
ああ、むかつく。
- 22 :
- >>19
たぶん、規約に書いてると思うけど
マンショソのPNAは、DHCP1個配布が原則のはず
入居時にrouterすすめてたよね?
でも、そんなこたー関係なく、うちも4ポートswitchingHubです(藁
うちのマンションは、へヴぃーに使ってるヤシがいないのか
0.8Mbでます
FTTHの提供範囲に入ったので、とっととPNA2.0にかえてくれよ…
と思ってる今日この頃
- 23 :
- PNAユーザって、やっぱ少ないのかねぇ・・・
- 24 :
- いや、加入するときPCを2台つなぐときはどうするのだという話が出た。
HOME PNAの端末をもうひとつ買えという話になった。
では、IP2つだから料金は2倍かと聞いたら料金は同じと回答があった。
ま、数個ていどだったらよかべーと判断した。
#うちもDHCP
- 25 :
- >>21
うちも全く同じだよ。特にプライベートなのは痛すぎる。
しかもフィルタリングかけてて、pingとtelnetが使えねぇ。
なめてるのか!
>>19 ってどこのデベロッパーのマンション?
結局HomePNAってマンションの中だけの話だから、
使用者にとっては外とどう繋がっているかが重要だよな。
- 26 :
- >>25
うが。最悪やね。
うちはTracerouteもtelnetも通るね。
・・・フィルタリング無し?F/W無しなのか?
恐ろしい・・・。
- 27 :
- >>25
19です。
じゃ、ふしあなさんしようか。でるかな?
大京です。
- 28 :
- HomePNA3.0ってどうよ?
HomePNAがバージョン3.0の要求書を発表、伝送速度を100Mbpsに高速化
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1113/homepna.htm
- 29 :
- >>28
これ、実現したらいいね。
- 30 :
- age
- 31 :
- >19
>22
近々入居予定のライオンズマンションですが、
HomePNAらしいです。
アダプタにルーターを付けるのがスジらしいですが、
スイッチングハブで、グローバルIPを台数分頂くことも裏技として
あるわけですね。
スイッチングハブではなくて、普通のハブではだめですか?
もしそうなら、スイッチングハブのどの機能がどのように
機能するからなのでしょうか。。。
ご教授ください。
さいきん、TCP/IPのことを少し勉強し始めていますので
仕組みをしりたいのですが。。。
- 32 :
- >31
DCHPとか知ってますか?
別に「スイッチングHUBだから」IPが複数とれたんじゃなくて、
運用側が規則として甘くしているから、取れたんです。
スイッチングHUBはパケットを振り分けてるだけです。
加入している会社がどうかによります。うちと同じバイダだったらとれるでしょう。
馬鹿HUBだって複数とれます
ただし、密かにやって,派手なことはしないでください。
規則が変わって取れなくなると困るから。(w
- 33 :
- >32
DCHP->DHCP
- 34 :
- ありがとうございます!!>19
やはりノーマルハブでもOKですね。
ありがたや、ありがたや。
派手ナコトはするつもりありませんが、
NetMeetingでGlobalIPを必要としているので
ありがたい限りです。
ところで、HomePNAアダプタって、自分で安く買えないのかしらね。。。
- 35 :
- あげ
- 36 :
- それにしても、現在ADSLで1.5m出てるのに、
専用回線2Mで、200世帯共有なんて、ちょっと不安だなぁ
Bフレッツできないかなぁ
- 37 :
- 大久保の某ビジネスホテルにいってみたら、冷蔵庫の中に見慣れた
黒い物体が。
cat3使っているくせに、cat5eとか書かれたコンセントも発見。
- 38 :
- HomePNAユーザーの皆様、何かネタないですか?
マンション型の場合、セキュリティなんて大丈夫ですかね。
どこぞのADSL8Mみたいに、丸見えになる、なんてないでしょうか・・・
セキュリティを考えると、NATをかましたほうがいいのかしらん
- 39 :
- しかし丸見えなのが何故にセキュリティ上問題なのか
わからん…
- 40 :
- あほ?
- 41 :
- VLANだけじゃだめかな?
- 42 :
- あげ
- 43 :
- ブロードバンドスピードテストを見ると
ttp://speed.on.arena.ne.jp/stat1_2.html
Bフレッツ マンション HomePNA使用で最大6.4Mbps、中央値3.9Mbpsしか
出てないけどこれってHomePNAのせい?
ボトルネックがプロバイダ側にあるなら、おおよそファミリータイプと同等の
速度は出そうなものです。
光部分の共有数は違うけど、100Mを最大16人でシェアで、現時点でそこが
それほどボトルネックになるとも思えない。
- 44 :
- >43
HomePNAアダプタのせいだね。
最大で6.4M出てるって事はHomePNA2.0のアダプター使用してるって事。
(もしくはVDSLアダプタかな?)
ちなみにHomePNA2.0の場合、最大理論値で10Mしか出ないから、
その数値はおおよそ的を得てるんじゃない?
- 45 :
- NTTの人は良くて8M、悪くて5Mは出ると言ってたけどそれはリンク速度?
TCP/IPの実行速度は2割落ちと考えればピッタリくる速度か、、、
BフレはHomePNA2.0オンリーです。VDSL無し。
- 46 :
- ライオソズの住人なんだけど、時間帯によってネットが全然つながらない!
FNJに問い合わせたんだけど、ヘビーユーザーが使っているとつながらなくなる場合がある、って回答があったけど、それってホント?
22時になると突然つながらなくなるため、いま電話回線でつなげてます。
- 47 :
- >>46
レクセルの住人ですが
繋がらないの意味がわかんねぇヨ
radius認証がこけるってことか?
帯域埋まってると、radiusがtimeoutってのは経験上あるにはあるが…
よっぽど真っ黒でないとなんないねぃ
FNJのサポは腐ってるので
技術者としゃべんないと真相は闇の中だとおもう
ところで、秋葉でHomePNA2.0のアダプタ
売ってるとこってないですか?
- 48 :
- >>47
radius認証?
現象としては、Netscape6をたちあげると、
www.cyberhome.ne.jpに接続しようとしましたが、拒否されました。
の警告が出てくる状態です。
接続されているときでも、22時を過ぎると同じような警告文が出て、
つながらなくなります。
約200世帯のマンショソのうち、30世帯くらいしか接続申請していないのに、
今からこれじゃ…
- 49 :
- > radius認証?
> 現象としては、Netscape6をたちあげると、
> www.cyberhome.ne.jpに接続しようとしましたが、拒否されました。
> の警告が出てくる状態です。
板に似つかわしくない厨房っぷりだな(藁
DHCPでIPとれてねーだけじゃねーのか?
それぐらい調べれ
- 50 :
- HomePNAは時代遅れでは?
VDSLってどうよ?
VDSLはマンション内など短距離用の超高速ADSL
- 51 :
- >50
時代遅れってなに?
HomePNAはVDSLで届かない距離でも届く
HomePNA2.0ならVDSLと大差ない
ですがナニカ?
帯域が干渉しにくい分、VDSLよりイイと思ってます
- 52 :
- サイバーホームP 実質平均320kbpsくらいしかでねえぞゴルァ
wakwakがヘボイのかねやっぱ これで月\3,980は鬱だわ...
たった\300の違いならVDSLもしくは2.0きぼんぬ
管理組合に話題投げてみようかねぇ
- 53 :
- >49
だから、初心者といっているでしょ!
でも、なんとなくhomePNAのアダプタがおかしいことがわかりました。
アダプタの電源を常に入れっぱなしだと、つながらないようです。
自分なりにもう少し調べます。
- 54 :
- >>46
それもあるが、サイバーネットってトラブル大杉
しょっちゅう認証サーバ落ちてる
おれは、つなげっぱなし
ノートにlinuxいれて2分に1回で時刻合わせ
- 55 :
- 通信技術板にしては程度低いスレだな
- 56 :
- >51
時代遅れかどうか?はともかくとして
光収容の既存マンションで光収容装置以降をHomePNAにするか
VDSLにするかの選択は微妙なところですね
関東だと、NTT東日本のBフレ(プロパイダ別)HomePNA-10Mか
NTT-MEのWAKWAKなんとかの(プロパイダ込)VDSL-15Mの選択しか
ないから悩ましいです
- 57 :
- VDSLに対抗してPANもバージョンアップ版3.0が出た。
伝送距離は150mだが対称100Mで干渉が少ないらしい。
- 58 :
- とりあえず上流が128kデジタル回線から8M ADSL回線になりました。
しかし各戸まではHomePNA 1.0の限界の1Mまでしかでないという罠。
実際には60KB/sあたりが限界。
- 59 :
- HomePNAっていまいちよくわからないのですが、
センターブリッジ←→アダプタ間って
だたLANケーブルが電話線にコンバートされてる
といった解釈でおっけーでしょうか?
- 60 :
- 秋葉でHomePNA2.0のアダプタ売ってるとこってないですか?
- 61 :
- おれもほしい
HomePNA2.0+無線LANなルータないかなぁ・・・
- 62 :
- homePNAってコンバータ<−>コンバータの接続で通信できるの?
俺、自分家で電話線でLAN組みたいんだけど。。。だれか知ってる?
ルータ>スイッチ>PNAコンバータ>電話線>PNAコンバータ>PCというトポロジ。
素直にLANケーブル張れよって突っ込みはナシね。
- 63 :
- 明治記念館より。
>>62
まず無理。
ユーザー側PNAモデムを両端に繋いでもつながらないよ。
昔アイオーがそういう目的の機械を出してたけどね。
売れなかったのか、以前ソフマップで投げ売りされてた。もうないと思うけど。
そういう目的なら、無線LAN使うのが素直でよろし。
- 64 :
- >>63
え〜、じゃあポイントtoポイントの接続でも片側はPNAスイッチが必要って訳だ。
そりゃダメだわ。。。使えない。。。
無線で飛ばしたいのはやまやまなんだけどね〜
- 65 :
- 取り付けたところ、ノイズで短波放送を聴くことが出来なくなった人が
いましたが...、みなさんラジオ等で障害は出てませんか?
- 66 :
- とある観測で、
フレッツISDN-[ルーター]-[windows2000マシン]-
-HomePNA1.0-[windows2000]-[HUB]-[各観測機器]
ってことをやってる。ルーターの場所と観測装置の場所が
えらく離れてて間に内線電話の線がたまたまあったんで
利用したんだけど、その線と束にして使ってる信号線に
100Hzくらいのノイズが入るようになってしまったのは
やっぱりHomePNAのせいかなあ。
- 67 :
- >>62-64
それできる罠
PNAコンバータ(以下子機)によってはスイッチやPCとの接続に
クロス使ったりストレート使ったりいろいろあるけどね。
電話の屋内配線がハブ代わりになってるという感覚でいいのかも。
アイオーの概略図ってそういう書き方してなかったっけ?
モジュラーのところに1台づつ子機設置するのはOKよん。
よって必ずしもPNAスイッチ(親機)はいらないということで。
でも、子機も結構いい値段するけどな。無線アクセスポイント買うのと
大して違いがない気がするけど。
>>65-66
子機ってしっかりしたノイズ対策(技適とってても)出来てないようだし、
(あのプラ筐体見ればわかるだろうけど)雑音発信源になってても仕方ない
様な気はするな。
一応xDSL用のノイズフィルタかましてみれば、効果あるかもしれない >>66
しかし1.0の親機には、1.1の子機じゃだめなんだよな。気をつけよう。
(親の元はDHCPサーバ。PCがそれを取得しない)
ファームウェアのアップデートが出来ればいいんだが、用意されてないし。
(1.1親機/子機*1.0子機はOK。互換性って何?)
- 68 :
- >>電話の屋内配線がハブ代わりになってるという感覚でいいのかも。
そうそう、そんな感じ。
アライドの機種3台で検証してみたらすんなりイケた。
1.0の機種だけど。
http://www.allied-telesis.co.jp/products/product/homepna/hs703t_uv1/index.html
- 69 :
- Home PNAを使ってる皆さん、
MTUとRWINの設定値ってどのくらいでしょうか?
フレッツADSLと一緒の設定で最速なんでしょうかね??
- 70 :
- >>69
MTUに踊らされてるafo発見…
もう少し成長しろよ。
- 71 :
- Home PNAで接続しているのですが、
無線LANを導入しようと思います。
機器構成は
PNAアダプタ ⇒ ルータ ⇒ アクセスポイント
または
PNAアダプタ ⇒ ルータ機能付アクセスポイント
でいいんでしょうか?
超初心者ですみません。
- 72 :
- VDSL装置で一番安くて性能がいいのはどこのメーカでしょうか?
- 73 :
- K-Opticomのサービス使ってるけど、あんまりよくありません。
月々3980はどうかな。玉緒並にいけてない。
どっかいいとこしらない?
- 74 :
- 去年若松で買ったNEC製のPCIカード型の奴です。
中身はD-link製でした。
2枚用意して寮の内線用の配線を流用して上の階の友人とLAN組んでます。
3.0承認されてましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0909/pna.htm
- 75 :
- VDSLで安いのは韓国とか台湾じゃないですか?
性能は良いとは言えませんが・・・
NECは値段がよくわかりませんね。でも、NECは方式を変えて
出しなおすって噂を聞いたのですが、その後どうなったのか
どなたかご存知ないですか?
- 76 :
- >3.0承認されてましたね。
最大128Mbps、オプションで240Mbps・・・どんな世界ですか?
- 77 :
- >>71
会社からですか?
とそれはともかく。
PNAアダプタ ⇒ ルータ ⇒ アクセスポイント
の構成にしたほうがあとあとの融通が利きます。
無線とルータは別の方がスループットがでます。
PNAアダプタ ⇒ ルータ機能付アクセスポイント
だと、PNAがもっと速度の速い環境に変わったら
ルータを変えるためにアクセスポイントも同時に
買い換える羽目になります。
- 78 :
- インターネットマンション導入を去年の4月頃(幕張の物件でラスト)までやってた
K○○Iのものです。
もともとK○○でやってまして、NEWEBの専用線があんまり売れなかったので大京
さんに入れた、というわけです。ホテルの導入がうまくすすまなかったので大京
さんに入れてましたが、実際入れてる時に遅いなと思いました。
一番遅いとこでは100世帯近くのマンションに64kbpsの専用線が入ってます。
管理組合なんかで変えることはできますが、もうかわったんでしょうか??
ちなみにTut SystemsはHome PNA(1.0)のもともとの規格をつくった会社です。
Home PNAでなく、どうしてTutのHome Run(誤字ではないです)を使ったのかという
と、戸数の多いマンションではLong RunというHome Runの上位規格(Tutの独自規
格)を使っているからです。
ただし、これはTutとの在庫調整の意味があって、、実際には公称値の2倍以上の伝
送距離でもHome Run(Home PNA)規格で十分でした。
- 79 :
- ちなみにLong Runは西葛西クラスのマンションで入ってます。
- 80 :
- http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
- 81 :
- 今度Bフレッツのマンションタイプに加入しますが、
HomePNAアダプタを月700円でレンタルを
NTTに強要されました。
購入は不可とのことですが、本当ですか?
レンタルはもったいないのですが....
- 82 :
- >>78
亀レスですが・・・
理経ではなく本体でやるんですか? > マンション導入
あと、LongRunはADSLと帯域干渉しますよね。
私はホテル案件にしか使ったことはありませんが・・・。
- 83 :
- >>82
大京をやってるTNC(つなぐネット)はTuTから直接買ってるよ。今でも理経は通してないはず。
干渉については仰るとおり。
あとLongRunだと、MDU LiteもLongRun MDU Liteじゃないといけなかったよね。
シャーシ入れられればそれに越したことないけどあれは高すぎ。
混在させると後々めんどくさそうだな、と思いますた。
棟間接続はLongRun対抗で、とか無茶な設計したこともあったな。
- 84 :
- >>81
HomePNA2.0のアダプタって市販されてる? 1.0ならあるけど。
レンタルのほうが無難なんじゃない?
- 85 :
- N自体が販売している罠。レンタル必須と称する担当者がキティガイか?
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/pn10/method.html
- 86 :
- (^^)
- 87 :
- (^^)
- 88 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 89 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 90 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 91 :
- スレタイのHomePNA、全角で書くなYO!!、HomeとPNAの間にスペース入れるなYO!!、検索しにくいだRO!!
最大240Mbpsを実現する「HomePNA3.0」が策定。今年後半に製品出荷へ
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0606/pna.htm
- 92 :
- (゚Д゚ )
名前を冗談で山崎渉にしたら強制IPになった…
- 93 :
- HomePNA3.0、究極の電話線ネットワークになるかな?
使ってる帯域は2.0までと同じ?それならADSLとも干渉しないし。
半二重で上り下り128Mbpsか?
NTT東日本の採用に期待。
- 94 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 97 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 98 :
-
マンションで電話線2回線あります。1回線は契約、もう1回線は未契約。
VDSLでネット接続し、ルーター使ってます。
そこで質問!
一度ルーター通し、未契約回線へこれ
http://www.acrosjp.com/lan/655.html
使って突っ込み、離れた部屋の電話モジュラージャックからも一度これ使って
PCのLAN接続できるでしょうか?
- 99 :
- >>98
RJ45側がセンター4芯(3456)なんで無理。LANは1236
使ってないMJが4芯でないと無理。(おそらく2芯だと思われる)
使ってるケーブルがせめてCAT3ならば…と思うが、MDFまで行ってるとおもわれるので
輻射で使い物にならんかと…。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
岩崎通信機の悪質ないじめ (116)
こんなシスコ認定技術者試験はいやだ! (116)
看板をかえよう@通信技術板 (104)
NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part7 (124)
CentreCOM 8624XL ってどうですか? (123)
【ISDN】高速回線マダー?【ダイアルアップ】 (129)
--log9.info------------------
【MUA】OSXのメールクライアント Part-6【メーラ】 (113)
RSSリーダーを語るスレ3 (567)
MacOSX86の夢を語ろう!第39夜 (905)
ATOK 2012 for Mac (102)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 40 (879)
ジャストシステム、Mac用ATOK最新版「ATOK 2013」 (198)
1Passwordのスレ Part4 (116)
Mac Blu-ray Player (955)
整備済製品が出ているときのスレ 24台目 (111)
【iLife】iMovie その13 (785)
Google Chrome for Mac Part2 (661)
【2chブラウザ】Thousand Part19【俺様専用】 (343)
test テスト (171)
MAC OS X SERVER (155)
また糞OSだしてマイクロソフト儲けすぎ (142)
スタートレックTNGの世界ではVUI(voice) (180)
--log55.com------------------
育児している奥様6323
育児している奥様6324
育児している奥様6325
育児している奥様6326
育児している奥様6327
育児している奥様6328
育児している奥様6329
育児している奥様6330
-