1read 100read
2013年07月育児210: 【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part28 (938) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うるさいガキの親は知能指数低い (201)
ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 30日目 (104)
幼稚園から帰ったら何してる?? (148)
子供の名付けに後悔してる人 41人目 (497)
【マターリすぎ】真正だら育児2【シャキ玉ください】 (460)
超高学歴ママが語り合うスレ☆10 (216)

【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part28


1 :2012/12/19 〜 最終レス :2013/07/05
中学受験までは、考えてないけど・・。
【教育熱心な親が勉強を教える事の弊害防止】【塾選びのポイント】
【主要教科の学習法の基本】などなど。 熱意あふれる助言を、お待ちしています。
Part28まできましたね。マタ〜リと語り合いましょう。
※誤字などにお気づきの方は分かりやすく指摘してあげてください。
直してもらった方はお礼を忘れずに。
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342883277/

2 :
>>1


3 :
【前スレから続きです。12月の日能研模試算数】

2枚で割り切れる枚数のカードを利用して、カードの並び順を変えないように
そんまま上下の2つの同じ枚数の組に分けます。
(図解あり)
さらに、上のカードの間にしたのカードを一枚づつ入るようにしてぴったり重ねます。
この二つの作業を合わせて「カードを一回切る」ということにします。

【設問1】
6枚のカードを用意して、続けて2回切ります。はじめに上から3枚目にあるカードは
続けて2回切った後、上から何枚目になりますか。
【設問2】
6枚のカードを用意して、続けて何回か切ると、すべてのカードがはじめの
ならび順に戻ります。はじめの並び順に戻るまでのカードを切る回数は
もっとも少なくて何回ですか。
【設問3】 (これが回答率1%)
何枚かのカードを用意して、続けて2回切りました。すると、はじめ上から
135枚目にあったカードが、続けて2回切った後も上から135枚目にありました。
カードを何枚用意しましたか。

4 :
解答
【設問1】 4 枚目   【設問2】 4 回   【設問3】 202 枚

5 :
ヤバいなこれ
問2までは見た事ある形式で解き方は教えられるけど
問3はどう教えて良いのか分からん
考え中

6 :
前スレ>>1000
>1000
テスト後の面接にて口頭で伝えられたよ。
偏差値も結果表には出てなかったけど、口頭で伝えられた。
四谷大塚の方は全国・県内とも順位・偏差値が記載された結果表を受け取ったね。

7 :
>>4
ギブアップ
解説お願いします

8 :
即死回避

9 :
保守age
冬休みの宿題は順調に進んでいますか?

10 :
>>7
ほんとにウザい

11 :
>>9
プリントは終了
天気が悪いので月の観察はまだ
縄跳びは時間を見つけて最終日まで継続
図書室で借りて来た本を読み終わったら、読書感想文に手をつける
正月に書き初め
頑張っても、なんだかんだと最後までやる事が多いなあ

12 :
宿題そんなにないよ。
薄っぺらドリルと音読、一行日記だけ。

13 :
今日、書き初めをやると言ってました。
うちの子は優秀でごめんなさいね〜

14 :
書き初めは年末にやるものではないと教えてやれ

15 :
>>14

16 :
どこ切る夫婦(Eテレ「シャキーン」の)だなwww

17 :
冬休みの宿題ってあるんだ…。
公立@小1だからなのか!?
2学期の復習にドリルをしましょう位で(量は各自が決める)
後はお手伝いをしましょう。本を読みましょう。運動しましょう。とかだよ…。
暇そうだから、立体王パズルを与えた。

18 :
さっき算数のプリントの丸つけをしたんだけど、間違えた問題の説明をすると子供が苛々してキーキー言い出すので私も苛々して疲れた。

19 :
>>18
どうして教えてやってる(←この姿勢が問題ですか?)のに、キレられなければならないの?と私も良く思います。
プライドがあるんですかね?
子供のケアレスミスに悩んでます。ケアレスってことは結局実力なんでしょうけど、
「問題を良く読みなさい」以外にどんなアドバイスがあるのか・・・
別にひっかけ問題でもなんでもなく、たとえば「内容を示す1行を書きなさい」とかいてあるのに2行書いたり(文は2行にまたがってた)・・・
「○○と△△をあわせたものは□□といくつ違うでしょう?」と聞かれてるのに、聞かれてるのと違うものとの差を求めたり・・・。
あとでやり直しさせても、「わかったわかった、こうでしょ」で終わってしまい・・・
数をこなしていけば治るのでしょうか?
ちなみに国語は得意ではないですが、最近集中して本を読ませたりしたお陰か、少しづつ点が上がって平均を超えてきた程度です。

20 :
塾でも基本問題満点取れて
応用で落とす子より
応用は正解するんだけど
基本問題で落とす子の方が
指導がしんどいって言ってたな
プロでも2年とか3年掛け無いとダメとか言ってた

21 :
ケアレスミスって極軽度の学習障害だからだよ

22 :
でたでたw

23 :
>19
何年生?
うちは、2年生でやっぱりケアレス多し。
きちんと基礎がついてないのだと思う。で、相談したら
ケアレスミスを治すには、ケアレス起こさない位に問題を繰り返させる事と確かめが基本。
計算でケアレスならまだきちんと計算力が育ってないから、計算力の強化。
問題文を理解出来ていないなら、精読の強化。
それと共に、思考の癖を指導するものが見つけて、気がつかせてあげる。
自己流に問題を解いていないか否かを確かめる。
確かめる事の重要性を叩き込む。
だと言われたよ。

24 :
■速報
広瀬隆「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」

25 :
>>19
それくらいならいいのでは?
こちらは、問題の存在に気付かないって事がありました。
もちろん、空白です。

26 :
19です。皆様ありがとうございます。
2年生で、田舎住まいでもあり中受を具体的に考えているわけではないのですが、
2学期からお友達の影響で塾にいってます。
けっして馬鹿とは思いませんが、目から鼻に抜けるようなお利口さんでないのも事実です。
それに加えてのケアレスミス・・・。
せめてケアレスがなければ、半分より上(←田舎の塾内でw)にいくのになぁ・・・と親は残念なのですが、本人はのんきなものです。
たしかに障害と診断はされなくても、そういった「傾向」はあるのかも。
25さんのような事も、家で宿題してるときは良くあるのですよ〜。幸いテストでは見ませんが。
23さん、具体的にありがとうございました。気をつけてみます。

27 :
ケアレスミスの原因のほとんどは、「その子にとって負荷がかかっているから」。
大人だって、大学入試レベルの問題を制限時間内で解け、と言われたら、
ケアレスミスが出てくる人多いでしょ。それと一緒。
見直しすると出来るのに…というのも、一回目に解いた時より、
負荷が下がっているからなんだよ。
だから、ケアレスミスをなくしたいなら、23さんが言っているように、
数をこなしていくしかないんじゃないかな。
「空気を吸っているレベル」まで極めたら、ケアレスミスなんてしないから。

28 :
ケアレスミスは注意欠如ではなく習熟度が足りていないからだって。
たくさんの問題を速く解くのが目的になり、基礎が定着していない場合がある。
陥りがちなミスのパターンに気付き、基礎を再び確認するのがいいらしい。

29 :
過剰な負荷、習熟度不足、いいかげんに解く習慣、注意欠如
他にも原因はあると思うけど「ケアレス」の一言で片付けるのは難しい

30 :
>>19
読み直してみたら、計算を間違えるのではなく問題文を理解していないんだね。
ケアレスミスではなく国語力不足、読書量を増やして地道に力をつけるしかない。

31 :
うちはこないだ塾のテストで「次のア〜エの中から選べ」の問題で「12345」で答えて全滅した。
これが全部合っていれば…と思ってしまうけれど、それも含めて実力だね。
まわりの雰囲気とか、問題の長文に圧倒されて、とかの理由の場合は
数こなせばなんとかなりそう。

32 :
>26さんの
>けっして馬鹿とは思いませんが、目から鼻に抜けるようなお利口さんでないのも事実です。
凄く良く解ります@23です。
+早生まれなので、思考力理解力がうーーん。と、感じる事が、しばしば。
>31
うちは、塾のテスト国語1回目(初めて受けた)54点(150点満点)
何点満点????と、暗い気分になったよ。
問題の解き方を教えたら、2回目のテストは、136点だった。
相変わらずが平均点の算数。計算の遅さが足を引っ張てる感じ。
塾生の中では、下位の方なんだろうな。

33 :
>>32
そんな人の為に塾はあるんだよ。
最初の点数が悪くてだんだん伸びてくる子のほうが塾は力を入れて指導してくれる。

34 :
漠然としっかり読め、より具体的に対策したほうがいいよ
問いかけてることは楕円、条件は四角で囲う、とかを習慣付けたり
具体的に見落とさない癖をつけて、見直しもしやすくなる。
いずれ先でも本文で接続詞を四角で囲み順接ならイコール、逆接ならバツ
言い換えの文章は囲んで線でつなぐとか
センターの選択肢も漠然とあってる、あってないじゃなくて
ここが違う、って語句や文に線引いてマルバツとか
なんとなくで意味をとらない、具体的に読むテクニックを自分なりに育てたほうがいいと思う。
数学でも何と何をどう解けと言ってるのか、線や囲みやら使って自分なりにわかりやすくするといい。

35 :
>>34さんの対策はとてもいいんだけど、小2にはまだ荷が重いかも。
まずは宿題のとき、解きだす前に問題文を音読するところからやってみたらどうかな。
国語力云々以前に、たぶん、本人は読んだ気になってるけど、実はちゃんと問題文読んでないと思うよ。
いくつかの単語を読んでるだけで、文として読んでない。

36 :
もちろん後半部分は行く行くの中高生の話だけどさ単純なしるしつけだけなら
小1のうちの子の通う小学校では赤青鉛筆使ってやってるよ(レベル低めの公立だけど)
最初はもちろん指導しながら繰り返して今は習慣になってる。
算数の文章問題も、関係する数字やは青、問いかけの内容は赤、とかで囲みながら解いてるから
簡単に長ルや四角で囲うのはそんなに難しくないと思うけどね
おかあさんの教える国語って本も解けない理由の分析とかはわかりやすいかもしれない

37 :
算数のケアレスミスが驚くほどなくなる本(大和出版)というのを買ってきた
まだ途中までしか読んでないけど、悪くないと思う
前向きにミスの原因を楽しく追究する気になるかもしれない
ステマだと思われるといやなので、尼で買わずに本屋でチェックしてみて
最後まで読んだら感想変わるかもだけど、取り急ぎ

38 :
>33
ありがとう。
だんだん伸びてくれる事を願って頑張るよ。
>34
具体的なアドバイスありがとう。
算数の長文問題に試してみる。

>35
解らなければ、音読はやってるのだけど
確かに、3つ分位の応用度になると単語を読んでる状態になってる気がする。

39 :
保全

40 :
冬休みが終わった。
塾のテストも、今までに無い悪さ。
通信教育もはかどらず、学校の宿題今日やっと始めて終了した。。。

41 :
まだ娘は保育園なんだけど読めがバカ過ぎて小学生になってからが心配だ
簡単な掛け算=出来る
簡単な割り算=微妙
簡単な分数=無理
普通小学生ぐらいならお母さんが勉強を教えてあげてますよね?

42 :
>>41と奥さんは釣り合いがとれているから夫婦なわけで、
お子さんのオツムの具合は推して知るべし。
心配なら外注すればよろし。少なくとも親の精神安定の助けにはなる。

43 :
>>41
さすが馬鹿嫁とツガイなだけあるわぁ

44 :
バカな嫁に頼るより、塾代を稼いできたら?

45 :
今は小学生向けの塾もたくさんあるし
公文や学研教室あたりに行ってる子も多いからね
てか、まだ園児ならそっちのスレがあるのに
【入学前】お母さんの為のお勉強講座090402【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238650972/

46 :
>>40
うちの子の塾ももうすぐテストです。心配だ〜。
当人はいたって呑気。せめて過去問でも復習させようと、四谷の問題を出してみたら自分が解けなかったよ。。。
低学年なんですけどね・・・
○○嫁が気になる>>41をワラエナイ

47 :
>>41
残念ですが奥様は・・・
ご自分で教えてあげればいいだけだと思いますよ。

48 :
うちの夫もたいがいアホだけど、子どもと一緒に勉強してるうちに賢くなってきたよ。
毎年子どもと一緒に10級から漢字検定受けてる
付添を装えば恥ずかしくないしね。
ずっとやってる算数は、難関中の問題も解けるようになってきた!40代だけど!

49 :
受験勉強も大事ですけど自然と触れ合うなどの情操教育も大事だと思います。

50 :
食事の時間はテレビを消して、寝る前に絵本の読み聞かせをするあたりから始めましょう。
これなら親の知性はさほど影響しない。
休日には図書館・博物館・科学館・プラネタリウム・動物園等に連れていき、
知的好奇心を刺激するようにすればなおよし。
うまくいけば自発的に学ぶ子になってくれるかもしれない。

51 :
>>48
40代でやる気と向上心があるのがすごいわ、旦那さん。
昔は解けたけど、やらなくなってから今はすっかりダメ(自分もそう)って人が多い中、立派だよ。
>>41
算数・数学は特に得手不得手の差が大きい教科なんだけど、
奥様、他の教科はどうなの?漢字とか言葉づかいとか地理歴史の知識とか。

52 :
うちは子どもの算数ドリル、私が回答見て丸付けてたら、旦那が
「貸せ、オレがやる」って自力で計算してた。
そのうち、段々計算早くなってきたよ〜♪って楽しそうですらあった。
旦那は平日子どもと顔を合わせることが無いから、良くできてるよ!とか
ここやり直して、とかコメント付きで、子も嬉しかったらしい。
小3〜小6までやりきって終わった。
私は相変わらず計算で固まる。

53 :
>>52
「ここやり直して」大事ですよね。
うちの子の算数が苦手なお友達のお父さんは、
算数の宿題で間違いがあると、どこで間違えたのかから始まり
正解まで全て解説してしまうと言っていました。
そのお友達は、お父さんに宿題を見てもらうと楽だと無邪気に喜んでいる様子。

54 :
トップクラス問題集4年の問題で
解答解説見ながら○つけしてたら
どうもスッキリしないので
自分でやってみたらもっとスッキリした解法があった
ここ見てるかもしれないから書いとくけど
慶応の階段問題はトリボナッチで瞬殺ですよ

55 :
私は算数が全く分からなくて、子どもが分からないところを教えてあげられないけど
「すごいねー!やるねー!賢いね!」などなどの、声かけだけで十分だと思ってるよ。
分からない分は外注なり旦那なりと割り切ってる。
自分の役目は褒めたり励ましたり、笑わせたり、時に厳しく叱ったり。
あとはプリントや問題集の管理くらい。
「お母さんはこの問題解けるの?」
と言われた時は「解けん!(キリッ」と答えて笑いをとるようにしてる。

56 :
3DS買って、最近家族で鬼計算やってる
2バック計算とか全然付いていけない……
普通の計算問題ならいけるのに…
脳内メモリが少なすぎるのに愕然としました
これから毎日鬼計算で脳を鍛えてみる
まだまだ子供に負けたくない

57 :
>>54
洗練された解法を使わずに解くのが中受クオリティー。

58 :
【社会】 鬼畜ロリコン男に、留守番女児40人超が襲われる。冬には「インフルエンザ検査」、震災後は「放射能の検査」と家に侵入…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357712699/

59 :
>>55
プリント管理ってどんなふうに、いつ頃までやってあげますか?
やっぱ、小学生の間は親がしないと無理かな。
塾からの連絡、教科別の授業プリント、対策プリント、過去のテスト、位の分類?
すみません、自分が整理不得手で・・・・・↘

60 :
>>56
うちも鬼トレをやってるよ。小3娘は今、グレードAAで太刀打ちできない。
普通の計算も計算20で7秒、計算100で48秒出す娘には敵わない Orz
因みに私は前スレ終わりに書いた、理学部物理科出身のバリバリ理系です。
ちょっと上で話題になってる計算力だけど、「脳トレ」(鬼トレも可)を一日15分、
1年も続ければ神懸って早くなるよ。ちょっと複雑な計算なら「計算DSトレーニング」がお勧め。
得点も掛かった時間も自動で記録してくれるし、何にも手はかからない。

61 :
中受雑誌なんかには、6年までは親が管理しても甘やかしじゃないとあったので
割り切って管理している。
使いたいときに見当たらないのなら、あっても意味無し。
終わったものは、できるだけ処分して、何がどこにあるのか分かる状態にしたい。
物を探す時間は、リズムが崩れるから無駄以外何者でもない!
・・・と思ってはいるんだけど、やっぱりぐずぐず捨てられないものがある。
過去のテストが捨てられない。時間が経ったら見返さないのに…

62 :
質問です。
息子は算数が得意な方なんだけど、難しめの問題を解くときに
問題だけを、じっと見つめて頭の中で解きます。
算数好きの旦那に勉強を見てもらってるのだけれど
「何も書かずによくこの答えが出るね」と驚きます。
テストでは途中の式を書くように言っているので、今の時点では
特にこの癖で問題はないのだけれど(もともと汚い字がさらに汚いくらい。いけないのだけれど)
同じようなお子さんはいるでしょうか。
(声をかけて紙とノートを渡した方が問題は早く解けているような気がします。
でも頭の中で解きたい子は、ほっておいた方が良いのかなとも思います)

63 :
ウチの3年生もいきなり答えだけを書いているよ。
全国統一小学生テストでもまっさらの問題用紙を持ち帰ってきて驚いた。
テスト用紙が汚くなるのが嫌なんだって。
あと、字を書くのが遅いっていうのもあると思う。
今は好きにさせているけど、徐々にテスト慣れさせていって、
高学年になるころ余白を上手く使えるようになって欲しいと思っている。

64 :
うちもだ。
筆算の繰り下がりとか、書くほうが遅くなるっていう。
確かにあってるんだけど、もっと問題が難しくなってくると、
メモなしで慣れてしまうとケアレスミスに繋がりそうで、
なんとか余白にメモする習慣を付けさせたいな…

65 :
公文なんかじゃ書かないの推奨してるよね?
うちの子も書かないよ。

66 :
慣れた子ならひっ算なんか何も書かないで計算するほうが早いと思うよ
うちもミスを無くそうと書かせたら、時間はかかるし、間違って書いてるしで
自由にやらせるようにした
今は10桁でも暗算してる
私は算数苦手なので二桁でギブだが

67 :
>>65
うちはその公文がアダとなって、塾で苦労してるよ。
途中計算は省くし、字は汚いし・・・習字を続けさせればよかったよ。

68 :
習字は得意らしいけれどテストの字は汚いうちの息子。
硬筆も綺麗に書く。
無心で書くと綺麗だけど、頭働かせていると手がお留守になるタイプみたい。
なので習字は無理に続ける必要はないと思うよ。
うちのは勉強よりも習字が好きらしいので続けている。
知人の東大京大卒の人たちが笑っちゃうほど悪筆…偶然かもしれないけれど。

69 :
公文の算数が後々アダになるケース多いよね。
小学生のうちはまだいいけど、高校ぐらいになると取り返しつかない。

70 :
>>69
仇になるケースが珍しいから
大袈裟にアピールされてるって可能性はないのかな。

71 :
どうアダになるの?
取り返し付かないって?具体的に…

72 :
>68
ソースを忘れてしまったけど何かの本で、東大生には悪筆が多い…という話を読んだ。
脳から出る情報量が多いせいで、綺麗さに拘っていたら字を書く手がついていかないんだとか…
いざというとき字は綺麗な方がいいんだろうけど、テストやノートの悪筆はそれほど心配しなくてもいいみたい。

73 :
字の汚さと算数の成績のよさは比例するって
朝倉先生が言ってたな

74 :
そういやうちの子もノートがやけに綺麗な単元はちっとも頭に入ってないんだよな。
何書いてあるんだかワケが分からないノートの時の方がしっかり理解してる。

75 :
知人に京大工学部卒が2人いるけど、二人とも字のきれいさはフツーだ。

76 :
医者の悪筆ってのもわりと言われてるな。ただ汚いより、ひどい癖字の人が多い。

77 :
くもん行ってる子が高確率で字が汚い。

78 :
公文があだになって出来なくなるほど
大学入試までの数学は難解じゃないよ
演習の繰り返しでどうにかなる範囲。
公文があだになるのは途中挫折組じゃない?

79 :
あと付け加えると
算数できる子は字は汚いけど
図形は綺麗に描けるらしい
綺麗な円を描けるのと成績が比例するとかなんとか

80 :
医師は字が汚いと言うより、忙しすぎて丁寧な字に拘れないのだと思う。

81 :
汚いというか小慣れた筆跡がカッコいい、箔がつくみたいな傾向あるよね
医者って

82 :
>79
図形書くのは得意なうちの子。特に立体図形
やっぱり字は汚い
だけど算数は別に得意じゃない感じ。

83 :
書くのが頭についていかない、ってすごく賢い子供の場合だけだよね。
ほとんどの字の汚い子供は、ただ字が汚いだけだと思うw
円が綺麗に書けるのは、書きやすい良いコンパスを買ってもらえたからなのではw
>>82子みたいに立体図形正確に書けるのはすごい。

84 :
円が綺麗に書けるってのはフリーハンドで、じゃないの?

85 :
医師の場合は丁寧な字だとカルテが患者に丸見えで困るというよね
だからワザと汚い字で書く。
ずば抜けて地頭の良い子なら放っておいてもいいと思うけど
やっぱり字を綺麗に書くに越した事はないと思います。
テストの点が悪くても字の綺麗さに救われることがあるので。

86 :
>>84
ニュース速報スレでの950踏み逃げせずに次スレ立てて下さいな

87 :
>>84
そうだよ

88 :
英検のブロンズを受けるために、まずしなければいけない事はなんでしょうか。
今のレベルは簡単な単語なら聞き取れるくらいです

89 :
公務員は最高なんだろうなぁ
定時に終わるし
残業なんて年収の二倍以上だし
年金も二段階や三段階だし

90 :
>>89
わたしの弟は官僚だけどいつも21時頃まで働いてるよ
定時で帰るのは(ry

91 :
今度英検受けるんだけど全然受かる気がしない
もう英語教室に3年通ってるんだけど、Thereって何?とか聞かれて愕然としました
公文に入れたほうが良かったかなあ、と公文の市販の教材見て思いました

92 :
だったら無理に英検とか受ける必要ないじゃん
と思っちゃったんだけど、何か理由があるのかな

93 :
英語教室に通ってて、英検ってそんなにおかしいでしょうか?
実力試しと将来の受験のためにと考えてたんですが

94 :
>>91
 公文は、公文教室の教材と市販教材はまったく別物なので、市販教材だけで判断しない方がいいですよ。まぁ英語に関しては、教室教材の方がいい感じですが。

95 :
>>86>>87
どしてわかるの?

96 :
英語は3〜4年生から公文の英語で高校レベルまで修了
→中高時代に短期でも留学
っていう予定。
一番確実かな〜と勝手に思ってる。

97 :
自分は小学校時代によくできた(←と勝手に思ってる)。
あのとき塾とかに行ってればもっと良い学校に行けたかも(両親共働きで放置子でした)という勝手な思いから、子を塾にいれました。
でも、自分が期待したほどではないかも・・・という思いに苦しんでいます。
5月生まれだった自分に較べ、子は3月生まれ。まだ小2だから、それも影響あるかもと思いつつ、一を聞いて十を知るような子ではない事は認めざるを得ないかも・・・と。
勝手ですよね。。。
普通にいって、決して馬鹿な子ではないのに、自分の理想が高すぎなのか。。。

98 :
>>97
まあまあ、少しずつ。
だいぶ力が入ってるのかな。子どもに負担になってない?

99 :
塾行けば 私立行けばって良くこの板で出てくるけど
もっと良い学校じゃなく
よくてせいぜいワンランク上の学校だろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
24歳以下で出産した10代〜30代の若ママ限定スレ4 (154)
【育児にまつわる義父母との確執59】 (123)
【正直】!実母が苦手!×二十七人目【告白】 (640)
読んで!読んで!==絵本・児童書== 10冊目 (146)
【簡単】手作りおもちゃ【安い】 (693)
何かの障害がありそうなママ (249)
--log9.info------------------
2011/12/31(土)民放各局番組編成大予想 (107)
頭に「オリンパス」を付けて萎える番組名を作れ! (125)
【テレ朝ネオ】試/ぷ/シ/雨【お願い】 17 (202)
【日テレ VN】嵐/99/カートゥン/木曜ナイトドラマ【23:58】 2 (202)
6457 (945)
【ラスト】春馬とエロと雑談 2【シンデレラ】 (107)
国分さんに5236時間見守られるスレ (611)
YOUR MY LOVE (582)
6456 (1001)
ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ530 (1001)
6353人の国分ガール (143)
6455 (1001)
6454 (1001)
6452 (1001)
6453 (1001)
SUMMER TIME BLUES (1001)
--log55.com------------------
【韓経】CNN「北朝鮮に長距離ミサイル発射の動き」[1/28]
【新型コロナウイルス】 中国経由の在日朝鮮人、北朝鮮が受け入れ中止 肺炎対策 [01/27]
【対馬危機】韓国人客が消えても土地買収は続く…国境の島・対馬の現在[1/26]
「日本の方が安全」感染拡大の中…中国人70万人来日
【新型コロナウイルス】感染規模「SARSの10倍以上」…「すでに制御不能」との見解も[1/25]
【聯合ニュース】19年の1人当たりGDPがマイナス 3万ドル台は維持=韓国[1/27]
【中央日報】 「3P」の恐怖と韓国経済危機警報 [01/27]
【韓国】文ちゃん「新型コロナウィルス、過度な不安を持たないように」 ネチズン発狂