1read 100read
2013年07月ビジネスnews+154: 【不動産】「持ち家」志向、7割台に低下 平成25年版「土地白書」で意識調査[13/06/11] (288)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【農産品】アンデスの穀物『キヌア』に世界が注目 食料問題の救世主に [06/13] (115)
【人事】ワタミ渡邉美樹会長、すべての役職外れる 参院選出馬で [13/06/27] (221)
【外食】ウナギ高騰 神田の老舗の鰻屋が閉店…「お客さんが本当に来なくなってしまった」 [06/25] (493)
【交通】東京都、都営バスの24時間運行を12月開始--※渋谷〜六本木間で金曜深夜から土曜早朝にかけ試験運行 [06/13] (107)
【コラム】非常勤講師という被差別民(池田信夫) [13/06/22] (104)
【電機】韓国Samsung(サムスン)、1日で時価総額1.2兆円失う--Galaxy S4販売減予測を受け [06/10] (212)
【不動産】「持ち家」志向、7割台に低下 平成25年版「土地白書」で意識調査[13/06/11]
- 1 :2013/06/11 〜 最終レス :2013/07/01
- 政府は11日午前、平成25年版の「土地白書」を閣議決定した。
住居に対する国民の意識調査で「土地・建物は両方所有したい」と持ち家を
希望する回答が79.8%と12年ぶりに8割を切る一方、
「借家(賃貸住宅)でも構わない」が12.5%と過去最高となり、
所有にこだわらない風潮が広がっている。
調査は今年1−2月、全国の成人男女3000人を対象に実施し、
有効回答率は57.3%だった。
「土地は預貯金や株式に比べ有利な資産か」の問いには「そう思う」が
過去最低の32.9%で「思わない」(37.2%)を4年連続で下回った。
国土交通省は「土地への家計意識が徐々に変化している」と指摘している。
同白書はバブル経済崩壊後、下落傾向が続いた地価が、
安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」などの効果で回復の兆しがあると
分析。
国交省では、経済活性化やまちづくりのビジョンを明確にし
「不動産の収益回復の見通しや、日本経済の成長性の期待を高めることが
必要」としている。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130611/bsd1306111043009-n1.htm
- 2 :
- 家があるとナマポ貰えないニダ
- 3 :
- 小さくても良いから持ち家は欲しいけどな
一箇所に永住せずに気ままに動きたい人は
逆に持ちたくは無いだろう
- 4 :
- 大丈夫!
持ち家を希望する・しないに関わらず、
祖父母世代、親世代から引き継ぐ運命だからw
そろそろ兄弟の少ない世代が、相続を受ける側になってきているからね。
- 5 :
- 近所に基地外がいたら終わり
後からやってくる可能性もあるし恐ろしいわ
- 6 :
- 持ちアパートで寝ながら収入ですわ
- 7 :
- >>4
祖父母は地方だったり、父母はマンションだったりで
換金した方がマシという物件の方が多いかと
- 8 :
- >所有にこだわらない風潮が広がっている。
>「土地は預貯金や株式に比べ有利な資産か」の問いには「そう思う」が
> 過去最低の32.9%で「思わない」(37.2%)を4年連続で下回った。
なんか土地を買って家をおっ建てれば家を「所有した」ことになる
と政府が必死に国民に思わせようとがんばってるけど、所詮
最初に高い契約金(土地代)を払って後々の年額支払い(固定資産税)を安く払うか
最初に安い契約金(契約料)を払って後々の月額払い(家賃)を高めに払うか
という料金モデルの違いでしかないからね
どっちでも年額または月額費用が払えなかったら追い出されるわけで
全然自分の所有物になんてなってないよ
所詮土地なんて永遠に国のもんであって決して個人のものにはならない
- 9 :
- 人口減少
もう買ってくれる人は中国人しかいない
とことん買いたたかれるけど
現金不足気味の地主にとって背に腹は代えられん
- 10 :
- ご自宅をお餅ですか?
えっ?
- 11 :
- 農地全部中国人でもいいから売りたい
- 12 :
- >>7
好むと好まずに関わらず、降ってくるってことだよ。
地方から出てきている層は大変だね…
こちらは代々都内なので、相続税が大変だけど…
- 13 :
- 災害で家失ったらローンだけが残るからな
そう考えると家なんか買う気にならない
- 14 :
- 借家の場合、家賃に、大家が払ってる建築費、固定資産税、都市計画税が入ってる。
それに、大家の取り分が入ってる。
同じ家なら、借家の方が出て行く金は大きくなる。中間搾取が多い分だけ割高。
金だけなら持ち家の方が良い。
自分の家を持つ事の一番のリスクは、簡単に家を変えられない事、
変な隣人が引っ越してきたり、隣の子供がヤンキーに育って危なくなったり(体験談)
隣が大型犬を買い始めて危なかったり、煩かったり。
借家の方が引っ越すのは容易、
自分の力じゃ変え難いのが辛い、それが無ければ持ち家が良いけど。
- 15 :
- 地震や津波のあと家持つのはかなり虚しくなっただろうね
- 16 :
- 更新料と保証人居ないと高いのとあるから将来を考えればやっぱり持ち家
- 17 :
- 現在、戸建ての設計中
他人に貸して家賃もらう予定。
- 18 :
- 孤独死する予定がある人は持ち家が良い。
- 19 :
- 実際のところ「持ち家」というのは「家を所有するかどうか」という問題ではなく
単に、自分と家族と子孫がある場所に30年以上留まり続けられるかどうか?
という丁半博打に金を賭けているだけのことであって
その30年の間に転勤や離婚や天変地異もなく基地外も隣に引っ越してこない
と予想するのであれば留まり続けるほうに賭ければいいし
思わないのであれば留まらない方に賭ければいい、ただそれだけのことだ
- 20 :
- 売れるところ(地所)じゃないと資産価値自体が無いよ
駅から見て自宅より後背地に住宅が広がっているところ
(訴求力がある。人口減でも住み替え需要がある。)
戸建てなら細くてもいいから南面に道路面すること
居住系地域というだけではなく高さ制限がないとダメ
(マンション南面に建てられたら資産価値ゼロ。売って逃げるにも売れなくなる。)
上物は10年したら資産価値無しに等しい
- 21 :
- 持ち家と借家の両面を持つマンション経営が最強ということがわかった
- 22 :
- 庭もなく隣と30センチくらいの距離の家とか都内だとよく見るけど、あんなの恥ずかしいだけだよね
- 23 :
- あと、いわゆる『ミニ戸』(3階建ての狭小住宅)は資産価値ないから注意
・リビング行くにも階段、トイレにも階段etc.高齢化社会に向けた刃
・耐震性、火災時にリスク(たいてい隣のミニ戸と隙間が少ししかない)
・当然、隣とくっつき過ぎてプライバシーが乏しい(マンションの角部屋より劣るかも)
戸建てにするなら1階部分で生活が完結出来る(居室・バス・トイレ・キッチン・リビングが1階に出来る広さ)
広さにしないとね
- 24 :
- 借家住まいはヨボヨボになったときに、貸して貰えないリスク、賃料が払えなくなるリスクがこわい。田舎のあばら屋位は保険として持っていた方がいい。
- 25 :
- 年収200万円でも家が買えるなら欲しい。
- 26 :
- 戸建ならまだ価値があるんじゃないかな
分譲マンションはゴミクズ同然だけど
- 27 :
- 空家率がどんどん上がっていくのに、貸してもらえないことなんてあるの?
- 28 :
- >>24
そのあばら屋に、浮浪者が住みついたり、
悪い遊び場所になったりで、
眼の届かない場所だど、それもかなり危険だよ…
あばら屋は、防犯・防災上、行政でも問題になっている事案だし。
管理人さんのいる、別荘地の方がまだ良いかもしれないよ。
- 29 :
- ニュータウン、ショッピングモールにくっついて出来た街も要注意
・同じ家族構成が多い→一挙に高齢化(多摩ニュータウン、高島平)
・目玉施設が撤退した瞬間に陸の孤島
・採算不良でシャトルバスが廃止されたら、、、
歴史があり(つまり世代分布が偏らず、子供世代がまた戻ってくる街)
社寺が多い(長い間、大災害にあっていない)
有名校がある(文化的、文教的志向が強い家庭が多くなる)
社宅が多い(企業が不動産価値を認めた)
街がいいよ
- 30 :
- 人口が減ったら土地が余る、中古の家も余る
- 31 :
- >>26
みたいに昭和の考え方だと・・・です。
他人が買いたくなる地所でないと戸建てでも価値無しです。
不動産は動かないと(売れないと)価値ありません。
バス便地、100u未満のミニ戸、旗竿地、南面が狭い変形地などは価値が、、です。
- 32 :
- >>30
震災後は、都市部への集中加速中だから、
余るのは、地方や郊外の不便な場所だね。
- 33 :
- 家を買うのはリスクの塊
20年後もその広さが必要か?
20年後もその地域は活気があるか?
20年後もその土地は資産価値があるか?
20年後もその家は健康か?
20年後もその周辺は過疎化してないか?
20年間DQNは引っ越してこないか?
20年間雇用は安定してるか?
20年間金利は安定推移するか?
20年間地価は下がらないか?
20年間設計どおりの人生が送れるか?
20年後に考えても遅くないんじゃないか?
- 34 :
- >>24
今は年寄りこそ借りやすいというのに
1年程度で出て行かないしDQNガキが付属してないし
どこで手に入れたか判らない意味不明な理論展開して支払い拒否したりしないし
>>31
そうか
田舎はどうしようもないけど都市部ならまだ需要が残ってるかなと思ったんだけど
もうダメですか
- 35 :
- >>34
>今は年寄りこそ借りやすいというのに
本当ですか?
それなら何故、公営住宅の高齢者枠の申し込みが、
数百倍の競争率なんでしょうか?
HPなどを見ると、
10年位前よりも、悲惨になっていますよ。
それに今は、家族・親族とは疎遠も多く、
孤独死などのリスクも高いようですが?
- 36 :
- >>33
だから売りたいときにそれ程時間がかからずに売れるような地所(不動産)
を選んで買うべきです。
20年間耐える(耐えさせる)のはこれまた不憫です。
子供を育てる時期の大切な時間、楽しい時間は帰ってきません。
- 37 :
- >>35
不動産屋じゃないから詳しくは知らないけどね
知り合いがそう言ってた
あと10年前に比べて競争率が上がったのは団塊世代が軒並み退職したからじゃないの?
- 38 :
- >>35
当たればラッキーって事でみんな申し込むから倍率バカ高になるんだよ。
公営住宅に申し込む高齢者だって、今は別の賃貸住宅に住んでるに決まってるじゃねーかw
- 39 :
- >>33
何言ってんだよ。
それじゃ、不動産屋が食っていけないだろ。
- 40 :
- ×今は年寄りこそ借りやすいというのに
○今も昔も”資産家で””保証人がいる”年寄りこそ借りやすい
- 41 :
- >>33
人生自体がリスクなんだろ。
さっさとシャットダウンしてしまえ。
- 42 :
- >>40
なるほどそういうことかw
- 43 :
- 好立地好物件のローン返済額 > そこそこの賃貸物件の家賃+20年後のための貯金
ローン返済でカツカツの生活に耐える方がよっぽど不憫だと思うんだぜ
- 44 :
- >>39
不動産屋多すぎだろ。
商店街もないような駅前でも不動産屋だけはあるし。
- 45 :
- 不動産屋は食ってはいける
賃貸物件は仕様が悪く広さが足りないことが多いから住み替えするので
分譲仕様のマンション・戸建ての賃貸放出も陳旧化してまで住み続けられない
20年間その賃料を支払い続けられますか?ともいえるしね
補助も公務員でさえ削られてるし
- 46 :
- >>43
それはその人が収入不相応な物件を望むからでは?
属性により住宅ローン減税で300万くらいマイナス金利になってしまう情勢ですよ
- 47 :
- 会社クビになっても住宅ローンの返済額は変えられないが、賃料は引越しで変えられるぜ
- 48 :
- 昔売り出されたオシャレな建売団地では
あっという間に若夫婦が年をとり子供たちは成人して旅立ち
今や郊外の持ち家思考の家主はさびしい生活を過ごしてます
- 49 :
- >>35
公営住宅の倍率は高齢者じゃなくても普通に100倍とかあるから、数百倍でも参考にならん
- 50 :
- >>43
好立地好物件に匹敵する賃貸なら毎月の賃貸額が返済額を超えるのでは?
また売却損は納税時に4年間くらい収入から引かれますよ
そこそこの属性なら15%以上とられるでしょう?
今はなかなか売却益など出ませんけど、同クラスを賃貸と比べれば
10年たてば逆転することも多いですよ(つまり買ったほうが数百は節約できる)
- 51 :
- >>47
会社クビになっても好立地ならすぐに売れますよw
そして引越しも買い替えもできますよw
- 52 :
- 好立地好物件=分不相応な物件ということは、金持ち以外は売れない物件で我慢することになり、
リセールを考えたら家を買うのは得策じゃないということですねw
- 53 :
- ローンがあるかないかで大分違うだろ
- 54 :
- リセールリセールと連呼する人がいますが・・・(苦笑)
家は株券じゃありませんからwww
家族と生活する場所ですよ
まずは収入増やすべきですね
- 55 :
- >>50
>好立地好物件に匹敵する賃貸
ちがうちがう、分相応の「そこそこの賃貸」を借りるんですよw
- 56 :
- 管理することを考えると、持ち家は果てしなくめんどくさいからな。
自分が管理する立場なら、欲しくないな。
- 57 :
- >>53
住宅ローン減税と預金連動使えば10年で300以上+で返ってくるんですよ。
で、あえてギリギリまで(9割以上ローン組んだり)して35年にしたりするんです。
もちろん11年目で全額繰上げするもよし、団信がいい感じなら続けるもよし。
頭使わないと損します。
- 58 :
- いつ大地震がくるか判らないからなあ
- 59 :
- ちがうちがう、分相応の「そこそこの賃貸」を借りるんですよw
↑
そもそも、持ち家を買う段階に到達していないんですねぇ・・・
それはカテゴリーが違うので無理ですね。残念でしたね。
- 60 :
- >>56
自分でやる必要が無いだけで賃貸でもメンテ費用と実費は取られるからなあ
煩わしさが全くないというのはありえん
- 61 :
- ローンが大変なのはわかるが、少し落ち着けよw
家を買わない理由はリスクの先送りだってばよw
- 62 :
- 団塊世代って、持ち家志向なのに、退職したら公営申し込み?
団塊って、申込み資格あるほど低額な年金額なの?
>>49
えっ?
だって、同じエリアで10年ほど前と比較しての話しだよ。
当時は、高齢者枠での3ケタは無かった。
- 63 :
- 固定資産税高すぎだわ。近所の会社も自社ビル売って
跡地が宗教団体の施設になったわ
- 64 :
- ×家を買わない理由はリスクの先送りだってばよw
◎決断力のなさ、知識の無さ、経済力のなさ
これでは?
- 65 :
- >>63
宗教団体、強いよね…
気が付いたら、あそこもここもって感じで増殖してる…怖いっ
- 66 :
- 2人以上の世帯の持ち家率は すでに81%
伸びしろがなくなっている
- 67 :
- 将来に渡って経済が右肩上がりならローン組んででも持ち家に拘るが
先の見えない右肩下がり経済じゃあなぁ…
- 68 :
- ローンが大変なのはわかるが
↑
知識不足です。
預金連動商品を使って同額預金確保している階層は利子ゼロですよ。
リスクもなしに毎年50万円程度もらえます。
諸経費を引けば毎年30万円程度の黒でしょうか?
それが10年間寝ていても続きます。
日本が天変地異や戦争になれば保証されないかも知れませんけど。
- 69 :
- 経済力はそうかもなw 年収1000満ぐらいあれば買うよw
決断ってのは買う方の立場からの視点だから使途が違うぜ
- 70 :
- >>66
まずは、結婚してもらわないとねっって話しになるんだよね。
付き合う→デートで、レジャーや飲食が潤う
結婚式→式場・ホテル、衣装に贈答品と、いろんな業種が潤う
家を買う→不動産だけでなく、家具や家電、生活用品多岐に渡って潤う
車も買う→同じく裾野の広い業界なので、国民への影響大
子が産まれる→育児用品や、幼児教育産業…潤う
そして現在…
生涯一度も結婚をしない人増殖中…
- 71 :
- いづれ壊れるか流されるかしちゃううから
- 72 :
- 年収336万円以下の層でも持ち家率は8割以上。
結婚できる人は、すでに結婚していて、だいたい家もあるというのが現実だな。
- 73 :
- 経済力がないのなら選択肢がないと思います
決断しようがありませんね
頑張ってください。
- 74 :
- なんでお前そんなに必死なん?w
- 75 :
- 駅からバスで20分も30分もかかるような場所に家を買うくらいなら賃貸でいいかなぁ、と思ってしまう。
- 76 :
- 取得税・固定資産税・相続税・売却税・翌年所得税課金
どんだけあこぎなの。
- 77 :
- まあ持ち家ってのは独りで考えて決められるもんでもないんだよな
嫁が欲しがる そういううちは多い
- 78 :
- ここの住人は家買える甲斐性があるのか??wwww
買えもしないのに、賃貸がいいの、何のってw 見ていて楽しいわwwww
- 79 :
- 内容:
家賃15万として
30年で4500万
ぼろくなったら過失が無い限り大家が金出す
つか、ぼろくなったら引っ越せばいい
家4500万で買う
リフォーム代
30年経ったらボロボロ
資産価値カス
家買う奴バカとしか言いようが無い
- 80 :
- あっという間に歳を重ね、かわいがった娘たちはいなくなり
息子はどこの者とも知らぬ嫁をとり
いつまでも人間界にいられるわけでもなく
老後のことは考えても死後の転生を考えることもなく
病や事故で死ぬ人の多いこと
この世の真実はどこにあるのか
- 81 :
- なんか経済力云々で煽っている奴がいるが、
その手のステータス性以外で持ち家の利点って無いのか?
ステータス性が通じるのは40代までだからなぁ。
まぁ、20〜30代の事なんざ関係ねえ! って言えるお爺さんならそれでいいんだろうが……
- 82 :
- 持ち家は駐車場代がかからなくていい。
2台以上所持しなきゃならない人は駐車料金だけで30000円は飛ぶ。
それに月極駐車場で見てない間に横の人にぶつけられて揉めるのとか面倒。
家賃+駐車場代の2DKより月々ローンで4LDKの今の方が、月々50000円以上
安くついてる。
賃貸に住める人って太っ腹な金持ちなんだと思うよ。
- 83 :
- >>79
30年間紙幣価値一緒ですか?
30年後から死ぬまであなたは新たに賃貸料金払いつづけられますか?
30年だと何回更新料支払うんですか?
30年だと何回物件変えて引越し代と契約料支払いますか?
- 84 :
- 賢いユダヤ人は家を持たずに賃貸でって昔言われてたわな
URが国民の半分に行き渡る公団住宅作ってくれれば済む話
家賃で食ってる不労所得者を駆逐し労働力確保、単身住宅の家賃低下で借主喜ぶ
国は公団住宅の家賃で税収を得られ、公団住宅の建設で建築業界も儲かる
- 85 :
- その手のステータス性以外で持ち家の利点って無いのか?
↑
このレベルだと、、、ですな。賃貸でいいのでは??
- 86 :
- >>82
>賃貸に住める人って太っ腹な金持ちなんだと思うよ。
同意。
〇○ヒルズ系だと、
内装も自分好みでリフォームして…って見るし。
安普請の賃貸で我慢なら、持ち家よりも安く済むけど、
それなりの造り・設備・広さ・築浅渡り歩きで…となったら、
家賃も手数料も高額になるからね。
- 87 :
- 住んでる場所によって違うからなんとも。
住む場所を慎重に選ぶのは当たり前の話だし
今後インフレになるとすれば、住む場所くらいはあったほうがいいのは確か
それでも田舎に住みたい人はあせる必要なんかない
- 88 :
- >>34
今日も不動産屋と話したけど、年寄りには貸さないって言ってたよ。
知り合いの隠居した婆さんも貸してもらえなかったから、とりあえず買ってきたって言ってた。
歳でローンが組めないから、手持ちで買える安マンションだけどな。
- 89 :
- 戸建ては25年で資産価値なし。特に建売。マンソンは50年OK。大手なら
- 90 :
- 中国産木材使って、1ヶ月以内に建つ2000万円とかボリすぎ
いいとこ500万円だろw
- 91 :
- 持ち家志向でも現実30代で持ち家を持てる気がしない…
- 92 :
- 動産にウン千万払うとか馬鹿すぎるだろ。
- 93 :
- >>82
でも、その分の地価を買っているんだけどな。
うちの周辺は坪200万前後。
車庫だけで横幅2.5 x 8m の土地を使っているので、坪に直したら 6坪ぐらい ?
1200万の土地を余分に買っているのと同じ。
毎月2万で割ったら、50年分の駐車場代と同じ
- 94 :
- >>1
- 95 :
- とりあえず引っ越し出来ないのが持ち家の欠点だな
住むトコころころ変えるの好きだから持ち家は無理だ
- 96 :
- 田舎は300万出せば小さな庭付き一戸建て買えるからな
まじで空き家多いよ
だってじじばばが施設入ったりした家ってほとんど空き家で
葬式終わって2年くらいしたら、だいたい売りに出されてる
まあど田舎だけどさ。。。。
駅前のアパートで月7万
5年住んで400万くらい
なら買ってもいいかなって最近思う
賃貸よりかはなんとなく気持ちが落ち着くんじゃないかな
- 97 :
- 借家志向はもっと高まっていい。でないと都市部の防災対策が進まない。田舎はそもそも戸建も借家も安いからどうでもいい。
- 98 :
- 郊外に家買って買い物難民になるのはイヤだお
中古でいいから、街の中のスーパーかコンビニの隣に住みたい
- 99 :
- 賃貸で十分と言ってた俺ですら家買った
超低金利ばんざい
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【電機/経営】三洋電機ついに消滅! 買収資金8千億円がドブ銭… 崖っぷちパナソニックが着手する“戦後処理” [06/11] (378)
【株式投資】証券アナリストの株価予想、なぜ外れるのか? [06/11] (153)
【観光/消費】「独島(竹島)より日本人が落とす円の方が大切だ」--韓国・明洞のコスメショップ経営者 [06/20] (141)
【財政】日本人は貯金の6割を失う[13/06/27] (825)
【金融政策】日韓、30億ドルの通貨スワップ協定の延長見送りで合意[13/06/24] (105)
【モバイル】ソニー・エクスペリアZ発売4か月で生産終了 「人気あるのになぜ」専門家も首ひねる [13/06/17] (339)
--log9.info------------------
TOKAI鯖立て大作戦 (189)
ネットワークの設計、構築する人って (103)
VLANについて教えてください (147)
DNSが落ちててもIPアドレスが知りたい (135)
NTTのモデムが足りないの嘘 (124)
転送量増加で2ch閉鎖の危機だってよ。 (192)
PPPoE (192)
−俺たちゃデジタル土方−NE集合! (107)
今現在、インターネットは正常か? (175)
BBIQ専用スレ 36回線目 (352)
OCN モバイル エントリー d LTE 980 Sim4枚目 (444)
【脱ktスレ】OCNモバイルエントリーd LTE980★3 (740)
So-net総合スレッド Part45 (396)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM15枚目 (690)
【MVNO】低価格定額プランSIM総合スレ Part1 (406)
和歌山県全般/OCN※知人のメアド要確認 (105)
--log55.com------------------
【Uni-Q】英国・KEF 24【Ref/XQ/iQ/Q/Cresta/ACE】
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 63 ■ 山水
廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 18台目
ピュアオーディオの将来 Part3
☆ マランツ総合 47 marantz ☆
【MarkAudio】 ステレオ誌34冊目 【OM-MF5】
うぜえよ!老害 自慢&ツンボ 3ストレス
【KX-5】KRIPTON 総合 Part1【KX-1】
-