1read 100read
2013年07月育児162: ■小学校高学年の親集まれ part21■ (485)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
この板は子どもの何を育んでいるのですか? (156)
***子供を産んでみてビックリしたこと 7*** (771)
ADHDで母親になった人22 (155)
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ161【育児】 (350)
雪風ってDQNネームだと思う? (120)
教育上よろしくないと思う漫画・アニメ・ドラマ等 (683)
■小学校高学年の親集まれ part21■
- 1 :2013/06/05 〜 最終レス :2013/07/05
- ■小学校高学年の親集まれ part21■
小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守りマタリ〜と相談していきましょう。
次スレは>>970さんよろしくお願いします。
前スレ
■小学校高学年の親集まれ part20■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366119552/
前々スレ
■小学校高学年の親集まれ part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1360956615/
前々々スレ(実質part18)
■http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1360956615/■小学校高学年の親集まれ part17■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353912234/
性教育、体の発達やそれにまつわる話題はこちらの関連スレへ。
【性】体のこと、どう教えてますか?【教育】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343982028/
- 2 :
- >>1さん乙!
前スレ1000さんは水着セットを見つけられたかしら。1000取れたんだから大丈夫でしょう。
行事予定を見たら、うちの学校も来週がプール開き。
随分早いなぁと感じるけれど、来週も好天が続くようだし気温も高そうだ。
本格的な梅雨になる前にどんどん入っちゃえ。
- 3 :
- うちは学校のプールにひび?が見つかったとかで
今年から市営の屋内温水プールでの学習になった。
子供の学年は11月のプール学習になるそうだ。
- 4 :
- >>1乙乙
前スレ1000さんに
うちの140センチの未使用スクール風水着スカート付きワンピースでよかったら渡したいわ〜
子供の通ってる学校、誰もスクール風水着を着てないらしい。
リゾート感半端ない水着ばかりだって。
学校荒れ始めてるのはそういった事も容認の今の学校長の方針もあるのかもなー
- 5 :
- >>4
前スレさんは男子かと勝手に思ってたw
リゾート風じゃ早く泳げないじゃん。
スカート付きも邪魔だよね。
水泳は学校に指導してもらうのはもう無理なんだね…
- 6 :
- 今年から女子の水着がセパレートになった。
うちの子細身だから、つるっとうっかり脱げないか心配…。
- 7 :
- >>5
実際無理だよね。水着の問題じゃなくて。
スイミングに通ってしっかり泳げてる子と、素人でなんとか泳げるレベルの子が一緒の時間に
水泳専門でもない先生1人か2人くらいでちゃんと指導しろったって無理だ。
思い出してみると、自分の子どものころだって、そんてもんだったよね。
義務教育で泳げるまで指導してもらえるならカナヅチは存在しない。
- 8 :
- >>7
うちの子供の学校は、マグロ、イワシ、メダカの3グループに泳げる順に分けて、マグロがイワシを教えるらしい。先生はメダカ担当。
超泳げる子は大マグロ。高級w
- 9 :
- >>8
生徒が生徒を教えるのか。すごいね。
うちの学校は夏休みに校長自ら泳げない人を集めて水泳教室を開催してた。
- 10 :
- >>9
校長自ら水に入るの!?
すごいね。
学校の先生って大変だよね
私はもう炎天下にプール入りたくないわ…
- 11 :
- ながれぶった切りで申し訳ない。
今6年で身長は164センチ。足は27センチ
。背の順では後ろの方です。
でも4年5年で25センチものびたんだよねー。
声変わりもしたし、この辺で止まってしまうんじゃないかと心配してる。
ちなみに上の子(女)は5年で止まってしまった。
157センチ。
みんなに縮んだ?って聞かれると言っている^^;
- 12 :
- 水着セット紛失は悔しい散財よね
見つかりますように
私はランドセルの保証書が見つからなくて焦ったわ出て来てくれてホッとした
- 13 :
- もう身長と足の話はお腹いっぱいなんですが。
こういうスレ、ループは仕方ないとしても
昨日一昨日の話題なのに何だって次スレでまで持ち込みたいのか。
>>8
高学年の泳げる子ってスイミングで1級まで行って終了済の子の方が多くなってくる年齢だよね。
そして逆にもうここまで泳げなかったら別に良いよね?と諦めの入る年齢でもあるw
- 14 :
- >>8
うちは低学年の頃はニモとスイミー、あとは何故かアヒルだったなw
- 15 :
- >>5
スカート付き水着って水の中だと悲惨だよね。
ふわーっと広がって円盤みたいになるw
私があまり考えずスカート付き(普段用)を購入したら
ヒラヒラで泳ぎにくいと子からクレームが入り買い直した。
スカート付きは陸上用だよね。
水泳指導、学校に期待はできないね。
上はスイミングに入れたけど、下は体操に夢中でプールどうでもいい派だから
このまま満足に泳げないまま卒業になったら困る。
自分で教えるには、まず自分が痩せなきゃ。水着を買う所からスタートだw
- 16 :
- >>13
うちの子は、5年の春ごろからスイミング習ったよ〜。
上の子は、学校主催の夏休み水泳教室で泳げるようになったので
下もそのつもりだったのだけれど、上と違って運動神経に
恵まれない子だったので、学校の水泳教室じゃ話にならなかった。
さらに、上と違って勉強は苦にならない子だったので、
学校の水泳教室に行くより、塾の夏期講習に行くほうがいいと。
(時間がばっちり重なっていた)
スイミングスクールで1年かけてやっとクロールできるようになった。
今年の水泳の授業は楽しみって言ってる。もっと早く通わせてあげればよかった。
- 17 :
- 自分は習いに行かなかったけど、高学年くらいには泳げるようになってたな。
なんでだろう。中学ではクラス代表にもなっていた。
そんな経験がありつつ、泳げるようになった過程を覚えていないせいで、
学校に行かせていれば子どもは泳げるようになるもんだ、と思い込んでいた。
結局はプールで何を目指すか、だよね。子どもの性格による。
娘が2人いるが、一人は泳げるようになるつもりすらなく、もう一人は
年長の頃から市民プールで泳ごうとしていたよ。ていうか見よう見まねで泳いでた。
- 18 :
- うちの次男、いまは中学生だけど
5年生の夏に友達から泳ぎを教えてもらって
浮くだけ→100m以上かなり泳げるようになった。
>>6
うちの小6娘は3年前からセパレートにしてる。
トイレや着替えがすごく楽でいいって。
下はゴムを入れ替えたよ。
- 19 :
- 上下別れてるとトイレ楽だよね。
うちはスクール水着系は、足や股の部分が全部見えるから嫌だという事で
服じゃね?って感じの水着。北国だからそんなに回数もないし、
周りもそんなもんだからまぁいいかと。
- 20 :
- うちは学校指定の水着だから何も悩まない。
が、公共プールのスイミングに通年で通っているので、色落ちが半端無い。
塩素きついんだな〜
>13
うちの学校は、上記の公共プールの充実でやたら泳げる子が多く。
3年くらいで1級がザラ。なので以前は特2級までだった級が
さらに特3級まで増設された。この先どこまで出来るのかw
- 21 :
- うちは元々水嫌いで、幼稚園までは顔に水がかかるのも嫌がった。
でも小学校に入って少しずつ水に慣れて、4年生でやっとバタ足数メートル。
授業中は、泳ぎイマイチグループでまったりやってるらしい。
スイミング行けばいいのにって思うんだけど、どうしても嫌だと言うので
学校で地道に頑張ってもらうしかない。
- 22 :
- >>20
学校や市営ってやっぱり塩素すごいよね。
うちは某有名スクールだけどそこから帰ってきた水着はほぼ無臭。
学校のはバッグから出した途端、目とか大丈夫?と聞きたくなる匂いだわ。
循環してないし薬ガンガン入れまくるしか手がないもんねー。
- 23 :
- 小学校では泳げるまで指導しないくせに、中学行くととたんに成績(内申)に
反映されちゃうのが納得いかない。
上の子の中学は小学校みたいにレベル別に分けることすらしない。
ガンガンひたすら何キロも泳ぐ。泳げないと順番ぬかされるだけ。プライド高い子は
水着忘れてさぼるようになる。親もうちの子泳げないから仕方ないとそれを
許しててびっくりした。他のお母さんたちに成績や内申のこと指摘されて
真っ青になってたよ。
なんか本人のやる気って言えばそうなんだけど、ある程度親が身につけさせる
って大事だよね。40人くらいいてほとんどの子が泳げるのに泳げないっていう
のはかわいそうだった。高校選びもまずプールのない学校探しからだって。
なんかいろいろ間違ってる気がする。
- 24 :
- 短期教室だけでもスイミング経験させとくと違うよね。
自分もそれで三泳法25mまではどうにかなったし。
子ははまってスクール入会しちゃったけど。
やっぱり専門の人に教えて貰うのは全然違う。
- 25 :
- >>23
それって学校の水泳指導の仕方が間違っていると思うけど?
スイミングに通える子ばかりじゃないでしょう。得手不得手もあるし。
そういう指導の先生がいるから、体育嫌いな生徒が増えるんだと思う。
- 26 :
- うちの6年娘はスクールに通ってたから泳ぎには問題ないんだけど、
去年あたりから体型を気にして水着になるのを嫌がるようになってきた。
胸が目立つのが嫌なんだって。仕方ないとはいえ、親でもちょっと気になるレベルだからなー。
- 27 :
- >>26
うちは男児だけど、一応私が発達早かった女なのでw気持ちはわかるよ。
うちの学校も4年辺りから体育の時は更衣室別らしいので、
どうせなら4〜6年、人数的に無理なら5、6年で男女に分けてプールすればいいのに…と思う。
ああ、3人分のプールセット出さねば。
- 28 :
- 通うことになる中学は基本泳げることが前提だわ。
90%がスイミング幼稚園や小学校で通いだすな。
中学では泳げる子、泳げない子でクラス分けされ
泳げない子は隅のほうでバタ足の練習。
かなり屈辱的らしいので大半の子も親もそれだけは避けたいのが理由だ。
うちは泳ぐほうは心配ないけどゴーグルなしじゃ目がえらいことになる。
基本ゴーグル禁止なので、毎年診断書出して許可貰うのがゆううつ…
- 29 :
- >>27
むしろ4年まで一緒だったのか!
うちのところは1年からちょっとした着替えも全て別教室だよ。
- 30 :
- >>29
先生から聞いたから多分そうだと思うよ。
とはいえ転校組なので詳しいことは私もよくわからないんだけどね。
少なくとも前の学校は低学年は全員教室だった。
- 31 :
- 自分の体験だけど、1・2年は水着の着替えも男女一緒だった
3年からは偶数組は女子みたいにやっと別着替えになったよ。
子供の学校は水着の着替えだけは1年から別だけど体操服の着替えは5年から。
もちろん体操服の下には下着をつけてはいけないというルールがあったのでヒヤヒヤしたわ。
数年前にクレームきたのか校長が変わったからか4年から別にしてくれた。
それはそうと、皆様の学校にはプールの参観ってあります?
子の学校はなぜかプール参観っていうのがあるのですが
低学年のときは何も思わなかったけど、高学年になったら、さすがにこれ、いらないんじゃないかって思う。
- 32 :
- >>中学ってシビアだよ? お手手つないでゴールはしない。
マラソンだって苦手だからさぼるをやると成績に反映される。それが現実。
小学校のときから親が泳げないと知りながら放置したせいじゃない?
6年間小学校で水泳を学習してきてる前提で中学の授業、ほとんどの子が泳げる。
小学校のときも苦手だからって逃げてた、小学校では通用しても中学では
通用しないよって話です。お金払ってスイミング行けってことではない。
- 33 :
- >>32は>>25あて
- 34 :
- >31
学校公開が毎学期「3日間ご自由にご覧下さい」って方式なので、
その間にプールがあれば見る。
うちは校舎の最上階に室内プールがあって、女子はその階の更衣室で着替え。
男子は教室。なのでプールの後、裸の男子が集団で階段駆け下りてきてびびるw
長男の中学受験で見学してて気付いたけど、温水プールがあって通年で水泳授業が
ある学校もあれば、プールは無くて臨海学校のみとか、希望者のみとか、水泳に
関してはホントにバラバラだった。
この先どうなるかワカラナイので、小学校のうちにしっかり基本は身につけさせようと思った。
- 35 :
- 生理の時のプール見学って、連絡帳に生理なのでってかくもの?
今周期が不安定で毎月ちゃんとってわけじゃないから余計かきにくい
言い訳がましくなるし
見学させますだけでもいいんだろうか
- 36 :
- うちは去年「腹痛のため」で提出した。
男の先生だったけど、多分わかってると思う。
- 37 :
- ありがとう
男の先生だからなんか書きにくくて。参考になりました
- 38 :
- 懇談会で担任の若い男の先生にその質問をしてたお母さんがいたよ。
「腹痛のため見学です」って言ってくれればいいですって。
それも自分に直接言いづらいようなら保健の先生を通して言ってもらってもいいですよ、とも言ってた。
- 39 :
- うちは着衣泳だ
濡れてもいい長袖服(半袖より抵抗力があるから)と綺麗な靴でドボン
だからスイミングができる子が活躍できるとは限らない
水難事故対策にもなるからありがたい
- 40 :
- 着衣泳しかやらないの?
- 41 :
- うちの市はどの小学校も6月末からプール授業が始まって
夏休みは自由参加だけど、お盆の前後1週間以外は月〜金までプール
2学期は2回程プール授業あって終了のパターン
スイミングのカリキュラムがある幼稚園出身の子も多く
卒園しても継続してスイミング習う子も多いし、泳げなかった子でも
プール授業の回数が多いのでどの子も卒業までには泳げるようになってる印象
自分も地元出身なのでどこでもこんな感じでプールがあると思ってたら
周辺の市は中学にはプールはあっても小学校には無い所がほとんどらしく
年に1〜2回、市民プールや近くの中学のプールを借りるそうだ
集団でバスに乗ってプールに行くので年に1〜2回が限界らしい
スイミング習ってる子や中学で泳げるようになった子は良いが
カナヅチで高校の授業で困る子が意外と多いと聞いた
- 42 :
- 自分が子供の頃は放課後なんかもプールで遊ばせてもらえた
少々寒くても、雨の中でも遊んだ記憶がある
最近は結構ガチガチにプール時間の管理がされてるように思う
泳げない子が多くなるのは当然な気がするよ
- 43 :
- 前スレでストパについて
- 44 :
- 間違えて送信してもうた…
前スレでストパについて相談したものです。
林間前の一週間、二つ結びの練習して、上手に結べるようになりました。
アドバイスありがとうございました。
一つ結びの娘もなかなかだったけど、二つ結び萌えーだわ。
- 45 :
- お、大人の階段のぼったねオメ
自分の力で解決できるようになったってのはすごい糧になるね
- 46 :
- うまくできるようになったんだね、良かった良かった。
ストパーは大きくなってから(大人になってから)いくらでもできるけど、ツインテールは子ども時代限定だから、堪能して欲しいねv
- 47 :
- 視力が0,03になってしまったので度付きゴーグルを買った。
ひと夏無くさず壊さず使えますように。
- 48 :
- 小五娘です。
学校がとてものんびりした校風で、本当の学力がどんなもんなのか分かりません。
佐鳴や秀英や野田塾などの大手の夏期講習に行けばレベルは少しは分かるのでしょうか?
ちなみに中受予定なし。地元の難関公立高校に行ってくれれば良いなと思っています。
- 49 :
- >>48
ひさびさに聞いた名前だわ、佐鳴や秀英。
静岡の人?
中学受験考えてないなら学力を知るためにあえて夏期講習受けなくても、学校のテストとかを確実にやって行くのが大事のような気がする。
- 50 :
- >>49
静岡の隣です。
学校のテストはとても簡単でほとんど100点。通知表も◎がほとんどですがまわりもみんなそんな感じで差が分からないんですよね。
もちろん五年になって難しくなってきたので一学期の復習と夏休みでだらけグセがつかないようにという目論見もありますが…
効果あるかな?
- 51 :
- 中受の予定がないなら大手の進学塾になんか入れない方がいいよ。
レベルの高い夏期講習に手応えを感じて受験したくなっちゃったら困るでしょ。
どうしても夏期講習に行かせたいなら高校受験に向けて勉強するクラスがいいと思う。
娘のやる気次第では中受もありって考えなら受験クラスでもいいと思うけど、
小5の夏からだと結構本人が大変だと思うよ。
- 52 :
- もちろん中受は無理なので高校受験に向けた夏期講習です。
地元中学はレベルが高く内申がとれるか心配ですが、弟もいるので私立はちとつらい…。
あまり早くから始めて勉強嫌いになられても困るし、小学生のあいだは夏期冬期講習くらいにしておきたいけど、あまり効果無いのかな?
- 53 :
- 公立の学校の勉強だけだと簡単過ぎるけど、親が勉強見れるタイプなら、
正直子どもがどの辺りかはわかるものじゃない?
子どもが天狗過ぎるとか、あまりにも出来ないとか以外、
受験しないなら、子どもに自分の位置をわからせる意味で、受験組と一緒のテストや夏季講習
受けても意味ない気がする
- 54 :
- 季節講習って塾生にとっては日頃の授業のまとめとか復習の場だから、
季節講習だけ受けても効果は薄いんじゃないかな。
受けないよりは受けた方がそりゃ実りはあると思うけどさ。
でも夏期講習って楽しいから、そこそこ出来る子が夏期講習行ったら十中八九塾に通いたいって言い出すよ。
子供がその気になった時にちゃんと通わせてやる覚悟がないなら、安易に行かない方がいいと思う。
- 55 :
- 6月の全国統一小学生テスト受けたら良かったのでは。
塾独自の塾外生向け学力テストをやっているところもあるから
そういうの受けてみては?
- 56 :
- >>48
四谷大塚の全国統一小学生テスト受けてないの?
地元にしかなさそうな無名塾を受けるより確実だと思いますよ
ちなみに次回は11月3日です
- 57 :
- >>48
塾名からして、たぶん、同じ地域に住んでるのかな。
知人で小学校からそのあたりの塾に行かせていた人いるけど、
実は国立中だけ受ける人がけっこう通っていたらしい。
地元高校受験しか考えてないなら現時点での子どものレベルをどうこう考える必要ないよ。
- 58 :
- >>48
学研教室の夏の短期教室はどうかな?
ウチの子は低学年で受けて学力的には「普通です」と言われて安心した。
中受しないならちょうど良いんじゃないかな。
- 59 :
- >>48です。
いろいろとアドバイスいただきありがとうございます。
中受しなくても五年生になったら塾に行かないと中学に進んだときについていけなくなるのでは、という不安があり(周りもそう言う方が何人かいた)ちょっと焦ったのかも。
通信教材で国語の長文読解が弱いと分かったので、そのあたりを家でじっくり取り組ませることにして、夏期講習は見送ることにしました。
それに夏休みは発表会やら部活やら泊まりの学校行事で結構忙しい…
- 60 :
- 豚義理失礼。
小5娘たちが学年みんなで水田の観察?をやってる。ていうか米も育ててる。
観察対象は近所の田んぼでもOKなんで水棲生物をつかまえてスケッチさせてんだけど
自分が疎いんでそれが何なのか助言してやることができん。
かといって娘のスケッチは全部同じに見えるしw、カメラ付き顕微鏡なんかは高いし。
図鑑はあるけど、昆虫ってえらい種類があるんだよね。代表的な写真しか載ってないよ。
ヤゴや豊年エビあたりなら目星をつけてWEB検索することもできるけど、元々の
知識が足りないから目星すらつけられない。なんかいい方法ないかな。
算数や国語、社会あたりまでなら楽勝だと思っていたけど、理科って地味に厳しいわ。
農家なのに農作業を一切手伝ってこなかったバチが当たったのかなw
- 61 :
- >>60
【不明】この虫の名前を教えて! 12【質問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1349960289/
- 62 :
- >60
ご実家農家なら、お子さん達からおじいちゃん・おばあちゃんに質問させたら
親孝行にもなると思うわ。
- 63 :
- >>60
「水田 生物」で検索したらダメなの?
アメンボだのマツモムシだの色々出てきたよ。
理科じゃなくて総合的な学習の時間だと思うけど。
- 64 :
- >>61-63
短時間にこんなにレスが! ありがとうございます。さすが2ちゃん、痺れて憧れちゃいます。
>>61さんのスレは虫が苦手な自分にはバナー表示だけでも厳しそうですが、
なんとか写真が撮れたら頼ってみたいと思います。
ある程度検索方法がわかった時点で、タブレットを使わせて自分でやらせてみます。
ちなみに両親は(というか農業してたのは母だけ)、豊年エビを初めて知った〜とか
言っていたんで期待薄です。虫の名前は知らなくても米は作れるみたいですw
- 65 :
- >>60
農林事務所とかで水田の害虫まとめた資料があると思うからHPみてみたら?
とりあえず足の数や体の節の有無、採集場所(水中、草地、泥)、時間をメモすれば判別しやすいかと
わからなければ「○○の仲間」とか「○科と思われる」って書いてもいいと思う
- 66 :
- >>61
そんなスレがあったのかwww すげー
>>60の2分後にそのスレを貼れる61に感動したわ
- 67 :
- 常駐スレなんだろうw
私もブックマークしとくわ
- 68 :
- 常駐してねーわww
虫でも曲でも日々の生活に関する疑問でも
とにかくどんなくだらない事にでも答えてくれるスレが適所にたくさんあるよ。
- 69 :
- 花の名前を教えてくれるスレもあったよ。
緑の多い団地なのはいいけど、咲いてるいろんな花の名前が分からず普段から気になるのが多かったんで利用しようと思う。
- 70 :
- 今は画像検索したり、これなんですか?って画像貼れたり便利だよね。
私も以前、札を紛失したバラの名前をどこかで聞いたよ。
そして今朝は、息子のスイカの苗に付いた赤い点々を勇気を持って検索し
ハダニだって事を突き止めたわw
- 71 :
- iPhoneなら写真を検索すると名前が出てくるアプリがあったような
- 72 :
- そういえばうち、3DSの花と生き物図鑑あったわ。
水棲生物に使えるかどうか試してみる。
- 73 :
- 自分で調べるのが勉強でしょ。図鑑は世の中に一冊だけじゃないんだから、とことん図書館を梯子してでも調べ尽くしてそれからネットなり質問スレに頼るべき。
なんで、子供を甘やかすんだろう?
- 74 :
- 水田の観察してる地域だからねぇ
梯子するほど図書館が近場にたくさんある環境が普通だと思わないほうが。
とはいえ、実際問題、見かけから生物の名前を探すのって
ネットはあまり得意じゃないよね
紙の図鑑は案外そういう用途では使い勝手がいい
- 75 :
- そもそもそういう授業を毎年やってる学校ならその手の本が学校に揃ってるんじゃないかな。
うちは4年で川の学習するから、川の生き物の本はクラスの人数分揃ってたりする。
家からも図鑑持ってこさせるけど、学校の本の専門性にはかなわないんだよなー。
最近は調べ物をする学習でも、ネットを手段の一つとして取り入れてたりするよね。
親がほれって調べてやるんじゃなくて、どうやって調べたいものにいきつくかを教えれば
有効だとは思うけど、まあまずは子供が自分で先生にどうやって調べたらいいのか
聞くっていうのが学習の一歩だと思う。
- 76 :
- 図書館を梯子するって考えが全くなかったわ。
ま、住んでる自治体に図書館は1つしかないし、そこすら車で30分、て世界だからな。
ちょっとした調べ物なんて理由では気軽に行けない。
- 77 :
- うちの自治体は誰でも借りやすいように小さい図書館をあちこちに置いてる。
で、蔵書検索して取り寄せできるからハシゴの必要はない。
- 78 :
- 調べものするのに取り寄せというのもあんまり現実的じゃないけどね。
- 79 :
- 本で調べ物する時は中身をパラパラ見て探した方が早いからね。
ボランティアで図書室利用やパソコンの授業に付き添った事あるけど、
先生達は本の探し方や検索サイトの使い方を詳しく教えてくれる訳じゃないし、
みんな読めない漢字に四苦八苦してたから、親がちゃんと調べ方を教えた方が良いと思ったよ。
- 80 :
- >>79なるほど。
検索して出てきたものの、どれを使うかもよく迷ってるし
まだ助けが必要なんだね。
図書館とネット上手に使いわけられるようになれればいいな。
SC行ったらもう夏休みの自由研究キットが置いてあった。
うちは受験しないし時間かけられるんだけど字が汚いんだよね。大きさも揃わないし。
毎年模造紙に低学年用の算数のマスノート行数に合わせて切り貼りしてそこに書いてるんだけど
そろそろどうにかならないか。
でも必死で調べたり考えたりしてる姿を見るのは感慨深い。
- 81 :
- >80
方眼付き模造紙使うと楽ですよ。
1マス2cmくらいでうっすらグレーの線が入ってる。
タイトルは3行、とか写真を貼るガイドにもなって便利。
- 82 :
- 図書館を梯子って書いた者だけど、自転車で三十分圏内に図書館が3つ隣の市に一つ、自転車で一時間弱に一つとあるんだわ。
しかも、高校・大学に囲まれているせいか専門図書も豊富でわかりませんでしたの言い訳ができないのよ。
他の土地を知らないから、梯子をするのが普通だと思っていたけど沢山図書館があるうちの市が異常なのね…
- 83 :
- 異常って言葉を使うと「他より悪い」状態をイメージしちゃうから、
他より恵まれている、って認識でいいと思うよ。
- 84 :
- どーでもいいじゃん、82が嫌味なんだから
- 85 :
- 学園都市か
- 86 :
- >>81
おお!ありがとう!そんな便利な模造紙があったのね。
写真や資料も楽に貼れそう。
早速探してみます。
- 87 :
- >>86
100均で買ったことあるよ。
- 88 :
- 高学年女子のメンドクサイところが出てきたうちの娘のクラス。
あっちで悪くち、こっちで悪口を言う子がいるらしい。
も〜う・・・。
長女の時も結構そんなもめごとあったけど、
次女の学年の子は穏やかな感じだったのについに来たかーーー。
悪口言ったらその分自分も言われても仕方ないんだよと教わってないのかな。
- 89 :
- ここ見てるような人はやらないだろうけど、
ブログやツィートで子供のプライバシー公開しちゃう親が気になる。
子供が小さいうちは良いだろうけど、
地域の人がみれば誰だかわかるようなアカウントで
子供がどこを受験するだの成績がどうのだの
反抗期がどうだの書かなくて良いんじゃないかい。
- 90 :
- >>89 つまりはこういうことだよね
「とある家族が残したブログ」というコンセプトのWEBコンテンツ。
2004年11月25日
ひと組のカップルが入籍し、二人は婚姻届をブログにUPして喜びを語る。
2005年9月30日
夫婦に子供が産まれた。夫は産まれた娘の写真をUPし、妻は家族よりも先に娘の実名をブログに晒す。
2007年10月30日
夫の浮気が発覚し、夫はブログで陳謝。妻は浮気発覚からやり直しまでを詳細に記録。
2012年4月6日
娘が小学校に入学。夫婦は娘の写真をUPし、夫は後日動画もUPするという。
- 91 :
- みやかけお「十億アクセスの彼方に」
とある家族が残したブログというコ2016年7月16日
娘がブログを始めたいという。
夫婦は「ブログは心の証を残せる場所だから記録していきなさい」と娘のブログデビューを歓迎する。
娘は母の監視下のもとブログを始める。
2017年1月1日
娘のブログが妻の監視下から外れる。
すると娘の可愛らしいブログデザインが一転、暗いデザインとなり、娘は自分が幼少の頃から言われもない暴言を吐かれるなどのいじめを受けていることを切々とブログに綴りはじめる。
2019年4月5日
娘は「互いのブログに干渉しない」というルールを破り、両親のブログを見る。
そこで初めて、両親が自分たちの生活を始め、娘のプライバシー(失敗談や初潮が来たことなど)を赤裸々にブログに晒し続けていたことを知る。
両親はブログへのアクセス数を稼ぐため、自らの、そして家族のプライバシーを晒していた。
独身時代には自分等の性体験も綴っていた。
娘は今まで受けていたいじめや暴言が、両親のブログからだだ漏れていたプライバシーからだと知った。
「もう何処へ逃げても、自分が死んでも両親はそれをネタにブログを書き続ける。逃げられない」と娘は絶望する。
対して両親は娘の苦悩も知らず、娘の中学入学を喜んでいた。
父に至ってはブログのアクセス数が10億を突破したことを喜んでいた。
http://garbage-coll2.sakura.ne.jp/pcp/honbun/blog/top_flameset_top.html
- 92 :
- 2016年7月16日
娘がブログを始めたいという。
夫婦は「ブログは心の証を残せる場所だから記録していきなさい」と娘のブログデビューを歓迎する。
娘は母の監視下のもとブログを始める。
2017年1月1日
娘のブログが妻の監視下から外れる。
すると娘の可愛らしいブログデザインが一転、暗いデザインとなり、娘は自分が幼少の頃から言われもない暴言を吐かれるなどのいじめを受けていることを切々とブログに綴りはじめる。
2019年4月5日
娘は「互いのブログに干渉しない」というルールを破り、両親のブログを見る。
そこで初めて、両親が自分たちの生活を始め、娘のプライバシー(失敗談や初潮が来たことなど)を赤裸々にブログに晒し続けていたことを知る。
両親はブログへのアクセス数を稼ぐため、自らの、そして家族のプライバシーを晒していた。
独身時代には自分等の性体験も綴っていた。
娘は今まで受けていたいじめや暴言が、両親のブログからだだ漏れていたプライバシーからだと知った。
「もう何処へ逃げても、自分が死んでも両親はそれをネタにブログを書き続ける。逃げられない」と娘は絶望する。
対して両親は娘の苦悩も知らず、娘の中学入学を喜んでいた。
父に至ってはブログのアクセス数が10億を突破したことを喜んでいた。
http://garbage-coll2.sakura.ne.jp/pcp/honbun/blog/top_flameset_top.html
- 93 :
- そういうことです。ブログに励んでいる親の子はまだせいぜい小中学生でしょうが、
そのうち自由にブラウジングし始めたら
親を恨む子も増えるのではと心配です。
- 94 :
- というのも、うちの学校のPTA会長が本名顔出しブログで
お子さんのプライバシーを赤裸々に綴っているので気になっているのです。
そういうのは幼児まででしょうと思うのです。
- 95 :
- そういう親って行事で他の子が写ってる写真も無関係に晒すんだよね
- 96 :
- ブログに子どもの個人情報を載せるような親は、子どもに人格と人生があることに気づいてないんだよね。
- 97 :
- >>88
娘の学校の悪口言う子はさらに嘘つき。
悪口言う子の親は、「うちの子言ってない、その場に居なかったのかな?」なーんて嘘つくし。
子供を通して家庭が見えるって感じです。
嘘も方便って言うけど、大人になったら、それこそ本音と建前で話ないとダメなときが多いから子供のうちは本音で友達と付き合ってほしい。
- 98 :
- 我が子をうぷしてるブログ見ると、皆ジャンボカットなんだよねぇ
- 99 :
- >>94
幼児までではなく0歳児だけだと思う
R児なら顔立ちも変わるけど、幼児以降はハッキリしてきちゃうから
>>98
そんな子、まだいる?
リアルで見たことがないんだけど・・・
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
普通の子の「勉強」を語ろう (108)
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?43 (155)
【多い】小学生の宿題【少ない】 (157)
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ62【禁止】 (691)
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 25人目 (126)
さかもと未明「ガキは飛行機に乗せるな!」 (158)
--log9.info------------------
東方projectのレイヤー異端審問スレ (152)
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい20【面接】 (933)
今度行くコスプレイベントその36 キモカメ禁止 (451)
爆Rレイヤーユメミスレ (117)
ブレイブルーのコスプレその1 (103)
バンギャ・レイヤー漁りする王子様()魔妃-MAKI2 (137)
【東北】痛レイヤー2【接触★注意】 (836)
【名古屋】世界コスプレサミット総合★3【WCS】 (820)
【茨城】県民イベント事情 (121)
秋葉原@ほぉ〜むcafe 【クニ】を語るスレ (130)
【ねぎぱん】最低な男性レイヤー総合スレ【要注意】 (157)
カメコから写真もらうのって迷惑?パート3に突入 (153)
伊藤りえ................伊藤りえ (189)
こすおん!@山口県サブカルチャーイベントその2 (139)
【セクハラぶっかけ】どろっぷバイス膿一味【大好き】 (546)
にじいろプリーツ2 (203)
--log55.com------------------
【2020】令和2年度行政書士試験 part9
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part52(*^o^)
これはとっておけってコスパの良い資格 part19
【請負消極的】 メイテック Part59 【MEITEC】
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ43
フルキャスト関西専用 PART39 【本スレ】
フルキャスト83
【そして】KDDIエボルバ10 【誰もいなくなった】
-